Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/KlmzzIewIG0/mqdefault.jpg

新スパレジェ『グランドスラム』がガチで最高過ぎる件【APEX LEGENDS】

Apex Legends
2025年08月21日 08:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/UJ3QvY5vn1w/mqdefault.jpg

公式人気ランキング1位のシア、遂に超絶強化のリワークが来る! 能力ヤバ過ぎやろww | Apex Legends

Apex Legends
2025年08月28日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

了解ピン出してないのにそんなこと言われても困るんだけど|8月28日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年08月28日 12:40

迷惑かけてる馬鹿ならともかくスレ立てた人間を何の理由もなくNGすると思うか?これだから楽天ガイジは|7月20日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends
2021年07月20日 16:00
/storage/images/domain/4/apex04.webp
11:Apex Legends2021/07/18(日) 20:05:59.37ID:9mVOEQOMM
NG用テンプレ
UnnamedPlayer
(ワンミングク
MM9f-ikdD)
UnnamedPlayer
(ワンミングク
MM9f-eveZ)
UnnamedPlayer
(ワントンキン
MM9f-eveZ)
UnnamedPlayer
(ワッチョイ
6f92-ikdD)
UnnamedPlayer
(ワッチョイ
ff92-ikdD)
13:Apex Legends2021/07/18(日) 20:09:31.34ID:oq8uE/ODM
>>11
迷惑かけてる馬鹿ならともかくスレ立てた人間を何の理由もなくNGすると思うか?これだから楽天ガイジは
逆ギレはやめなよ楽天ガイジ
14:Apex Legends2021/07/18(日) 20:09:52.25ID:nkS5y/VU0
プラチナで即降りするの楽しすぎ
1番面白いだろスマーフでこのランク帯潜るのが
カジュアル気分で出来るし
15:Apex Legends2021/07/18(日) 20:13:35.60ID:9mVOEQOMM
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワントンキン
MMea-Y1h2)2021/07/17(土)
21:39:43.63ID:E+VZxmNTM>>42
俺の家は今月になって楽天エリア内と言うことになったんだが全く新しい電波は来ていない
1キロ先くらいの基地局にアンテナ向けてなんとか安定してリンクを張れてるがDL3-7MbpsUL0.1-2Mbps
それでももう今月42GB使ってる
埋め立てしただけなのにさすが縦大ガイジ
16:Apex Legends2021/07/18(日) 20:15:48.66ID:UvIhFiEI0
縦大「うおおおおおおおおおおお」バババババババババ(0ダメ)
縦大2「オラァァァァァァァ」(11ダメ)
縦大「クソっ!!11ダメージ貰った!!フェニックスキットを使う!!!!!!」
縦大2「隙あり!!おおおおおおおおおおおおおおお」(20ダメ)
縦大「ぐああああああああああああ」
プッシューん(回復完了)
縦大「…フェニキが巻き終わったぜ…」ニヤッ
縦大2「なっ…」
縦大「オラァァァァァァァ」ドンドンドンドンドン(13ダメ)
縦大2「ぐ、ぐああああああああああ!フェニックスキットを使う!!!!!」
17:Apex Legends2021/07/18(日) 20:16:58.87ID:UvIhFiEI0
        
,;;---−―――――--,,,
         
          
/              \  ←縦大
 ,
;                /                 \
       
c==ー^
     /li
 
<こ_
.:;
イ.:.:.:.:.::.:\
:
:    \:.:.:.::;;;;>'"
    z 
 
 
  ,ィ≦  
 ム}|/__/´⌒ 
/.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ   
.::.:.:;;ィ'"  /
  
 
 
 
  __ -一   .:fr'/{ミ
,彡/
,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀
´    {
 
 
c==
¨¨      
/^{ノ
ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´
/  
 
/
 
 
 
 
',
  
 
 
c に≠==ー
厶-  il,/
 
〃    ー/,
{ 
{  
 
i   
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
`ート、  
〃   {i      
 
ヘ.
:丶ヽ:
:
:ヽ:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
{
:\
  
C
°。 :
.
 
