Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

あとサポートいるのにわざわざ蘇生する他クラスはなんなの?離れてて待ってる暇ないとかならともかくサポートが蘇生に向かってる時点で周り警戒に徹してくれよ。しかもミラージュなら蘇生後透明化のおまけ付きなのに|7月3日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年07月03日 12:41
HOT
/storage/images/category/4/apex03.webp

最近ずっと20万下回ってるな|7月3日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends アプデ
2025年07月03日 13:41
HOT
https://i.ytimg.com/vi/YEkxRrx5KLg/mqdefault.jpg

【速報】緊急アプデ解説\u0026検証!ディヴォーション遂に弱体化! EVA-8ダメージアップ! | Apex Legends

Apex Legends
2025年07月03日 08:41

ヴァロとかいう射撃サブ要素のアビリティゲー好きな奴はLOLやった方が楽しめると思うよ|9月21日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends
2021年09月21日 16:00
/storage/images/domain/4/apex05.webp
24:Apex Legends2021/09/20(月) 15:15:22.49ID:0kgQm+b9a
23日にワクチンなんだが…打ったら腕上がらなくなるんかな
左利きだから右に打つつもりだがマウス操作無理そうだな
25:Apex Legends2021/09/20(月) 15:49:15.37ID:ZUkkEpS90
>>24
マウスは右なん?
26:Apex Legends2021/09/20(月) 16:11:21.21ID:FCOf79+e0
>>24
副作用怖いぞ ちなみにワクチン打った後1000人以上死亡
34:Apex Legends2021/09/20(月) 16:29:22.08ID:iR4vVvYZ0
>>24
湿布と薬飲めば平気
飲まなくても肘から先は動く
39:Apex Legends2021/09/20(月) 16:35:46.96ID:P5fvOjxKp
フレンドと訓練場でパッドの検証してみた
最初は「たしかにアシストあるどR99こんくらいマウスでも当たるぞ」って感じだった
30分くらいして気づいた
こんくらい当たるのレベルが常に起きる
マウスに戻ってみたら全然当たらないことがある
全然当たらないが全く起こらないんだわ
常にマガジンの半分は当たる
レレレと全然噛み合わずほぼ全弾外したーってのが起きない
42:Apex Legends2021/09/20(月) 16:47:37.88ID:ZUkkEpS90
>>39
プラウラーに隠れてるけど99も相当パッドと噛み合ってるよな
44:Apex Legends2021/09/20(月) 16:57:51.76ID:P5fvOjxKp
>>42
だけどそのフレンドはパッドメインなのにサブマシンガン使わないんだよなあ
CoDハマってた時にスナイパー専だったからいっつもスナイパー
うまいからいいんだけどスティック操作でロングボウ当てまくれるならサブマシンガン持ったら最強になれるはずなのに
で、片方はフラットライン
ライフルの感じがいいんだって
完全にマウスの組み合わせじゃないかって感じだけど本人はサブマシンガン持ちたがらない
77:Apex Legends2021/09/20(月) 18:13:24.93ID:B4MG6TdN0
加藤純一って雑魚死して叫ぶのが見せ場と思ってるフシあるよな
80:Apex Legends2021/09/20(月) 18:17:19.70ID:ZUkkEpS90
ヴァロとかいう射撃サブ要素のアビリティゲー好きな奴はLOLやった方が楽しめると思うよ
81:Apex Legends2021/09/20(月) 18:17:50.47ID:X8w420EO0
強いからパッド使いたいけど万が一アシスト弱くなったら困るからなかなか移行できんのよなぁ
この運営ならほぼほぼあり得ないんだけどさ
82:Apex Legends2021/09/20(月) 18:18:11.39ID:iqCMKvND0
ペーパーマン帰ってこねえかな
83:Apex Legends2021/09/20(月) 18:19:58.72ID:ZUkkEpS90
>>81
コンバーター使えよ どうせBANされねえんだから
エイムアシスト擦ってる時点で同類だぞ
84:Apex Legends2021/09/20(月) 18:23:18.92ID:NI8BVwCn0
イッチャホイッチャはもう死んだんだ
94:Apex Legends2021/09/20(月) 18:52:32.17ID:g0QdpkGHa
このゲームはハロウィンとクリスマス限定イベントを楽しむだけのゲーム
いつまでApexにこだわる
95:Apex Legends2021/09/20(月) 18:54:05.86ID:G1LSnuUj0
>>77
あの人ってキャリーされてダイヤ行ったの?
