Apex Legendsの人気の記事
まあ本来のAPEXの楽しさが積み込まれてるのかもなダイヤ|6月1日「Apex Legends」まとめ
Apex
Legends
2021年06月01日 16:00

35:Apex Legends2021/06/01(火) 00:58:55.29ID:oJ0TwmGK0
それくらいなら普通でしょ
42:Apex Legends2021/06/01(火) 01:16:14.69ID:vvVN/JLX0
>>35
いや自分が死んで味方の観戦中とかに良く分かるが
なんでこれだけ音鳴ってるのに敵の位置や裏取りに気づけねーんだってのが頻繁にある
別に評判微妙なG6じゃなくてもいいから、ApexプリセットのあるサウンドボードやUSB-DAC使ってみて欲しいわ
以前からApexやってた奴にオススメしたら同じ評価だったからハードウェアによる支援は相当デカイ
使ってないやつからしたらWHと勘違いすると思うわ
いや自分が死んで味方の観戦中とかに良く分かるが
なんでこれだけ音鳴ってるのに敵の位置や裏取りに気づけねーんだってのが頻繁にある
別に評判微妙なG6じゃなくてもいいから、ApexプリセットのあるサウンドボードやUSB-DAC使ってみて欲しいわ
以前からApexやってた奴にオススメしたら同じ評価だったからハードウェアによる支援は相当デカイ
使ってないやつからしたらWHと勘違いすると思うわ
47:Apex Legends2021/06/01(火) 01:32:37.65ID:td4JVShw0
パッドのマスター様カーゴボット撃つときエイムプルップルで草生えた
49:Apex Legends2021/06/01(火) 01:35:44.03ID:RMlrxsZn0
>>42
SBX使うと前方と横の足音はすげー聞こえるようになったけど背後が小さくなっちゃうんだよね、設定の問題かな
SBX使うと前方と横の足音はすげー聞こえるようになったけど背後が小さくなっちゃうんだよね、設定の問題かな
52:Apex Legends2021/06/01(火) 01:59:51.34ID:np3M2LKE0
味方のフォローも一切しない障害者ほど砂持つのなんなん?
ランクに出てこずに死んどけよ
ランクに出てこずに死んどけよ
53:Apex Legends2021/06/01(火) 02:01:14.28ID:BO++O20D0
>>52
まあ本来のAPEXの楽しさが積み込まれてるのかもなダイヤ
でもどう考えでもボイチャ推奨だね
漁夫タイミングとかも合わせられるし
プラチナと辛いよマイナス多いから
ダイヤは凸の意識高まるから楽しい
まあ本来のAPEXの楽しさが積み込まれてるのかもなダイヤ
でもどう考えでもボイチャ推奨だね
漁夫タイミングとかも合わせられるし
プラチナと辛いよマイナス多いから
ダイヤは凸の意識高まるから楽しい
54:Apex Legends2021/06/01(火) 02:05:28.00ID:WqhbmE740
ソロマスになれるやつはメンタルがえぐいと思うわ
勿論実力も兼ね備えてるけど
トロール食らっても、暴言吐かれても流して上を見続けるメンタル
普通は折れる
勿論実力も兼ね備えてるけど
トロール食らっても、暴言吐かれても流して上を見続けるメンタル
普通は折れる
55:Apex Legends2021/06/01(火) 02:06:03.69ID:zfDAUWjt0
バルキリーのウルトで地面埋まって2人死んだんだが
ひどすぎね?
ひどすぎね?
56:Apex Legends2021/06/01(火) 02:06:42.81ID:sj5bouqL0
味方2人がいきなり英語でブチギレ喧嘩始めてワロタ
57:Apex Legends2021/06/01(火) 02:06:52.24ID:vvVN/JLX0
>>49
専用制御ソフト変わったけどちゃんと変更後に変えた?Sound
Blaster
Commandってのに完全移行
あとは逆にApexプリセット切ってみるのもあり、またはググると出てくる他人の設定数値に変えるか
言うまでもないと思うけどスカウトモードは糞だから無いものと思え!!
