Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

設定最低にしてqhdでやってたのをfhdにしたら210~250は出るようになった|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年04月08日 12:40
HOT
/storage/images/category/4/apex04.webp

ソロだとレイス強いんだけどね|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年04月08日 19:40
HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

弱体化入ってなおみんなモザン使ってた時代のモザン並みに強いな|4月15日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年04月15日 19:40

ハボックってタボチャ無しでメイン武器として運用できるの|6月4日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2024年06月04日 19:40
/storage/images/category/4/apex03.webp
0544:Apex Legends2024/05/29(水) 18:23:55.74ID:InOTznnO0
ハボックってタボチャ無しでメイン武器として運用できるの
至近距離とか近中距離の撃ち合いが強いのはわかるんだけどリコイル苦手であんま当たらないのと中距離以降何もうてんから持ってないんだけおd
0545:Apex Legends2024/05/29(水) 18:29:40.35ID:eKcZFO8N0
むしろタボチャ内蔵でダメージと装弾数激減させて個性を潰していけ
0546:Apex Legends2024/05/29(水) 18:29:50.05ID:NjcTdpuW0
そもそもライト武器が弱すぎて誰も使わんのをどうにかした方が良くね
弱体化しまくったら更にPAD環境になるだけだろ
0547:Apex Legends2024/05/29(水) 18:29:52.88ID:IyEjZzG80
PADってハボックもリコイルコントロールしないで全部当たるの?
それとも反動大きい武器はアシスト効かない?
0548:Apex Legends2024/05/29(水) 18:34:51.92ID:hB+sp5WP0
新しく追加された緑色のゲーム内通貨、Apexコインと交換できないから微妙だよね、ホントいやらしいわ
PADのリコイルは4-3リニアとかメジャーな数字感度リニアなら下げるだけだよ
厳密にはもっとできるだろうけど難しいし、そこまでしなくてもビームになるからやらなくていいと思ってる
苦手って人もいるけど大抵は慣れの問題だね
0550:Apex Legends2024/05/29(水) 18:43:08.46ID:ACJJnNtg0
>>547
リココンしなくていい武器とかないぞ
APEXの仕様上、レレレで左右の反動が激減するから下入れだけでかなりリコイルが抑制されるが
それはキーマウも一緒
そしてアシストでリコイルは一切軽減されない
ただアシストの仕様として
移動や照準操作によってエイムが外れそうになると
エイムが敵に少し引っかかる挙動をするんだが
スティックのデッドゾーンをなくしてドリフトが起きるようにすると
ドリフト=照準操作と認識されて敵にエイムが引っかかりやすくなる
これがめちゃくちゃ強い上に
上記のレレレによる反動軽減や
ジッターによる反動軽減みたいなテクのせいで
PADの弱点である精密なリココンをある程度自動でやってくれるから
APEXはアシストの旨味だけ享受できる仕様になってる
0551:Apex Legends2024/05/29(水) 19:07:03.16ID:6sF5De3P0
ほえーデッドゾーン無くしてドリフト効かせた方がアシストの恩恵を受けられるのか知らなかったわ
デッドゾーン設定して真面目にエイムしてたわ
0552:Apex Legends2024/05/29(水) 19:13:05.95ID:bA5TuRTVd
