Apex Legendsの人気の記事
不意打ちキル楽しすぎwwwww|5月16日「Apex Legends」まとめ
Apex
Legends
2021年05月16日 16:00

1:Apex Legends2021/05/15(土) 15:50:15.33ID:NugC08T20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn
Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい
。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX
LEGENDS初心者スレ
Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620537076/
【バトロワ】APEX
LEGENDS
中級者スレ
Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex
Legends総合スレ【Twitch】Part.115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620664648/
※前スレ
【バトロワ】APEX
LEGENDS
Part481【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620927637/
VIPQ2_EXTDAT:
checked:vvvvv:1000:512::
EXT
was
configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn
Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい
。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX
LEGENDS初心者スレ
Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620537076/
【バトロワ】APEX
LEGENDS
中級者スレ
Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1618214018/
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex
Legends総合スレ【Twitch】Part.115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1620664648/
※前スレ
【バトロワ】APEX
LEGENDS
Part481【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620927637/
VIPQ2_EXTDAT:
checked:vvvvv:1000:512::
EXT
was
configured
20:Apex Legends2021/05/15(土) 16:11:56.37ID:wtDpUWHMd
ローバはバイ
36:Apex Legends2021/05/15(土) 18:02:36.79ID:8Me+c2u2a
アリーナ少しやってみたけど砲台ってクソマップ?
ここだけやたら砂と高所取れるレジェンド強い気がするんだけど
ここだけやたら砂と高所取れるレジェンド強い気がするんだけど
38:Apex Legends2021/05/15(土) 18:04:51.89ID:BMXLzG0l0
不意打ちキル楽しすぎwwwww
39:Apex Legends2021/05/15(土) 18:06:44.44ID:PV/sfOuVM
>>36
砂と高所取れるキャラ使えば良いマップ
マップ変わっても同じキャラ同じ武器使うのがおかしい
砂と高所取れるキャラ使えば良いマップ
マップ変わっても同じキャラ同じ武器使うのがおかしい
40:Apex Legends2021/05/15(土) 18:08:57.36ID:URSFEFvja
なんで砲台選んだんだろうなあ
ランオフみたいの反転コピーしてコの字の建物にしてたらどうなんだ
ランオフみたいの反転コピーしてコの字の建物にしてたらどうなんだ
41:Apex Legends2021/05/15(土) 18:09:20.90ID:wtDpUWHMd
マップそのまま流用した砲台はあんまり良い出来じゃないって開発も言ってるしな
アリーナをやりこんでいけば新たに作った2個のマップが優れている事が分かるでしょうって言ってるし
アリーナをやりこんでいけば新たに作った2個のマップが優れている事が分かるでしょうって言ってるし
42:Apex Legends2021/05/15(土) 18:13:56.68ID:zlg2uvVQ0
カワセってダミ声でやかましいな
47:Apex Legends2021/05/15(土) 18:29:00.13ID:Wi4EZ907p
あれだけ強いまろんさんがCRカップ出ないのおかしくない?
50:Apex Legends2021/05/15(土) 18:38:46.16ID:05uOtTG3M
ぱーてークラッシャーが一番楽しいよな?
51:Apex Legends2021/05/15(土) 18:41:04.93ID:VsicPgrL0
>>42
>>47
>>1
>>47
>>1
52:Apex Legends2021/05/15(土) 18:46:15.24ID:yLdy/iMh0
弓
ダメージ受けるまで撃たれてることに気づかんな
ダメージ受けるまで撃たれてることに気づかんな
53:Apex Legends2021/05/15(土) 18:48:10.94ID:wtDpUWHMd
弓はほぼ音がないからフルチャージ+速射数発確定で食らうのが痛すぎるわ
54:Apex Legends2021/05/15(土) 18:50:32.61ID:RiqZTkqz0
CSどころかPCもアリーナは煽りだらけ
敵にやられるのはいいんだけど味方のデュオが俺より雑魚なのに煽ってるのが心底気に入らない
敵にやられるのはいいんだけど味方のデュオが俺より雑魚なのに煽ってるのが心底気に入らない
81:Apex Legends2021/05/15(土) 19:29:53.28ID:FYeTG8Aj0
なんだこれ
https://i.imgur.com/qT2J6Fg.jpg
