Apex Legendsの人気の記事
頑張って楽しんで死なないで|5月23日「Apex Legends」まとめ
Apex
Legends
2021年05月23日 16:00

6:Apex Legends2021/05/21(金) 20:50:36.88ID:a+xBof4+0
頑張って楽しんで死なないで
7:Apex Legends2021/05/21(金) 20:51:52.16ID:a+xBof4+0
おい誰だよ別保守隊を呼んだのは!
8:Apex Legends2021/05/21(金) 20:53:03.74ID:a+xBof4+0
シールド、リチャージ中
9:Apex Legends2021/05/21(金) 20:53:23.20ID:t8OrFDhA0
保守差れたなぁ
10:Apex Legends2021/05/21(金) 20:53:42.69ID:a+xBof4+0
ポータルを置くわ
28:Apex Legends2021/05/22(土) 02:06:58.82ID:qJCURnP10
よく分からないタイミングで突っ込んで死んだ味方見捨てて逃げたら「なんで逃げた?」ってチャット来たわ
35:Apex Legends2021/05/22(土) 03:13:59.24ID:pwN3h4Oy0
ガスおじワットソンパス辺り使えばビル戦楽しくなるぞ
36:Apex Legends2021/05/22(土) 03:14:40.65ID:2dZq9lZv0
バルキリーでのハンマーのとり方教えてくれアーマーリジェネのときパスで取ったがそれ以降取れない
37:Apex Legends2021/05/22(土) 03:17:38.31ID:znuMp4XX0
ランクマッチやり始めてから全然勝てなくて楽しくなくなってきた、、、、
38:Apex Legends2021/05/22(土) 03:20:30.95ID:h1sw+piR0
急にマッチ満足度アンケート
39:Apex Legends2021/05/22(土) 03:42:02.19ID:w++g26lV0
JMで即降りするのはいいけど0ダメージで死ぬ奴は二度と即降りするなって思う
40:Apex Legends2021/05/22(土) 04:52:08.87ID:N2/NNzngM
>>28
戦わなければ勝てない!!
戦わなければ勝てない!!
41:Apex Legends2021/05/22(土) 05:09:13.44ID:52gNBZwJd
マウス横ボタンをアビリティにしたらQのミス押しがなくなって快適だわ
ただパスファがC3POになってしまった
相性悪すぎ
ただパスファがC3POになってしまった
相性悪すぎ
135:Apex Legends2021/05/22(土) 20:51:11.11ID:TTKwyDLO0
ピン刺してないのに要求するのもおかしな話だけど、調査ビーコンやってくれないブラハまだ結構いるな・・・
それとも低ランク故なのかな?
それとも低ランク故なのかな?
138:Apex Legends2021/05/22(土) 21:14:11.41ID:PFgJn22v0
1か月くらい前から始めた初心者で、最近ランクに行き出したんですけど、
ブロンズ帯からみんな上手すぎじゃないですか?
なんならゴールド帯まで混じってますし、
もしかしてランクってレベルカンストしてからいくものだったりしますか?
ブロンズ帯からみんな上手すぎじゃないですか?
なんならゴールド帯まで混じってますし、
もしかしてランクってレベルカンストしてからいくものだったりしますか?