初心者なら仕方ないけどずっとやってるのにエイムアシストの仕様全く知らないやついるけどなに考えてやってるんだろう
3年くらいやって6スコ4-8スコにエイムアシストつかないって知らずに高倍率スナイパー持ってるやついたし
普通やってたらだいたいどんな仕様なのか気が付くだろ
エイムアシスト切れたままやってたとか言うやつも気が付かない自分を異常だと思った方がいい
0553:Apex Legends2024/05/29(水) 19:28:21.63ID:AsMZD1x80
別に君が偉いわけじゃないから少し落ち着きなく
0554:Apex Legends2024/05/29(水) 19:35:50.09ID:bA5TuRTVd
自慢げに「エイムアシスト切れたままやってたわ」
バカじゃねえのか
0558:Apex Legends2024/05/29(水) 19:51:26.44ID:J6bBshFA0
なんでみんなバボックに文句言うんだろうね
強いなら使えばいいのに
0559:Apex Legends2024/05/29(水) 19:56:23.84ID:Ob+of8FN0
バカ凸っていうけどさ相手が予想できないタイミングで特攻するわけで
天才凸なんだよな
0560:Apex Legends2024/05/29(水) 20:05:26.69ID:J6bBshFA0
>>559
多くの人が言ってるバカ凸って、漁夫が来るの分かりきってるのに凸って凸相手共々死ぬような凸に対して言ってると思うぞ
0561:Apex Legends2024/05/29(水) 20:12:38.00ID:Ob+of8FN0
>>560
それでも自分たちのタイミングで攻めるからキルポはとりやすいし
とられる方は嫌だからバカ凸といいたくなるだろうけど
0562:Apex Legends2024/05/29(水) 20:13:05.15ID:uDd2Vh370
ヘッドホンは開放型が楽だから入門としてはHD598の後継機のHD599がオススメ。Amazonセールに大体引っかかる
0568:Apex Legends2024/05/29(水) 20:51:57.06ID:Ob+of8FN0
漁夫が来る可能性があるのに攻めるのはバカ凸というならほぼ全部バカ凸になる
0571:Apex Legends2024/05/29(水) 21:07:56.30ID:H4wH6kVr0
>>558
例えばディボとかクレーバーが普通に落ちてたとしたら楽しいと思うか?
強い武器が文句言われるのはこういうことだろ
0572:Apex Legends2024/05/29(水) 21:09:14.73ID:B0YoIJ4v0
どうでもいい
0573:Apex Legends2024/05/29(水) 21:10:20.25ID:J6bBshFA0
>>568
全部バカ凸に
0574:Apex Legends2024/05/29(水) 21:10:29.41ID:kcdIsLYBd
足音もないようなこんなバカゲー適当でいい
0575:Apex Legends2024/05/29(水) 21:23:17.31ID:WGlxcBge0
>>551
この仕様真面目にパッド使ってる人がバカっぽいし普通にパッドを扱えるようになればええのにな
0576:Apex Legends2024/05/29(水) 21:35:53.13ID:g2qLssbI0
バンガさえいなければ意外とバランスは悪くない気がしてきたわ
煙さえなければ甘えた位置取りや移動が不可能になるし、ニューキャやランパのように遮蔽を作れることの価値もあがる
ブラハもただのスキャンキャラに成り下がるしなー
0577:Apex Legends2024/05/29(水) 21:41:34.27ID:MTUTYk0B0
>>568
途中送信しちゃった
全部バカ凸になるって言い分は本当に何も考えてないでバカ凸してる奴の思考だと思うぞ
そもそも可能性じゃなくて確定してる場面ね
2部隊睨み合ってるとこに片方の部隊に凸るとして、もう片方の部隊の動き縛る要素がない状況なんかは必ず漁夫起こるからほぼほぼ凸った部隊と凸られた部隊共倒れするみたいなのがバカ凸ね
中盤以降は陣取りゲームだからポジション弱いとこから死んでいくしそこにいる部隊はどこかしらに凸る以外の選択肢がないから凸られるポジションにいるやつも突っ込んでくるの想定できるし、それをバカ凸って言い捨てたりしない