https://i.imgur.com/qT2J6Fg.jpg
94:Apex Legends2021/05/15(土) 19:53:36.83ID:yLdy/iMh0
A「馬鹿が勝手に突っ込んでいってる」
B「馬鹿がカバーにこない」
いっつもAまたはBのどっちかが一方的に文句言ってるスレ
B「馬鹿がカバーにこない」
いっつもAまたはBのどっちかが一方的に文句言ってるスレ
105:Apex Legends2021/05/15(土) 20:21:47.37ID:s9qnnahK0
リアルならともかくゲームで女と出会いたいとかどんだけ飢えてんだガイジ思考
十中八九クッソ頭悪い自称ゲーマーのメンヘラ障害者なのにこんな粗大ゴミの介護して楽しいのか
一握りの上手い女性プレイヤーに会う確率なんて宝くじもんだろ
十中八九クッソ頭悪い自称ゲーマーのメンヘラ障害者なのにこんな粗大ゴミの介護して楽しいのか
一握りの上手い女性プレイヤーに会う確率なんて宝くじもんだろ
106:Apex Legends2021/05/15(土) 20:23:17.19ID:qtL+v6eC0
一定の強さ超えると野良はキャリーするだけだし、ランクも野良で上がると基本DUOをキャリーするゲーム
107:Apex Legends2021/05/15(土) 20:24:35.71ID:iY/l+uBPr
本名風IDにしたら日本人からの理不尽暴言FF無くなった気がする
流石に遠慮するのかね
流石に遠慮するのかね
108:Apex Legends2021/05/15(土) 20:26:16.79ID:Wi4EZ907p
>>81
ちんさん…w
ちんさん…w
109:Apex Legends2021/05/15(土) 20:27:26.66ID:VsicPgrL0
>>94
そういう人達ってガイジに出会ったから文句を言っているというよりは、もはや自分からガイジを欲してるんだよね
例えガイジがいなくても無理やりガイジ認定するしその過程で自分の頭もガイジになっていく
文句言うためにプレイしてるような統失の配信者を見るとよく分かる
APEXは統失の受け皿にもなっている
そういう人達ってガイジに出会ったから文句を言っているというよりは、もはや自分からガイジを欲してるんだよね
例えガイジがいなくても無理やりガイジ認定するしその過程で自分の頭もガイジになっていく
文句言うためにプレイしてるような統失の配信者を見るとよく分かる
APEXは統失の受け皿にもなっている
165:Apex Legends2021/05/15(土) 22:13:23.68ID:juWFsRqm0
エイムはある日突然よくなるものなのか
それとも徐々によくなっていくのか
それとも徐々によくなっていくのか
180:Apex Legends2021/05/15(土) 22:39:55.39ID:ka8KnrzP0
好きなミラージュランパが割と使えてアリーナ楽しいわ
181:Apex Legends2021/05/15(土) 22:40:41.88ID:oSImoS2c0
拡張パーツスロットなんて作った日にはファームだけして即死するガイジがアタッチメント全部持って死ぬ特大地雷の完成になるからやめなさい
182:Apex Legends2021/05/15(土) 22:41:38.93ID:q4T4sc+v0
>>165
マジレスするとあるとき数ヶ月でボンと上がって後はほんと微々たる程度しか上がらない
Rasとかあの辺になれるかどうかは1年そこらで判断出来る
マジレスするとあるとき数ヶ月でボンと上がって後はほんと微々たる程度しか上がらない
Rasとかあの辺になれるかどうかは1年そこらで判断出来る
183:Apex Legends2021/05/15(土) 22:42:07.97ID:dQpupGhK0
ピーキーだけほんと当たらないんだけど何でだ
他のショットガンは当たる
他のショットガンは当たる
184:Apex Legends2021/05/15(土) 22:44:06.75ID:QUkU12uPd
しかしパッドってつえーな
CRカップでもパッド勢大活躍だったしな
俺はキーマウだけど
CRカップでもパッド勢大活躍だったしな
俺はキーマウだけど
213:Apex Legends2021/05/15(土) 23:54:12.84ID:TfdpsZOV0
いまのプラチナ実質S7以前のプラチナだぜ
マスター〜プラチナ4レベルまで万遍なくいる
楽しい
マスター〜プラチナ4レベルまで万遍なくいる
楽しい
214:Apex Legends2021/05/15(土) 23:54:29.94ID:7I5kAU9N0
ダウンしてる時にアイテムさせないの地味に不便だな
未使用金アーマー差したつもりだったのに無理蘇生させちまった
未使用金アーマー差したつもりだったのに無理蘇生させちまった
215:Apex Legends2021/05/16(日) 00:00:26.43ID:jdc3wTO/0
ランクやってなかったから上げてる途中でなんだけど
スレの流れ的にわかりそうなもんだがガチで民度低いな
スレの流れ的にわかりそうなもんだがガチで民度低いな
216:Apex Legends2021/05/16(日) 00:03:45.18ID:sFPsb1+B0
正直プラチナの奴がゴールドと格差感じて味方がーってイライラするのは皆通る道だからまだわかるけど、
それ以下で騒いでるのはホントに理解できん。
エアプ
それ以下で騒いでるのはホントに理解できん。
エアプ
217:Apex Legends2021/05/16(日) 00:04:25.56ID:W37FSC5D0
>>213
ランクマッチの意味が崩れてるやん
ランクマッチの意味が崩れてるやん
316:Apex Legends2021/05/16(日) 06:56:19.27ID:4iO5NqMs0
一人で突っ込んで行って相手殲滅してる味方いたんだけどアレがバレないよう強さ絞ったチーターなんだろうな
ひたすら真正面から突っ込んで敵殲滅してて何が楽しいのかわからん
相手はAIMいい強いやつ程度にうつってるんだろうしBANされねーんだろうなぁ
最近部隊の減りが早い理由わかったわ
ひたすら真正面から突っ込んで敵殲滅してて何が楽しいのかわからん
相手はAIMいい強いやつ程度にうつってるんだろうしBANされねーんだろうなぁ
最近部隊の減りが早い理由わかったわ
317:Apex Legends2021/05/16(日) 07:01:26.85ID:NTh9lv9aa
今原カイリじゃなくて片桐はいりだよね?