配信見たけどプラチナ以下にしか思えなかった
96:Apex Legends2021/09/20(月) 18:56:15.45ID:QSKz1P6d0
言っても加藤純一5000ダメ出せてるからな
プラチナぐらい普通に戦い抜ける位の力はある
ダイヤ自体はソロで何回も行ってるし
97:Apex Legends2021/09/20(月) 18:58:43.69ID:iXnJs2i3d
ダイヤ底辺なんてプラチナとあんま変わらんからな
縦大みたいなもん
98:Apex Legends2021/09/20(月) 18:59:33.15ID:ZUkkEpS90
>>96
なんかBOT鯖騒動とかあったけどどうなったの?
倒した敵が全種類のアモ持ってたってやつ
108:Apex Legends2021/09/20(月) 19:19:32.37ID:P5fvOjxKp
休日出勤させたい人達だらけらしい
23日だとあれほど
110:Apex Legends2021/09/20(月) 19:20:12.79ID:gIWMTeUy0
なぁ、マイクラってあれって一人で買って遊べるもんなの?
一人で遊んでも楽しいのあれ
111:Apex Legends2021/09/20(月) 19:23:30.93ID:ZUkkEpS90
>>108
アメリカ今日平日だから時差考えても明日には治って良いだろ
それできないくらい深刻なんかな
112:Apex Legends2021/09/20(月) 19:23:45.51ID:defsF+5K0
>>110
俺は去年友達に誘われまくって始めてマルチ前提のゲームって思ってしまってるから1人でしても全然楽しくないと思ってる
ソロでやってる人もいっぱいいるけどね
マルチの方が楽しいと思う
113:Apex Legends2021/09/20(月) 19:25:28.04ID:defsF+5K0
>>111
ほんとだよく見たら23日って3日後じゃん
じゃあ進捗とか見てもそんなに予定とらなきゃいけないほど深刻なのかね
メンテしてる平社員「家に帰りたい」って泣きながら誰が書いたかわからないめちゃくちゃなコード読んでるんだろなあ
かわいそうに
114:Apex Legends2021/09/20(月) 19:28:53.74ID:TF0a3Kdk0
配信者が普通にプレーするだけでapexのネガキャンになってて草
運営は金払ってでもやめさせろよw
115:Apex Legends2021/09/20(月) 19:30:19.60ID:y/jWr6dc0
でゅん!?w
116:Apex Legends2021/09/20(月) 19:30:59.98ID:blVNct6r0
ネガキャンされようがクラッシュしようが10万人以上の中毒患者はやめないから問題無いぞ
120:Apex Legends2021/09/20(月) 19:46:55.26ID:K38HpYM60
>>110
1人のほうが楽しい
ソースは普段シングル(Modあり)でやってて最近マルチ誘われてやったら1人で作った交易所を他人に魔改造されたり勝手に倉庫から盗まれて疎開した俺
良識ある人とやるなら楽しいかもしれないけどシングルは気楽で別の楽しみがあるよ
Apexみたいにね
121:Apex Legends2021/09/20(月) 19:52:21.03ID:h8dtKf5Pa
>>26
Apexやって死んだ人間も100人近くいそう
122:Apex Legends2021/09/20(月) 20:05:40.03ID:BOTYPX8G0
>>110
合うか合わないかは結構分かれるゲームやな
個人的にはある一定ラインまで面白いけど、それを超えるとわざわざプレイするほどでもない、って感じ
あと地味だけど画面酔い防止が入ってないようで、FPS慣れしててもめっちゃ酔う人がいる
そういう意味でも合う合わないがあったりする
123:Apex Legends2021/09/20(月) 20:11:30.44ID:gIWMTeUy0
お前ら親切にありがとう
124:Apex Legends2021/09/20(月) 20:16:08.44ID:MmmhoYhv0
最近ホライゾン使ってるけど楽しいな
125:Apex Legends2021/09/20(月) 20:17:28.09ID:T2DzD/Ez0
縦大キモ
126:Apex Legends2021/09/20(月) 20:20:11.35ID:defsF+5K0
ホライゾン全盛期は撃ち合い弱くていくら空中ふわふわとはいえ体晒して撃ち合う勇気なかった俺はあの楽しさを知らないままシーズン8終えてしまった
ホライゾンフワフワ空中攻撃やりたかったなぁ
127:Apex Legends2021/09/20(月) 20:23:31.61ID:T2DzD/Ez0
https://twitter.com/ikuchinchan/status/1439237414728265734?s=19
?????
