Apex Legendsの人気の記事
UnnamedPlayer|3月23日「Apex Legends」まとめ
Apex
Legends
2021年03月23日 08:00

47:Apex Legends2021/03/22(月) 05:21:49.48ID:Lq6rnAP10
前>>896
q3やqlってアイテムリスポーン時間が種類でバラバラで覚えるの大変だったわ
あれが最もアイテム管理のめんどくささを生んでてやりづらかったと思う
なのでヒーローシューター要素が甘えと言われようがQCの方が好きだわ
30秒統一は覚えるの本当に楽
q3やqlってアイテムリスポーン時間が種類でバラバラで覚えるの大変だったわ
あれが最もアイテム管理のめんどくささを生んでてやりづらかったと思う
なのでヒーローシューター要素が甘えと言われようがQCの方が好きだわ
30秒統一は覚えるの本当に楽
54:Apex Legends2021/03/22(月) 05:47:39.25ID:ENbBf9dg0
908
UnnamedPlayer
(ワッチョイ
4954-D9EE)
2021/03/21(日)
23:18:39.73
ID:CvwKPLCg0
>>903
結局バカでも雑魚でも運次第でワンチャンあるゲームしか流行らないし流行ってなきゃ対戦ゲーなんて存在価値無いからな
行き着いた先がバトロワでありapexよ
>>47
このスレ跨ぎスレ違いトークおじさんもイキってたな
ちなみにどのくらい強いんですか?
UnnamedPlayer
(ワッチョイ
4954-D9EE)
2021/03/21(日)
23:18:39.73
ID:CvwKPLCg0
>>903
結局バカでも雑魚でも運次第でワンチャンあるゲームしか流行らないし流行ってなきゃ対戦ゲーなんて存在価値無いからな
行き着いた先がバトロワでありapexよ
>>47
このスレ跨ぎスレ違いトークおじさんもイキってたな
ちなみにどのくらい強いんですか?
55:Apex Legends2021/03/22(月) 05:49:42.27ID:+H9IooW60
quakeは競技性しかないシューターだけどあの系譜で生きてるタイトルあるんか?
ジャップに好かれるゲーム性の真逆だしeu-usですら受けてない方のジャンルじゃねーの
ジャップに好かれるゲーム性の真逆だしeu-usですら受けてない方のジャンルじゃねーの
56:Apex Legends2021/03/22(月) 05:55:13.86ID:ENbBf9dg0
QCのランクマやってる人数が全世界で3000人弱
アジア圏では野良ではほぼマッチングしない
西海岸出張しようにもping高すぎてゲームにならない
そんな悲しいゲーム
タイマンが基本だからこのスレに蔓延ってるイキリカスが有無を言わせずイキるには最高のゲームなんだけどな
アジア圏では野良ではほぼマッチングしない
西海岸出張しようにもping高すぎてゲームにならない
そんな悲しいゲーム
タイマンが基本だからこのスレに蔓延ってるイキリカスが有無を言わせずイキるには最高のゲームなんだけどな
57:Apex Legends2021/03/22(月) 05:57:39.28ID:vHVyntBUM
luluがマウス視点で配信してるけど、いつもより明らかに弱いのはそういうことなんだろうな…
58:Apex Legends2021/03/22(月) 05:58:29.30ID:ENbBf9dg0
>>47
ワッチョイ見間違えた
スルーしてくれ
ワッチョイ見間違えた
スルーしてくれ
95:Apex Legends2021/03/22(月) 10:18:30.64ID:IFkwrM3y0
kovaakしかやってなかったから最近話しに上がってたAAT買って試したけどめちゃくちゃいい練習になった
99の練習から始めたけどコツ掴めたおかげでくっそ当たるわ
めちゃくちゃ気持ちいい
99の練習から始めたけどコツ掴めたおかげでくっそ当たるわ
めちゃくちゃ気持ちいい
97:Apex Legends2021/03/22(月) 10:24:25.15ID:ELad+kAsp
レヴピックアップされたからオクタン選んだら試合中一度もウルトどころかスキルすら使わなくて草生えたわ
テキチャでtotem
pleaseって書いても無視されたのは初めてだわ