   ヘ
にヘ,{i 
 ヽ.i{  
.
.
.
.
.
:
:
:
:
ヽ、:\:
:
:
:\:
:
:
:
:
:
:
:
ヽ.
:
:
    
 
 
 
 
   
:
',
,〉ィヘ 
ヾミ{!.
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:\.
:\:
:
:
丶:
:
:
:
:
:
:
:

       
 
.
ィー-

{^ヽ人  
ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ.
:
:
ヽ、__.
:
:
:
:
:\.
:
:
:
:
:
:
:
    
 
 

:` 、:
:トこ´ 
ヾ 
  
¨>く__ノ
_,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___
:
:
      
/ ,  
     ヘ、__    
 
彡彡
´ _ ー
    
 /         
 .
:
:
:
´¨¨¬     ,

    
./   
           
 
ヽ、   /
18:Apex Legends2021/07/18(日) 20:22:48.71ID:P5RrKVYTM
縦大のヴァカ!!←
UnnamedPlayer
(ワントンキン
MMea-Y1h2)
ほしゅ
19:Apex Legends2021/07/18(日) 20:27:21.25ID:Kayut2Yo0
はーストレスしかたまんねえこのゴミゲー
22:Apex Legends2021/07/18(日) 20:31:50.90ID:S0whH++M0
楽天ガイジストーカー化してて草
根に持ちすぎだろ
23:Apex Legends2021/07/18(日) 20:35:03.57ID:Kayut2Yo0
野良のゴミども死ねよ
着地後20秒も持たず死んでるけど
24:Apex Legends2021/07/18(日) 20:42:56.97ID:UvIhFiEI0
縦大きもw
25:Apex Legends2021/07/18(日) 20:55:39.42ID:4egNEECm0
このスレのテテンテンは「超越者」だからな
己の身を捨ててまで意志を貫く「強さ」を持ち合わせている
26:Apex Legends2021/07/18(日) 20:55:56.19ID:h2GApWsg0
そういや配信者スレにも立ってもないのに埋めるガイジいたな
ついにこっちにも出張してきたのか
27:Apex Legends2021/07/18(日) 21:02:27.20ID:Kayut2Yo0
チャンピオンまでいっても4桁すらダメージ出せないゴミ野良どもやってて楽しくねえだろ引退しろ
28:Apex Legends2021/07/18(日) 21:09:50.56ID:Kayut2Yo0
はー野良がハンデにしかならんこのゴミゲー
29:Apex Legends2021/07/18(日) 21:10:28.97ID:cPaimNuz0
アリーナやってて思ったけどeva8強すぎな
あとモザンビークも無料はおかしい
30:Apex Legends2021/07/18(日) 21:13:54.81ID:EdBfU9fC0
アリーナまつまらんし
カジュアルもつまらんし
ランクはかろうじて
もうだめだな
31:Apex Legends2021/07/18(日) 21:22:42.10ID:r7WFc/zy0
アリーナはずっとLスターに投げもの+回復だわ
余りでモザビ強化
33:Apex Legends2021/07/18(日) 21:34:29.22ID:9mVOEQOMM
>>22
はあ?うるせえよ
コイツやるから黙ってろよ
ほらよ>https://i.imgur.com/yzL6X6p.png
39:Apex Legends2021/07/18(日) 21:52:36.05ID:qLH3uDy/0
apex初めて11ヶ月ついにプラ4底辺を卒業できた;;
嬉しい
42:Apex Legends2021/07/18(日) 22:01:56.01ID:r7WFc/zy0
この時間のチーターの数エグすぎぃ深夜とかのほうがいいな
仕事の奴らはやってんだろ
43:Apex Legends2021/07/18(日) 22:03:56.97ID:Kayut2Yo0
はーイライラ限界だわやめよ
44:Apex Legends2021/07/18(日) 22:07:19.18ID:EdBfU9fC0
>>39
もうちょっと勉強しようや
足音大事だからアンプは買うとええぞ
46:Apex Legends2021/07/18(日) 22:08:34.25ID:EdBfU9fC0
>>43
やめろ
雑魚野良の尻拭いに時間使うのもったいないやろ