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
128:Apex Legends2021/09/20(月) 20:23:53.20ID:HX9G3USj0
ホライゾン全盛期はめちゃくちゃ楽しかった。あれくらい全キャラ強ければいいのに何で競技性なんてつまらないのを意識して弱体化するんだ
スキルをぶつけ合うスキルゲーの方がカジュアルで楽しいだろ
129:Apex Legends2021/09/20(月) 20:24:31.28ID:T2DzD/Ez0
https://twitter.com/ikuchinchan/status/1437972631832064002?s=19
s
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
130:Apex Legends2021/09/20(月) 20:25:30.94ID:yiR0H+Xe0
>>110
整地してつべ見てこういう建築物作ってみたいなぁとか
自分だけのオリジナルの村か街作ればモチベ保てるんじゃない
131:Apex Legends2021/09/20(月) 20:27:21.20ID:T2DzD/Ez0
マイクラはハイピクセルみたいなマルチサーバーのミニゲームが超楽しい
132:Apex Legends2021/09/20(月) 20:27:36.75ID:gkQbhmn1a
>>25
左で使うもの
箸、文字を書く、けつを拭く、のみもの
右で使うもの
まんこ、マウス、物を投げる、咄嗟に出る手
133:Apex Legends2021/09/20(月) 20:28:04.60ID:gkQbhmn1a
>>34
打ったところに湿布貼るの?平気なの?
134:Apex Legends2021/09/20(月) 20:30:29.76ID:gkQbhmn1a
サーバーの容量増やしたってのはなんだったんだろうなw
この運営他ゲームのサーバー機器のメンテナンスみたいに完全にプレイできないタイミングがないよね
再起動とかしてないのかな
135:Apex Legends2021/09/20(月) 20:30:35.26ID:ZUkkEpS90
>>128
スキルゲーは新規お断りじゃん
137:Apex Legends2021/09/20(月) 20:38:37.01ID:gIWMTeUy0
ユーチュウブ見てたらバグで6人PTの動画あってクッソ面白いわ
お前ら暇ならみとけ
140:Apex Legends2021/09/20(月) 20:41:19.61ID:CGHWeRBB0
>>135
ボタン一つで気楽に使えるBFの弾薬箱救急箱やスポットすら
一切使わない奴ゴロゴロおるくらいだしな
そら常時強力なパッシブ発動してるも同然のエイムアシストが覇権握るわ
てかライト層のスキルが色々と余りにも低すぎるんだよなぁ…
141:Apex Legends2021/09/20(月) 20:41:55.74ID:ErrmU3UX0
アリーナランク味方のランク見れなくね
どこから見るの?
142:Apex Legends2021/09/20(月) 20:46:08.28ID:CGHWeRBB0
>>137
そのバグ前もあったな
6人用の枠組みちゃんとあって各自色違うし
チャンプ画面の時6人綺麗に並んでんだよな
143:Apex Legends2021/09/20(月) 20:48:15.36ID:3RJYmmhl0
>>141
タイトル画面に戻ってきた味方のプロフ見れたら表示されるよ
144:Apex Legends2021/09/20(月) 20:49:25.06ID:WnJSg9una
>>137
それTDM用だったりして
157:Apex Legends2021/09/20(月) 21:11:20.92ID:wz6aPjNR0
今まで気づかなかったがヒューズ超楽しいな
強ポジからクラスターとスナで嫌がらせ&障害者煽りに適したセリフ満載
158:Apex Legends2021/09/20(月) 21:17:28.11ID:BOTYPX8G0
歴戦の猛者っぽいセリフばっかなのにやってることが小者にもほどがある嫌がらせ、ってのも面白いトコよなw
159:Apex Legends2021/09/20(月) 21:21:04.18ID:XHp9cMTh0
クソラグやん
このゲームわらかしにきてない?面白過ぎるやろ
160:Apex Legends2021/09/20(月) 21:21:56.19ID:wz6aPjNR0
まあ俺は近距離でも上手いがな
でもいくらクラッチしても引きの判断遅いゴ味方に
足引っ張られて大体1人になるから終盤は保守的な立ち回りになる
161:Apex Legends2021/09/20(月) 21:23:12.95ID:AMsdtb2E0
だからみんなapexなんかしてないよ
補助輪付けないと自転車乗れない人専用FPSだから
ちゃんと自転車乗れる人は他のFPSやるでしょ
267:Apex Legends2021/09/21(火) 01:35:58.91ID:tq2oW2Ia0
fpsじゃないけど、ドラム叩いてスティック操作あるゲームのプレイしてるやついたぞ
ドラムに全部ボタン割り当ててた
音楽で操作とか草生えたわ
268:Apex Legends2021/09/21(火) 01:36:43.95ID:36gDZJ640
運営は都合の悪いものは聞かなかったことにするし
なんなら都合のいいものを聞いたことにもするから根本的に信頼に値しないんだ
トコトコしようぜ