テキチャでtotem
pleaseって書いても無視されたのは初めてだわ
99:Apex Legends2021/03/22(月) 10:26:24.38ID:Hdzopl1Md
パーティ組んでるcsはだいたいコンバーターだから強いけど
デュオはその認識で間違いない特にレヴ選んでるやつは2つ下と思え
デュオはその認識で間違いない特にレヴ選んでるやつは2つ下と思え
100:Apex Legends2021/03/22(月) 10:30:10.51ID:aa6s76LJ0
ダイヤのCSはゴミだけど
プラチナはそこまで気にならないけどね
プラチナはそこまで気にならないけどね
101:Apex Legends2021/03/22(月) 10:31:10.28ID:U//+K8db0
>>97
以前にウルトもアビも使わないでテキストで煽られたことがあって、ミュートにしてたのかも
それかガチの初心者
あるいは英語がわからなかった
以前にウルトもアビも使わないでテキストで煽られたことがあって、ミュートにしてたのかも
それかガチの初心者
あるいは英語がわからなかった
102:Apex Legends2021/03/22(月) 11:01:30.91ID:67St94SNM
>>95
高速カニ歩きに当てられるの?
高速カニ歩きに当てられるの?
103:Apex Legends2021/03/22(月) 11:02:26.78ID:imLAb0kR0
>>95
aatマジでいいよな
kovaaksも適当にシナリオこなしてるだけじゃ意味ないなとも思った
aatマジでいいよな
kovaaksも適当にシナリオこなしてるだけじゃ意味ないなとも思った
116:Apex Legends2021/03/22(月) 11:37:23.75ID:w+j5gDH50
カジュアルゴミしかいなくて草
クッソイラつくわ
ジャンマス一回も他のやつやらんし全員即落ち即抜け10ダメージ
なんで1v3一生やってんだ俺
クッソイラつくわ
ジャンマス一回も他のやつやらんし全員即落ち即抜け10ダメージ
なんで1v3一生やってんだ俺
120:Apex Legends2021/03/22(月) 11:44:04.15ID:N3fHmVyA0
前のレヴナント環境の時のクリレブレイスはEMPのタイミング合わせたりポータルの位置だったり結構技量がいる構成だったのにさ
ポータルの音もドローンの音も聞こえるから近づいてきているのはわかるし
今のレヴオクは音バグもあってわけわからんところから無音で飛んできて不意打ちゴリ押しで無理やり落とすクソでマジでクソ
攻め方を知らんようなのが使っても強いのが最悪
ポータルの音もドローンの音も聞こえるから近づいてきているのはわかるし
今のレヴオクは音バグもあってわけわからんところから無音で飛んできて不意打ちゴリ押しで無理やり落とすクソでマジでクソ
攻め方を知らんようなのが使っても強いのが最悪
121:Apex Legends2021/03/22(月) 11:45:11.81ID:UQRVGOTUd
野良同士でジャンマスパスしあってて
A(無言でパス)
Bお前が飛べよカス!
ボクもパスして「変なとこ降りるなよ笑」
A(また無言でパス)
Bふじこふじこ!!!!!
そのまま三人で海に落ちた。
A(無言でパス)
Bお前が飛べよカス!
ボクもパスして「変なとこ降りるなよ笑」
A(また無言でパス)
Bふじこふじこ!!!!!
そのまま三人で海に落ちた。
122:Apex Legends2021/03/22(月) 11:50:35.16ID:Mhr0rCrN0
武器ガチャしにいって逃げる奴何がしたいの?
123:Apex Legends2021/03/22(月) 11:51:06.68ID:NknMkE8kd
>>116
激戦区降りなきゃ良いじゃん
激戦区降りなきゃ良いじゃん
124:Apex Legends2021/03/22(月) 11:52:08.70ID:DMGgtvwUM
>>103
先週始めたFPS初心者です
カニ歩き(レレレ撃ち)に当てられまてん…
動画座学で漁ったところ対策は
「リココン熟練後に、相手の動きを読め…は困難だから
そもそも飛び出してレレレ勝負するな、良ポジor敵の意識外から撃て」でした
上手い方々がレレレを使うときは、不意の遭遇か体力大幅有利で詰める時などでしょうか?