318:Apex Legends2021/05/16(日) 07:04:05.81ID:f8HiGvQ80
そらVみてるなんて例外なく障碍者だろ
319:Apex Legends2021/05/16(日) 07:04:51.33ID:qqaPbATk0
ゴキブリ並みの脳みそのゴミしかいないからアリーナやったほうが楽しいな
320:Apex Legends2021/05/16(日) 07:09:42.43ID:rI8xAOdb0
>>318
カタコトしかわからない韓国人とかコンビニで働いてる外国人と同じだからな結局
見てて可哀想になる
カタコトしかわからない韓国人とかコンビニで働いてる外国人と同じだからな結局
見てて可哀想になる
321:Apex Legends2021/05/16(日) 07:11:07.85ID:QEGir5Ef0
>>320
カタコトすらできない外人店員近所におる
カタコトすらできない外人店員近所におる
322:Apex Legends2021/05/16(日) 07:13:59.27ID:QEGir5Ef0
>>316
そういうの見ちゃった人が真似して即死してんのかな
そういうの見ちゃった人が真似して即死してんのかな
323:Apex Legends2021/05/16(日) 07:31:39.36ID:Y3dIrST/0
雑魚しか味方に来ない
って名前の奴が
うちのクラの始めて1ヶ月程度の銀なりたて1人に撃ち合い負けてて笑った
そりゃそんだけ下手ならランクも低いだろうし
雑魚の味方しか来ないのも当然だわな
って名前の奴が
うちのクラの始めて1ヶ月程度の銀なりたて1人に撃ち合い負けてて笑った
そりゃそんだけ下手ならランクも低いだろうし
雑魚の味方しか来ないのも当然だわな
325:Apex Legends2021/05/16(日) 07:48:43.18ID:QEGir5Ef0
>>319
ゴキブリは相手のムーブ見て顔に向かって飛ぶか全力で逃げるかちゃんと判断できてる
ゴキブリのが優秀
ゴキブリは相手のムーブ見て顔に向かって飛ぶか全力で逃げるかちゃんと判断できてる
ゴキブリのが優秀
345:Apex Legends2021/05/16(日) 09:14:44.95ID:wchO+cDW0
期間限定でいいからアリーナ5vs5やりたい
お祭りで楽しいと思う
お祭りで楽しいと思う
346:Apex Legends2021/05/16(日) 09:15:06.06ID:pFNTiPbj0
アリーナあんま好きになれん
というか変な緊張感が抜けない
バトロワで戦闘してるときはそんなことないのにな
というか変な緊張感が抜けない
バトロワで戦闘してるときはそんなことないのにな
347:Apex Legends2021/05/16(日) 09:15:33.17ID:4iO5NqMs0
適正じゃないって言ってもPADコンバーターに絞ったチーターだらけじゃん
そりゃプロ配信者がカジュアルでやってるわけだわ
そりゃプロ配信者がカジュアルでやってるわけだわ
348:Apex Legends2021/05/16(日) 09:16:02.83ID:qiwuK6Jw0
2回戦で使おうとダスカ育成し始めた
こんなにやる気ダウン引く子だったっけこの子
こんなにやる気ダウン引く子だったっけこの子
349:Apex Legends2021/05/16(日) 09:16:09.49ID:3aIQUl5ra
親指さん、身体だけでなく脳にも障害を抱えていた
https://i.imgur.com/Y2wylem.jpg
https://i.imgur.com/Y2wylem.jpg
374:Apex Legends2021/05/16(日) 10:23:39.21ID:5coO86EQ0
銃で人を撃ち殺すことで快感を得る遊びをしながら「LGBTに寛容な社会を!」「黒人の命を守ろう!」「ストップアジアンヘイト!」と叫ぶの、なかなか狂ってて好き
381:Apex Legends2021/05/16(日) 10:40:24.36ID:3APnvIHQ0
2シーズンぶりにPEXプレイしてみたけど訓練所でヴァルキリーが使えないのは仕様なのかな
ただでさえあれこれ忘れてるのにキャラコン練習もせず本番で使う事になってすまねぇ
ただでさえあれこれ忘れてるのにキャラコン練習もせず本番で使う事になってすまねぇ
385:Apex Legends2021/05/16(日) 10:49:13.52ID:Kb97ITLQ0
>>381