49:Apex Legends2021/07/18(日) 22:11:52.77ID:Kayut2Yo0
>>46
おっしゃる通りだわ介護ばっかで楽しさほぼなし
やっとる時の苛立ちヤバいしエペ断ちがんばるわ
50:Apex Legends2021/07/18(日) 22:13:15.63ID:Kayut2Yo0
初心者のキャリーされる枠の頃の方が今の何十倍もapex楽しめてた
なんのために強くなったんだか
51:Apex Legends2021/07/18(日) 22:14:42.12ID:rKV+oRHT0
弱ければどんなキルダメージでもチャンピオンで喜べる
自分より強い奴が多いからチーターやPADのトンデモエイムされてもさほど気にならない
味方にイラつきもしない
強くなるメリットのないゲームだよ
52:Apex Legends2021/07/18(日) 22:14:46.13ID:qLH3uDy/0
>>44
原因はモジモジ癖と敵にビビり散らすの原因だと分かってるんだけど
怖気付いてしまう
いまだにPUBGやってたときに体に染み付いた「バトロワは戦わないに越したことはない」が抜けない
実際はAPEXではそのムーブが勝率下げることにつながってるのわかってるのに
53:Apex Legends2021/07/18(日) 22:16:01.17ID:x231ffDSd
ダイヤ未満は全員キャリー枠だぞ
プラチナなんて初心者でもいけるしな
54:Apex Legends2021/07/18(日) 22:17:45.74ID:2CvNBjJu0
カジュアルというマスターレベルの実力がないと楽しむことすら許されないゲーム
55:Apex Legends2021/07/18(日) 22:19:05.12ID:rKV+oRHT0
マウス元プロですらカバーにきた雑魚PADさんに全弾当てられてプライドズタボロなんだが?みたいなこと言ってたからPADでマスターレベルの実力がないと楽しむことすら許されないだわな
56:Apex Legends2021/07/18(日) 22:20:04.30ID:UvIhFiEI0
そんなことないよ(笑)
縦大エンジョイエンジョイ!w
負けても楽しく!楽しく楽しく!
あっ敵強!爪ダブだ!ドンマイエンジョイ!w
あっまたやられた!エンジョイエンジョイw
やられた!やられた!やられた!やられた!
エンジョイ!エンジョイ!エンジョイ!エンジョイ!w
57:Apex Legends2021/07/18(日) 22:27:05.26ID:UvIhFiEI0
縦大「わにゃわにゃ…わにゃ……」
ダブハンS8マスター「わにゃわにゃわにゃ」
縦大「わにゃわにゃ〜」
ダブハンS8マスター「わにゃわにゃ」
爪ダブマスター「あいつらどんな会話してるゾイ?」
爪ダブマスター2「ええと、爪痕が取れない、爪痕は運が絡むから取れなくても気に病むことは無い、って言ってるでゲス」
爪ダブマスター「うーむ、あいつら2人とも爪痕1回も取れてないはずゾイ…」
爪ダブマスター2「妙な話でゲス」
58:Apex Legends2021/07/18(日) 22:28:58.66ID:2CvNBjJu0
アニメカービィ好き
59:Apex Legends2021/07/18(日) 22:31:08.25ID:ktt6K1iCa
なんだこれ
再インストールしたらタイトル画面からロビーまでむっちゃ遅いんだが○ね
60:Apex Legends2021/07/18(日) 22:32:24.46ID:ktt6K1iCa
射撃演習場選んだ瞬間糞重くなるしCPUの使用率もやべえし
なんなのこのクソゲー
62:Apex Legends2021/07/18(日) 22:40:31.30ID:2CvNBjJu0
s7以前のマスター常連ダブ爪の人でも爪痕は運っていってたワド!
72:Apex Legends2021/07/18(日) 22:50:21.06ID:2CvNBjJu0
ソロダイヤまでは順調だったんだけどな
目指した最初のシーズンで行けたし
そのあとぴったりと成長とまったんだけどな
73:Apex Legends2021/07/18(日) 23:01:35.43ID:Mq66ab730
モチベ保てんからプレイ時間減って弱体化して更にきついだけのゲームになるんだよな
ボコられて内部レート落ちて雑魚マッチで雑魚しばくだけのゲーム
ランクなんてやってられんしマスター軌道だらけの上の方のカジュアルで無双出来るレベルなら楽しいんだろうな
俺はこのゲームを楽しくやりたいと思って練習して来たが現実は永遠に苦しみしかねえよ
74:Apex Legends2021/07/18(日) 23:02:07.79ID:UvIhFiEI0
>>62
僕らが爪痕取れないのは運が悪いのが全ての原因だワニャ
75:Apex Legends2021/07/18(日) 23:03:09.48ID:UvIhFiEI0
>>72