先週始めたFPS初心者です
カニ歩き(レレレ撃ち)に当てられまてん…
動画座学で漁ったところ対策は
「リココン熟練後に、相手の動きを読め…は困難だから
そもそも飛び出してレレレ勝負するな、良ポジor敵の意識外から撃て」でした
上手い方々がレレレを使うときは、不意の遭遇か体力大幅有利で詰める時などでしょうか?
168:Apex Legends2021/03/22(月) 13:11:17.58ID:5lyYcq/D0
発射レートが高い武器は強いよな
301や99 1マガジン撃ちきるスピードが早いからすぐ隠れられる
フラットラインやスピファ強いけど発射レートが遅いから被弾は避けれないよな
近距離強いけど器用貧乏だわ
301や99 1マガジン撃ちきるスピードが早いからすぐ隠れられる
フラットラインやスピファ強いけど発射レートが遅いから被弾は避けれないよな
近距離強いけど器用貧乏だわ
169:Apex Legends2021/03/22(月) 13:11:25.00ID:wGqsD0xy0
ライフラインが強かったらもっと人が使ってると思うけどね
俺はライフラインばっかりやってるけどあまりキャラ取られることはない
俺はライフラインばっかりやってるけどあまりキャラ取られることはない
170:Apex Legends2021/03/22(月) 13:12:47.35ID:BDRTvyOB0
>>168
フラトラはああ見えて301よりdps高いからさっと隠れても問題ないぞ
フラトラはああ見えて301よりdps高いからさっと隠れても問題ないぞ
171:Apex Legends2021/03/22(月) 13:13:28.55ID:otMLOjVDa
ボット蘇生されるとき視点が見下ろし固定になるのが割とストレス溜まる
ライフラインもダウンしてしばき回されるのもっとストレス溜まる
ライフラインもダウンしてしばき回されるのもっとストレス溜まる
172:Apex Legends2021/03/22(月) 13:16:25.14ID:NK4SemtmM
ライフラはソロでやる時は微妙よな
先に自分がダウンしないように前に出ないようにした所で味方は大抵起こせない位置でダウンしちゃうし
先に自分がダウンしないように前に出ないようにした所で味方は大抵起こせない位置でダウンしちゃうし
194:Apex Legends2021/03/22(月) 14:01:10.88ID:1WZp7f4W0
ブラハってスキャンしたら見る物増えまくるけど本当に初心者向きなのか?
196:Apex Legends2021/03/22(月) 14:02:01.85ID:U+H02DJu0
>>194
味方とスキャン結果共有できるからな
味方とスキャン結果共有できるからな
197:Apex Legends2021/03/22(月) 14:03:39.63ID:izLy60te0
それ以前に訳わからんタイミングで訳わからん方向にスキャンして位置バラす利敵の可能性あるから初心者向きじゃないだろ
利敵になりやすいアビ持ってるブラハジブバンガ辺り以外のキャラ使わせとけ
利敵になりやすいアビ持ってるブラハジブバンガ辺り以外のキャラ使わせとけ
198:Apex Legends2021/03/22(月) 14:04:15.07ID:vuYmP09z0
お前らも暴言には気を付けてくれ、俺は3日間喪に服す、また3日後会おう
https://imgur.com/7xFuZHH.png
https://imgur.com/7xFuZHH.png
200:Apex Legends2021/03/22(月) 14:05:03.95ID:ZKcvJXD40
ブラハは能力自体が強い、雑に扱っても仲間に伝えられる、アシスト入るメリットがデカい
チームの連携がないと腐っちゃうのがデメリット
どうせ初心者でキャラの長所を潰すなら雑でもメリットがデカくなるキャラを使え理論はある
レヴとかフワおばで能力使えないよりはマシって割り切り
チームの連携がないと腐っちゃうのがデメリット
どうせ初心者でキャラの長所を潰すなら雑でもメリットがデカくなるキャラを使え理論はある
レヴとかフワおばで能力使えないよりはマシって割り切り
201:Apex Legends2021/03/22(月) 14:05:53.62ID:iTZF9WbUH
>>198
草
何言ったらそんなことになるんだよw
草
何言ったらそんなことになるんだよw
202:Apex Legends2021/03/22(月) 14:06:04.05ID:1WZp7f4W0
>>196
本人自身はすごくやりにくそうとか勝手に思ってたけどそうでもないのかな?