キルポでポイント稼ぐって考え方は、6キル15位最低条件でそれを6試合やらなきゃいけないから1試合でもコケた時点でボーダー下位まで落ちるから、順位取れたけどキルポ拾えなかったって下振れの比較してどう考えてもバカ凸は割に合わない
故にバカ凸って言われてる
0578:Apex Legends2024/05/29(水) 21:48:00.38ID:MTUTYk0B0
>>571
つまんないと思うぞ
強い武器・レジェンド、強い要素でゴリ押されるのは普通に下らんよ
強いデバイスで擦り付けられるのがつまらないのと同じ様にね
だから武器やレジェンドを弱体化しろって言うしそれと同じ様にエイムアシスト弱体化しろって言ってたんだけど、ここではpadに関してだけは使わないやつが悪いみたいな論調で来るやつ多かったからなんで武器の一強に文句言ってんのかなって
0579:Apex Legends2024/05/29(水) 22:10:37.30ID:LojEuoSh0
ハボック弱体化されたらみんな近距離何使うんだろうな
0580:Apex Legends2024/05/29(水) 22:18:19.53ID:LojEuoSh0
またプラウラーが増えるのかな
0581:Apex Legends2024/05/29(水) 22:36:09.68ID:Ob+of8FN0
4パkillすれば12pt 1位は12pt
1収縮で1パくらい潰して優勝すれば24pt 順位p0でも12pt
ずーと順位優先で1位狙ってもどうせ成功するのは6試合に一回か下手したら0回
つまりポイントが十分に稼げないバカ篭もりということになる
0582:Apex Legends2024/05/29(水) 22:38:25.61ID:Ob+of8FN0
そしてAPACであるうちはまだいいがこれが世界対価になるともっとプレッシャーがきつい
こもり気味で戦わないことを選んできたチームはますます逃げ優先思考になる
全力で行けば勝てるところも逃げ腰で戦うのでその差で負ける
0584:Apex Legends2024/05/29(水) 23:11:33.71ID:Ob+of8FN0
>>577
キルポとらないで安定して強いチームなんていない
強いチームは戦闘を仕掛ける側 頭の中がいかにキルポを取りながら順位上げていくか
弱いチームはキルポよりもにげることが頭の中のメインになっている
0585:Apex Legends2024/05/30(木) 00:37:20.35ID:N59VNJp90
>>578
これマジでその通りだよな
ホライゾン糞ハボック糞は思うのに
アシスト糞って言うとPAD使えばいいじゃんって言う
じゃあホライゾン、ハボック使えばいいじゃん
0586:Apex Legends2024/05/30(木) 01:15:53.93ID:PY+DfZdb0
妖怪ナナフシ婆がレーザービームを自動追尾で連射してくるホラーゲーム
0587:Apex Legends2024/05/30(木) 02:07:34.73ID:yqRvVUnl0
>>584
お前は共倒れするのが分かりきっててもキルポ取れればバカ凸に意義があるみたいな趣旨の事言っておきながらそのレスは矛盾してないかw
どのチームだって中寄りのムーブするチームはチャンピオンポジ取りに行って周りの部隊弾きながらキルポ拾って高順位目指すし、外ムーブするチームは他の介入が無いタイミング見計らって仕掛けに行ってポジション分捕るムーブするし、総じてみんな順位伸ばすムーブはするよ
だから順位が伸びない様な凸はバカ凸だって最初から言ってんだけど
そもそも俺がキルポ取るムーブ=バカ凸みたいな主張してる様な言い草してるのも謎
そっちが順位を犠牲にしてもキルポ取れればバカ凸に意義があるってるのに対して、俺が順位犠牲にしたキルポ偏重でのポイントの稼ぎ方とそのリスク言ってるだけで、キルポ取るムーブを否定なんかしてないんだけど
強いチームはキルポでポイント稼ぐムーブはするけど、順位を犠牲してキルポ取るような動きはしない、つまりバカ凸で稼いでる訳じゃないから
0588:Apex Legends2024/05/30(木) 02:57:46.86ID:A0r5CXly0
3連続ジャンプ被せて即死するゴミ来てるんだが
どうなってんの?
