Apex Legendsの人気の記事
アリーナはこのスレの住民はあまり好きじゃないらしいけどやっぱいろんなキャラの新しい強みが見つかって楽しいわ|6月4日「Apex Legends」まとめ
Apex
Legends
2021年06月04日 16:00

29:Apex Legends2021/06/04(金) 08:50:29.99ID:DyDJSLGS0
アリーナのパス強すぎない?100%強ポジ先取り出来るやん
30:Apex Legends2021/06/04(金) 08:56:25.92ID:tKZ6ypOrp
>>29
アリーナはこのスレの住民はあまり好きじゃないらしいけどやっぱいろんなキャラの新しい強みが見つかって楽しいわ
アリーナはこのスレの住民はあまり好きじゃないらしいけどやっぱいろんなキャラの新しい強みが見つかって楽しいわ
31:Apex Legends2021/06/04(金) 08:57:49.76ID:DS1/f3yxa
>>29
サプライの取り合いだとオクタンより早いけど貴重な一回使っちゃうんだよな
サプライの取り合いだとオクタンより早いけど貴重な一回使っちゃうんだよな
32:Apex Legends2021/06/04(金) 09:05:45.57ID:2axEbQjt0
こいつの動画
https://twitter.com/poop_llll/status/1400464025918480386?s=19
最初キーマウなのに漁るときの一瞬パッドになってる現象これなに
どっちも刺してるとなるの??
https://i.imgur.com/NR1xiaj.jpg
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
https://twitter.com/poop_llll/status/1400464025918480386?s=19
最初キーマウなのに漁るときの一瞬パッドになってる現象これなに
どっちも刺してるとなるの??
https://i.imgur.com/NR1xiaj.jpg
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
33:Apex Legends2021/06/04(金) 09:08:17.44ID:tKZ6ypOrp
>>32
どっちも刺してるとどっちかを一瞬でも触ったら表示変わるな
俺パッド練習中の民だけどどっちも刺してる
どっちも刺してるとどっちかを一瞬でも触ったら表示変わるな
俺パッド練習中の民だけどどっちも刺してる
34:Apex Legends2021/06/04(金) 09:10:22.76ID:tKZ6ypOrp
うんたぶん両方接続してるだけだねたぶん
コンバーターだと常時パッド表示になるはずだけど、これはキーマウ表示の途中にパッドになっただけだからパッドのスティックかどっかに当たっただけだと思う
コンバーターだと常時パッド表示になるはずだけど、これはキーマウ表示の途中にパッドになっただけだからパッドのスティックかどっかに当たっただけだと思う
36:Apex Legends2021/06/04(金) 10:03:39.22ID:c43nEE4u0
うちのPCはPAD刺すと自動スリープ機能が起動しなくなる
刺しておけるPCがほしい
刺しておけるPCがほしい
37:Apex Legends2021/06/04(金) 10:10:41.93ID:2axEbQjt0
1000ダメージが目標とか言ってる女の子
マジで弱いな
女の子だしいいかと思って一緒にやってみたけどマジで1v1全敗しててびびった
アーマー割れてる敵との1v1も負けてた
アレやってて楽しいのかな
マジで弱いな
女の子だしいいかと思って一緒にやってみたけどマジで1v1全敗しててびびった
アーマー割れてる敵との1v1も負けてた
アレやってて楽しいのかな
38:Apex Legends2021/06/04(金) 10:16:38.24ID:M7P7JXBI0
平均1000ダメが目標です
39:Apex Legends2021/06/04(金) 10:19:39.40ID:h4h0faD30
>>36
トラックボールさしてる時そうだったんだけど
スティックが常にプルプル判定されてるんだろうな
設定いじったらなんとかなりそうだが
トラックボールさしてる時そうだったんだけど
スティックが常にプルプル判定されてるんだろうな
設定いじったらなんとかなりそうだが
