Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

あとサポートいるのにわざわざ蘇生する他クラスはなんなの?離れてて待ってる暇ないとかならともかくサポートが蘇生に向かってる時点で周り警戒に徹してくれよ。しかもミラージュなら蘇生後透明化のおまけ付きなのに|7月3日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年07月03日 12:41
HOT
/storage/images/category/4/apex03.webp

最近ずっと20万下回ってるな|7月3日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends アプデ
2025年07月03日 13:41
HOT
https://i.ytimg.com/vi/YEkxRrx5KLg/mqdefault.jpg

【速報】緊急アプデ解説\u0026検証!ディヴォーション遂に弱体化! EVA-8ダメージアップ! | Apex Legends

Apex Legends
2025年07月03日 08:41

なんとかして楽天ペイのポイントでApexコイン買う方法ないかな…|6月18日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends
2021年06月18日 16:00
/storage/images/domain/4/apex04.webp
23:Apex Legends2021/06/16(水) 21:13:17.79ID:NN/qNEZs0
なんとかして楽天ペイのポイントでApexコイン買う方法ないかな…
24:Apex Legends2021/06/16(水) 21:38:31.76ID:Xckp3uMWp
ゴールド帯で沼プ楽しいわ
25:Apex Legends2021/06/16(水) 21:49:54.19ID:/UpbdUhva
ゴールド帯魔境だわ。何でダイアいんだよ
26:Apex Legends2021/06/16(水) 21:51:28.17ID:jf3ABkvp0
sweetってapexが上手いお前らみたいだな
27:Apex Legends2021/06/16(水) 21:58:06.53ID:Vtj44v1L0
今日くっそラグいわ
28:Apex Legends2021/06/16(水) 21:59:36.53ID:Xckp3uMWp
オリンパスって本当楽しくないな
キンキャニもレブオク流行りすぎてて楽しくなくなったしランクマやることないわ
29:Apex Legends2021/06/16(水) 22:05:56.82ID:gaMxa+3b0
味方に来たチーターデュオが2人でチャーライ撃ちまくってあっさりチャンピオンだわ
ほんまクソゲー
30:Apex Legends2021/06/16(水) 22:08:59.15ID:Vtj44v1L0
チーターがいるからなのかすげーラグい
31:Apex Legends2021/06/16(水) 22:20:40.62ID:rvhdFBQI0
既出だったらすまない
ローバで開いてないブリッジに侵入できるバグがあったわ
32:Apex Legends2021/06/16(水) 22:20:51.55ID:NN/qNEZs0
>>23
これマジわかるやついない?
38:Apex Legends2021/06/16(水) 22:56:46.06ID:7fjE6FPq0
勝手に扉開けてアークスター刺さったゴミが俺の方よってきて草、死ねよwwwwwwwwwwwww
39:Apex Legends2021/06/16(水) 23:01:26.45ID:g5zOCbzv0
>>38
楽しそうやなお前らw
40:Apex Legends2021/06/16(水) 23:04:13.48ID:C901N0LZ0
扉ピョコピョコ開いてるところにうまくグレ入ると気持ちいいよね
41:Apex Legends2021/06/16(水) 23:05:18.33ID:87b7okdX0
俺なんもしてないのにチャンピオンになってしまった
マジでごめん...
42:Apex Legends2021/06/16(水) 23:06:11.95ID:7fjE6FPq0
無限-24たのぺ過ぎる
43:Apex Legends2021/06/16(水) 23:08:10.02ID:nHaqLXwV0
扉の端にグレ投げるのが出来ない
99:Apex Legends2021/06/17(木) 02:05:11.49ID:XSjCYIhN0
アルブラも言ってたけどランクマは1回見直した方がいいよな
降格保護ない上に誰でもプラチナダイヤいけるからマジでランクの意味がない
102:Apex Legends2021/06/17(木) 02:28:19.84ID:DUSXdKBfd
>>99
アイツのは自分らがプレ維持に苦労してるんだから下にも苦労させろっていうただの老害思想だけどな
マスター未満はゴミっていう今の分かりやすい状態からランクマの人口減らすリスク背負ってまでどう変えたいん?
