Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex04.webp

このゲームモニターのクロスヘア表示OKなのか…|7月26日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年07月26日 12:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/ftX0JVf7D0w/mqdefault.jpg

シーズン26はすでに大きなものになりそうだ

Apex Legends
2025年07月22日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex01.webp

前回のEWC環境基準で |7月31日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年07月31日 19:40

前回のEWC環境基準で |7月31日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年07月31日 19:40
/storage/images/category/4/apex01.webp
29:Apex Legends2025/07/30(水) 23:55:57.92ID:PYCfeI/h0
前回のEWC環境基準で 
競技で真っ先にBANされがち:ワットソン アッシュ オルター ニューキャ
序盤でBANもある:カタリ スパロー クリプト バリおじ
中盤採用が多い: パス ヒューズ バンガ
後半BANが進むとよく見かける:レイス   ガスおじ マギー
ごく一部のチームが後半採用:ランパ ヴァル ライフラ 
全体的に射線を切ったり味方ごと移動できたりするキャラが選ばれがち
前半は強いパワーキャラか明確に役割があるキャラが選ばれがちで、後半に進むにつれて各チームの特色や戦略に違いが出てくる
リング枠は採用してるチームが多いのでどこかしらに入ってる事が多い
30:Apex Legends2025/07/31(木) 00:15:35.48ID:ufi4E4zp0
ランクマもBAN採用しない?
シーズンが進むほど投票が進んでいって強力なキャラ使えなくなっていった方がいい気がする
31:Apex Legends2025/07/31(木) 01:25:32.23ID:IgIwfNBs0
強キャラ嫌だ強武器嫌だって一生カジュアルやってろよゴミ
32:Apex Legends2025/07/31(木) 01:30:25.56ID:pe6XpBJH0
PAD担いで突っ込んできたワットソンにタイマン負けちまった…
33:Apex Legends2025/07/31(木) 01:43:15.20ID:/BF3jn+r0
バンガぶっ壊れか?
46:Apex Legends2025/07/31(木) 09:01:55.01ID:pe6XpBJH0
PADで遊びたいならCS版でやれよ
PC版なのにPADでやるってなんなん?
48:Apex Legends2025/07/31(木) 09:21:29.86ID:flRaUZL00
アーマーは逆に退化式にして欲しい
キルムーブしてる強いやつがどんどん弱くなるように
49:Apex Legends2025/07/31(木) 09:22:32.53ID:yAaJtbuh0
パッドもキーマウを好きな方使えばいいんだよ
でも自分で選んでるんだから文句言うなよとは思う
50:Apex Legends2025/07/31(木) 09:33:39.76ID:G7V+00QC0
先行プレイの動画出てるけどガスでアシスト切れるか検証してるのないんか
51:Apex Legends2025/07/31(木) 09:34:16.41ID:0rKY/PUz0
>>46
まだ移行しとらんのか…
bigbigwonでも買っとけ。マウスなんて頭から消し飛ぶぞ
52:Apex Legends2025/07/31(木) 10:04:46.71ID:6pGx7lsV0
バンガのモク強すぎて草
ただのアビリティなのに色んなもん破壊しすぎやろ
55:Apex Legends2025/07/31(木) 10:13:42.38ID:dIoDUTfqM
スモーク強いが
クールタイム短縮消えてるから
若干きついかと思ってけど
アンプあるじゃん
終わりやね
56:Apex Legends2025/07/31(木) 10:15:14.59ID:liIfQw6Q0
すぐ人減って慌ててモク弱体の流れ
57:Apex Legends2025/07/31(木) 10:23:50.20ID:cuDk9Tzg0
モクのクールタイムなら先行体験だとパークなしで35から30秒に短縮はいっとるで
ウルトは不明
58:Apex Legends2025/07/31(木) 10:26:57.70ID:CueNjlzGd
ダイヤ2までいけたからマスター目指すかと思ったら800RPとかしてダイヤ3も半分切ってしまった
59:Apex Legends2025/07/31(木) 10:42:31.35ID:trkzGhByM
ナックルクラスターでモク消せるからバンガのメタピックにヒューズうおおおお
ってなるのか?これ…
72:Apex Legends2025/07/31(木) 13:00:00.87ID:r0Dt7VpU0
でも一番の問題はパッドがダサいってことよな
俺はパッド歴長いくせにマウスの方ダメージが出る悲しい男だけど、パッド使ってる時って「ダサいな~」と思って使ってるもん
それはアシストがダサいんじゃなくて、パッド自体がダサいんよ
パッド握って必死こいてる姿、ダサいっしょ?