139:Apex Legends2021/05/22(土) 21:22:44.01ID:TTKwyDLO0
純粋な初心者の他にも、サブ垢(所謂スマーフ)や他FPSでブイブイ鳴らした連中もいるしな
ゴールドと組むような奴はゴールド側のマッチングに引っ張られるもんだと思ってたけど、運が悪かったのかな
ポイント減らないし気楽にやって欲しいが、不釣り合いな上手さの奴に轢かれたら辛いよなあ
ゴールドと組むような奴はゴールド側のマッチングに引っ張られるもんだと思ってたけど、運が悪かったのかな
ポイント減らないし気楽にやって欲しいが、不釣り合いな上手さの奴に轢かれたら辛いよなあ
140:Apex Legends2021/05/22(土) 21:23:51.68ID:tq3ifNNB0
3ヶ月やってるけどランクの腕前だけは上がってる気がしない
カジュアルと比べて接敵少ないからいきなりくるとパニックになってんのかな…
カジュアルと比べて接敵少ないからいきなりくるとパニックになってんのかな…
141:Apex Legends2021/05/22(土) 21:26:01.41ID:U9Xr2r1w0
逃げようとする敵ヴァルを味方ブラハが弓矢で射抜いた時は凄く画になってて格好良かった
142:Apex Legends2021/05/22(土) 21:26:21.12ID:PFgJn22v0
>>139
サブ垢とかもいるんですね…
周りでFPSが得意じゃない人も結構遊んでいたのでもっと気軽に出来るものだと思ってました。
もちろん自分が下手なのは重々承知しているのですが、
周りが上手すぎてすぐやられてしまうので練習にもならず…
通常のゲームモードなら多少は頑張れるので、通常モードでもっと練習したいと思います。
サブ垢とかもいるんですね…
周りでFPSが得意じゃない人も結構遊んでいたのでもっと気軽に出来るものだと思ってました。
もちろん自分が下手なのは重々承知しているのですが、
周りが上手すぎてすぐやられてしまうので練習にもならず…
通常のゲームモードなら多少は頑張れるので、通常モードでもっと練習したいと思います。
143:Apex Legends2021/05/22(土) 21:27:40.78ID:8m+wzXSw0
ランクだとカジュアルと違って接敵したら逃げるって選択肢も出てくるのが連携取りづらい野良だと難しいところな気もする
戦う・引くの意思統一って大事だよな
戦う・引くの意思統一って大事だよな
156:Apex Legends2021/05/22(土) 23:18:39.80ID:uvLEPPC20
>>138 俺はPUBGからの移民だけど、PUBGしてた時からAPEX配信者見てたからか、最初から動きは良かった。
追いAIMはスピードになれないからめっちゃ難しかったけど、リココンはPUBGと比べて遥かに簡単だから、そこだけは楽だった。
マップもアタッチメントも配信見てたからガチ初心者ブロンズからしたら何でこんな漁るの早いのって思われてたのかもしれないね。
まぁブロンズ帯は普通にスマーフ8割だと思うよ。
追いAIMはスピードになれないからめっちゃ難しかったけど、リココンはPUBGと比べて遥かに簡単だから、そこだけは楽だった。
マップもアタッチメントも配信見てたからガチ初心者ブロンズからしたら何でこんな漁るの早いのって思われてたのかもしれないね。
まぁブロンズ帯は普通にスマーフ8割だと思うよ。
157:Apex Legends2021/05/22(土) 23:34:41.88ID:ladTCs/K0
2、3日ゴールド4底辺ペロペロしてたけどジャンマス取ってるだけで抜けられましたわ
味方に上手い人来るまでプラマイゼロくらいで凌いでチャンポンガッツリですわ
そういうときは前線意識してればキルポも取れる
味方に上手い人来るまでプラマイゼロくらいで凌いでチャンポンガッツリですわ
そういうときは前線意識してればキルポも取れる
158:Apex Legends2021/05/23(日) 00:36:31.12ID:o+hhT0UB0
>>135
初心者で知らないんじゃないか
前オリンパスの目の前に調査ビーコンあるところで俺とどう1人の野良で調査ビーコンがあるってピン挿しまくってもなんのことやら分かってない感じのブラハいたし
何か他のことするでもなく
初心者で知らないんじゃないか
前オリンパスの目の前に調査ビーコンあるところで俺とどう1人の野良で調査ビーコンがあるってピン挿しまくってもなんのことやら分かってない感じのブラハいたし
何か他のことするでもなく
159:Apex Legends2021/05/23(日) 00:37:34.44ID:sG/tnhhh0
味方に調査ビーコン見れる仲間いないのに緑色の安置が何故か見れるバグってあったよな
160:Apex Legends2021/05/23(日) 00:41:13.83ID:fhy0WQNz0
>>156
pubgって一人で潜んで遠くから殺すって感じでなんか趣味悪いかなぁと思ったから他人と協力してリスポーンとかあるapex始めた
まぁこれも殺し合いだからあんまり好きでは無いが
pubgって一人で潜んで遠くから殺すって感じでなんか趣味悪いかなぁと思ったから他人と協力してリスポーンとかあるapex始めた
まぁこれも殺し合いだからあんまり好きでは無いが
179:Apex Legends2021/05/23(日) 03:21:38.52ID:PJDNRpUQ0
ヴァルキリー楽しすぎあと俺やりたかったのロボゲーだったと気がついたわTF3さっさと出せ!
180:Apex Legends2021/05/23(日) 03:23:31.78ID:VSzxiJY00
SGって無理に持つこと無い?