40:Apex Legends2021/06/04(金) 10:20:31.15ID:2axEbQjt0
プラチナ4の武器Tierランキング
S
R301
スピファ
チャーライ
ディボ
センチネル
A
Lスター
ハボック
オルタ
プラウラー
ヘムロック
B
ボルト
Re45
素手
マスティフ
クレーバー
リピーター
トリテ
C
フラットライン
ウィングマン
モザンビーク
eva8
ピースキーパー
D
ボセック
P2020
G7
R99
E
ロングボウ
S
R301
スピファ
チャーライ
ディボ
センチネル
A
Lスター
ハボック
オルタ
プラウラー
ヘムロック
B
ボルト
Re45
素手
マスティフ
クレーバー
リピーター
トリテ
C
フラットライン
ウィングマン
モザンビーク
eva8
ピースキーパー
D
ボセック
P2020
G7
R99
E
ロングボウ
41:Apex Legends2021/06/04(金) 10:31:39.36ID:zMsb6IEr0
カジュアルで一日に何回も2000ダメ出せるようになってなんかダブハンもゲットできるようになったわ
まだ一つしか取れてないけど
まだ一つしか取れてないけど
75:Apex Legends2021/06/04(金) 12:02:52.52ID:c43nEE4u0
リスポーンって口だけだしな
発表してその後どうなったのか続報流さないしな
数ヶ月前の法的手段取るっていってたのはどうしたんだよ
発表してその後どうなったのか続報流さないしな
数ヶ月前の法的手段取るっていってたのはどうしたんだよ
76:Apex Legends2021/06/04(金) 12:04:01.27ID:1dKH2C430
Tufi逮捕されてたやん
78:Apex Legends2021/06/04(金) 12:14:57.46ID:0O2V5w0m0
q_Rnoiz君。動画あげてくれる見たいなので楽しみです。
君の気持ち悪い声、雑魚playを全世界に発信するなんて...。
私なら恥ずかしくって生きていけないw
君の気持ち悪い声、雑魚playを全世界に発信するなんて...。
私なら恥ずかしくって生きていけないw
79:Apex Legends2021/06/04(金) 12:18:45.28ID:7je9Kz7Ua
課金必須になったら課金垢をハックするだけだろあいつら
泣く人増えそう
泣く人増えそう
80:Apex Legends2021/06/04(金) 12:19:44.72ID:2axEbQjt0
>>78
怒られたんか?w
怒られたんか?w
81:Apex Legends2021/06/04(金) 12:20:09.38ID:2pbbAiwjd
>>76
それデマだよ
それデマだよ
82:Apex Legends2021/06/04(金) 12:23:10.55ID:T7CJv1vnp
>>76
嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
86:Apex Legends2021/06/04(金) 12:31:41.17ID:PhTusFKV0
>>37
誰だって最初は初心者。
お前もFPS始めたての頃は碌に弾も当てられなかっただろ?
それでも続けたあの頃の気持ち、大事にしていこうな。
誰だって最初は初心者。
お前もFPS始めたての頃は碌に弾も当てられなかっただろ?
それでも続けたあの頃の気持ち、大事にしていこうな。
91:Apex Legends2021/06/04(金) 12:35:54.19ID:2axEbQjt0
>>86
あの頃の気持ちが思い出せない
俺も最初は当然kd1切るゴミだったけどなぜその状態でFPS続けたのか思い出せないし理解できない
あの頃の気持ちが思い出せない
俺も最初は当然kd1切るゴミだったけどなぜその状態でFPS続けたのか思い出せないし理解できない
93:Apex Legends2021/06/04(金) 12:38:47.55ID:M7P7JXBI0
最初は何事も新鮮だからな
新鮮だから負けても勝っても楽しい
徐々にゲーム自体に対して慣れてくるから勝敗という不確定要素に重点を置くようになる
新鮮だから負けても勝っても楽しい
徐々にゲーム自体に対して慣れてくるから勝敗という不確定要素に重点を置くようになる
94:Apex Legends2021/06/04(金) 12:39:35.41ID:PhTusFKV0
>>91
は、こいつ絶対チーターだろふざけんな!もう一回や!