訓練所でバルキリーでキルするとキルレに加算される糞バグがあるから今消えてる
訓練所でバルキリーでキルするとキルレに加算される糞バグがあるから今消えてる
386:Apex Legends2021/05/16(日) 10:50:28.65ID:MS8QY2qt0
マジで強いやつ多すぎんよ今のapex
FPSゲームって毎回こうなるよな
だから最初の半年が一番楽しんだ
FPSゲームって毎回こうなるよな
だから最初の半年が一番楽しんだ
387:Apex Legends2021/05/16(日) 10:52:13.28ID:l5YCAm48a
開幕直下はやめろ
進路早飛びはやめろ
被りよけの進路変更で結果先降りされてんのは許す
進路早飛びはやめろ
被りよけの進路変更で結果先降りされてんのは許す
388:Apex Legends2021/05/16(日) 10:52:30.43ID:Kb97ITLQ0
お前文句しか言わないのな
389:Apex Legends2021/05/16(日) 10:53:31.23ID:pFNTiPbj0
他の過疎ゲーは界隈の主みたいなのがキルレ上げるための餌としてしか遊ぶこと許されない
Apexはまだぬるいほうだよ
Apexはまだぬるいほうだよ
390:Apex Legends2021/05/16(日) 10:54:46.37ID:dW2Ydcg10
さっきのマッチ激熱だったわ
残り2部隊フルパ、ハーベスターで自チーム真ん中、敵は建物取って安置有利。敵のランパが大扉前に壁立ててこっち撃ってきてる状況
そしたら味方のミラージュが開いた扉にデコイ突っ込ませて閉めれなくしてくれてヒューズでグレ入れまくって勝った
たまたまかなとも思ったけど、しゃがんで突っ込ませてたし俺がちびちびクラスター入れてるの見てて射線通ってるの分かっててやってくれたんだと思う
まるでvc付けてるみたいな連携ですごい熱かったわ
勝ち負けキルダメよりも、連携取れた時がホント楽しいし面白い
残り2部隊フルパ、ハーベスターで自チーム真ん中、敵は建物取って安置有利。敵のランパが大扉前に壁立ててこっち撃ってきてる状況
そしたら味方のミラージュが開いた扉にデコイ突っ込ませて閉めれなくしてくれてヒューズでグレ入れまくって勝った
たまたまかなとも思ったけど、しゃがんで突っ込ませてたし俺がちびちびクラスター入れてるの見てて射線通ってるの分かっててやってくれたんだと思う
まるでvc付けてるみたいな連携ですごい熱かったわ
勝ち負けキルダメよりも、連携取れた時がホント楽しいし面白い
391:Apex Legends2021/05/16(日) 10:55:34.98ID:4iO5NqMs0
>>386
今の強いやつってコンバーターチートばっかだけどな
てかPCだとツールでアシストつけられるから敷居低いしやってる奴多いと思うぞ
金かける奴はリココン買うけどな
今の強いやつってコンバーターチートばっかだけどな
てかPCだとツールでアシストつけられるから敷居低いしやってる奴多いと思うぞ
金かける奴はリココン買うけどな
392:Apex Legends2021/05/16(日) 11:01:21.91ID:3APnvIHQ0
>>385
なるほど
味方が使ってるのみたけどすげー遠くまで飛んでけるスキルやばすぎワロタ
なるほど
味方が使ってるのみたけどすげー遠くまで飛んでけるスキルやばすぎワロタ
393:Apex Legends2021/05/16(日) 11:04:01.78ID:MS8QY2qt0
ふわふわしてるヴァルキリーにアークスタ投げてみ
簡単に刺さるから
簡単に刺さるから
394:Apex Legends2021/05/16(日) 11:09:50.76ID:2ctS+zYLM
はいでましたーすぐ死ぬくせに開幕フラグメント降り〜
397:Apex Legends2021/05/16(日) 11:11:08.09ID:I5hdkxi90
なんかこのゲームわからなくなってきた
フレンドとやってると考えてないとか言われて自分はこういう動きがしたかったって言うと練習していないって言われる
っで練習してるとウメハラの名言みたいなのディスコで貼られて数こなしても考えてないと時間の無駄みたいなこと言われる
このゲームどうやったら強くなれんの?
もうわからん
フレンドとやってると考えてないとか言われて自分はこういう動きがしたかったって言うと練習していないって言われる
っで練習してるとウメハラの名言みたいなのディスコで貼られて数こなしても考えてないと時間の無駄みたいなこと言われる
このゲームどうやったら強くなれんの?