パッドのお前もトコトコの仲間にいれてやるってんだよ
269:Apex Legends2021/09/21(火) 01:37:40.56ID:1gDUu1Mq0
銃コン来てくれ。移動だけスティックかペダル方式。視点は銃のセンサー。
銃≒視点になるから当てるのめっちゃ楽。アシスト要らずでマウスより精度高し。
PAD→銃コンに移行
キーマウ→銃コンに移行
「パパパパッドでFPSww」と「キキキキーマウでFPSww」が同列レベルに。この未来を希望する。
お前らも二度と争わなそう。
270:Apex Legends2021/09/21(火) 01:39:50.30ID:AeDbc6c8a
こいつの出番か
https://i.imgur.com/ItyRSkU.jpg
271:Apex Legends2021/09/21(火) 01:39:58.74ID:36gDZJ640
超大昔にスーパースコープっていう
SFCのバズーカ型の入力デバイスがあったな
あれでAPEXしてーなーwwwww
272:Apex Legends2021/09/21(火) 01:40:42.46ID:VigFCRxD0
自分が不利にしかならない特に実績ある人の主張なんだしそれなりの重き置いて良いだろ
そう考えてる人も居ますよにも意味があるし有意な対象から取ったデータにも当然意味があるってだけ
273:Apex Legends2021/09/21(火) 01:42:39.75ID:vIsJbEst0
銃コンは座りながやるのが難しくなるから無理だろ
274:Apex Legends2021/09/21(火) 01:43:38.55ID:1gDUu1Mq0
>>267
デバイスなんて何でもいい。APEXをピアノでやってる人もいる
https://www.youtube.com/watch?v=aSnznn4ZF4c&ab_channel=sakuma
この場合、アシストは0.8くらいあれば妥当かな。
アシストは別にあってもいい。「不当な差」が無ければな。
キーマウ勢の主張で意味が分からんのが「PCと言えば普通キーマウなんだからキーマウでFPSやるのが普通」
これの意味が分からん。「同じUSBで繋がれたデバイス」であることに変わりはない。PADもキーマウも。「普通」とかないから。
275:Apex Legends2021/09/21(火) 01:43:50.14ID:+TIQNZk80
>>269
アーケードゲームのコントローラー←格ゲーキャラの操作に最適な形,アケコンになる
ハンドル←車の操作に最適な形,ハンコンになる
飛行機のレバー←飛行機の操作に最適な形,フライトコントローラーになる
一方銃は銃と人間の操作に最適な形ではない
銃だけでなくそれを持つ人間も操作するFPSで銃コンは無理
312:Apex Legends2021/09/21(火) 07:22:29.92ID:r2/EpAdA0
いくらpadを正当化したいからって「本来キーマウでfpsやるのもおかしい」はアホすぎでしょ
格闘ゲームで「本来アーケードのボタンは格闘ゲーム用の物じゃないから3DSではボタン一つで昇竜拳出せて良い」って言ってるようなものじゃん
315:Apex Legends2021/09/21(火) 07:35:25.33ID:1gDUu1Mq0
>>312
例えが下手すぎる
316:Apex Legends2021/09/21(火) 07:42:40.88ID:r2/EpAdA0
>>315
レッテル貼せずに具体的に何がおかしいか言えよ雑魚
もっと丁寧に教えてやろうか?
ゲームに合わせたデバイスなんじゃ無くてデバイスに合わせたゲーム作りが重要なんだよ
「本物の銃を模したコントローラー」でやることを想定したゲームならそれが本来のデバイスだし
PCでやることを想定してるならキーマウが本来のデバイス
APEXは後者でPS4コントローラーでの操作は後付けなんだよ
(リリース順を見れば小学生でも分かる)
お前の言ってることは専用デバイスってのは只の後出しジャンケン
325:Apex Legends2021/09/21(火) 08:26:40.13ID:1gDUu1Mq0
>>316
エイムアシストはさすがに昇竜拳ワンボタンよりはぶっ壊れてない。以上。
あと、デバイスに合わせなくてもいい。後から最適なデバイスが出ればそれ使えばいいだけ。頭固すぎ。
あとPS4のコントローラーと言ってるけどXboxだといいのか気になるな。MicroSoftの開発だしPCにすんなり馴染むという。
332:Apex Legends2021/09/21(火) 08:53:14.69ID:XGcdijlV0
>>325
昇竜ワンボタンよりエイムアシストの方がぶっ壊れだろ何いってんの
最適なデバイス使えばいいだけってのはわかるけどね
334:Apex Legends2021/09/21(火) 08:58:57.26ID:1gDUu1Mq0
>>332
いや昇竜ワンボタンの方が壊れてるわ。全技ワンボタンで出来たら皆それ使うだろ。
キーマウとPADで「皆PADを使う」事態になってない時点で昇竜ワンボタンの方が壊れていると言える。
337:Apex Legends2021/09/21(火) 09:05:17.32ID:XGcdijlV0
>>334
全技ワンボタンになってるのはまぁいいよw
格ゲー初心者がワンボタンで必殺技だせたとして、それでランクマ潜って勝てないよ
パッドのエイムアシストと違って対空に意識割いたりとか通常技の使い分け、フレームの有利不利を理解しなきゃいけないからね
で、きみスト5のLPいくつ?