縦大
素晴らしい縦大の鏡
76:Apex Legends2021/07/18(日) 23:03:20.74ID:UvIhFiEI0
わにゃわにゃ
77:Apex Legends2021/07/18(日) 23:05:40.44ID:2CvNBjJu0
確かに
勝てて当然のカスマッチで2000ダメ8キルくらいしてプレマス部屋にぶち込まれるループ
くだらなさ過ぎて吐く
98:Apex Legends2021/07/18(日) 23:45:41.11ID:UvIhFiEI0
https://i.imgur.com/ECj8A0T.jpg
爪ダブプラ4ぴえん
105:Apex Legends2021/07/19(月) 00:34:27.91ID:sSNmsnWM0
>>98
爪痕もダブハンも取れてなくて草
109:Apex Legends2021/07/19(月) 00:50:28.11ID:tyksQ3nZ0
>>105
本垢で持ってないわけないやろ
123:Apex Legends2021/07/19(月) 01:41:26.17ID:mDOT7ZEC0
オリンパス押し退き理解して移動早い奴と当たれればそこそこ楽しいけどゴミ介護になるとマジでキッツいな
124:Apex Legends2021/07/19(月) 02:07:29.29ID:vVdvxa9dp
NIRUですらヘリガーって言ってるぞ
まぁ爪痕取れない奴らにはわからんよな
出来ないことを想像するのは難しいし
125:Apex Legends2021/07/19(月) 02:08:12.05ID:mDOT7ZEC0
一生雑魚鯖入ってるから雑魚鯖以外の減りが早い事に気づいてないのでは?
126:Apex Legends2021/07/19(月) 02:21:42.73ID:r/UB+7hOd
うーっす
半年前に辞めたけど
流石にもうランクにレベル10未満のチーターが入ってくる不具合直ってるよな?
127:Apex Legends2021/07/19(月) 02:25:59.29ID:hIGI55lB0
仕様です
134:Apex Legends2021/07/19(月) 03:22:42.21ID:mDOT7ZEC0
そうやって言語化すると取れてない人は自分よりも格下が存在しない最下層ってことを明らかにしちゃうわけだけど、ちょっと残酷じゃない?
136:Apex Legends2021/07/19(月) 03:29:44.20ID:Kref2j3qd
>>134
マッチングでバッジ取れるレベルの格下狩りができないことと格下が存在しないことはイコールじゃないでしょ
そこをイコールで紐付けるやつがバッジを見下す道具に使ってる
137:Apex Legends2021/07/19(月) 03:34:33.52ID:mDOT7ZEC0
>>136
イコールじゃない解説お願いします
139:Apex Legends2021/07/19(月) 03:57:22.96ID:DBBtvlrud
>>137,138
単純に事象として
格下狩りバッジを持ってないやつには
格下狩りができなくて格下狩りバッジ持ってないやつ以外も含むから
140:Apex Legends2021/07/19(月) 04:01:54.65ID:mDOT7ZEC0
>>139
いや、だからその「格下狩りができなくて」の部分の理由についての解説を求めているのであって
そんな当たり前なできないからできないんです、なんて言われても何の解説にもなってないんですよ
164:Apex Legends2021/07/19(月) 07:39:44.17ID:cAWO98YP0
まぁ
ここはみんなの自由帳だしな
気楽にやろうぜw
165:Apex Legends2021/07/19(月) 07:42:07.39ID:84HjTHU/0
PKってもういいところ無いから消していいんじゃないかな
マスティフと被ってるでしょ
166:Apex Legends2021/07/19(月) 07:44:37.61ID:dk9xvFku0
すっげえチーターまみれやシルバー
ホーミングしすぎでもう壁貫通しとるようにしか見えんw
167:Apex Legends2021/07/19(月) 07:45:26.13ID:cAWO98YP0
ぼっちチーターが
ブロンズシルバーで遊んでるって感じだしな
結局上位マッチのフルパチーターには勝てないしな
168:Apex Legends2021/07/19(月) 07:47:23.38ID:dk9xvFku0
G7のチーター率100%で笑う
180:Apex Legends2021/07/19(月) 09:20:28.32ID:IjQ2aBH70
最近一週回ってオリンパスのランクマが楽しく感じる
we減り遅すぎるのに対してオリンパスさっさと減ってくれるから楽でいいわ
181:Apex Legends2021/07/19(月) 09:23:47.71ID:tQ38Ljujp
俺オリンパス好きよ
理由の6割はトライデントの存在だけど
182:Apex Legends2021/07/19(月) 09:27:24.03ID:8UnZf9Gi0
勝てないのが連続してる時って相手の動きをまったく読んでないんだよな
いそうな場所にエイム置いといて出てきたら撃つって感じ
読んでるつもりで読んでない
アリーナとかだと勝てる理由それだわ
常に頭の中で相手の動きを考え続けてる
183:Apex Legends2021/07/19(月) 09:30:12.22ID:sSNmsnWM0
>>109