106:Apex Legends2021/06/17(木) 02:44:05.04ID:XSjCYIhN0
>>102
苦労ってか適正じゃない奴がダイヤマッチ、マスタープレデターマッチに紛れるのが嫌なんでしょ
適正じゃない人が紛れてクソムーブかますならカジュアルとレベルが変わんないし
そもそもマスター以外がゴミの時点でランクマ機能してないからそれ
1回仕切り直しはするべきだわ
仕切り直して適正じゃない人間は降格するようするべき
本来ランクマというのは近しいスキルレベルの人間が切磋琢磨する場なんだし
112:Apex Legends2021/06/17(木) 03:17:06.64ID:kqXnrSiRa
ワールズエッジ嫌いすぎて全然ランクやってなかったからブロンズにまで落ちてたけど敵も味方も弱すぎて楽しい
一生このくらいのレベルで敵ボコボコにしてたいわ、このままランク上がってほしくない
113:Apex Legends2021/06/17(木) 03:21:20.57ID:tkDmYWeyH
俺もブロンズ大好きだけどあっという間に上がってしまうんだよね
114:Apex Legends2021/06/17(木) 03:39:58.86ID:DUSXdKBfd
>>106
降格保護実装したとしてプレマスはマスター張り付きが消えCの割合増加、軌道ありのダイヤも張り付き消滅→マッチのレベルは上がってもマスターが落ちてこない&プラチナは昇格後消滅で減り続けるダイヤの人口と増えるCの割合
これで近しいスキルの人と切磋琢磨(笑)出来るようになるんならすげーわ
もちろん100%消滅する訳じゃないだろうが結果は変わらん
115:Apex Legends2021/06/17(木) 03:42:13.40ID:kqXnrSiRa
今までキルレ1.2の勝率5%とかだったのにブロンズ帯だとキルレ3で勝率も20%くらいあるからマジで楽しい
どうせプラチナやダイヤにいったら適正のキルレに戻っちゃうんだろうけど…
116:Apex Legends2021/06/17(木) 03:43:39.90ID:M6s6jOct0
ランクの制度の不満とチーターいる問題を一緒にしてる時点でクソ過ぎるだろ
117:Apex Legends2021/06/17(木) 03:55:35.03ID:DUSXdKBfd
昔のD3マッチシステムを全帯で実装すれば人口を保ったまま擬似的に降格保護をなくせるのかもな
プレマスマッチのレベルもマスターの難易度も前に戻るだけだしCの割合も薄められるかもしれん
118:Apex Legends2021/06/17(木) 03:58:52.18ID:vwk3KpU/0
降格保護をなくす話なのにあるなしを間違えたり実装と削除間違えてる時点でもう寝た方がいい
119:Apex Legends2021/06/17(木) 04:20:50.52ID:HQnn/KWRp
タテハンダイヤってサイバイマンみたいなもんか
145:Apex Legends2021/06/17(木) 08:41:34.27ID:jaXW/9zI0
チーターがいる問題を無視して話すとマズいですよ!
どうせこの神運営はチーター排除出来ないんだから
降格保護を撤廃すると
降格保護勢が市場の総RPを増やしてたんだから上位ランクの人数は確実に減る
チーターとのエンカウント率は相対的に上昇アルブラがまた吠えるだけ
あと無視できないのが意図的にランクを下げて雑魚狩りを楽しむ勢も出てくる
上からも下からも今より不満出てくるんじゃないでしょうか!
146:Apex Legends2021/06/17(木) 08:47:59.99ID:gQDco5I10
降格保護の意図はそうじゃないしな
お前邪魔だからさっさと上行けだしなアレ
147:Apex Legends2021/06/17(木) 08:48:45.26ID:jaXW/9zI0
明らかに適正じゃないキャリーされたやつ味方に来たら虫さんが走るけど
そいつらは落としたところでまたキャリーされて来るぞ
降格保護の問題じゃない
148:Apex Legends2021/06/17(木) 09:01:51.82ID:TCdyXjeQ0
WMの強さがイマイチわからなかったけど、さっきワンマガで1部隊壊滅させてきたレヴさんは凄まじかった
一発も外すことなく全員綺麗に2発ずつヘッドショットされてた
自分が使うと全然当たらないけど、極めるとあんなふうになるのか
149:Apex Legends2021/06/17(木) 09:07:13.08ID:3/kCp3K2a
降格保護けしてもいいんじゃね?