343:Apex Legends2021/09/21(火) 09:15:41.02ID:1gDUu1Mq0
>>337
お前は前提を間違ってる。初心者はどうでもいいんだ。
「格ゲープロが全技ワンボタンデバイスで極めたらそっちの方が強くなる」と言ってる。
対空もフレームも完璧に理解してる奴同士の話。
お前は初心者なんぞ関係ない話持ち出す前に
「上級者同士でもワンボタンで出さない方がいい理由」出さなきゃいけなかったんだよw
349:Apex Legends2021/09/21(火) 09:40:55.91ID:XGcdijlV0
>>343
どんどん後付けしてくるじゃん
上級者同士でもワンボタンで出さない方がいい理由は習得難易度の差ですね
ワンボタン"マクロ"ではなくて3F昇竜だせるヒットボックスを例にしますね
現状最速で必殺技だせる、前ステ、歩きガード可能な理論値デバイスだけどプロゲーマーでも安定しないから数人しか移行する人いなかったんだよね
その1人でもあるカワノもこの前の大会は65位でした
後付け質問には答えたのでこちらの質問にも答えて
格ゲーやったことある?タイトルと使用キャラ、ランクよろ
354:Apex Legends2021/09/21(火) 09:48:50.51ID:1gDUu1Mq0
>>349
どこが後付けやねん。ちなみにその質問の答えが意味分からん。答えになってるのか論点ズラしてんのかハッキリしろ。
最速で出せるデバイスに移行しなかったって話だけど「全技ワンボタン」と何の関係が?
お前の言う「最速で出せる前ステ歩きガード可能な理論値デバイス」って「全技ワンボタン」なの?
格ゲーやったことあるけど。鉄拳4とストはzero3までな。
355:Apex Legends2021/09/21(火) 09:50:20.83ID:ZSPmrLuV0
いい感じの議論なってるから頼むから手帳持ちとか身体障碍者とかガイジとか使わないでくれよ
あれ使い始めたら見苦しくてたまらん
議論にならん
361:Apex Legends2021/09/21(火) 10:00:19.55ID:XGcdijlV0
>>354
そもそも最初は"昇竜"ワンボタンの話だったのにいつのまにか全技ワンボタンになってんじゃんw
マクロを使った空想上の話ではなくて実際の格ゲープロがとった行動を例にしたんですけど伝わりませんでしたか
全技ワンボタンって要は最速でコマンド完成させるってことじゃん
昇龍3Fでだせるしニュートラル挟まずガードできるんだよ?強いに決まってるのに移行しない理由は安定しないからなんですよ
エイムアシストは習得するのに苦労しますか?しないよね、勝手にエイムしてくれるんだもん
エアプが昇竜ワンボタンの方がエイムアシストより強い!って言っても説得力ないのでw
370:Apex Legends2021/09/21(火) 10:04:52.08ID:S/TcQscx0
ずっとアリーナやってたせいか
久しぶりにバトロワやると楽しいねw
371:Apex Legends2021/09/21(火) 10:06:18.44ID:vIsJbEst0
ワンボタンっていうより同じボタンでコンボが出るって感じじゃねえの
ペルソナの格ゲーになかった?
372:Apex Legends2021/09/21(火) 10:08:25.24ID:1gDUu1Mq0
>>361
いや「昇竜ワンボタンだけど他はコマンド入力です」なんてあるかよ。
特定の技がワンボタンなら全技振り分けられると普通は思うだろ。そんな「中途半端なデバイス」誰が使うねんw
んでお前の話じゃ「全技ワンボタン」でも構わない理論構成だったのに何でヒヨって来てんの?
最速だと逆に駄目なんだろ?全技ワンボタンでも駄目なんだよな。
いやだからそのデバイスの説明よろ。「全技ワンボタン」なのかどうか。質問に答えろ。まず。
話を「最速」に逸らすな。「速度」の話はしてない。ワンボタンなのかを聞いてる。
373:Apex Legends2021/09/21(火) 10:08:32.88ID:JYS21SV1a
>>355
縦大!!!
