Apex Legendsの人気の記事
敵味方強いスプリットの前半のほうが楽しかったなぁ|3月16日「Apex Legends」まとめ
Apex
Legends
2021年03月16日 08:00

79:Apex Legends2021/03/15(月) 19:11:13.11ID:AI0k3TvAd
敵味方強いスプリットの前半のほうが楽しかったなぁ
いつもそうだけどさ
いつもそうだけどさ
80:Apex Legends2021/03/15(月) 19:11:30.17ID:dcqI6WT0d
円に追われる際の際
こりゃもう2,3部隊の撃ち合いになって円のせいで遮蔽もクソもないなって時
そういう時大体負けるんだけどなんか意識することってある?
そりゃそうならないのがベストなのはわかるけど
こりゃもう2,3部隊の撃ち合いになって円のせいで遮蔽もクソもないなって時
そういう時大体負けるんだけどなんか意識することってある?
そりゃそうならないのがベストなのはわかるけど
81:Apex Legends2021/03/15(月) 19:12:25.78ID:x52cSlhd0
カジュアルでレプリケータ耐久やればいいんだろうけど本気ででそんなことさせたいんかね
82:Apex Legends2021/03/15(月) 19:14:47.89ID:fqOpR3Ru0
レブのシールドとふわおばで浮く後は運ゲーでは?
83:Apex Legends2021/03/15(月) 19:15:37.52ID:6fEPRDw90
まーたチーターに遭遇したよ
ちんこシバくぞマジで
ちんこシバくぞマジで
158:Apex Legends2021/03/15(月) 21:44:51.59ID:K2USD9y50
カジュアル専なんだけど稀に開幕即死してガチギレボイチャしてくる人いるんだけどあれなんなの
なんかリアルで嫌なことでもあったの
なんかリアルで嫌なことでもあったの
159:Apex Legends2021/03/15(月) 21:47:19.18ID:26x/92Ntp
東京鯖はスプ前半は味方敵強いソロが多めで後半なるとキャリーされて出荷されてきたデュオやらソロの連中がフルパ共に轢き殺されてる
どこかマッチ速くて敵も弱いサーバー無いかね
スプ後半は前半と比べて敵の強さそのまま味方弱めになってるわ
どこかマッチ速くて敵も弱いサーバー無いかね
スプ後半は前半と比べて敵の強さそのまま味方弱めになってるわ
160:Apex Legends2021/03/15(月) 21:47:28.61ID:0EL7TzbE0
>>158
野良はキチガイしか居ないから、開始即F押して全てミュートにしたほうが良い
というかボイチャは更にキチガイ率高いから、オプション設定から
ボイチャ音量ゼロにしとけ
野良はキチガイしか居ないから、開始即F押して全てミュートにしたほうが良い
というかボイチャは更にキチガイ率高いから、オプション設定から
ボイチャ音量ゼロにしとけ
161:Apex Legends2021/03/15(月) 21:48:14.71ID:9FpEMIPg0
俺がよえーのに弱いデュオあてがわれるから困るわ
デュオ同士ですら連携取れてないのに俺が連携できるわけねー
デュオ同士ですら連携取れてないのに俺が連携できるわけねー
162:Apex Legends2021/03/15(月) 21:48:55.09ID:a0Yqki9/p
Fでミュートにしてんのにたまに貫通してくるのはなんなの?
163:Apex Legends2021/03/15(月) 21:49:40.57ID:RCdi6Trea
直接脳内に語りかけてきてる
192:Apex Legends2021/03/15(月) 22:56:46.08ID:wtZZjOrRa
カクカクワープしてるのは無線なのかな
他のやつは普通に動いてるのにそいつだけ
他のやつは普通に動いてるのにそいつだけ
194:Apex Legends2021/03/15(月) 22:57:15.20ID:ReZ+ggdv0
今のダイヤ前のプラチナと変わらないってマジかよ
プラチナ帯KDいつも3前後だけどダイヤ結構撃ち合いきついぞ
プラチナ帯KDいつも3前後だけどダイヤ結構撃ち合いきついぞ
197:Apex Legends2021/03/15(月) 23:06:43.68ID:adGfeKFa0
>>194
ダイヤ4はプラチナ帯だったからそこと比べたら全然違う
ダイヤは強いぞ
ダイヤ4はプラチナ帯だったからそこと比べたら全然違う
ダイヤは強いぞ
198:Apex Legends2021/03/15(月) 23:11:49.09ID:LnxPfY+WM
PS4の割合だとそれ言うのまだ理解できるわ、イキリじゃないとしたならばおそらくPS4民なんだろう
PS4はマスター4%近いし
ダイヤ4なんて12%、3-1は7%もいるんだぜ?