でも同じレベルで戦いたいから降格保護けしてくれって言ってる奴は馬鹿だと思うわ
絶対回すやつは減るしプレマス帯だけじゃかなり待つようになるから結局下位ランクが混ざってつまらないマッチになる
降格保護撤廃するならチーター対策はもちろんのことキュー出してるプレイヤーが足りなくても下位から補充せずに、人数いなかったらマッチしないようにするしかない
じゃないと結局ニキビメガネの言う楽しめないマッチにしかならない
150:Apex Legends2021/06/17(木) 09:11:27.15ID:OHUlXKW60
PADパーティにはかてましぇーん
わざわざ1人はPC
PadにしてPC鯖に乗り込んでくんなよ
151:Apex Legends2021/06/17(木) 09:18:02.99ID:3/kCp3K2a
チーターを対策するのと同じランクでマッチするのを徹底するのを前提として昇格試験みたいなの実装でもええわ
7200到達時に5試合でキルポ合計いくつとか、順位合計いくつとか達成しないとダイヤに上がれない的なかんじで、達成できなかったら1個分RPが下がる的な
そもそもが上位ランクと下位ランクが混ざってマッチする時点でランクとしては終わってるよね
今はダイヤ4ですらプレマス帯入れられるんだからそれで降格するなら誰もやらんくなる
まあどんなやり方に変えてもニキビメガネはマッチしないゴミってキレるだけだろうな
配信や動画でランクはこうすべきみたいなのよく見るけど、理想のランク案を考えられても現実的にはキツいだろっていう案しか見たことないわ
152:Apex Legends2021/06/17(木) 09:30:52.96ID:uJlK7/jH0
>>148
それが本当ならただのチーターだぞそいつ
153:Apex Legends2021/06/17(木) 09:33:34.22ID:sXx6B/6d0
一回マウスの充電切れて戦闘になって、ウィングマンで一か八か体で合わせたエイム運用したら割と当たったからそういう武器だよあれは
ヘッドライン合わせて相手が照準に来たら撃つだけ
156:Apex Legends2021/06/17(木) 09:49:19.29ID:Aco4U82d0
使いたいキャラにカーソル合わせてるのに取られて縦ハンだった時、「3000ハンマー凄いですね!」ってチャットしてるわ
159:Apex Legends2021/06/17(木) 09:53:49.33ID:nsbbHwOYp
一人でマイクに「よろしくおねがいしまーす」から始まり一人で話す日々
みんな野良VCってそんなに怖くないんだぞ
喋った方がやりやすいぞ
絶対楽しいって
だからこのスレでデュオって嫌われがちだけど俺は好きだわ
VC聞こえてきたらホッとするしデュオで会話してるところに挨拶したら絶対返ってくるし
160:Apex Legends2021/06/17(木) 09:55:11.83ID:3k6eeIvu0
500回勝てばスパレジェもらえるしランク以上にガチ勢が回しそう
161:Apex Legends2021/06/17(木) 09:56:26.32ID:nsbbHwOYp
500勝とか気が遠くなるわ
162:Apex Legends2021/06/17(木) 09:57:32.90ID:Z8KOtSi4a
上位マッチしんど過ぎてスマーフ垢でフレンドをキャリーとかやってる人がいるくらいだからなぁ
163:Apex Legends2021/06/17(木) 09:57:44.52ID:Yezjv7dh0
>>156
ここではそうじゃないけど基本縦ハンは凄いって認識だから嫌味として伝わってないぞそれ
178:Apex Legends2021/06/17(木) 10:21:29.81ID:+YddBRG80
>>159
デュオが嫌われるのは2対1だから自分らに合わせろって思ってるからだぞ
256:Apex Legends2021/06/17(木) 13:25:21.23ID:fsephutK0
どこ降りても別にそれを楽しめばいい
激戦区嫌いだけどピン挿して行くぜ!ってやられりゃ合せて動いて楽しむし
周りも見ずにただまっすぐ降りるのは諦めるしかないが
周り見て考えて飛んでるなって感じなら結果で山の上落ちしても構わない
これは過疎狙いだなって見たら離れて過疎横で一人漁ったりする
そこから戦いたいなら多い場所見ておいて、ここ行くピン挿して引っ張ってけ
そこでピンも刺さず1人でフラグ行く奴とかは無視するわ
257:Apex Legends2021/06/17(木) 13:30:09.82ID:Zev9lTM1a