ULTも白黒だし
自分が普段ブラハ使わないからただの想像だけどさ
>>197
簡単に利敵に繋がるのも初心者向きではないよな
本人自身はすごくやりにくそうとか勝手に思ってたけどそうでもないのかな?
ULTも白黒だし
自分が普段ブラハ使わないからただの想像だけどさ
>>197
簡単に利敵に繋がるのも初心者向きではないよな
203:Apex Legends2021/03/22(月) 14:06:06.23ID:hnUJgb3d0
>>198
日本語ならセーフ
日本語ならセーフ
204:Apex Legends2021/03/22(月) 14:06:39.41ID:izLy60te0
>>198
OWでもそうだったけどチャットBANまで行くのはマジのヤバイ奴だから自覚しろ
普段から毎試合暴言吐いてるレベルじゃないとBANなんて喰らわんぞ
OWでもそうだったけどチャットBANまで行くのはマジのヤバイ奴だから自覚しろ
普段から毎試合暴言吐いてるレベルじゃないとBANなんて喰らわんぞ
216:Apex Legends2021/03/22(月) 14:12:49.18ID:kyQ5TXWK0
2人スタートで抜けたらペナルティ取られた。その時もキャラ取られてたクソゲー。船乗るまでは抜けたら駄目なんだったか
220:Apex Legends2021/03/22(月) 14:15:25.82ID:ZKcvJXD40
>>216
たしか2人でも内部的には3人目を待っている待機状態?らしいから
ダイブが終わって2人とも地面に着いて動き出すまではそれが継続するみたい
着地して動けるようになったら抜ける、みたいに落ち着いて抜けるとイイゾ
たしか2人でも内部的には3人目を待っている待機状態?らしいから
ダイブが終わって2人とも地面に着いて動き出すまではそれが継続するみたい
着地して動けるようになったら抜ける、みたいに落ち着いて抜けるとイイゾ
338:Apex Legends2021/03/22(月) 18:26:22.13ID:53j/8S0w0
次スプはオリンパスでレヴオク使えないからマスター到達率多少は下がりそうだよな
キンキャニでレヴオク使い続けてるガイジは地獄見てほしいわ
キンキャニでレヴオク使い続けてるガイジは地獄見てほしいわ
340:Apex Legends2021/03/22(月) 18:27:38.87ID:hMIQXYlV0
ジャンマスでグロータワー付近独占できるとき、わざわざ降下中にタワー3つにピン刺して分かれようぜって意思表示してるのに最後までくっついてくる奴なんなん?
344:Apex Legends2021/03/22(月) 18:31:17.78ID:ELad+kAsp
>>338
レヴオク強くなった理由ってキンキャニの漁夫有利なフィールドもあるけど、もう一つはオクタンのジャンパの性能上がったからだろ?
キンキャニほど戦闘がご近所で頻発するわけでもないけど、普通に使えるんじゃね?
カジュアルオリンパスでも結構いたぞ
レヴオク強くなった理由ってキンキャニの漁夫有利なフィールドもあるけど、もう一つはオクタンのジャンパの性能上がったからだろ?
キンキャニほど戦闘がご近所で頻発するわけでもないけど、普通に使えるんじゃね?