みたいな感じだろ
は、こいつ絶対チーターだろふざけんな!もう一回や!
みたいな感じだろ
95:Apex Legends2021/06/04(金) 12:40:21.32ID:0O2V5w0m0
>>80
雑魚に雑魚って言ったらキレたんだよ。
雑魚に雑魚って言ったらキレたんだよ。
96:Apex Legends2021/06/04(金) 12:40:54.96ID:GalILSbHM
>>75
まず検知出来なきゃ始まらないから
まず検知出来なきゃ始まらないから
97:Apex Legends2021/06/04(金) 12:43:08.69ID:DS1/f3yxa
>>40
ボセックが意外と底辺に落ちててフララの評価がだいぶ落ちてるのが意外
まあボセックは乱戦で忙しい時に弓の動きを要求されたら弱い動きになる武器だからわからんでもない
ロングボウはどのランクでも最下位だろうな
ボセックが意外と底辺に落ちててフララの評価がだいぶ落ちてるのが意外
まあボセックは乱戦で忙しい時に弓の動きを要求されたら弱い動きになる武器だからわからんでもない
ロングボウはどのランクでも最下位だろうな
113:Apex Legends2021/06/04(金) 13:00:29.24ID:PkxfXyD20
>>91
hp50でうわああああって撃った腰うちが120くらい当たって
部隊を抹消したって出て仲間2人を蘇生した時の嬉しさ
興奮しながら、あ、301あるから変えよーってノタノタ漁ってたら
回復中の仲間とまとめてレヴオクに踏まれた時の悔しさ
ファイナルでhp5からフェニキ巻いて戻って
2pt4ダウンから蘇生してた敵にガガガってやったらチャンピョンなったあの日
すべてが楽しい
hp50でうわああああって撃った腰うちが120くらい当たって
部隊を抹消したって出て仲間2人を蘇生した時の嬉しさ
興奮しながら、あ、301あるから変えよーってノタノタ漁ってたら
回復中の仲間とまとめてレヴオクに踏まれた時の悔しさ
ファイナルでhp5からフェニキ巻いて戻って
2pt4ダウンから蘇生してた敵にガガガってやったらチャンピョンなったあの日
すべてが楽しい
114:Apex Legends2021/06/04(金) 13:05:32.18ID:o/CpkBCr0
自分が金ノック装備してて3人ダウンして自分が確殺された瞬間終わったと思って抜けたら味方も金ノック装備しててペナルティ喰らった時はキレたわ
115:Apex Legends2021/06/04(金) 13:05:45.96ID:wu76bClX0
アリーナでスナイパー15キル来ちまった...スナイパー持つけど(。-人-。)
ゴメンナ
ゴメンナ
116:Apex Legends2021/06/04(金) 13:09:19.48ID:2axEbQjt0
>>113
初心者のころたしかにしょうもない勝ち方でも嬉しかったってのはある
最近は漁夫って敵が30ダメで死んだらつまんねってなってまうわ
初心者のころたしかにしょうもない勝ち方でも嬉しかったってのはある
最近は漁夫って敵が30ダメで死んだらつまんねってなってまうわ
117:Apex Legends2021/06/04(金) 13:10:55.35ID:lekeGrmp0
ターボチャージャーと金シールド見つけたらハボックとセンチネルを全力で探す
120:Apex Legends2021/06/04(金) 13:20:24.82ID:y3c2GFjh0
勝手にガンガン行って死んでピン連打する馬鹿ってぼくはつよいのにいいいいいい!!!!!おまえらがかばーしないからまけたんだああああああああ!!!って感じなの?
124:Apex Legends2021/06/04(金) 13:34:26.85ID:PkxfXyD20
>>120
そうだよ?
正面から突撃して120与えて175食らって負けたってことは
カバーがフォーカス合わせて60当てれば勝ってたんだから
カバーしないのが悪い
そうだよ?