過疎地降りで暇になったときはいろんなところによじ登ってみたりセリフホイールのセリフを組み合わせてしゃべってみたりしてる
258:Apex Legends2021/06/17(木) 13:32:31.65ID:xkw3MRmB0
ラウンド1くらいは我慢するけどラウンド2ですら過疎地でルーティングとか即抜けだろ
マインクラフトでもやってろって思うわ
259:Apex Legends2021/06/17(木) 13:36:12.27ID:dvZUXyfU0
SRとか久しく持ってないわ
結局インファイトでワンマガで倒せることほとんどないから
セカンダリは近距離用の何かが欲しい
260:Apex Legends2021/06/17(木) 13:36:40.05ID:3/kCp3K2a
働いてるやつは一日3時間くらいしかできないと考えると抜けたくもなるかもな
329:Apex Legends2021/06/17(木) 18:05:52.47ID:xkw3MRmB0
アリーナで勝ち捨ててひたすらダメージレースやり続けるのおもろいわ
味方がまともだったら削りきった瞬間ショットガン持って突っ込んですぐ終わるけど
ガイジだったらひたすら撃ち続けてるからずっと楽しめる
このゲームはガイジ率90%だから適切な遊び方だな
330:Apex Legends2021/06/17(木) 18:11:42.11ID:yCxz2HQXd
>>329
弾なくならない?
331:Apex Legends2021/06/17(木) 18:14:47.76ID:hm1rhz6Xr
4000はもう珍しくもなくなったし
爪痕も複数回取れるくらいにはなって来たけど
未だにカジュアルで沼ってキレ散らかしてるわ
まだまだ全然力が足りん
332:Apex Legends2021/06/17(木) 18:18:03.36ID:0MkXkd1p0
カジュアルの過疎地降りって具体的にいうとどんなとこなん?
オリンパスでいうなら軌道砲とか?
初動武器ガチャいやだから初手母艦やグロータワー、エリジウム降りてそこから横の激戦区漁夫にいくムーブ結構してるけどこれはダメなのか
333:Apex Legends2021/06/17(木) 18:19:39.47ID:z5t2onI60
女の子2パキャリーできたムホホw
430:Apex Legends2021/06/18(金) 06:33:27.27ID:FagHfhAza
シーズン開始時敵もそこそこ強いけど味方も健常者だからランクマ楽過ぎんよ〜
これが来週なったらうんこゴミカス介護ペックスになるんやからなぁ
431:Apex Legends2021/06/18(金) 06:37:45.96ID:FagHfhAza
エイムしかない奴の方がゴミだわ
クソエイムでも、射線管理できないピークゴミの奴より遥かにいいは
432:Apex Legends2021/06/18(金) 08:09:10.79ID:nTmKFkns0
立ち回りとコミュ力があればエイムはいらない
433:Apex Legends2021/06/18(金) 08:17:39.83ID:yZRdSkx70
立ち回り(おさんぽ)が重要だよこのゲーム
434:Apex Legends2021/06/18(金) 08:22:41.13ID:to34lTYN0
一番必要なものはおまんこと可愛い声か顔だよ
436:Apex Legends2021/06/18(金) 08:40:46.09ID:4zv57cHL0
やっぱ激戦区降りのが楽しいな
全然チャンピオンとれんけど
437:Apex Legends2021/06/18(金) 08:44:33.14ID:Wykh6o4iK
一人で猪突撃して速攻でダウン&箱になった癖に拾えアピうぜえガイジ増えてきたから
わざと敵にドローン破壊させてタイムオーバーさせてるわ
まだ1人でハイドしながら砂で遠方狙撃の方がポイント盛れる
438:Apex Legends2021/06/18(金) 08:45:35.56ID:yzZQVPLZ0
ダイヤまでは芋ってれば撃ち合いカスでも簡単に上がれるわ
マスターは最低限打ち返せて芋ってれば上がれるわ
それが楽しいかどうかは知らんけど
439:Apex Legends2021/06/18(金) 08:57:07.20ID:lQJbCIoT0
昨夜はカジュアルですらチーター祭りだったな…同じチーターとも何度も当たるし怠すぎ
なんで無限チャーライがカジュアルにまで出るんだよ…