専用制御ソフト変わったけどちゃんと変更後に変えた?Sound
Blaster
Commandってのに完全移行
あとは逆にApexプリセット切ってみるのもあり、またはググると出てくる他人の設定数値に変えるか
言うまでもないと思うけどスカウトモードは糞だから無いものと思え!!
93:Apex Legends2021/06/01(火) 08:16:48.79ID:2lbE1Er70
バトロワゲーの定番円際で狩るを否定したヴァルキリーはルールをねじ曲げたチート能力だと思うけどね
95:Apex Legends2021/06/01(火) 08:27:26.72ID:vgMqZwvG0
でも空飛ぶヴァルキリーを撃ち落とすのクレイ射撃みたいで楽しい
96:Apex Legends2021/06/01(火) 09:06:31.63ID:Viqrwo2m0
>>93
最終円が移動しながら収縮するバトロワゲーもあるし今更
最終円が移動しながら収縮するバトロワゲーもあるし今更
97:Apex Legends2021/06/01(火) 09:06:51.23ID:tfH9AOeh0
>>47
草
草
98:Apex Legends2021/06/01(火) 09:09:16.71ID:tfH9AOeh0
ほんと近距離の当て感尋常じゃないやつ増えたな
マウス勢がやるゲームじゃない気がしてきた
マウス勢がやるゲームじゃない気がしてきた
99:Apex Legends2021/06/01(火) 09:10:36.50ID:Viqrwo2m0
別ゲーだけど荒野行動の会社が出したサイバーハンターってバトロワゲーあったなぁ
PC版も出てたっけ
どうせ荒野の会社だしつまんねーだろーなと思ってダウンロードしたらめちゃくちゃ面白かったわ
もともとアビリティ重視だったのにキルタイムが長いとかいう理由で武器を全体強化してクソゲーになり下がったわ
どこの会社もなんで調整ミスるんだろなぁ
PC版も出てたっけ
どうせ荒野の会社だしつまんねーだろーなと思ってダウンロードしたらめちゃくちゃ面白かったわ
もともとアビリティ重視だったのにキルタイムが長いとかいう理由で武器を全体強化してクソゲーになり下がったわ
どこの会社もなんで調整ミスるんだろなぁ
109:Apex Legends2021/06/01(火) 09:28:00.99ID:XrJ0S+5OM
このゲームもクソ調整続けててリリースした時の面白さが100だとしたらシーズン9は面白さ50くらいだし
長くやって飽きたとかじゃなく競技シーン意識して武器の火力落としたりバニホや竜巻旋風脚できなくしたり高速武器チェンもできなくなるしレイスも雑魚になるしパスのグラップで行って帰るもできないし爽快感なくなってるからね
長くやって飽きたとかじゃなく競技シーン意識して武器の火力落としたりバニホや竜巻旋風脚できなくしたり高速武器チェンもできなくなるしレイスも雑魚になるしパスのグラップで行って帰るもできないし爽快感なくなってるからね
117:Apex Legends2021/06/01(火) 09:40:36.38ID:HQmEpu58r
ドローンをマスティフピーキーで落とすのも楽しいよ
118:Apex Legends2021/06/01(火) 09:40:49.02ID:5Pr/PtcKp
>>109
高速武器チェンとバニホとかのテクニックを修正したのは本当に謎
キャラの調整はまぁまだわかるけどさ
高速武器チェンとバニホとかのテクニックを修正したのは本当に謎
キャラの調整はまぁまだわかるけどさ
119:Apex Legends2021/06/01(火) 09:41:09.85ID:XrJ0S+5OM
最初から出来なかったら何とも思わないんだけど
バニホ回復だったりしゃがみ入れて高速武器チェンだったりパスのグラップで飛んで殺してグラップで戻るみたいな動きとか爽快だった操作が出来なくなったら全部全盛期に戻したバフ調整してくれって思ってまう
高速バトルだったのがもっさり感増えちゃった
バニホ回復だったりしゃがみ入れて高速武器チェンだったりパスのグラップで飛んで殺してグラップで戻るみたいな動きとか爽快だった操作が出来なくなったら全部全盛期に戻したバフ調整してくれって思ってまう
高速バトルだったのがもっさり感増えちゃった
120:Apex Legends2021/06/01(火) 09:41:44.95ID:HQmEpu58r
バニホはジャンプをホイールに割り当てないとキツくない?