正面から突撃して120与えて175食らって負けたってことは
カバーがフォーカス合わせて60当てれば勝ってたんだから
カバーしないのが悪い
126:Apex Legends2021/06/04(金) 13:38:49.99ID:y3c2GFjh0
>>124
じゃあ頑張って一人で戦ってねバイバイ
じゃあ頑張って一人で戦ってねバイバイ
130:Apex Legends2021/06/04(金) 13:54:03.70ID:Q6dc+PLt0
>>126
一人でどうやっても追い付けない状況で突っ込んでくのは論外として二人で行けばやれる状況でカバーせずにダウンさせたならカバーしないやつが悪いのは間違いないぞ
それをしたくないってならそれこそ一人でやれってなる
一人でどうやっても追い付けない状況で突っ込んでくのは論外として二人で行けばやれる状況でカバーせずにダウンさせたならカバーしないやつが悪いのは間違いないぞ
それをしたくないってならそれこそ一人でやれってなる
131:Apex Legends2021/06/04(金) 14:00:00.00ID:y3c2GFjh0
>>130
じゃあもうひとりでいかんといてな
じゃあもうひとりでいかんといてな
136:Apex Legends2021/06/04(金) 14:09:57.64ID:bzVJBgwUM
よくわかんないけど結果的に死んだ人が一番足引っ張ってるんじゃないでしょーか
149:Apex Legends2021/06/04(金) 14:45:01.54ID:dKw6/RGm0
>>131
>>136
こういう野良のせいでフルパしか出来ない
お前らがダウンさせたんだよ一人にヘイト集めて
>>136
こういう野良のせいでフルパしか出来ない
お前らがダウンさせたんだよ一人にヘイト集めて
161:Apex Legends2021/06/04(金) 15:04:03.74ID:2pbbAiwjd
>>149
味方が付いて来れてるか確認もせずに引けない位置で戦う時点で間違ってる
そんなに付いてきて欲しいならvc使えばいい
味方が付いて来れてるか確認もせずに引けない位置で戦う時点で間違ってる
そんなに付いてきて欲しいならvc使えばいい
163:Apex Legends2021/06/04(金) 15:05:23.18ID:qPxCC7zk0
apex楽しい……
いやPCでゲームできる時点で楽しい……初めてPCでゲームやってた時もこんな感じだったか
いやPCでゲームできる時点で楽しい……初めてPCでゲームやってた時もこんな感じだったか
164:Apex Legends2021/06/04(金) 15:05:38.90ID:R8v/QxEMM
このゲームはカチカチなので人数差押し付けて体力でゴリ押せるゲーム
ゲーム配信者が金欲しさにソロでやるのは分かるけど一般人がソロでやるのはキルポ献上エキストラ役を無料でやってるだけだね
ゲーム配信者が金欲しさにソロでやるのは分かるけど一般人がソロでやるのはキルポ献上エキストラ役を無料でやってるだけだね
165:Apex Legends2021/06/04(金) 15:08:07.56ID:R8v/QxEMM
フルパの俺らから見て野良っぽいバラバラに動いてるチーム見えたらすぐ仕掛けるし1人欠けてるのわかったらすぐ殺しに行くからね
166:Apex Legends2021/06/04(金) 15:08:26.90ID:dKw6/RGm0
>>161
全く逆の事が言える
カバーすら入れない位置取りが間違ってる
そんなに引いて欲しいならVC使えばいい
全く逆の事が言える
カバーすら入れない位置取りが間違ってる
そんなに引いて欲しいならVC使えばいい
167:Apex Legends2021/06/04(金) 15:10:30.72ID:7UjHQxy/H