レイスよく使うんだけどどうしてもマスティフ一強の時の名残で持っちゃう
当てられるかどうかもムラがあって怖い
レイスよく使うんだけどどうしてもマスティフ一強の時の名残で持っちゃう
当てられるかどうかもムラがあって怖い
181:Apex Legends2021/05/23(日) 03:26:04.71ID:yR7phbGh0
レレレにどう追いエイムしたらいいのかわからん
動きを見てからエイムを動かしたんじゃ半歩遅れた位置を撃ってしまうし
レレレの動きを予測しながら撃つしかないのか?
動きを見てからエイムを動かしたんじゃ半歩遅れた位置を撃ってしまうし
レレレの動きを予測しながら撃つしかないのか?
182:Apex Legends2021/05/23(日) 03:27:48.56ID:sh7i4C0r0
ワールドエッジほんとつまらん
どうせすぐ死ぬのにビル降りばかり
さっきから武器もろくに拾えず何回死ぬねん
仲間も即死で即抜けしかいないしカジュアルはもうオリンパスときんきゃに
でいいわ
どうせすぐ死ぬのにビル降りばかり
さっきから武器もろくに拾えず何回死ぬねん
仲間も即死で即抜けしかいないしカジュアルはもうオリンパスときんきゃに
でいいわ
183:Apex Legends2021/05/23(日) 03:34:05.60ID:SJA056GM0
>>180
エッジだとどうしても室内戦になること多いからよほどの事がない限り持ってるなー
たまにウイングマン持って外しまくるまでがワンセット
エッジだとどうしても室内戦になること多いからよほどの事がない限り持ってるなー
たまにウイングマン持って外しまくるまでがワンセット
184:Apex Legends2021/05/23(日) 03:34:49.40ID:SxGE58Hg0
今日初めてディスコで募集してフルパVCでやったんだが味方の動きに配慮しまくってしまってまったく満足に動けなかった...
apexみたいなランク変動あるゲームで連続で沼死すると空気も微妙になるし野良のほうが精神的にずっと楽だわ
apexみたいなランク変動あるゲームで連続で沼死すると空気も微妙になるし野良のほうが精神的にずっと楽だわ
185:Apex Legends2021/05/23(日) 03:49:27.98ID:yR7phbGh0
細かく左右に振ればエイムが安定する気がする
特に近距離は
特に近距離は
186:Apex Legends2021/05/23(日) 04:20:13.04ID:yR7phbGh0
アリーナ火力発電所ばっかやりてえな
他は遠距離戦になりがちでつまらん
他は遠距離戦になりがちでつまらん
187:Apex Legends2021/05/23(日) 04:32:38.33ID:LouaijE20
カジュアルで調子良く1000超えだしたり1位取ってたら即降り野良に10連続で当たって心折れた
つか即降りってロクにダメージもだせねぇし撃ち合いより殴り合いの方が多いのに楽しいのか?
つか即降りってロクにダメージもだせねぇし撃ち合いより殴り合いの方が多いのに楽しいのか?
188:Apex Legends2021/05/23(日) 04:44:13.85ID:+s89k+aC0
ランクのサブ垢勢マジでいなくなってくれ頼むわ
189:Apex Legends2021/05/23(日) 04:45:25.89ID:btk0hxuj0
>>182
光に集る虫みたいだよな
あの辺の何にあそこまで惹かれているんだろうか
光に集る虫みたいだよな
あの辺の何にあそこまで惹かれているんだろうか
190:Apex Legends2021/05/23(日) 05:25:47.95ID:FywVmc5S0
弓もスピファもいまだに異常な強さを持ってて初心者から上級者まで誰が使っても驚異になるのに急激に使用者減ったなー
皆実際の性能が強いかどうかより「弱体化」って字面に敏感なんだなと思う
次はカービンの序盤のリコイルを難しくしました(実際はほとんど変わってない)で使用者激減の流れが来ても驚かない
皆実際の性能が強いかどうかより「弱体化」って字面に敏感なんだなと思う
次はカービンの序盤のリコイルを難しくしました(実際はほとんど変わってない)で使用者激減の流れが来ても驚かない
191:Apex Legends2021/05/23(日) 05:43:48.04ID:nKZac+fZ0
スピファが減ってるとはそんな思わんけどオリンパスとかホライゾンと相性が良かったってのもあるから弱体化で減ったとも限らないんじゃないの
弓は落ちてる弾減ったから持ちにくくはなった
弓は落ちてる弾減ったから持ちにくくはなった