440:Apex Legends2021/06/18(金) 08:57:35.29ID:4zv57cHL0
レイス2人のチームとかカジュアルで見たぞ
なんでもありやなもう
441:Apex Legends2021/06/18(金) 09:01:48.62ID:JeTb1dXA0
中韓とやりたくねぇから韓国にサーバー置いてくんねぇかな
442:Apex Legends2021/06/18(金) 09:02:55.69ID:EZP3SDKg0
Stop
Asian
Hate
476:Apex Legends2021/06/18(金) 11:51:29.67ID:1KspBclC0
まぁ
過疎スレだし気楽にやろうや
477:Apex Legends2021/06/18(金) 11:53:02.35ID:7SeDRQUg0
これで過疎は過疎スレに失礼
478:Apex Legends2021/06/18(金) 11:59:09.55ID:uqCX5D/Qa
まーた海外でジブナーフ議論起きてて草枯れるわ
しかも競技勢に乗っかって騒いでるやついるけど競技シーン以外でのジブの使用率なんか3.6%程度じゃねぇか
お前らにはほとんど関係ない話で騒ぐなよ
そんなにランクマで強いと思うならまず使えや
ほんとに強いキャラなら例によって例のごとく大増殖するだろうが
ほんといい加減にして欲しい
479:Apex Legends2021/06/18(金) 11:59:48.91ID:rcf51WIW0
転載禁止されて困るのなんてアフィ位なんだから全く影響ないぞ
480:Apex Legends2021/06/18(金) 12:00:20.58ID:0Wk60O8yp
>>478
プロの意見聞きすぎたらクレーバー消すことになる定期
484:Apex Legends2021/06/18(金) 12:07:42.03ID:TdePhw5Z0
キャラ下げPad下げ野良文句をアフィってるんだが?
こいつ確定だろ
488:Apex Legends2021/06/18(金) 12:13:35.30ID:3BiKg92nM
ドームにアークスター投げてドームの効果切れるのと同時に爆発させるの楽しいです
489:Apex Legends2021/06/18(金) 12:13:50.82ID:QB3Faiepa
>>484
お前アフィだったんか…
490:Apex Legends2021/06/18(金) 12:14:57.00ID:KJou4IDb0
>>488
その場合アークスターってドーム消えたら落ちるんか?それとも空中浮遊?
491:Apex Legends2021/06/18(金) 12:15:02.65ID:ldgQyMipx
振り向き20cmだけど腕疲れるから16cmぐらいにしたら快適だなぁ
492:Apex Legends2021/06/18(金) 12:16:33.11ID:OxA4D2/k0
競技シーンはフルパだからな。
ランクとかソロで使っても前ドームに着いてくるかなんかわからんしソロランとかに至っては逃げスキルあるキャラの方が強いからピック率は低いけど単体として強いことには変わりない
501:Apex Legends2021/06/18(金) 12:27:19.35ID:hamDz/D60
>>478
ブラハジブオクタンは全員何らかのナーフされないといけないと思うよ
まぁ優先度はピック立の高いブラハオクタンだね
ブラハに関してはもう1年半くらいこの調子だし相手にしててもつまらないしとっととナーフされてほしいよ
505:Apex Legends2021/06/18(金) 12:32:14.17ID:hamDz/D60
強いやつをナーフして弱いやつをバフするのがまぁ普通だと思うね
一番の不満はナーフもバフも来るのが遅すぎて何万年かけて調整やる気なんだと思わせてくるところだわ
506:Apex Legends2021/06/18(金) 12:32:50.78ID:uqCX5D/Qa
>>501
競技シーンで1年半この調子だからなんだと言うのか
ランクマ環境で使用率20%超えてるオクタンはともかくブラハも10%程度だからいらんわ
オクタンも20%とは言うけど結局移動キャラなんかその時で1番強いキャラが偏重で使われんだから別にこのくらいの数字でも全然問題ないわ
レイスと枠の取り合いして次点でパスもいるんだからバランスはむしろ良いと言える
509:Apex Legends2021/06/18(金) 12:33:56.10ID:ldgQyMipx
>>505
それはそうなんだけど、ここの運営調整するの下手じゃん?