374:Apex Legends2021/09/21(火) 10:09:09.24ID:hcpjfcv70
>>371
それだとどのデバイスでも出来るし最速で出す為にはスキルが要るのでイマイチ
あるデバイスではそれ自体に練習がいるコマンド最速入力をポチーで出来ちゃうデバイスがあるのズルいじゃんって感じ
406:Apex Legends2021/09/21(火) 11:14:01.34ID:e954IL7vM
格ゲーでもコンボくらい練習するだろ
411:Apex Legends2021/09/21(火) 11:17:52.56ID:8CeEwW0Id
>>406
コンボ練習に別ソフト使わんっしょ
413:Apex Legends2021/09/21(火) 11:20:08.59ID:ZSPmrLuV0
448風吹けば名無し2021/09/21(火)
11:19:37.48ID:GMQUmxY2M
あぺはガクガクでもうkovaakメインでプレイしてるみたいになってるわ
kovaak楽しい
これだれじゃ
414:Apex Legends2021/09/21(火) 11:21:50.47ID:e954IL7vM
>>411
大抵の格ゲーにはトレモあるし類友やん
415:Apex Legends2021/09/21(火) 11:22:59.88ID:UyiraTET0
「純粋に的を狙い続ける」っていうfpsの根本が好きならコバークそのものも楽しめるんですかね
416:Apex Legends2021/09/21(火) 11:23:08.02ID:eBcROWg+r
茨城シュラウド先生オススメの
extra
thinやってたら目が痛過ぎ
眼精疲労でゲームどころじゃねえぞ
417:Apex Legends2021/09/21(火) 11:24:14.21ID:hcpjfcv70
「訓練所が優秀」だったらkov「aa」kもしてなかった「トコ」ねぇ
botが「ガイジ」過ぎて練習に「ならんのよ」
418:Apex Legends2021/09/21(火) 11:26:05.78ID:N91UipUV0
負けすぎてアリーナのポイントプラス56になってて草
ゲロ吐く
419:Apex Legends2021/09/21(火) 11:26:15.02ID:H3G3Wb8/a
格ゲーのトレモってFPSでいう射撃場でしょ
射撃場がトレモほど充実してないからkovaakやaimlabみたいや別ゲーに頼らざるを得ないってだけで
455:Apex Legends2021/09/21(火) 12:01:06.94ID:N91UipUV0
ソロでオーバーフローの勝ち方教えて下さい兄貴
対価は大麻です
味方は絶対に部屋も取らない横展開もしないアホデュオだとします
469:Apex Legends2021/09/21(火) 12:19:37.93ID:U6KEfn2Xd
CSだけラグ起きない不具合修正された?
478:Apex Legends2021/09/21(火) 12:28:16.13ID:13sqzQR/0
競技エイマー勢はAPEXでもエイムは良いからマスターは楽々踏めるだろうな
479:Apex Legends2021/09/21(火) 12:29:49.88ID:8CeEwW0Id
競技エイマーなんて持ち方コバークに特化するため右クリ出来ない奴もいるから基本的にAPEXだとプラ4らしいよ
480:Apex Legends2021/09/21(火) 12:32:46.55ID:MBYucBbh0
>>469
Origin PCからでも東京鯖水中なくなったよ
6時間前のパッチだか修正だかで治ったらみたい
481:Apex Legends2021/09/21(火) 12:32:50.06ID:7JpwLNnra
kovaak上位にはマスター以上しかいないのが現実
てか今時縦大のほうがめずらしい
482:Apex Legends2021/09/21(火) 12:33:53.60ID:1gDUu1Mq0
完全に無音のパスファインダーにやられたわ。
何なんだよあれは。
503:Apex Legends2021/09/21(火) 13:04:41.64ID:aA4+wbYx0
>>44
このゲームまともにやらせたいなら嫌がらせで圧力をかけろ
砂持つならパッド持つ意味ねえって言った方がいい
それが嫌だったらパッドでも砂の体験がマウスに合わさるけど近距離弱くなるみたいになるようにエイムアシストを調整して欲しいとそいつに言わせろ
506:Apex Legends2021/09/21(火) 13:07:41.36ID:ZSPmrLuV0
>>503
返信先の俺だけどあまり文句言えないのがロングボウ冗談じゃないくらいうまいんだよ
コンバーター使ってるかこっそりマウス使ってんじゃねーのってレベル
オルタネーターは好きってよ
しっかりアシストエイム決めてワンマガ決めるし
CoDの経験がそんなに忘れられないのかね
507:Apex Legends2021/09/21(火) 13:09:54.55ID:1PUiwg0/d
>>506
人それぞれ適正があるから強みと思うならそのままにしとけばいいと思うよ
俺の元フレにも2-4チャーライありえないくらい当ててダイヤ帯轢き殺してたpadいたし
508:Apex Legends2021/09/21(火) 13:11:00.22ID:ZSPmrLuV0
>>506
実際サブマシンガン持たせたらアホみたいに強いんだけど本人楽しさを優先してるんだと思う
スナイパーが強いからもあるけどスナイパーが楽しいんだろ