サブ垢でしかもプラ以下のスマーフしてんのに取れない雑魚って言ってるんだけど
184:Apex Legends2021/07/19(月) 09:31:45.98ID:mDOT7ZEC0
置きエイムの反応速度ゴミすぎていつも撃たれてから撃ってるしエイムズレてるわ
反応速度テストは一般的なんだけどな
201:Apex Legends2021/07/19(月) 10:11:14.20ID:8UnZf9Gi0
遅延のこと考えてたらこう思ったんだけどたぶん間違いだよな
PING低くても高くてもお互い同じじゃね?って思ったんだけど
こんな単純な話じゃないのはなんとなくわかるが
https://i.imgur.com/Q4sKsPl.png
204:Apex Legends2021/07/19(月) 10:21:20.84ID:A5ZPF3Fd0
はぁAPEX楽しい
強い人の援護してるだけだが
ノックダウンからの確キルきもちええ
205:Apex Legends2021/07/19(月) 10:25:28.67ID:jE99Fnbn0
>>201
サーバーの処理分のラグが追加される
自分視点の自分の位置は自分のPC内で処理されてもろもろのラグの影響を受けない
敵視点の自分の位置は自分の上り通信ラグ+鯖処理ラグ+敵下り通信ラグを経て反映される
206:Apex Legends2021/07/19(月) 10:38:06.00ID:mDOT7ZEC0
カジュアルでwwwwwwwクレーバーでwwwwwwwハイドwwwwwwwww流石に勝てねえwwwwwwwww
207:Apex Legends2021/07/19(月) 10:51:48.21ID:X8TSj9on0
クライアントサーバシステムは
クライアントが何をサーバに報告してて
サーバは何を周知してるか考えると
遅延してる奴がどんなことなるかイメージできる
208:Apex Legends2021/07/19(月) 11:32:12.53ID:Y3G/pLLoa
240と144は前者のほうが追いAIMやりやすい
アリーナ軽いから240出るけどカジュアルと明らかに違うAIMに自分でもびくり
215:Apex Legends2021/07/19(月) 12:29:56.39ID:VatpxkG+0
当てなきゃ相手も強気でライン上げてくるしね
216:Apex Legends2021/07/19(月) 12:37:24.16ID:O7ZUKpLbM
アリーナはWMあたりまくるから
楽しい気がしてきた
217:Apex Legends2021/07/19(月) 12:37:57.27ID:AkJjy9A+d
>>140
格下狩りできないやつ以外って書いたのになんでそこの話になるんだ
脳ミソ溶けてんのか?
格下狩りバッジをつける意志を持つ
→実力で格下狩りをする
→格下狩りバッジが取れる
というのが一般人の流れであって
格下狩りバッジを持ってないという事象だけでは
・取ろうとしたけど実力がないから取れなかった(2本目の矢印に進まない)
・取ろうとしていない(1本目の矢印に進まない)
の判別はできないんだよ
218:Apex Legends2021/07/19(月) 12:43:21.86ID:BToSUZ8wp
>>215
ほんとそれ相手が下げてくれるからヌルヌル詰めるだけで勝てる
カバーしてくるやつの位置も予想出来るから戦況が手に取る様にわかる
やはりこのゲームはエイムだった
219:Apex Legends2021/07/19(月) 12:46:10.28ID:YCXSBuo60
マスターの難易度って
休日フルパマスター>平日野良マスター>休日野良マスター>平日フルパマスターだよね
休日にフルパマスターで盛れてる奴は化け物とチーターだけだわ
220:Apex Legends2021/07/19(月) 12:46:51.81ID:wAD8StNUd
削って遮蔽に追い込んで詰めての繰り返し
331:Apex Legends2021/07/19(月) 16:23:31.19ID:YxNPa53r0
https://i.imgur.com/wHuPTkQ.jpg
オレンジの縦線がストレス値だけど
右端でアペ始めてからの数値やばくて草
333:Apex Legends2021/07/19(月) 16:26:42.23ID:9PGNOa9P0
>>331
おじちゃんなぁにこれ
334:Apex Legends2021/07/19(月) 16:28:13.37ID:YxNPa53r0
>>333
ガーミンウォッチっていうスマートウォッチの体調測定機能
青い山なりになってるのが体力値
オレンジの縦線がストレス値(身体/精神)
体力20切って寝て80まで回復してアペ始めて69まで減ってる
339:Apex Legends2021/07/19(月) 16:31:36.60ID:9PGNOa9P0
>>334
つまりAPEXをすると体力は削れるわストレスがマッハだわ(死語)
人体に有害でしかないわけか!
娯楽ってなんだっけ・・・
340:Apex Legends2021/07/19(月) 16:32:57.05ID:mt1yArKt0
apexは体に悪い
341:Apex Legends2021/07/19(月) 16:39:11.59ID:z3OjVLs1a
縦大はApexやってるとストレスやばそう延々と狩られ続けて楽しいわけない
342:Apex Legends2021/07/19(月) 16:43:00.00ID:hIGI55lB0
ストレスで目が覚めるくらいにはカジュアルやるとイライラする
ランクは吐き気で食欲減退するくらい