カジュアルオリンパスでも結構いたぞ
349:Apex Legends2021/03/22(月) 18:39:13.69ID:oU5fYOSo0
>>340
カジュアルであーだこーだ言ってる方がどうかと思う
カジュアルであーだこーだ言ってる方がどうかと思う
352:Apex Legends2021/03/22(月) 18:45:57.18ID:53j/8S0w0
>>344
一応使えるけどキンキャニと違って見晴らしがいいから外ではトーテム置けないしだいぶ辛いと思うよ
屋内とか街中とかではもちろん強いけどオリンパスって外での戦いが起こりやすいマップだからジャンパで飛んできても返せるしそもそもトーテムもぶっ壊されて終わると思うけどな
わざわざ街中とか屋内って限定された条件のために使うならブラハホラジブみたいな強キャラピックになるしそうなったら楽は出来ないんじゃないって感じ
一応使えるけどキンキャニと違って見晴らしがいいから外ではトーテム置けないしだいぶ辛いと思うよ
屋内とか街中とかではもちろん強いけどオリンパスって外での戦いが起こりやすいマップだからジャンパで飛んできても返せるしそもそもトーテムもぶっ壊されて終わると思うけどな
わざわざ街中とか屋内って限定された条件のために使うならブラハホラジブみたいな強キャラピックになるしそうなったら楽は出来ないんじゃないって感じ
353:Apex Legends2021/03/22(月) 18:48:35.16ID:hMIQXYlV0
>>349
ホモ発見!!!www
近寄ってくんなキモい
ホモ発見!!!www
近寄ってくんなキモい
354:Apex Legends2021/03/22(月) 18:52:24.46ID:JP7rVPZA0
ヒューズ、スキルが微妙だけど
ウイングマン+SGみたいなの使う人はグレ山のように持てるから良くね?
問題は、1戦闘にグレ沢山使えても次の戦闘までに補充できないことだが
クラフトさせてくれねえかな1つ$20くらいで
ウイングマン+SGみたいなの使う人はグレ山のように持てるから良くね?
問題は、1戦闘にグレ沢山使えても次の戦闘までに補充できないことだが
クラフトさせてくれねえかな1つ$20くらいで
355:Apex Legends2021/03/22(月) 18:53:53.67ID:hMIQXYlV0
>>349
なるほど、カジュアルは愚痴すら許されんと
つまりカジュアルで何してもあーだこーだ文句言われる筋合いはないってことでいい?w
早く貴様と味方としてマッチングしたいな〜^^
味方パンチや物資横取り、ピン連打やリスポーンビーコン連打、やりたい放題やってやるからな?んw
文句ねえよな?www
嫌ならランク行けカス
なるほど、カジュアルは愚痴すら許されんと
つまりカジュアルで何してもあーだこーだ文句言われる筋合いはないってことでいい?w
早く貴様と味方としてマッチングしたいな〜^^
味方パンチや物資横取り、ピン連打やリスポーンビーコン連打、やりたい放題やってやるからな?んw
文句ねえよな?www
嫌ならランク行けカス
356:Apex Legends2021/03/22(月) 18:57:10.16ID:BWb80SaN0
カジュアルだから仕方ない
362:Apex Legends2021/03/22(月) 19:05:11.05ID:ELad+kAsp
>>352
たしかに屋外戦闘多いから君の言う通りかもね
ガスおじレヴオクピック少なくなって、ジブはバグで溶けやすくて、次はどの構成が流行るんだろうな
無難にホラオクブラハメインにブラハ枠好みって感じかなぁ
たしかに屋外戦闘多いから君の言う通りかもね
ガスおじレヴオクピック少なくなって、ジブはバグで溶けやすくて、次はどの構成が流行るんだろうな
無難にホラオクブラハメインにブラハ枠好みって感じかなぁ
369:Apex Legends2021/03/22(月) 19:16:26.03ID:7gp3dvLq0
弾通せなくていいから壁即生やせれば強いよな
370:Apex Legends2021/03/22(月) 19:19:37.83ID:ELad+kAsp
>>369
壁即立て出来るようにしたら強過ぎたらしいぞ
壁即立て出来るようにしたら強過ぎたらしいぞ
371:Apex Legends2021/03/22(月) 19:25:12.43ID:7gp3dvLq0
ローバにしてもそうだけど強すぎたからゴミにしましたってパターン多すぎだろw
調整ヘタクソか
調整ヘタクソか