もうわからん
418:Apex Legends2021/05/16(日) 11:55:25.94ID:5coO86EQ0
PS4でコンバータにイラつくのに飽きてPC版に移住したけど、無課金で1から新レジェンドアンロックするのクソダルいわ
ヴァルキリーを使いたいがわざわざ1000円払う気にはならん
ヴァルキリーを使いたいがわざわざ1000円払う気にはならん
421:Apex Legends2021/05/16(日) 12:00:21.28ID:lVwXYQfK0
>>397
攻撃力を上げるには銃毎のリコイルパターンを記憶して狙った場所に撃ち続けられるようになる事
モニターの性能を上げて描写数を増やし視認性を上げる 敵が見えてないと問題外だし60hzは正直使い物にならん
ゲーミングマウスとマウスパッドを使う 俺の場合はマウスパッドの方が効果が有った
防御力を上げるには情報収集能力を上げる事 開幕からの流れなら同じ場所に降りてる敵部隊の数と位置
余裕が出来たら周辺に降りてる敵部隊の数も見る どこから弾が飛んでくるかが分かり不意の先制攻撃をされにくくなる
戦闘に関しては位置取り グレ使いやすさ 射線の広げやすさ 敵のアビ警戒とか色々有り過ぎるから長くなりすぎる
まず単純に人数不利やカバー出来ないのは困るから味方の位置と体力を2〜3秒に1度確認だけはするべきかな
攻撃力を上げるには銃毎のリコイルパターンを記憶して狙った場所に撃ち続けられるようになる事
モニターの性能を上げて描写数を増やし視認性を上げる 敵が見えてないと問題外だし60hzは正直使い物にならん
ゲーミングマウスとマウスパッドを使う 俺の場合はマウスパッドの方が効果が有った
防御力を上げるには情報収集能力を上げる事 開幕からの流れなら同じ場所に降りてる敵部隊の数と位置
余裕が出来たら周辺に降りてる敵部隊の数も見る どこから弾が飛んでくるかが分かり不意の先制攻撃をされにくくなる
戦闘に関しては位置取り グレ使いやすさ 射線の広げやすさ 敵のアビ警戒とか色々有り過ぎるから長くなりすぎる
まず単純に人数不利やカバー出来ないのは困るから味方の位置と体力を2〜3秒に1度確認だけはするべきかな
422:Apex Legends2021/05/16(日) 12:06:16.50ID:a2QgVGNu0
>>421
60hzってゲーミングモニターでも使い物にならないの?
60hzでダイヤ沼抜けられない俺は144hzモニター買ったらマスター行ける?
60hzってゲーミングモニターでも使い物にならないの?
60hzでダイヤ沼抜けられない俺は144hzモニター買ったらマスター行ける?
425:Apex Legends2021/05/16(日) 12:08:57.63ID:5coO86EQ0
FPS上達するなら死ぬたびになぜ死んだかを考えて、自分のせい味方のせいたまたまのどれに当てはまるかを切り分けるのを繰り返すのが大事だと思う
自分のせいなら練習するしかない、味方のせいなら味方が下手だとしても最大限敵に損害を与えるにはどうすればいいか考える
ただたかが娯楽でこんなことを真面目にやるのはとても疲れる
自分のせいなら練習するしかない、味方のせいなら味方が下手だとしても最大限敵に損害を与えるにはどうすればいいか考える
ただたかが娯楽でこんなことを真面目にやるのはとても疲れる
426:Apex Legends2021/05/16(日) 12:10:33.56ID:FbkrzX8W0
ゲームに限った話じゃなくチーム戦はチーム内で極端に実力差あると上手い方も下手な方もつまんないからな
apexは比較的味方依存度低くてストレス溜まりにくい方だけどなるべく近い実力のやつと遊んだ方がいいよ
apexは比較的味方依存度低くてストレス溜まりにくい方だけどなるべく近い実力のやつと遊んだ方がいいよ
427:Apex Legends2021/05/16(日) 12:11:26.11ID:WBi/CPZC0
>>425
自分が100%悪くない事なんて絶対ないよ
例えガイジオクタンが突っ込んで死んだとしても
その後の試合展開を決めるのは自分だからね
結局はどんな些細な部分でも自己に原因を求めて正していくしかない
自分が100%悪くない事なんて絶対ないよ
例えガイジオクタンが突っ込んで死んだとしても
その後の試合展開を決めるのは自分だからね
結局はどんな些細な部分でも自己に原因を求めて正していくしかない
428:Apex Legends2021/05/16(日) 12:11:57.87ID:lVwXYQfK0
>>422
絶対行けるなんて無責任な保証は出来んけど・・・
敵の動きが物凄く見やすくなって リコイルコントロールも物凄くやり易くなるぞ
最近の144はdyacとかおまけ機能も付いてて25000円とかで買えるから試してみてもいいんじゃないか?
そこそこの性能のGPUが無い場合はビットコインファームに必死になってる連中のせいでGPUが手に入りにくいかもしれんけど
絶対行けるなんて無責任な保証は出来んけど・・・
敵の動きが物凄く見やすくなって リコイルコントロールも物凄くやり易くなるぞ
最近の144はdyacとかおまけ機能も付いてて25000円とかで買えるから試してみてもいいんじゃないか?