アシストの仕様も知ってるみたいで近距離でスコープ外してアシストひっかけロングボウみたいなミラクルもたまーに見せてくれるし(さすがにランクじゃそんな舐めプしない)
509:Apex Legends2021/09/21(火) 13:11:23.95ID:hcpjfcv70
>>506
確かこいつダイヤでそのフレゴールドとかいうオチ
510:Apex Legends2021/09/21(火) 13:11:27.82ID:ZSPmrLuV0
>>507
アシストかけずにスティックでチャーライ追いかけるとかバケモンかよ
511:Apex Legends2021/09/21(火) 13:12:16.45ID:ZSPmrLuV0
>>509
4個くらい前のスレだろ
俺も見たけど別人
PS4じゃなくて俺のフレンドはPC
二人一緒にダイヤ
512:Apex Legends2021/09/21(火) 13:13:00.55ID:AnGvFhHf0
>>455
パス使って部屋行かないで外周のサプライに最速で行ってワンピック取るだけ
ちなソロプレデター
514:Apex Legends2021/09/21(火) 13:14:17.53ID:ZSPmrLuV0
アシストの理解もあるからフレンドとあんま論争起きない
CoDのグイってアシストもいいけどAPEXはスルスルっとアシストかかるのが楽しいとか
めっちゃ弾当たるんだって
気持ちいいらしい
それとスナイパー好きなのは別だろうけど
515:Apex Legends2021/09/21(火) 13:14:42.59ID:1PUiwg0/d
>>510
ちなみに2-4倍の4倍まではアシストつく
6倍とか4-8の4倍とか4-10の4倍とかはつかない
516:Apex Legends2021/09/21(火) 13:15:19.36ID:ZSPmrLuV0
>>515
あれそうだっけ
3倍までと思ってたわ
2〜4倍の場合は2倍にしてもアシストつかないって思ってた
517:Apex Legends2021/09/21(火) 13:16:08.81ID:jegSEmTgp
>>514
CODは射撃中はエイムアシスト無くなるからだろ
だからapexのアシストは尚更ヤベェんだけど
てかダイアなのに何ここに書き込んでんの?
518:Apex Legends2021/09/21(火) 13:17:00.72ID:ZSPmrLuV0
しかしよく考えたら遠距離のアシストってこのゲーム強いのか?
敵本体にぴったりくっつくわけじゃないから遠距離だとあまり効果なさそうな気がする
ロングボウとかセンチネル3倍もってるパッドいるけど
529:Apex Legends2021/09/21(火) 13:29:23.02ID:ZSPmrLuV0
ワッチョイあるから恥ずかしいイキリレスはやめようと自制できるのが本スレのいいところだな
イキリたかったらなんj行く
しかしワッチョイ控えられてることもあるのが怖いな
ちょっと調子乗ったレスしてずっとそのこと掘り返されたら赤面してひきこもりになってしまうかもしれない
535:Apex Legends2021/09/21(火) 13:41:58.55ID:+TIQNZk80
レヴオクはずっとアレは勘弁して欲しいが、ほぼ1スプだけだったしまあまあ楽しかったわ
536:Apex Legends2021/09/21(火) 13:42:03.59ID:4q/GTScJa
シーズン5とかのプレデターは半分はチート代行だろう冗談抜きで
537:Apex Legends2021/09/21(火) 13:43:11.26ID:3njqQrLW0
マッチングするじゃん?
キャラなんてなんでもいいわ飛び降りるまで裏画面でなんかしよ
そのままマッチングしたの忘れて裏画面で違う事ずっとして
ふと
あ、ゲームしてたんだってなるのって病気かなWWWW
味方の人ごめんな
538:Apex Legends2021/09/21(火) 13:44:29.58ID:UyiraTET0
最近apex裏画面行くと戻れなくなるんだよなぁ
539:Apex Legends2021/09/21(火) 13:45:38.92ID:Iiy3d0bD0
なんで雑魚ってこんなに移動遅いん?
理解できないレベルで遅いやん
移動遅いなら遅いなりに味方について行こうとか考えないんか?
何故そんなに離れる
546:Apex Legends2021/09/21(火) 13:50:50.08ID:3njqQrLW0
>>529
俺この間、アドバイス求めるレスしたら
前にもこういうこと言ってたやつだぞって何か言ってきた奴がいて
俺の記憶が正しければ前にアドバイス求めたの半年以上前だから
まじで背筋ぞっとしたわ
552:Apex Legends2021/09/21(火) 14:06:08.12ID:SzEbb04a0
>>546
その流れ俺も見たわ
基本的にキルポ3取ってるのにプラ4から上がれない!なぜだ!とか騒いでる奴いたけど
後付けで実はKD0.8ですとか白状してたし
しかもこの質問繰り返してるって言ってたな
FPSやる前に病院行くレベルだとは思った
569:Apex Legends2021/09/21(火) 14:31:10.33ID:ZSPmrLuV0
IPスレはまだ書き込んだことないな
ローカル板とかで地元同士で地元ークをするのは楽しそうではあるが
570:Apex Legends2021/09/21(火) 14:31:16.92ID:/cNi8oJA0
人欠けるだけじゃなくてやってる最中もガクガクだな
571:Apex Legends2021/09/21(火) 14:33:05.96ID:3njqQrLW0
>>552
そのあとの流れ見た?