障害者なのか?こいつら
0589:Apex Legends2024/05/30(木) 03:32:32.83ID:IH32GRb4d
つかフルパ組めよ
0590:Apex Legends2024/05/30(木) 04:40:30.93ID:lFcg/4Fm0
味方にCSのゴミデュオが来たら放置&ジャンマスのときは毎回初動ファイトでもダイヤまでは来れた
1番のハズレタイプは名前にyoutubeとか入れてる連中でプライドばかり高い雑魚が多かった
0591:Apex Legends2024/05/30(木) 04:46:56.91ID:b5jb46Z+0
プラチナとダイヤ反復横跳びして安定しねぇ
ダイヤになった途端にチーター増えすぎだろ
0594:Apex Legends2024/05/30(木) 07:27:23.67ID:b5jb46Z+0
不利ポジ同士の俺らでやりあったら有利ポジがチャンピオンになるだろボケとは毎日思ってるが
2位狙いのクソムーブはバカ凸になるのかね
0596:Apex Legends2024/05/30(木) 08:20:14.09ID:zNsJcHDHd
Pad担いでバカ凸するのが一番強いゲームだしな
0597:Apex Legends2024/05/30(木) 08:28:49.16ID:VBMTfQ/q0
極端な話 キルポは19チーム倒せば57ptになる
順位は優勝しても12pt固定 57はむりでも15とか20くらいならキルポ取れる可能性は十分ある
もし順位ポイントが今の2倍あって優勝したら24ptなら順位上げムーブのほうが強いけど
0598:Apex Legends2024/05/30(木) 08:55:21.45ID:tPfIf1Bpd
>>594
こっちがそういう考えでも撃てるところがあれば撃っちゃう奴多いから撃たざるをえない
0599:Apex Legends2024/05/30(木) 12:30:03.66ID:ipRckHpf0
連射コン対策ってトレンドにあったけどスプラか
apexでもバニホとかに使ってるやついるのかな?
apexで対応したらホイールバニホとか引っかかりそう
0600:Apex Legends2024/05/30(木) 12:44:47.91ID:OFFMgiyy0
最近はカービンもヘムロックも単発してるマクロかチーターみたいなのいなくなったな
まああれ別に強くないからな
0601:Apex Legends2024/05/30(木) 12:51:16.45ID:CgJY8dDL0
>>576
でもそれってラン&ガンというよりガッチガチのタクティカルシューターじゃない?
エイムアシストがあるからランしてガンするゲームじゃなくて遮蔽&ガン(&スキル)のゲームになってると思うんだよな
0671:Apex Legends2024/05/31(金) 21:39:52.01ID:lEOd5Qns0
自分より強いやつがいるマッチに入れられたほうが面白いわ
0672:Apex Legends2024/05/31(金) 22:14:16.11ID:lEOd5Qns0
野良中国人
ブラハが検索して詰めるだけの作業なのに
知能もガッツもないつまんな
0673:Apex Legends2024/05/31(金) 23:08:32.56ID:7Dr9tTvH0
チーター多すぎ
0674:Apex Legends2024/05/31(金) 23:45:47.36ID:zKOUmAtn0
ソロおもしろいほどチーターいるな
でも立ち回り下手すぎて呆気なく殺されてる
0675:Apex Legends2024/05/31(金) 23:49:49.56ID:5yagHt+z0
ハボックで中距離レレレしてる敵ワンマガする動画上げてくれよ
チート野郎が
0692:Apex Legends2024/06/01(土) 10:07:43.86ID:7J6AtFGgd
プラチナ帯インファイト強い奴ら多すぎて盛れん
0693:Apex Legends2024/06/01(土) 10:10:22.73ID:yH0yCo3m0
今ゴル1で相当初心者も混ざってるけどプラチナ入ったらそんな急に強くなんの?
0694:Apex Legends2024/06/01(土) 11:23:43.82ID:mOy/2Z6Sd
プラ2なのに上に吸われてプレと当たったこともある
本来ダイヤマスターの人がチーターにやられて上いけてないからかな
ほんとに終わってると感じる
0695:Apex Legends2024/06/01(土) 11:50:37.06ID:MyVLBh4ir
ザ・コアのガンゲーム楽しいって思える感性の人って存在するんかな
0696:Apex Legends2024/06/01(土) 12:05:10.31ID:7J6AtFGgd
あー吸い付きエグすぎてくそ
0706:Apex Legends2024/06/01(土) 16:49:12.99ID:80jqTubi0
野良ランクマ、ジャンマスのシステム変わったせいでキャラピックしてもジャンマス取れないのクッソキツいな
てかプラチナに来てまでジャンマスもまともに出来ない奴多すぎない?