74:Apex Legends2025/07/31(木) 13:06:44.96ID:y716ebrV0
バンガたしかに強いんだけど、ランクでアッシュ+レヴ+バンガにはならなそうよね
その3人から2人選んで、最後の1人はスパローかライフラかオルターってのが正解になりそ
75:Apex Legends2025/07/31(木) 13:08:01.97ID:r0Dt7VpU0
レイス専のワシは瞑想
76:Apex Legends2025/07/31(木) 13:08:03.66ID:/BF3jn+r0
カタリストは終盤に壊せない遮蔽出せるだけで競技ではギリ需要あるけどランパートはガチで救えなくなった
77:Apex Legends2025/07/31(木) 13:14:03.15ID:QGZowSJx0
>>74
いうてレヴいる?別にいなくても問題ないと思うけど
それとスパローもいらん
やってる感じだとサポートはいてよかったーと思うことは多いけど他は別に
極論アッシュ+バンガ+サポになる気がする
78:Apex Legends2025/07/31(木) 13:20:38.10ID:flRaUZL00
バンガってワットソンとニューキャの投げ物破壊も貫通してくんの?
79:Apex Legends2025/07/31(木) 13:22:20.32ID:gza3DR3K0
>>72
チー牛がモニターの前に座ってただゲームで遊んでるだけなのにかっこいいもダサいもあるか
80:Apex Legends2025/07/31(木) 13:23:51.45ID:y716ebrV0
>>77
単純戦闘だけ切り取るとそうなるけど、リコンがいると移動効率が全く違うってのと、遠距離ビーコンが足並み乱さないのはデカいね
ムーンとかアホほど走らされるから特に痛感する
レヴは2人目にいると特に厄介で、割った1人目が隠れたトコに追撃にいけなくなるんよな
こっちリロードやセル巻いてるとこでゴリ押せるのも強い
ただ野良だと勘違い系脳死突撃で即アーマー消滅ってのが多いのは間違いないw
81:Apex Legends2025/07/31(木) 14:16:49.97ID:wL+pUG8ad
スレ見てて思うけどさ
今の環境でアッシュ必要なくねーか?
ウルトは距離短くて使いにくいしアサルトから外された時点でかなりの弱体化受けてるだろ
普通にパスの方がチームの移動キャラとして使いやすいよ
82:Apex Legends2025/07/31(木) 14:18:42.61ID:wL+pUG8ad
>>78
それは投合物扱いだから消されるけど、上手くやれば壊せるらしい
83:Apex Legends2025/07/31(木) 14:37:21.01ID:RPI+sWQH0
いつの間にか平均同接delta
forceに抜かれてんだな
84:Apex Legends2025/07/31(木) 14:39:55.33ID:fnimkK570
ダイヤでもプレマス帯でも中盤から部隊スッカスカだし移動より3v3負けないことが大正義環境だもん
89:Apex Legends2025/07/31(木) 16:39:18.58ID:navT9Gd50
今のプロのランクは強いランドマークに初動被せてひたすらキルムーブするだけだから寧ろ真逆で、そんな意見言ってる人は1人もいない
90:Apex Legends2025/07/31(木) 16:50:15.90ID:RUdIMhTY0
スマーフなのかチータなのか分からん時あるんだよな、もちろん俺が弱いんだけど
スプ26からはスマーフ無理になるんだっけ?追いつく暇もないほどあっという間に倒されてキルポ全く取れねぇ
そういう試合チャンピオン取っても楽しくないんだよな、ただの愚痴ですまん
91:Apex Legends2025/07/31(木) 17:15:14.98ID:MBOs5H8f0
>>79
絵面としては正直VRで虚空で何か構えてる方がマシだなとは思う
92:Apex Legends2025/07/31(木) 19:18:16.51ID:r0Dt7VpU0
>>90
スト6なんてもっと酷いぞ
システム上マスターでも新キャラ使うとプラチナから始まるからな
キャラに慣れてないとはいえ格ゲーは知識差が力だからそれでガンガン轢いていくわけよ
サブ垢も多い
わざと下からランク初めて、連勝すると一気にランクを上に上げられるからある程度連勝したらわざと負けるようにして轢き殺していく
マジメにランクやってる初心者とかたまらんぞ(モダンはクソ)
93:Apex Legends2025/07/31(木) 19:27:11.85ID:49Md2p100
301しか使えないから元に戻してくれる?
決起よ301かフラトラかみたいな時代が一番楽しかったし

人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex04.webp

このゲームモニターのクロスヘア表示OKなのか…|7月26日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年07月26日 12:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/ftX0JVf7D0w/mqdefault.jpg

シーズン26はすでに大きなものになりそうだ

Apex Legends
2025年07月22日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex01.webp

前回のEWC環境基準で |7月31日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年07月31日 19:40