見たうえでその発言なら一緒に病院行こうぜ
見てないなら黙っとけデブ
572:Apex Legends2021/09/21(火) 14:33:29.20ID:UyiraTET0
昨晩は日本サーバーよりオレゴンとかソルトレイクのほうが軽かった
ただしピンがなぁ…
573:Apex Legends2021/09/21(火) 14:33:49.63ID:ZSPmrLuV0
>>571
すまん忘れた
578:Apex Legends2021/09/21(火) 14:37:12.14ID:SzEbb04a0
>>571
めっちゃキレてどうしたの
もしかして嘘並べて騒いでた奴と同一人物なのか
595:Apex Legends2021/09/21(火) 14:53:34.21ID:ZSPmrLuV0
iPadの電池が一年で85%に劣化するまで楽しんだPUBGmobileまた復帰しようかね
スマホゲーとバカにすることなかれ本当に面白いゲームだったからなー
596:Apex Legends2021/09/21(火) 14:54:43.22ID:SzEbb04a0
APEXタルコフヴァロの三角形も最近は飽きてきたから
一度離れて別ゲーして、しばらくしてから戻ってきてAPEX楽しい〜ってしたい気持ちはある
バグなけりゃこのゲーム割とおもろいんだけどなぁ
597:Apex Legends2021/09/21(火) 14:54:43.61ID:r2/EpAdA0
codの新作は絵面が古過ぎて惹かれない
現代戦がやりたいんだ
598:Apex Legends2021/09/21(火) 14:55:10.84ID:S/TcQscx0
世界一の売上だしな
誰でも持ってるスマホで出来るのが最大の強みだわな
599:Apex Legends2021/09/21(火) 14:56:16.54ID:+TIQNZk80
>>595
キーボードマウスで操作できたら続けてた
操作性悪過ぎてイライラするし指痛くなる
600:Apex Legends2021/09/21(火) 14:56:36.66ID:qpqYD0AXa
codってナンバリングによるけどスナイパーはアシストかからないんだよな
あの頃の凸砂ってパッドなのに上手くね?
601:Apex Legends2021/09/21(火) 14:56:57.03ID:SzEbb04a0
現代戦といえばBF2042って現代戦?扱い?なのかな
APEXは未来SFの2700年代だけど
BFの現在+20年ってこれ現代なのか近未来なのか分かんねぇな
602:Apex Legends2021/09/21(火) 14:57:03.06ID:ZSPmrLuV0
あとサイバーハンター
荒野行動の会社を見直したアプリ
クソアプデで引退したけど
APEXでいうところのサイレンスをボコボコ打ちまくれるようになってスキルゲーの楽しさをぶち壊しやがったあの運営
603:Apex Legends2021/09/21(火) 14:58:41.94ID:+TIQNZk80
>>601
現在研究中の兵器とかが実戦配備されてるくらいで今は無い技術で戦ったりはしないからなあ
604:Apex Legends2021/09/21(火) 14:58:53.33ID:dUiWPPeL0
>>600
しかもタイタンフォールより飛んでたしな
Apexより上下エイム必要だったし
605:Apex Legends2021/09/21(火) 14:59:47.68ID:ZSPmrLuV0
>>599
たしかPUBGmobileのPC版ってあったと思うよ
あとエミュレーターで起動したらエミュ同士でしかマッチングしないようになってるって聞いたことある
606:Apex Legends2021/09/21(火) 15:00:47.43ID:HTjoPyk60
>>573>>578
やめてあげなよ
そいつは当時のことを思い出してカーッってなっちゃっただけなんだw

人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

あとサポートいるのにわざわざ蘇生する他クラスはなんなの?離れてて待ってる暇ないとかならともかくサポートが蘇生に向かってる時点で周り警戒に徹してくれよ。しかもミラージュなら蘇生後透明化のおまけ付きなのに|7月3日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年07月03日 12:41
HOT
/storage/images/category/4/apex03.webp

最近ずっと20万下回ってるな|7月3日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends アプデ
2025年07月03日 13:41
HOT
https://i.ytimg.com/vi/YEkxRrx5KLg/mqdefault.jpg

【速報】緊急アプデ解説\u0026検証!ディヴォーション遂に弱体化! EVA-8ダメージアップ! | Apex Legends

Apex Legends
2025年07月03日 08:41