それならキャラのアビ前面に押し出せないかなぁと思って
524:Apex Legends2021/06/18(金) 12:38:34.40ID:hamDz/D60
>>506
競技シーンじゃなくてもブラハの使用率はずっと高い
そもそも70メートルくらいの範囲で敵の人数位置キャラクターをワンボタンで全部知れるってやりすぎだし、駆け引きの要素を無くしてるからつまらないんだよ
初期のリスポーンは索敵キャラが強すぎるとつまらないってちゃんとわかってたのにね
移動キャラが使われるから使用率が高いっていうのは表面しか見れてないよね
今まで使われた移動スキルとしてポータル、ジップ、ジャンパがあると思うんだけどジャンパは明らかに強すぎるよ
クール1分、横移動も高所もOK、無音で飛んでこれる
それにランクマ使用率20%って数字を見てもレイスパスと取り合ってると言えないような状況だと思うわ
525:Apex Legends2021/06/18(金) 12:38:57.58ID:CGmZg3i4a
前配信しようとしてもやり方わからんくてやめたしそもそもスレのワドルディ共にID晒しながら配信するアホいないだろ
530:Apex Legends2021/06/18(金) 12:40:05.72ID:1KspBclC0
オリンパスRP稼ぎやすいから楽だけどね
面白くは無いけど
531:Apex Legends2021/06/18(金) 12:40:25.96ID:uqCX5D/Qa
>>524
>それにランクマ使用率20%って数字を見てもレイスパスと取り合ってると言えないような状況だと思うわ
プレマス帯のピック率
レイス27%
オクタン22%
話終わりでいい?
532:Apex Legends2021/06/18(金) 12:40:38.87ID:hamDz/D60
>>509
調整は下手だね
まぁこの頻度の低さだと上手い下手以前に“してない“って感じに近いと思う
533:Apex Legends2021/06/18(金) 12:40:59.22ID:tssTPO/10
>>525
スチーム版で名前変えれば少なくともばれないだろ
534:Apex Legends2021/06/18(金) 12:41:10.40ID:ldgQyMipx
>>525
ワドルディでも配信の仕方わかるのにわからないんだw
565:Apex Legends2021/06/18(金) 13:05:09.81ID:ijDMZfKB0
戦績自慢はボクを超えてからにして欲しいんよ
https://i.imgur.com/bU7dQp1.png
568:Apex Legends2021/06/18(金) 13:06:25.33ID:+T99TYsxd
なぜナーフする事しか考えられないのか
他をバフしようとなぜ言えないのか
結局全体のバランスとかどうでも良くて自分が嫌いなキャラが不利益を被って欲しいだけだからじゃないのか
574:Apex Legends2021/06/18(金) 13:12:26.78ID:0Wk60O8yp
>>568
猛烈な速度で空中レレレするホライゾンに対抗するため15秒に一回ドームシールドを焚くことができて、範囲が広がりノックバックとダメージが向上させたナックルクラスターを撃ち込まれ相手に突っ込もうとするの強烈なワットソンフェンスと1秒ごとに12食らうガスに邪魔されなかなか壊れない増幅バリケードごしに一方的にボコボコにされる
こんなゲームしたいか?