後から敵に被せられるのはまあ仕方ないとして
脳死即降りやら敵降りてる所に後降りで被せる奴とかが多すぎる
よほどファイトに自信があるのかなと思ったら大抵ファーストダウン取られてるし
脳死適当クソジャンプするくらいなら頼むから譲渡してくれ…
0708:Apex Legends2024/06/01(土) 17:46:42.35ID:307jVqJ10
大会で強いっていうかランクで特に野良の方が強い感ある
ライフラが強いのは交換ダウンしてる時にダウン体打つとお前を打つけどいい?ダウン体打たないと起されて人数有利つくられるけどいい?の2択を一方的に迫れるところが理不尽
0709:Apex Legends2024/06/01(土) 18:38:29.95ID:8uxymbpb0
>>706
譲られてJMしてると次もJMとれずって感じで同じ境遇のやつ来るまで延々ととれないからなw
譲るのはいいけど最後まで離れないやついるのがだるい
0710:Apex Legends2024/06/01(土) 18:58:57.83ID:HDSZKi6D0
>>708
確入れたらその分隙が出来るからね
普通にインファイトで強い
0711:Apex Legends2024/06/01(土) 19:13:04.37ID:legJklGwa
ライフラインがいるだけで中遠距離は無意味になるし
回復物資が過剰なレベルで充実するし
蘇生があるから敵を動かせるし
ヒットボックスも小さいから安定感が変わるわ
0712:Apex Legends2024/06/01(土) 19:26:24.17ID:iTemZYv/d
エルスターのあいつ見てるとWH
使ってるんじゃないかってくはい見事な索敵だな
0713:Apex Legends2024/06/01(土) 19:32:02.15ID:UGr6pbjR0
声が無理
0714:Apex Legends2024/06/01(土) 20:17:17.62ID:GKyDmFlFd
>>712
上手い人たちって索敵すごすぎん?
正直ウォールハック疑っても仕方ないレベルだと思う
でもたまに人間味出すからやってはないんだろうけどね
0724:Apex Legends2024/06/02(日) 06:34:37.75ID:TLOmES7I0
ヒューズはかなりイケてると思う、グレ持てるのはホント強いし
痩せてたらヤバかったな
0725:Apex Legends2024/06/02(日) 07:05:55.19ID:3vAKDaTy0
今のヒューズはホラと同じぐらいのヒットボックスなら壊れって言えるほどのスキル性能だぞ
今の欠点はメインでゴリゴリ撃ち合いたい人には向かないってだけ
0726:Apex Legends2024/06/02(日) 07:10:29.67ID:A3pWoRzg0
ヒューズはちゃんと弱点があるのがいいんよ
BBAとかバンガとか弱点皆無だからなー
0727:Apex Legends2024/06/02(日) 07:16:37.25ID:C6wjbt4f0
ゴールド帯やっと落ち着いてきたな
みんなプラチナいったか
0728:Apex Legends2024/06/02(日) 07:52:47.65ID:ht6Hshho0
ライフラのアップグレード2回目選ばないで放置して変なとこでダウンした時ダウン中に自己蘇生選んで何事もなくいいポジション取れたらケアパケ選ぶの好き
0737:Apex Legends2024/06/02(日) 14:51:31.27ID:G8P/d4gG0
敵だと強いが味方だとなんか頼りないのがプレデターやぞ
0738:Apex Legends2024/06/02(日) 14:55:59.82ID:Axcw/Pod0
ハボックランページくらいに腰撃ち精度下げろやなんのために99豆鉄砲にしたんだよチンパンジーが
0739:Apex Legends2024/06/02(日) 15:01:59.34ID:DuE8ok610
なあS17マスターバッジ持ってるなら卑屈にならず付けてくれんか、持ってる奴まともな割合高いわ
あのシーズンでポジション取ってキル拾ってチャンピオン狙いながらマスター行ったなら今シーズンもマッチ後半活きるし、
クソハイドマンだったとしてもキルポもって順位伸ばすのクソ大事だから頼む
0740:Apex Legends2024/06/02(日) 15:06:58.10ID:QnFybrt80
もうランクとかマッチングしないじゃん。本格的にプレイ人口減ってAPEX終わったな
あれだけ成功したと息巻いてた内部レート性を配信者に不評だからと元に戻して、