121:Apex Legends2021/06/01(火) 09:42:28.10ID:Viqrwo2m0
>>120
これよく言われるけどなんでなん?
タップストレイフのために前進をホイールならわかるけど
スペースって簡単に連打できるし
これよく言われるけどなんでなん?
タップストレイフのために前進をホイールならわかるけど
スペースって簡単に連打できるし
172:Apex Legends2021/06/01(火) 11:30:04.10ID:tfH9AOeh0
海外プロがお気持ち表明してるな
パッドにワンマガでやられるやつは動きが悪い立ち回りが悪いらしいぞ
パッドにワンマガでやられるやつは動きが悪い立ち回りが悪いらしいぞ
179:Apex Legends2021/06/01(火) 11:34:47.09ID:VHXXd//O0
普通どっちも持ってるよね
181:Apex Legends2021/06/01(火) 11:35:42.52ID:Viqrwo2m0
>>179
持ってない😠
持ってない😠
182:Apex Legends2021/06/01(火) 11:36:57.18ID:Xt+E+FA+0
>>179
そもそも据え置き機使った事無いわ
そもそも据え置き機使った事無いわ
185:Apex Legends2021/06/01(火) 11:40:01.65ID:VHXXd//O0
>>181
>>182
大して高くないし買えば?
大抵のゲームはPCでやるけどPS独占とかカジュアルなゲームやるならCSでやる方が楽だよ
>>182
大して高くないし買えば?
大抵のゲームはPCでやるけどPS独占とかカジュアルなゲームやるならCSでやる方が楽だよ
186:Apex Legends2021/06/01(火) 11:43:21.41ID:Viqrwo2m0
マジレスするとPSよりswitchほしい
しかもしたいゲームテトリス99
友達の家でやった時徹夜でやってしまった
やっぱ俺バトロワ好きなんだわ
しかもしたいゲームテトリス99
友達の家でやった時徹夜でやってしまった
やっぱ俺バトロワ好きなんだわ
187:Apex Legends2021/06/01(火) 11:46:21.51ID:DuaxOqeg0
「親でも殺されたのか?」って言葉よく聞くけど親殺されたら普通に嬉しくね?
188:Apex Legends2021/06/01(火) 11:51:31.70ID:0c01tyWAd
ブラハにヘイトを向けることでナーフを逃れようとするジブカスほんましね
189:Apex Legends2021/06/01(火) 11:54:23.45ID:jYLJtxcqM
ジブはナーフばっかりじゃん
ブラハ許さねーからな?
ブラハ許さねーからな?