ただカジュアルとランクはストレスの方向性が違う
カジュアルは味方へのストレスがすごいけどランクは自分自身に起因するものが多い
だからランクのストレスのほうが体に悪い
343:Apex Legends2021/07/19(月) 16:43:10.16ID:z3OjVLs1a
縦大&プレデター2人のフルパカジュアル
プレデター1
10kill3000ダメージ
プレデター2
10kill3500ダメージ
縦大
0kill9ダメージ
344:Apex Legends2021/07/19(月) 16:47:06.92ID:8ryG6oSKa
>>339
apexは身体に悪いが一時的に興奮と多幸感が得られて極めて依存性が強い
麻薬やんけ
345:Apex Legends2021/07/19(月) 16:48:55.17ID:hIGI55lB0
それでも500試合に一回くらいくる3000ダメ取れる試合の幸福感だけのために続けてる
大麻だよなapexは
それ以外の試合はイライラ台パン
357:Apex Legends2021/07/19(月) 17:13:27.66ID:jiqykkrS0
最近あほほどアークスター刺されるんだけど当たり判定変わったんか????
367:Apex Legends2021/07/19(月) 17:32:58.88ID:5T+VSlG+0
padプレイヤーどうこうじゃなくエイムアシストが悪いんだよなあ
368:Apex Legends2021/07/19(月) 17:33:45.82ID:tdfKsLp8M
リスポーンってゲーマーに恨みを抱えてそう
徹底して性悪説に立って馬鹿ユーザーを手玉に取ることだけを考えている
大真面目にハイドアウト任せのチート対策や手動BANショーを企画するくらいだから
間違いなく配信視聴者の知的レベルをエロサイトの振り込み詐欺に引っ掛かる小学生レベルだと思ってる
370:Apex Legends2021/07/19(月) 17:38:27.92ID:/Or6myKL0
モジモジしてるだけのガイジって障害持ってそう
あーあれなw『楽しく』やってるだけだもんな!wごめんな!wモジモジ楽しそうだねw
371:Apex Legends2021/07/19(月) 17:39:41.40ID:VmhwLD5t0
>>357
さっきその話になったけど皆アークスター持ち出したからじゃね?で終わった
372:Apex Legends2021/07/19(月) 17:41:07.84ID:VmhwLD5t0
>>367
その通りだここを誤解してはいけない
しかし妙なpad使いが多いのもまた事実
373:Apex Legends2021/07/19(月) 17:41:11.98ID:3UKgEXziM
>>368
逆にヘイト買われてない方が無理なくね?
374:Apex Legends2021/07/19(月) 17:43:31.76ID:VmhwLD5t0
全てはアシスト混合のビチグソ仕様が悪いんや
自分の力と思い込みイキリーになった彼らもまたEAの被害者
罪を憎んで人を憎まず
肉まんじゅう
447:Apex Legends2021/07/19(月) 20:37:10.31ID:YxNPa53r0
異様に移動遅いやつって自分の得意武器探してるんだよな
この前知り合いとVCしてたら武器探してるからちょっとまってーとか言ってて驚愕-panic-起こしたわ
453:Apex Legends2021/07/19(月) 20:41:48.82ID:dQEuN0uM0
>>447
バトロワカジュアル勢ってバトロワをMMOやオープンワールドのほのぼの探索ゲームと認識していたりするから
リアフレとやるときはソシャゲのクランのようにプレイ方針を確認することから始まる
455:Apex Legends2021/07/19(月) 20:49:52.29ID:XPUeOX7F0
ヘタクソはどんどん殺して奪えないから漁るんのが楽しいんでしょ
味方が3キルしたとこに颯爽と突っ込んで回復してるのを横目にアイテム?っ攫う
これが一番の楽しみなんだよ
456:Apex Legends2021/07/19(月) 20:51:12.63ID:YxNPa53r0
>>453
半年以上やってなかったとはいえ一応元マスターだから
リアフレとプレイすると確実に実力合わないんだよな
というかリアルで探すとホントにCS勢とゴールドプラチナだらけだよな
ダイヤすらいない
457:Apex Legends2021/07/19(月) 20:51:44.74ID:swCvVpb90
リアフレが1年以上やってるのにゴールドすらソロで抜けられないクソ雑魚なの見てるとセンスってある程度必要なんだなっていうのを実感する
458:Apex Legends2021/07/19(月) 20:53:32.29ID:j6LLvbsN0
レイス今更使ってみたけどめっちゃ強いやん……
そら突っ込むわ気持ちがわかった、すまんかった
459:Apex Legends2021/07/19(月) 20:54:47.84ID:+xK8w9Zk0
>>458
強い×突っ込む=死ぬじゃ意味ないんよ
489:Apex Legends2021/07/19(月) 22:24:23.94ID:VBOGVvzUd
サブ垢でレブオクタンで攻めるの楽し過ぎるわ
ランクマだとレヴピックするとオクタン選んでくれるやつ多いしw
490:Apex Legends2021/07/19(月) 22:28:28.45ID:IjQ2aBH70
使っても使われてもEVA8最強過ぎるんだけどEVA8以外持つ意味ある?
