ARMORED CORE VIの人気の記事
【AC6 対戦】これは誰がなんと言おうと近接軽2なんだ、、、、、【ゆっくり実況】【アーマードコア6】
アーマードコア6
2025年04月30日 12:00

@toto-kr6xt2025/04/27(日) 06:32
これ使ってみたけど超楽しいわ
@Патриот-н2п2025/04/27(日) 04:24
いつも見させてもらってます!楽しませてもらってます!今度Gou-chen使ってる動画を出して欲しいです!
@spc-75322025/04/27(日) 04:10
唐突のゲイツネタに吹いたんだが?魔王言うても雇われよ
@guren13helltype2025/04/26(土) 12:12
エツジン邪神より使いやすいのなんなん?
硬くて速くて殴り合えるっていいわ~
ダケLRBとタンク死ぬほどきついけど。
これで跳躍あったらAC6終わるwww
硬くて速くて殴り合えるっていいわ~
ダケLRBとタンク死ぬほどきついけど。
これで跳躍あったらAC6終わるwww
@とびまる-i3n2025/04/26(土) 10:15
バックスさんの動画を見て4ヵ月前にAC6を購入。そして今日、ようやくSランクに到達しました。
AC6の面白さを教えてくれて感謝やで
AC6の面白さを教えてくれて感謝やで
@odeinosoko11222025/04/26(土) 08:39
ちょうど芭蕉コアとレッカー脚でかわいい機体を作っていたので早速試してみました!めちゃくちゃ使い勝手良くて楽しかったです!
@Thumiki00_92025/04/26(土) 05:35
このアセン強い
早速ランクマ連勝中
ありがとうバックスさん!
早速ランクマ連勝中
ありがとうバックスさん!
@taku99702025/04/26(土) 03:16
エツジンとかダケットとかコキュレットとかサンプとかショットガンとか近接射撃武器色々あるけどみんなどうやって使い分けてるん?アセンごとにどれがいいのかとかさっぱりや
@yoinoji2025/04/26(土) 03:12
ダガー持ってる時点でAAの方がいいと思う。
WブレードならPAでもいいけど、ダガーは2段+AA、盾無しには3段+AAができたり、
確定ではないけどミリ残しに3段からのキック+初段あるいはキック+QB回り込みC斬+キック等かなり択が多い。
初スタッガーでPA貼らない相手には2段+キックで距離取って冷やすとかいろいろできますよ。
WブレードならPAでもいいけど、ダガーは2段+AA、盾無しには3段+AAができたり、
確定ではないけどミリ残しに3段からのキック+初段あるいはキック+QB回り込みC斬+キック等かなり択が多い。
初スタッガーでPA貼らない相手には2段+キックで距離取って冷やすとかいろいろできますよ。
@fang1-crypt2025/04/26(土) 03:03
で、近接軽ニの強みであるナハトステップは?()
@TRANS-AMGN-02025/04/26(土) 01:21
そこに武器ハンガーがあるじゃろ
そこにサンプを積んでハンドミサイルを積むじゃろ
スタッガーの時にパージして拳で延長してワンパンでき・・・・できない?
そこにサンプを積んでハンドミサイルを積むじゃろ
スタッガーの時にパージして拳で延長してワンパンでき・・・・できない?
@yannma91172025/04/26(土) 12:42
最後の試合のダケRBでした、たいありでした〜
こっちのAB逃げへの対応お見事でした!
3セット目CSもらしちゃったんだよね…
こっちのAB逃げへの対応お見事でした!
3セット目CSもらしちゃったんだよね…
@犬井翼-q3q2025/04/26(土) 12:26
撮れ高は・・・リスクを超越する。
@かきくけこあいうえお-h9n2025/04/26(土) 12:22
こないだのナハト胴デザート脚の無限QBアセンといいバックスさんのアセンは参考になるなぁ
@nori13472025/04/25(金) 11:42
巡行で張り付いてスタンガンを撃ちまくるアセンが完成しました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
@gadosenshin2025/04/25(金) 10:32
おっさんの碧…………と思ったら本人居たw
でもレッカー脚と芭蕉コアにWサンプは使ってた時期があるけどEN防御と引き換えに速度と姿勢安定盛れるから近接機の一つの到達点ではあるのよね
でもレッカー脚と芭蕉コアにWサンプは使ってた時期があるけどEN防御と引き換えに速度と姿勢安定盛れるから近接機の一つの到達点ではあるのよね
@0411adzki2025/04/25(金) 09:36
なんでこのアセンでこんな速度出んだと思いつつ、EN感にすげぇ親近感覚えてたらまさかのYABA。YABA最高!フー!!