そこそこの性能のGPUが無い場合はビットコインファームに必死になってる連中のせいでGPUが手に入りにくいかもしれんけど
429:Apex Legends2021/05/16(日) 12:13:53.09ID:FxkjNczfM
>>418
こっちはチーターもコンバーターもおるぞ
ps4の方が平和だと思ってたわ
こっちはチーターもコンバーターもおるぞ
ps4の方が平和だと思ってたわ
433:Apex Legends2021/05/16(日) 12:20:57.55ID:K/FtGcZd0
最近、周りのレベルが妙に高く感じられる…
勝つときは自分だけ1-2キル、味方の2人がそれぞれ5-10キルしててダメージも味方2人が4桁のなか、自分だけ3桁とか
負けるときに至っては、まだ武器も拾えてないうちに特殊部隊みたいに屋根の上とか別々のドアから突入してきた人たちに一瞬でやられる
勝つときは自分だけ1-2キル、味方の2人がそれぞれ5-10キルしててダメージも味方2人が4桁のなか、自分だけ3桁とか
負けるときに至っては、まだ武器も拾えてないうちに特殊部隊みたいに屋根の上とか別々のドアから突入してきた人たちに一瞬でやられる
449:Apex Legends2021/05/16(日) 12:46:50.96ID:a2QgVGNu0
>>433
前期ダイヤ沼で今プラチナの自分は逆だな
前期プレマスのやつらがみんな上がっていってプラチナレベルの相手しかいないから初動で死ななければほぼ+に盛れるし数試合に一回はチャンピオンとれるから1日一時間ちょっとしかやらなくてもガンガン盛れる
>>428
144hzモニター買うまで実質マスター名乗ってもかまわん?
前期ダイヤ沼で今プラチナの自分は逆だな
前期プレマスのやつらがみんな上がっていってプラチナレベルの相手しかいないから初動で死ななければほぼ+に盛れるし数試合に一回はチャンピオンとれるから1日一時間ちょっとしかやらなくてもガンガン盛れる
>>428
144hzモニター買うまで実質マスター名乗ってもかまわん?
457:Apex Legends2021/05/16(日) 12:54:47.43ID:0e6AXgr60
おいおいお口チャックマンだぜ。
一方的に撃たれてキレて突進してくるのが楽しいのに。
一方的に撃たれてキレて突進してくるのが楽しいのに。
458:Apex Legends2021/05/16(日) 12:55:00.11ID:hpXLbFX1M
>>374
ゲームと現実の区別もつかないバカ笑
ゲームと現実の区別もつかないバカ笑
459:Apex Legends2021/05/16(日) 12:57:01.54ID:1koKhGeV0
アリーナでダウンしてすぐ抜けるクズは一時間くらいペナやれや
その後勝つこと多いけど萎えすぎ
その後勝つこと多いけど萎えすぎ
460:Apex Legends2021/05/16(日) 12:58:30.49ID:VSj7R8lq0
アリーナはスコープに限らず説明なさすぎ
もしかしたらどこかに書いてあるのかもしれないけど分からん
もしかしたらどこかに書いてあるのかもしれないけど分からん
461:Apex Legends2021/05/16(日) 13:00:47.86ID:7eEgMJ/KM
初めてマイク買ったからボイチャつけたいのに緊張して結局使ってない
465:Apex Legends2021/05/16(日) 13:13:56.67ID:Nq61GnIPa
今のAPEXはフルパゲー
フルパでランク上げるのと野良でランク上げるのの難易度が違いすぎる
フルパなら海外鯖行けばk/d1未満でこの時期でもダイヤ余裕、野良で海外鯖行くとイノシシが多いから盛れない
東京はみんな被らないように降りるからJMが難しいのにたいし、海外鯖はランクでも多くのPTがフラグメントやスカイフック行くから空いてる場所選び放題
フルパだと毎回いないところに飛べるから順位が安定する
昔はフルパだとフルパと当たるからきついって言われてたけど今は前ほどやってるやついなくて野良もフルパも混合のことが多いから圧倒的にフルパが楽
フルパでランク上げるのと野良でランク上げるのの難易度が違いすぎる
フルパなら海外鯖行けばk/d1未満でこの時期でもダイヤ余裕、野良で海外鯖行くとイノシシが多いから盛れない
東京はみんな被らないように降りるからJMが難しいのにたいし、海外鯖はランクでも多くのPTがフラグメントやスカイフック行くから空いてる場所選び放題
フルパだと毎回いないところに飛べるから順位が安定する
昔はフルパだとフルパと当たるからきついって言われてたけど今は前ほどやってるやついなくて野良もフルパも混合のことが多いから圧倒的にフルパが楽
466:Apex Legends2021/05/16(日) 13:15:57.26ID:I5hdkxi90
>>421