片手EVA8固定でクソ窮屈
491:Apex Legends2021/07/19(月) 22:29:17.30ID:IjQ2aBH70
ショットガン持たないでRP稼げてる人いる?
いたら立ち回りとか徹底してること教えて欲しい
492:Apex Legends2021/07/19(月) 22:39:49.70ID:HBQhEqZd0
バトロワで途中で全滅した後、ロビーに戻れず
延々と倒された敵のプレイを見せるのまじやめてほしいわ
493:Apex Legends2021/07/19(月) 22:42:01.66ID:K9w3/CSN0
今回のシーズンのダイヤ帯は2ティア分は位ボルトチャーライで一人になっても遠距離からキルポ稼いで盛ったな
ファイトできない野良を見捨てる判断と安置取りは徹底した記憶がある
568:Apex Legends2021/07/20(火) 01:17:47.71ID:dae296bG0
アリーナはバトロワよりも連携を意識させるマップ作りしてるからランクマは楽しいだろうな
569:Apex Legends2021/07/20(火) 01:18:34.23ID:qAz1epKB0
敵のcsエイムアシストガイジはダブ爪
味方はパテ大のゴミクズ
死ね障害者
勝てるわけねーだろゴリゴリアシストゴミが
570:Apex Legends2021/07/20(火) 01:21:16.55ID:ZaFh8LyX0
>>568
バトロワみたいにマップは固定なのかいまのアリーナみたいに時間で切り替えなのか気になるわ
571:Apex Legends2021/07/20(火) 01:26:25.25ID:dae296bG0
>>570
アリーナの元ネタは爆破ゲーだろうし
そっちを考えるとマップはランダムになりそうだけど
この運営の事だし公平性がーとかいって前スプ1マップ後スプ1マップの合計2つのマップしか1シーズンに使わなさそうでもある…
572:Apex Legends2021/07/20(火) 01:28:14.49ID:qAz1epKB0
二人合わせて俺の半分もダメージ出せない障害者しかこねえ
死ねゴミ
610:Apex Legends2021/07/20(火) 05:24:52.41ID:U1STh0QH0
アリーナで金バッグ買わない蘇生もしないのにライフライン選ぶ知的障害者は二度とapexやるなよ
施設でパンこねてろクソカス
612:Apex Legends2021/07/20(火) 05:47:58.98ID:rhbV5aXTa
アリーナランクはバトロワより気楽にできるな
ただフルパで申請できるランクなら野良に席ないな
613:Apex Legends2021/07/20(火) 05:52:47.99ID:faVpzw8H0
台湾鯖行ったら記号と数字混じりの中国語っぽいなにかをチャットで連投するだけして切断するガイジと2回も遭遇した
台湾で流行してるbotかなんかなのか?
614:Apex Legends2021/07/20(火) 05:58:45.09ID:qukp8hQs0
アプデしたら初めてフリーズしたぞ・・・しかもランクマ中
敗北ペナ無いよう抜けたから許してくれ・・・
615:Apex Legends2021/07/20(火) 06:14:08.44ID:fQ2flIO80
アリーナ味方
ゴミしか来ないんだが
616:Apex Legends2021/07/20(火) 06:20:53.27ID:fQ2flIO80
>>610
ワイ使ってるけど
味方のゲェジは一人で敵陣突っ込んで即死や
蘇生できんし負けるし腹立つ
620:Apex Legends2021/07/20(火) 07:18:44.91ID:RbH5TF/K0
スプリット2からローテーションでマップ変更するたびに開始3分くらいは
データ読み込んでるような感じでガックガクなんだが俺だけ?
622:Apex Legends2021/07/20(火) 07:21:27.89ID:X3bHzLZT0
遂にアリーナランクか
マッチングがどのくらいガバガバか楽しみね
623:Apex Legends2021/07/20(火) 07:38:00.42ID:Dc9P6lbU0
ここまでいいと思わないPV出してくるとは思わなんだ
624:Apex Legends2021/07/20(火) 07:43:09.29ID:soVJoKUX0
>>620
たぶんみんなそうやで
625:Apex Legends2021/07/20(火) 07:44:08.82ID:Aotx07mva
アシスト消してくんねーかな
それだけで楽しくなる
626:Apex Legends2021/07/20(火) 07:48:37.96ID:ZfxDyZHCa
ゴミモニターから165Hzくらいのモニターに変えた人で劇的にAIMがよくなった人っていますか?
安い買い物ではないから参考までに教えていただけると助かります
627:Apex Legends2021/07/20(火) 07:49:06.98ID:0s3/eCjn0
R99使っててクッソ楽しいんだけど微妙に火力足りないのなんとかならんかな
ジブとか赤アーマー相手だとキツすぎる
628:Apex Legends2021/07/20(火) 07:52:25.44ID:4fgx4Svea
>>627
とにかくヘッショ狙い
629:Apex Legends2021/07/20(火) 08:07:08.49ID:soVJoKUX0
>>624
百回いわれてるけどモニターだけだと片手落ちだから気を付けろよ
よくいわれるのは120あたりからはあんま変わんないって話