580:Apex Legends2021/06/18(金) 13:15:18.64ID:RDLxr5F70
>>574
同じ環境なら一方的にボコボコにはされんだろ
581:Apex Legends2021/06/18(金) 13:16:27.80ID:0Wk60O8yp
>>580
まあそれはそうだが超能力バトルになるぞ
586:Apex Legends2021/06/18(金) 13:21:37.07ID:rcf51WIW0
ナーフ側への調整論者がアフィにしか見えない
ああブラハはいいよナーフであいつは駄目だ強すぎる
どのキャラも使ってて楽しくない今のクソバランスでやってたら
全体的に微強化の方が楽しくなるのは確定的に大麻だろ
587:Apex Legends2021/06/18(金) 13:22:30.35ID:9KsenNOja
>>581
パイロンじゃなくて指先から電撃放って軍需品叩き落としたい
というか直接敵を攻撃したい
無限のぱわーとか言いながらね
588:Apex Legends2021/06/18(金) 13:22:32.48ID:TjT0HOCC0
勝手に近くの別パに絡みに行ってこっちに引き寄せてくるゴミ死んでくれや
死ぬなら勝手に死ね リロードする隙もなく3人来られたら対処できん
589:Apex Legends2021/06/18(金) 13:28:28.61ID:vdCZjuiU0
>>565
んwwwチーターwww
590:Apex Legends2021/06/18(金) 13:28:34.42ID:RDLxr5F70
ブロンズからシルバーまで上げたが全然楽しくなかったからもうモチベねえな
ゴールドに上げるのすら面倒くさい
591:Apex Legends2021/06/18(金) 13:28:48.24ID:PL72NcAsM
オリンパスってヴァルキリー強いのかもって思ったけどエッジのほうが体感強く感じる
592:Apex Legends2021/06/18(金) 13:31:01.87ID:8Pqjfdz6a
チーター多いからヴァルとか的でしかないんだよなリスク高いわ
593:Apex Legends2021/06/18(金) 13:36:15.97ID:0KI3GXwQ0
ヴァルウルトで逃げてる2人に向かって
いろんな方向からチャーライ3本でビーム撃たれて撃墜されたのを見た時は、ちょっと草生えた
594:Apex Legends2021/06/18(金) 13:39:18.74ID:8yLeJ3hSd
毎回使うってほどではないのにたまに使いたい時に上に障害物あって鬱陶しいわ
630:Apex Legends2021/06/18(金) 15:04:03.03ID:oK7FpaH6a
単体性能最強がジブなのは間違いないだろう
野良じゃフォーカスされる、奴隷扱い、敗因にされるはで使われないけど
野良では軽快なのが使ってて楽しいからオクタンなんかジャンパが3分になっても使われそう
競技シーンのジブマンネリすぎるから次の新レジェはタンクキャラがいいな
631:Apex Legends2021/06/18(金) 15:05:41.50ID:Nr5HcUV30
大麻とか広告とかなんだ?
アフィカスか?
632:Apex Legends2021/06/18(金) 15:06:14.99ID:PD/K6p4s0
前シーズンまでブラハ使ってて今シーズンはワト専だけど優勝率だけなら今シーズンのが高いわ
アシストうまうまがなくなってRP効率はトントンだけど
633:Apex Legends2021/06/18(金) 15:07:12.01ID:e/f60Jfy0
0キルで2位とっても全然ポイントとれないのふざけてるわ
一人で3タテしろってか
634:Apex Legends2021/06/18(金) 15:09:22.98ID:7SeDRQUg0
0キル2位でポイント盛れてたら撃ちあいシルバーでもマスター行けちゃうからダメです
668:Apex Legends2021/06/18(金) 15:57:31.08ID:uqCX5D/Qa
>>630
勝ちのために色んなハンデ背負って練習した先にあるのが
オクタンパスで突っ込むの気持ちいい〜で適当にやってる大勢のジブエアプネガキャンとかほんと虚しいゲームだな
草枯れるわ

人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

あとサポートいるのにわざわざ蘇生する他クラスはなんなの?離れてて待ってる暇ないとかならともかくサポートが蘇生に向かってる時点で周り警戒に徹してくれよ。しかもミラージュなら蘇生後透明化のおまけ付きなのに|7月3日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年07月03日 12:41
HOT
/storage/images/category/4/apex03.webp

最近ずっと20万下回ってるな|7月3日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends アプデ
2025年07月03日 13:41
HOT
https://i.ytimg.com/vi/YEkxRrx5KLg/mqdefault.jpg

【速報】緊急アプデ解説\u0026検証!ディヴォーション遂に弱体化! EVA-8ダメージアップ! | Apex Legends

Apex Legends
2025年07月03日 08:41