それで射撃訓練場で練習してたら考えることを放棄して、ただ時間と数をこなすのは努力ではないって言われた
同じディスコにいるコメデターも賛同して叩かれてじゃどないして練習すればいいねん…ってところです
キーボードは2000円ぐらいの使ってるから変えたいなーっては思ってる
マウスはレーザーのやつ使ってる
マウスパッドはようわからん
モニターは144hzの使ってる
それで射撃訓練場で練習してたら考えることを放棄して、ただ時間と数をこなすのは努力ではないって言われた
同じディスコにいるコメデターも賛同して叩かれてじゃどないして練習すればいいねん…ってところです
キーボードは2000円ぐらいの使ってるから変えたいなーっては思ってる
マウスはレーザーのやつ使ってる
マウスパッドはようわからん
モニターは144hzの使ってる
467:Apex Legends2021/05/16(日) 13:16:59.52ID:Nq61GnIPa
逆にフルパで東京鯖でやって盛れないって嘆いてるやつはアホ
ランクなんてどの鯖であげても同じなんだから楽な方で遊ぶべき
野良でやるなら海外鯖より東京鯖の方が比較的マシ
ランクなんてどの鯖であげても同じなんだから楽な方で遊ぶべき
野良でやるなら海外鯖より東京鯖の方が比較的マシ
468:Apex Legends2021/05/16(日) 13:20:23.52ID:a2QgVGNu0
>>466
FPSゲームなんてプレイ時間=強さだから無視しとけばよくね
プロやストリーマーが1日何時間ゲームやってると思う
てきとうな動画あさって知識身に付けたら後は実戦あるのみ
FPSゲームなんてプレイ時間=強さだから無視しとけばよくね
プロやストリーマーが1日何時間ゲームやってると思う
てきとうな動画あさって知識身に付けたら後は実戦あるのみ
469:Apex Legends2021/05/16(日) 13:21:03.20ID:cCGlo9Gp0
>>466
そもそもお前の腕が分からないのに何を求めてんだよ
ランクは?どのランクからどのランクまでいってランクKDは?フレンドのランクは?
どの位置にいるのか分からないのに何言ってんだよ
ゴールドで言ってるのとダイヤで言ってるのとマスターで言ってるのじゃ全然違うだろ
そもそもお前の腕が分からないのに何を求めてんだよ
ランクは?どのランクからどのランクまでいってランクKDは?フレンドのランクは?
どの位置にいるのか分からないのに何言ってんだよ
ゴールドで言ってるのとダイヤで言ってるのとマスターで言ってるのじゃ全然違うだろ
470:Apex Legends2021/05/16(日) 13:27:05.26ID:HAqX3Lfg0
そもそもPADかマウスで正解の動き全然違うし何を求めてるのかがわからん
471:Apex Legends2021/05/16(日) 13:27:56.12ID:a2QgVGNu0
ワールドエッジなんて初めてやるからさ二階とか三階にいる敵を追いかけらなかったりするわけじゃん強弱ポジもわからんしどこが登れるかもわからんし
マップの構造がわからないのに考えてプレイするも糞もないでしょ
けどそういうのはもう数こなしてマップ覚えて慣れるしかないでしょ
マップの構造がわからないのに考えてプレイするも糞もないでしょ
けどそういうのはもう数こなしてマップ覚えて慣れるしかないでしょ
477:Apex Legends2021/05/16(日) 13:33:37.56ID:ZYbubJkSM
>>467
野良もフルパも海外のほうが楽
最終ラウンドで残る部隊の数が違う
台湾あたりも日本人率多くなってきて日本鯖と変わらなくなってきたけど
野良もフルパも海外のほうが楽
最終ラウンドで残る部隊の数が違う
台湾あたりも日本人率多くなってきて日本鯖と変わらなくなってきたけど
478:Apex Legends2021/05/16(日) 13:35:14.70ID:Nq61GnIPa
知識つけるだけでその時点でしらないやつより強くなれる
VCでの報告の仕方だってプロのやりとり見てれば真似するだけ
あとは場数踏むだけ
VCでの報告の仕方だってプロのやりとり見てれば真似するだけ
あとは場数踏むだけ
479:Apex Legends2021/05/16(日) 13:36:16.94ID:XM7ht2Tx0
このビルは扉を使わずここから登れるとかそーいう予習は有効じゃないかな
やられてキルされても「どっから来たんだ?わからん。次」じゃあ只管プレイしても仕方なさそう
やられてキルされても「どっから来たんだ?わからん。次」じゃあ只管プレイしても仕方なさそう
480:Apex Legends2021/05/16(日) 13:36:25.45ID:IbVWipcPd
>>449
144hzに変えたからって強くなるわけじゃないぞ?
見やすくなるのと強くなるは=ではないわ
144hzに変えたからって強くなるわけじゃないぞ?