630:Apex Legends2021/07/20(火) 08:07:58.09ID:U1STh0QH0
アリーナにランクついたらカジュアル真面目にやるやついなくなるじゃん困るわよ
631:Apex Legends2021/07/20(火) 08:14:58.36ID:hB0nk/FN0
>>626
見やすくなるのは確実だがAIMがそれに付いてくるかは個人の問題
動きが追いやすくなる、目が疲れにくい、近距離SGが見やすい、とかは確実だけど
元の実力知らんのにAIMがよくなって劇的に強くなります!なんて宗教みたいなこと言えんでしょ
敵が追いやすくなってそれによってAIMが修正されるんだから考えの順番が違う
675:Apex Legends2021/07/20(火) 10:14:45.22ID:Zw/oJ+eI0
ほとんどの人は数千時間やろうとダイヤも行けないよ
676:Apex Legends2021/07/20(火) 10:18:36.08ID:1Y05aBSGp
>>675
それはない
俺の周りだいたい500ちょいでダイヤ行ってる
679:Apex Legends2021/07/20(火) 10:20:01.05ID:c+Kp6Gtw0
だから試合数で言えと何度も言っているだろう
681:Apex Legends2021/07/20(火) 10:21:39.71ID:yrFmDbOP0
シーズン6デビューなのに俺まだプラチナ3だし才能ないけど楽しい
レベル452だったかな
でも上の500ちょいでダイヤ行くっての見るとまだ一般人なんだなって安心したわ
682:Apex Legends2021/07/20(火) 10:24:28.83ID:1Y05aBSGp
>>679
全部込み込みで1500試合位してたと思う
ランクだけで600位の今考えるとゾッとする牛歩っぷり
683:Apex Legends2021/07/20(火) 10:24:43.31ID:Ab//BkBZ0
ゴールドプラチナどまりの人ってほとんど1シーズン100試合くらいしかしない人ばっかりなんじゃないの
684:Apex Legends2021/07/20(火) 10:25:19.53ID:hB0nk/FN0
スクショ見直してみたらシーズン3初FPSでシーズン5初ダイヤアカウントレベル340だったわ
プレイ時間だとわかんねぇなこれ
685:Apex Legends2021/07/20(火) 10:25:53.12ID:Zw/oJ+eI0
>>676
「俺の周り」つまり知り合いも同じゲームやってて
自分だけランク低いとか嫌だなどのモチベのある層だけの話
自分ができたら誰でも出来るって論を出す奴って、なんでできないんだよ!って怒鳴るタイプだよ
ただ面白いから継続でやってる人もいる
856:Apex Legends2021/07/20(火) 15:51:48.75ID:sEdAJolk0
ゲームはガチでやっても適当にやっても楽しいものなんだ
ゲームで摩耗するようになってて薄々やめた方がいいんじゃないかと思っているなら辞めた方が良い
俺は辞められないけどね
857:Apex Legends2021/07/20(火) 15:55:55.65ID:X3bHzLZT0
まぁそうムキになるなよ
Apexはゲームじゃねえかw
858:Apex Legends2021/07/20(火) 15:57:26.79ID:HJ9XtpS60
キーマウはキャラコンができてずるいw
ぼくちんは親指しか使えないんだぞw
漁るのだって棒立ちで危険なんだw
絶対キーマウの方が強いんだw
対面だってレレレ撃ちのキレが違うんだw
ぼくちんは親指しか使えないんだw
でもそんなレレレ撃ちしてもぼくちんのスーパーエイムで溶かしてやるw
きたなレレレ撃ちw
くらえぼくちんのスーパーエイムw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
親指グリグリグリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
キーマウがどんだけ練習してるか知らないけどぼくちんだって親指グリグリしてるんだw
今日も不利なパッドを使ってキーマウに勝ってしまったw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w
ぼくちんの親指エイムはキャラコンを凌駕するんだw
親指グリグリグリグリw
エイム吸い付いちゃう〜w

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/KlmzzIewIG0/mqdefault.jpg

新スパレジェ『グランドスラム』がガチで最高過ぎる件【APEX LEGENDS】

Apex Legends
2025年08月21日 08:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/UJ3QvY5vn1w/mqdefault.jpg

公式人気ランキング1位のシア、遂に超絶強化のリワークが来る! 能力ヤバ過ぎやろww | Apex Legends

Apex Legends
2025年08月28日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

了解ピン出してないのにそんなこと言われても困るんだけど|8月28日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年08月28日 12:40