それじゃ格好が悪いからパークというシステム導入して大型アップデートだと謳い、
配信者に案件ばら撒いて必死こいて集客するも、ランクの参加費調整ミスって人は消え、
バグや謎の調整行ってまた人が消え、残ったチーターに嫌気がさして更に人が消えた
これ以上無能な運営を俺は見たことがないw
0741:Apex Legends2024/06/02(日) 16:32:08.75ID:W825nz6/0
そりゃEAはAPEXエアプだからな
0744:Apex Legends2024/06/02(日) 17:15:01.34ID:CmhMITsF0
そもそもランペはハボックより遥かに腰撃ち精度良いから強化になるぞw
ランペが腰撃ち弱いのはレートがゴミなせいであって、精度が悪いからじゃない。
むしろ腰撃ち精度は良い方の武器
以上ランページ信者(ビジュアルリコイル修正待ち民)でした
0748:Apex Legends2024/06/02(日) 19:23:22.82ID:A3pWoRzg0
ハボックって強いってよりは、放置されたせいで弱くならなかったって武器だからなー
他をなんとかしろって思っちゃうよね
特に少し前に謎の下方をうけてたフラトラ、R301とか
0749:Apex Legends2024/06/02(日) 20:33:47.32ID:BDAsMacT0
rewasd検知、もはやもう機能してないみたいだな
キルログ見てると変なフォーカスしてる奴沢山いる
0750:Apex Legends2024/06/02(日) 22:32:52.19ID:i5TDIuG50
エネルギー武器は謎の加護あるからなぁ
ガチで弱くなったの一時期のLスターとトリテだけだろ
0751:Apex Legends2024/06/02(日) 22:44:37.59ID:EOt2c13E0
>>744
全然使わんからイメージで適当なこと言ったわごめんね
0752:Apex Legends2024/06/02(日) 23:02:39.71ID:jjfsBjjh0
さいしんのこーんばたーをてにいれたぞ!
0777:Apex Legends2024/06/03(月) 12:48:34.63ID:sezNiJ+p0
今は回復過多だし漁父すぐに来るから
ノック取るまで来ませんみたいなパーティは何も怖くないしな
回復挟みたいタイミングで詰めてくるやつが一番強い
0778:Apex Legends2024/06/03(月) 12:53:10.84ID:WoUUaC1q0
割れるどころか小ダメでも引く味方はアイテムに夢中になりすぎて位置とか確認してないし
そもそも戦闘にも間に合わない奴多いよな
0779:Apex Legends2024/06/03(月) 12:53:58.77ID:M91m7Eq40
つまるところキンキャニランクは糞であるということ
0780:Apex Legends2024/06/03(月) 13:01:31.17ID:kdm5jbF+0
一人割れた程度でほか無視して突っ込んでくれるならカモもいいとこなんだけど俺とやってるゲーム違うのかな?
昔のホライゾンならそういう動きできたけど今はレヴならワンチャンくらいじゃない?
それでも味方がついてこれる地形かどうかも考えないといけないしそんな動きして勝てるのは絶対に撃ち勝てるチーターだけだと思うけど
0781:Apex Legends2024/06/03(月) 13:11:59.10ID:92N4HeI2d
フルパの時は肉削ったら雑に突っ込んでるけど野良でやると戦犯にしかならんから1ノックは取りたい

人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

設定最低にしてqhdでやってたのをfhdにしたら210~250は出るようになった|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年04月08日 12:40
HOT
/storage/images/category/4/apex04.webp

ソロだとレイス強いんだけどね|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年04月08日 19:40
HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

弱体化入ってなおみんなモザン使ってた時代のモザン並みに強いな|4月15日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年04月15日 19:40