いやまて、芭蕉コアとYABAにレッカー脚いけんの!?素敵だぁ・・・♡
いやまて、芭蕉コアとYABAにレッカー脚いけんの!?素敵だぁ・・・♡
@腕武羅衆2025/04/25(金) 09:10
やっぱこの安定と硬さで通常推力盛ってサンプ垂れ流しで追いかけて来るの最高に厄介なんだな…
@ブガン-n4t2025/04/25(金) 05:28
見て分かるくらいSANPUバラバラに飛んでて草
@デンノ2号2025/04/25(金) 04:47
5:10 相手が撃破されたのを確認して煽りにならないよう即座にキックをキャンセルするの相手紳士すぎる
@オトモクック2025/04/25(金) 03:40
重2重ショ3戦目の最後粘りすごすぎて笑ってしまった
@avantasia72025/04/25(金) 02:42
近接軽二っていうのはね、脚は細くて長くなきゃいけないし、お腹が出てるなんてもってのほかなの
APは4桁でワンミスで撃墜される儚さがなきゃダメなの……そうじゃなきゃ生を実感できないの……
APは4桁でワンミスで撃墜される儚さがなきゃダメなの……そうじゃなきゃ生を実感できないの……
@づとりん2025/04/25(金) 02:36
6:13 ここから好き
@PA.N.DA-6.242025/04/25(金) 02:12
(咽び泣く軽2近接使い)
@GORILLA777112025/04/25(金) 02:06
動画ありがとうございます!殴ります!
@wanted_k戦闘記録投稿中2025/04/25(金) 02:01
どこかのオッサンのアセンに似てるな…とか思ってたら御本人登場してて草
この見た目で軽2クラスなのか…(白目)
この見た目で軽2クラスなのか…(白目)
@spacecat-p1d2025/04/25(金) 01:20
このデブ…早いぞ‼︎
@ろげんどう2025/04/25(金) 01:17
6:47 芦名が勝った?芦名は勝っておりませぬ
@hayzenthlay2025/04/25(金) 01:15
371??????? what the fuck lol
@藤友-u5x2025/04/25(金) 01:08
これが軽二は絶対嘘と言いたいけど、そうは言わせないスペックがあるから面白いw
@syana93642025/04/25(金) 01:07
うおお!?先日昇格戦で私が瞬殺されたのにそっくりな重ショ重二が翻弄されて負けていく!?
とおもったら一筋縄じゃいかなかったw
いつも手に汗握る展開が熱いですね~そして漫才解説勉強になります。
とおもったら一筋縄じゃいかなかったw
いつも手に汗握る展開が熱いですね~そして漫才解説勉強になります。
@藍衛致魂炉2025/04/25(金) 01:04
どんなトリックを使ったらあんな頑丈で速い機体が出来上がるんだ…?まるで意味がわからんぞ
@マフティフ2025/04/25(金) 12:55
風船で出来てるのか?このACはって位軽く動いて草
@様子のおかしい人2025/04/25(金) 12:47
おもちゃ屋さんで売れ残ったダッセェロボット見たいな見た目してますなぁ…
@様子のおかしい人2025/04/26(土) 01:18
@@バックス
アキバの卵頭をやめて芭蕉やメランダーにしたら多少カッコいい…かも
でもそんなことしたらご友人もドン引きのエネ防御になってしまうんですよね? 外せないんですよね? 分かります
アキバの卵頭をやめて芭蕉やメランダーにしたら多少カッコいい…かも
でもそんなことしたらご友人もドン引きのエネ防御になってしまうんですよね? 外せないんですよね? 分かります
@バックス2025/04/25(金) 01:01
カッコいいだろ😠😠😠😠😠😠😠😠
@3本ジャンクション2025/04/25(金) 12:46
この跳弾距離と速度でスタッガー冷やせるのはかなりの強みですね!面白い
実況もどんどん面白くなってるなあ
実況もどんどん面白くなってるなあ
@バックス2025/04/25(金) 01:00
ありがとうございます!!!!実はジェネをホクシかミンタンにするとより強くなったりするのでぜひ試してみてください!!!