見やすくなるのと強くなるは=ではないわ
481:Apex Legends2021/05/16(日) 13:37:29.43ID:GTaEJTR/p
本当にPC版ってCSと比べて下手で狂ってる奴多いよな
流石に1人で降りて死んで暴言吐いてくる奴いなかったぞ
PC来てからそういうアホが暴言吐いてくるからめっちゃ印象に残るわ
流石に1人で降りて死んで暴言吐いてくる奴いなかったぞ
PC来てからそういうアホが暴言吐いてくるからめっちゃ印象に残るわ
482:Apex Legends2021/05/16(日) 13:37:46.26ID:Nq61GnIPa
>>477
最終ラウンドでの残る部隊数が海外鯖がすくないのはただしい
ただ海外鯖で野良だと序盤の味方の誘導が大変
最終ラウンドでの残る部隊数が海外鯖がすくないのはただしい
ただ海外鯖で野良だと序盤の味方の誘導が大変
490:Apex Legends2021/05/16(日) 13:55:53.98ID:QMwZzyEpd
ヴァルキリー楽しすぎてヴァルキリーバンドル買っちったwww
久々に課金したわ
久々に課金したわ
491:Apex Legends2021/05/16(日) 13:56:10.30ID:wPPIcbXA0
チーターよりCSイキリキッズの方がキツいわ、PCは上手けりゃ暴言なんか滅多に言われんし
チーターいないけどコンバーターとキッズがいるCSより、まだチーターいるPCのがマシだわw
チーターいないけどコンバーターとキッズがいるCSより、まだチーターいるPCのがマシだわw
492:Apex Legends2021/05/16(日) 13:57:05.47ID:8tXaMSlw0
金かかるんだよなあ144Hzはなあ...
モニターは良いんだがグラボが...
モニターは良いんだがグラボが...
493:Apex Legends2021/05/16(日) 13:59:11.38ID:aEi44ClKM
アリーナ楽しいんだけど勝ってもあんまり嬉しくないんだよな
494:Apex Legends2021/05/16(日) 13:59:36.74ID:I8u5TVQxM
ワールズエッジなんかショットガン持ってスキル合わせて突っ込むだけのクソマップや
オリンパスでランク上げられないエイムガイジ歓喜だな
オリンパスでランク上げられないエイムガイジ歓喜だな
495:Apex Legends2021/05/16(日) 14:01:22.01ID:yq/FeS8f0
野良で心の平穏保つにはどうしたらいい?
降下被されるだけで暴言止まらなくなる……
降下被されるだけで暴言止まらなくなる……
496:Apex Legends2021/05/16(日) 14:01:52.47ID:8tXaMSlw0
>>494
エイム悪くても勝てるからこのゲー厶やってるって人も多いんでしょ
そういう人にアリーナ流行らなかったんだろ
エイム悪くても勝てるからこのゲー厶やってるって人も多いんでしょ
そういう人にアリーナ流行らなかったんだろ
497:Apex Legends2021/05/16(日) 14:02:37.11ID:I5hdkxi90
>>469
ソロダイヤでFPS初めて9ヶ月
キルレは0.96ぐらい
フレンドのランクはわからんけど対面に出てくるプレデターよりは強いと思う
目指してるのはマスターです
ソロダイヤでFPS初めて9ヶ月
キルレは0.96ぐらい
フレンドのランクはわからんけど対面に出てくるプレデターよりは強いと思う
目指してるのはマスターです
498:Apex Legends2021/05/16(日) 14:03:26.61ID:8tXaMSlw0
>>495
何も期待するなそれだけ
固定マルチパーティーを組むのがめんどくさいので、野良で気軽にマルチをやりたいという以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは本来お門違いなんですよ
何も期待するなそれだけ
固定マルチパーティーを組むのがめんどくさいので、野良で気軽にマルチをやりたいという以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは本来お門違いなんですよ
499:Apex Legends2021/05/16(日) 14:03:37.04ID:fQlv6An7a
たまにゴミみたいな視聴者数のVと野良で会うけど決まって動きもゴミなのはなんなんだろうな
500:Apex Legends2021/05/16(日) 14:04:07.09ID:a2QgVGNu0
>>495
負けたら次で良いし勝ったらキルポおいしいと思えばOK
さくさく楽しめるのがこのゲームの良いところなんだから
負けたら次で良いし勝ったらキルポおいしいと思えばOK
さくさく楽しめるのがこのゲームの良いところなんだから
501:Apex Legends2021/05/16(日) 14:04:56.32ID:BAchM3RMM
>>499
ゴミだから
ゴミだから
502:Apex Legends2021/05/16(日) 14:06:42.43ID:HAqX3Lfg0
>>499
日本政府のBOT導入試験の産物
頭にアルミホイル巻いとくんだ
日本政府のBOT導入試験の産物
頭にアルミホイル巻いとくんだ
503:Apex Legends2021/05/16(日) 14:07:08.08ID:BAchM3RMM
ソロブロンズでFPS初めて1週間
キルレは200ぐらい
フレンドのランクはわからんけどプレデター
目指してるのはゴールドです
https://i.imgur.com/gFRUszK.jpg
キルレは200ぐらい
フレンドのランクはわからんけどプレデター
目指してるのはゴールドです
https://i.imgur.com/gFRUszK.jpg
504:Apex Legends2021/05/16(日) 14:07:36.77ID:yq/FeS8f0
>>498
どんなに下手でもJMから離れるくらいできるだろふざけんな氏ねって思っちゃうんだよな
どんなに下手でもJMから離れるくらいできるだろふざけんな氏ねって思っちゃうんだよな