199:Apex Legends2021/06/01(火) 12:22:52.95ID:Po1gYvjsM
>>172
普段格下狩りしかしてないからこういう発想になるんだろうな
やっぱこのゲームの競技シーン終わってるわ
普段格下狩りしかしてないからこういう発想になるんだろうな
やっぱこのゲームの競技シーン終わってるわ
204:Apex Legends2021/06/01(火) 12:32:46.82ID:I60DVB7fp
アリーナ楽しい〜
205:Apex Legends2021/06/01(火) 12:36:13.11ID:XrJ0S+5OM
ラウンド1の円が閉まり切るまでに最低1キル取らないと首輪が爆破して死ぬみたいにならねーかな
206:Apex Legends2021/06/01(火) 12:37:52.42ID:PCrWqDTPa
レイスは全盛期はキャリーできる奴の選択肢がおレイスだけで
全部やらされてチームの介護を要求されるからしんどくて
それ以外使うのはそれだけで地雷という扱いで狭苦しかったから今のポジションでいいよ
攻撃ULT持ってるやつ使いたい
全部やらされてチームの介護を要求されるからしんどくて
それ以外使うのはそれだけで地雷という扱いで狭苦しかったから今のポジションでいいよ
攻撃ULT持ってるやつ使いたい
207:Apex Legends2021/06/01(火) 12:39:28.29ID:PTPPOI1pp
>>199
トップチームの選手の言い分にしては
あまりに一般的負けサイドアシスターの言い分で目を疑ったわ
ああいう発言すること自体が不利にするのにアホ過ぎる
トップチームの選手の言い分にしては
あまりに一般的負けサイドアシスターの言い分で目を疑ったわ
ああいう発言すること自体が不利にするのにアホ過ぎる
208:Apex Legends2021/06/01(火) 12:40:53.97ID:C8PsUU49d
何でどう見てもダイヤ帯以上でパーティ組んでそうな連中にカジュアルで牽き殺されなきゃならないんですかねぇ
スキルマッチ仕事しろマジで
スキルマッチ仕事しろマジで
248:Apex Legends2021/06/01(火) 13:34:20.68ID:yxU3CW/u0
今シーズン普通にフルパのほうが楽でしょ
人少ないから60人ですぐマッチングするし
人少ないから60人ですぐマッチングするし
249:Apex Legends2021/06/01(火) 13:44:33.87ID:w7rXnyd7a
なんかたまに敵が、膝をついて「うわぉおお」みたいに身悶えてからガクッと力尽きるときない?
あれ金ノックで復活中の動きと紛らわしくて撃ちまくっちゃうけど、他の人からは死体撃ちしてるように見えるのかと思ってちょっと心配になってきた
あれ金ノックで復活中の動きと紛らわしくて撃ちまくっちゃうけど、他の人からは死体撃ちしてるように見えるのかと思ってちょっと心配になってきた
250:Apex Legends2021/06/01(火) 13:46:07.80ID:Viqrwo2m0
>>249
グラ設定のラブドールの描写かなんかって設定を最低にすると死体表示されなくなるよ
グラ設定のラブドールの描写かなんかって設定を最低にすると死体表示されなくなるよ
251:Apex Legends2021/06/01(火) 13:47:48.52ID:Ckqdhb9X0
>>249
なにそれこわい、そんなの一度も遭遇したことないぞ
ビデオ設定のラグドール表現を低にしてるから見れないとかある?
なにそれこわい、そんなの一度も遭遇したことないぞ
ビデオ設定のラグドール表現を低にしてるから見れないとかある?
252:Apex Legends2021/06/01(火) 13:49:31.04ID:1AufO8x70
ミラージュじゃなくて?
266:Apex Legends2021/06/01(火) 14:21:36.70ID:HGrZtZeqd
チャーライ当てまくるのほんと楽しい
ジャンパだとかでダブルジャンプで逃げようとするのを撃ち落としてるときほんと気持ちいい
ジャンパだとかでダブルジャンプで逃げようとするのを撃ち落としてるときほんと気持ちいい
267:Apex Legends2021/06/01(火) 14:22:30.13ID:z1srjt++0
初戦でチャンピオンとって終わる
理想的なAPEX
理想的なAPEX
268:Apex Legends2021/06/01(火) 14:23:08.70ID:HGrZtZeqd
あとで悪いとこ見返そうと思って動画とると高確率でチャンピオン
あると思います
あると思います
269:Apex Legends2021/06/01(火) 14:32:06.68ID:+3D0+o+r0
チャーライは、薙ぎ払え!って巨神兵ごっこするためのもの
270:Apex Legends2021/06/01(火) 14:38:01.30ID:fcQr2BKV0
期間限定で同キャラピック出来るバカゲーモード実装してくれ
323:Apex Legends2021/06/01(火) 15:54:10.57ID:ts9CMnkc0
フラトラのグルグルリココン楽だな