@nikuman15822025/04/25(金) 12:44
最近どんどん霊夢と魔理沙のコントが面白くなってて次の動画が楽しくなる
@バックス2025/04/25(金) 12:47
ありがてぇ;;最近掛け合い色々意識して作ってるんで、そう言ってもらえると励みになります;;
@赤池裕介2025/04/25(金) 12:40
フロム「いや、あれ(レッカー脚)は重量二脚だ。私がそう判断した。」
@バックス2025/04/25(金) 12:45
神がそういうなら、、、、、
私は神殺しとなろう、、、、
私は神殺しとなろう、、、、
@田所浩治-v3g2025/04/25(金) 12:36
勝率関係無くテンプレ機体や自分アセンに飽きたらバックスさんの機体でランクマ遊ぶのがくっそ楽しいです
んでそのバックスさんの機体を自分好みに改造したりする楽しみもあるからランクマは止められねぇですぜグヘヘ
んでそのバックスさんの機体を自分好みに改造したりする楽しみもあるからランクマは止められねぇですぜグヘヘ
@バックス2025/04/25(金) 12:41
ありがてぇ;;ありがてぇ;;アセンをいじるのもAC6のおもろい所だと思ってるんでその楽しさを共有できてるようで何よりです;;
@鯖の煮付け-f5l2025/04/25(金) 12:35
2戦目に対戦した重2のあしながですwこちらの攻撃がほぼ当たらず完敗でした!対戦ありがとうございました~
@バックス2025/04/25(金) 12:40
こちらこそありがとうございました!!!!
@O-SANSAN2025/04/25(金) 12:27
なんか恐ろしく既視感のある機体だァ……
……レザダガの後に蹴り(確定)とそのままレザダガ一段(非確定ですが間合い内)入ります(小声
……レザダガの後に蹴り(確定)とそのままレザダガ一段(非確定ですが間合い内)入ります(小声
@PA.N.DA-6.242025/04/25(金) 02:04
跳蒼
@バックス2025/04/25(金) 12:56
ありがとうございます;;これからも活動応援してます!!!
@O-SANSAN2025/04/25(金) 12:41
@@バックス
いやいや、被りに関しては一切気にしてません
頭とか内装とかPAとか差もありますし
アセンブルに著作権なんてないので気にせず行きましょう!
いやいや、被りに関しては一切気にしてません
頭とか内装とかPAとか差もありますし
アセンブルに著作権なんてないので気にせず行きましょう!
@バックス2025/04/25(金) 12:35
Oh、、、ほんまやなんかすっとアセンの構成出てきたと思ったらほぼリバティのおっさんの特式や、、、すいませんアセンかぶりがないように事前調査してはいるんですけど調査漏れしてました、、、、
@hansetsu87422025/04/25(金) 12:25
いやこの魔法はベヨネっごほんごほん。
こんな太い足で近接振りに行っていいんですか!?すげー!
こんな太い足で近接振りに行っていいんですか!?すげー!
@バックス2025/04/25(金) 12:31
ああいいぞ思う存分このふとましい足でサンプと近接をこすりつけてけ
@あおさば-z2l2025/04/25(金) 12:23
どえらいACできてません????
@バックス2025/04/25(金) 12:27
使っててカッコよさよりシュールさが勝つ以外はマジで実用レベルのアセンです!!!
@ASSEGAI-tq8su2025/04/25(金) 12:19
機体重量と推力だけ見る仕様だから出来る詭弁もといアセン
@バックス2025/04/25(金) 12:26
推力が371もあるんだ、これは軽2に間違いない!!!
@kuremurin-t1b2025/04/25(金) 12:16
相変わらず会話が完全に惰性でできてそうな内容なのに戦闘終了時にはうまいことまとめるの普通にすごい
@バックス2025/04/25(金) 12:25
こっちは試合中真面目にふざけてんだぞ!!!!! でも試合と試合のつなぎは頑張ってるから褒められてうれしぃ♡
@NEWBIE-i6s2025/04/25(金) 12:14
5:29 魔理沙が東方キャラみたいなことしてる
@バックス2025/04/25(金) 12:22
まるで魔理沙が東方キャラじゃないみたいじゃないか!?!?!?!?!?
@hornetclassic412025/04/25(金) 12:04
またそういうトリッキーなアセンをぶっつけ本番で使いこなすぅ……素敵ですご友人♡
@バックス2025/04/25(金) 12:21
練習なんていらねぇ!!!!ぶっつけ本番だ!!!!(ただ練習する時間がないだけ)