まじでプラチナとそんな変わんないと思う
PCはまだダイヤ8%くらいしかいない、ダイヤ1はまだ0.8%だしマスターも1%
PS4はマスター4%近いし
ダイヤ4なんて12%、3-1は7%もいるんだぜ?
まじでプラチナとそんな変わんないと思う
PCはまだダイヤ8%くらいしかいない、ダイヤ1はまだ0.8%だしマスターも1%
199:Apex Legends2021/03/15(月) 23:12:03.33ID:zsbYkjwT0
>>194
前のD3‾1よりは100%楽だよ
かと言ってプラチナと一緒かと言われるとそれよりはまともってところかな
まぁプラチナと大差ないわ
前のD3‾1よりは100%楽だよ
かと言ってプラチナと一緒かと言われるとそれよりはまともってところかな
まぁプラチナと大差ないわ
200:Apex Legends2021/03/15(月) 23:13:26.59ID:Oyd5P0Up0
>>192
11acの5Ghzwifiでapexしてるけどやっぱ遅延凄いのかな?
今の時間帯は69msとかで結構ラグいのは感じるけど平日の正午とかは30ms〜40ms ロス0で安定してプレイ出来てると感じる
ipv6接続のLANケーブル6AUTPとwifi比べると大分違うもんなのかな
11acの5Ghzwifiでapexしてるけどやっぱ遅延凄いのかな?
今の時間帯は69msとかで結構ラグいのは感じるけど平日の正午とかは30ms〜40ms ロス0で安定してプレイ出来てると感じる
ipv6接続のLANケーブル6AUTPとwifi比べると大分違うもんなのかな
201:Apex Legends2021/03/15(月) 23:13:40.28ID:1QK/JLnf0
3000ハンマー取るだけだったらソロでやったほうが取りやすいな
274:Apex Legends2021/03/16(火) 02:01:59.50ID:WvAC2ADf0
来シーズンはきっと全てのレジェンドと武器に完璧な調整がなされて
チートもいない世界一楽しいApexが戻ってくる
チートもいない世界一楽しいApexが戻ってくる
276:Apex Legends2021/03/16(火) 02:02:47.56ID:+cpu/iQQ0
やっぱダイヤになってくるとみんな漁夫うめぇから戦わないのが吉だな
特にソロは戦うと負ける、これだけは言える
ダイヤになってくるとキルポ稼げば大丈夫なプラチナと違って順位も必要になるし
連携取れてみんな強いならダイヤでも積極的に戦闘しかけるけど意思疎通取れてないからむずいわマジで
特にソロは戦うと負ける、これだけは言える
ダイヤになってくるとキルポ稼げば大丈夫なプラチナと違って順位も必要になるし
連携取れてみんな強いならダイヤでも積極的に戦闘しかけるけど意思疎通取れてないからむずいわマジで
277:Apex Legends2021/03/16(火) 02:04:04.07ID:iuUJTDm00
初動は戦うなっていって絶対に戦っちゃいけないと思う人とか最初に戦わないと途中でアーマー負けするから戦えって言われて必ず戦わないといけないって思っちゃう人はグレで自爆しろって言われたら自爆するのかよ
バトロワなんて状況次第なんだからランク上げたいなら初動は戦わないほうがいいのも正しいしアーマー弱かったら戦って育てなきゃ勝てないってのも正しい
そこをマクロの立ち回りでうまくやりくりするのがバトロワの楽しみ方だろ
なんでも言葉のまま受け取ってそれだけが正しいって思ってるやつは弱いままだぞ
バトロワなんて状況次第なんだからランク上げたいなら初動は戦わないほうがいいのも正しいしアーマー弱かったら戦って育てなきゃ勝てないってのも正しい
そこをマクロの立ち回りでうまくやりくりするのがバトロワの楽しみ方だろ
なんでも言葉のまま受け取ってそれだけが正しいって思ってるやつは弱いままだぞ
278:Apex Legends2021/03/16(火) 02:06:03.05ID:akaV5ymJ0
ろくに中距離当てられないくせに後先顧みずに突っ込んできやがってクソ下手フルパ死ねカス
279:Apex Legends2021/03/16(火) 02:06:46.04ID:iYrPhpiv0
アーマーなんて初動でキッド作ってエリア外の敵が戦終わった奴らの残りの品を貪れば青紫くらい落ちてるだろ
280:Apex Legends2021/03/16(火) 02:07:14.32ID:akaV5ymJ0
>>274
EAがRiotにApexを売らない限り無理
EAがRiotにApexを売らない限り無理