>>149
2:1になった時点で行くべきじゃなかった状況でしょうよ
フルパしか出来ないんじゃなくて意思疎通出来てねぇのにフルパの動きしかしてないだけ
2:1になった時点で行くべきじゃなかった状況でしょうよ
フルパしか出来ないんじゃなくて意思疎通出来てねぇのにフルパの動きしかしてないだけ
168:Apex Legends2021/06/04(金) 15:14:50.96ID:dKw6/RGm0
>>167
お前らみたいなのって状況把握と判断が遅いからなそう見えるんだろ
お前らみたいなのって状況把握と判断が遅いからなそう見えるんだろ
170:Apex Legends2021/06/04(金) 15:16:58.87ID:jlBTOtHp0
>>168
敵にキルポとアーマーと物資を配達するの楽しそうだな
敵にキルポとアーマーと物資を配達するの楽しそうだな
171:Apex Legends2021/06/04(金) 15:17:20.33ID:CUbHcA9C0
ファイトしてえならアリーナ来いよ
漁父がいないし左右対称だからフェアな戦いができるぞ
漁父がいないし左右対称だからフェアな戦いができるぞ
172:Apex Legends2021/06/04(金) 15:17:50.25ID:tUjLoS8R0
野良でやるよりさっさとフレンド作ってやったほうが俺はいいと思うけどなー
PT慣れしてない奴はVCの報告が下手くそだし合わせる動きも下手くそだからね
PT慣れしてない奴はVCの報告が下手くそだし合わせる動きも下手くそだからね
173:Apex Legends2021/06/04(金) 15:17:57.04ID:F88A2tk7a
アリーナは回復カツカツでつまんねンだわ
174:Apex Legends2021/06/04(金) 15:19:28.41ID:SDOQphFq0
フェア??
俺ソロだけど向こうにフルパ来ないの
俺ソロだけど向こうにフルパ来ないの
175:Apex Legends2021/06/04(金) 15:20:34.80ID:dKw6/RGm0
>>170
お前は攻めポータル位有効に使えるようになってからレスした方がいいんじゃないか?
お前は攻めポータル位有効に使えるようになってからレスした方がいいんじゃないか?
184:Apex Legends2021/06/04(金) 15:30:26.82ID:jlBTOtHp0
其々のプレイスタイルとレート帯に何か相関性があるのか………?
185:Apex Legends2021/06/04(金) 15:32:02.85ID:k7udRaVk0
>>184
つまり低レベルな愚痴を書き込むやつは
それと同様のレベルだという可能性が…!?
つまり低レベルな愚痴を書き込むやつは
それと同様のレベルだという可能性が…!?
187:Apex Legends2021/06/04(金) 15:35:17.59ID:jlBTOtHp0
>>185
おめーは俺のレスをちゃんと読んで煽ってるのか……???
レイス使いとはプレイの趣味が合わないから嫌いって言ってるんであって、レイス使い雑魚いから嫌いって言ってる訳じゃないんだぞ??
おめーは俺のレスをちゃんと読んで煽ってるのか……???
レイス使いとはプレイの趣味が合わないから嫌いって言ってるんであって、レイス使い雑魚いから嫌いって言ってる訳じゃないんだぞ??
188:Apex Legends2021/06/04(金) 15:35:53.91ID:SDOQphFq0
>>184
要するに息が合わないレイスって事でしょ?
レート上がれば上がる程そういう人は減るでしょ
息合わないのに結果出せる訳ないんだから
要するに息が合わないレイスって事でしょ?
レート上がれば上がる程そういう人は減るでしょ
息合わないのに結果出せる訳ないんだから
190:Apex Legends2021/06/04(金) 15:39:16.31ID:k7udRaVk0
>>187
うまいレイスに会ったことがない〜とか言ってるやん
総試合数どんくらいでどのランクで言ってん
うまいレイスに会ったことがない〜とか言ってるやん
総試合数どんくらいでどのランクで言ってん
191:Apex Legends2021/06/04(金) 15:41:04.86ID:7UjHQxy/H
>>168
そんで突っ込んで死んでたら世話ないわ
少しは味方見ような
そんで突っ込んで死んでたら世話ないわ
少しは味方見ような
196:Apex Legends2021/06/04(金) 15:43:26.47ID:QXd0U5F1M
野良の鉄則はダウンしない、仲間からはぐれない、仲間は1vs1したら負けると思えだぞ。
全部逃げ腰もあれだけど。
全部逃げ腰もあれだけど。
200:Apex Legends2021/06/04(金) 15:47:05.96ID:OU9O/InSd
ポータルで窮地脱したときの「お前ら!ポータル開いたぞ入ってこい!」感が楽しいからやめられん
201:Apex Legends2021/06/04(金) 15:48:09.34ID:2pbbAiwjd
>>196
正解
それがわからんやつはソロマス不可能
正解
それがわからんやつはソロマス不可能
202:Apex Legends2021/06/04(金) 15:49:32.69ID:jlBTOtHp0
>>188
無茶言うなよ
カチカチの攻略セオリーがある訳でも過疎すぎて毎度同じメンツになるゲームじゃないんだぞ
その筋はちょっと乱暴だわ
>>190
君は君で一から百まで書かなきゃ満足しないタイプか
あれか、「観測する攻めポータルの七から八割程が適切なものと感じられないポータルだから攻めポータル自体を評価していない」とでも書き直せば満足か
無茶言うなよ
カチカチの攻略セオリーがある訳でも過疎すぎて毎度同じメンツになるゲームじゃないんだぞ
その筋はちょっと乱暴だわ
>>190
君は君で一から百まで書かなきゃ満足しないタイプか
あれか、「観測する攻めポータルの七から八割程が適切なものと感じられないポータルだから攻めポータル自体を評価していない」とでも書き直せば満足か
203:Apex Legends2021/06/04(金) 15:49:35.06ID:M7P7JXBI0
今のソロマスなんか時間確保する以外気をつける必要ないよ
204:Apex Legends2021/06/04(金) 15:50:42.78ID:SDOQphFq0
そんなんよりヴァルキリーのウルトでギリギリ3人で逃げれた時の方がカッコイイし脳汁出る
下から当たらん弾打って祝砲上げてくれるのも嬉しい
下から当たらん弾打って祝砲上げてくれるのも嬉しい
205:Apex Legends2021/06/04(金) 15:51:41.35ID:dKw6/RGm0
>>191
ブーメラン秒でぶっ刺さってるけど大丈夫か?
味方見て詰めてるのを確認したら戦線合わせてあげような
マジでどうしようもないオクタンみたいなのもおるけど
だいたいは何か詰める根拠があるんだからそれに気付けてないだけ
ちゃんと状況を把握しようと努めてれば自然と戦線が合う
少なくとも一人に前線張らせて見殺しにする事が正解な場面は減るはず
ブーメラン秒でぶっ刺さってるけど大丈夫か?
味方見て詰めてるのを確認したら戦線合わせてあげような
マジでどうしようもないオクタンみたいなのもおるけど
だいたいは何か詰める根拠があるんだからそれに気付けてないだけ
ちゃんと状況を把握しようと努めてれば自然と戦線が合う
少なくとも一人に前線張らせて見殺しにする事が正解な場面は減るはず
207:Apex Legends2021/06/04(金) 15:52:15.54ID:QXd0U5F1M
建物内に閉じ込めてガスでじわじわと倒すのが1番楽しい
208:Apex Legends2021/06/04(金) 15:54:41.20ID:0I/Ep7b3a
ゴールド帯レイスの人めっちゃ強かったな
209:Apex Legends2021/06/04(金) 15:55:22.55ID:xecntzgUd
一瞬で終わるピン刺しくらいやればいいのに
配信者とかも孤立して死んだらなんで俺1人なの!?って喚いてるけどそりゃピン刺しもせず味方の位置も見てないとそうなるだろと
配信者とかも孤立して死んだらなんで俺1人なの!?って喚いてるけどそりゃピン刺しもせず味方の位置も見てないとそうなるだろと
210:Apex Legends2021/06/04(金) 15:57:27.37ID:Y4OvBso20
>>209
味方が俺の位置みて合わせりゃいいだけの話だからなそれ
味方が俺の位置みて合わせりゃいいだけの話だからなそれ
211:Apex Legends2021/06/04(金) 15:58:10.51ID:7UjHQxy/H
>>205
どうしようも無いオクタンってお前のことじゃないの?
どうしようも無いオクタンってお前のことじゃないの?