372:Apex Legends2021/03/22(月) 19:25:35.45ID:rQdje1fcd
壁即建てはヤバいだろうね
373:Apex Legends2021/03/22(月) 19:27:45.02ID:HWkebSYQ0
スキルを強くすると役割ゲーになってオーバーウォッチみたくギスギスしまくるからスキルをあまり強くしないらしい
376:Apex Legends2021/03/22(月) 19:30:22.22ID:rQdje1fcd
ホライゾンは一人だけ別ゲーやってて不快だから何とかしてほしいね
例えばローバとか音あんなに派手にしてるのにそれよりも強いアビのリフトは無音というね
例えばローバとか音あんなに派手にしてるのにそれよりも強いアビのリフトは無音というね
377:Apex Legends2021/03/22(月) 19:34:12.42ID:REK9RC0D0
無音はゲームとしてやばいよな 散々文句言われてたパスですらグラップルの音聞こえるっていうのに
378:Apex Legends2021/03/22(月) 19:34:18.06ID:N3fHmVyA0
即壁だと一人だけFortniteになる
379:Apex Legends2021/03/22(月) 19:37:46.40ID:WqNaM4TE0
まだランクやってる奴おるんか
もう3週間以上前にダイヤ行って放置だよ
次はマスター目指すかもしれん
もう3週間以上前にダイヤ行って放置だよ
次はマスター目指すかもしれん
380:Apex Legends2021/03/22(月) 19:38:15.33ID:67St94SNM
>>340
だれもいねえと思ってもなーぜか被せて来てたり上から来たりするんだよな
用心するに越したことはない
だれもいねえと思ってもなーぜか被せて来てたり上から来たりするんだよな
用心するに越したことはない
385:Apex Legends2021/03/22(月) 19:48:04.56ID:BP4r794v0
銃なしでもプラチナはいけるだろうな誰か縛りプレイやんないのかと前から思ってんだけど
その縛りでダイヤまで行った配信者いて草
その縛りでダイヤまで行った配信者いて草
398:Apex Legends2021/03/22(月) 20:22:56.32ID:48yKniJN0
ランク査定変えて真っ先に死ぬアホのptを大幅に下げてくれや
障害者がオクタンピックして凸って死んだのが原因でハイド強いられてpt不利になるのが納得いかん
障害者がオクタンピックして凸って死んだのが原因でハイド強いられてpt不利になるのが納得いかん
399:Apex Legends2021/03/22(月) 20:23:08.22ID:EpTfWjopa
>>385
グレネードのみでキルレ1.6ぐらいだしてダイヤだから普通にすげえわ
流石にパーティだけど
グレネードのみでキルレ1.6ぐらいだしてダイヤだから普通にすげえわ
流石にパーティだけど
400:Apex Legends2021/03/22(月) 20:27:46.88ID:uTiSW7KL0
>>398
全員ハイドしだすクソゲー始まるな
全員ハイドしだすクソゲー始まるな
401:Apex Legends2021/03/22(月) 20:30:03.80ID:upPOf4Zf0
>>399
野良だよ vcはしてるけど
野良だよ vcはしてるけど
402:Apex Legends2021/03/22(月) 20:30:21.29ID:bUKbYnK50
野良に何を求めてんの?
パーティー組めないやつの寄集めに自分も含まれてること気付こうね障害者^^
一生ハイドしとけ
runWWWWWWWWWWWWWW
パーティー組めないやつの寄集めに自分も含まれてること気付こうね障害者^^
一生ハイドしとけ
runWWWWWWWWWWWWWW
403:Apex Legends2021/03/22(月) 20:30:29.37ID:vbr/BG8ga
>>220
誤情報やめろ
着陸してなくても落下準備で船に乗った時点で抜けてもマイナスは食らわん
チャンピオン部隊表示まではマイナスがつく
誤情報やめろ
着陸してなくても落下準備で船に乗った時点で抜けてもマイナスは食らわん
チャンピオン部隊表示まではマイナスがつく
410:Apex Legends2021/03/22(月) 21:08:08.00ID:N3fHmVyA0
オクタン前からランクで使ってたけど暴言吐かれたりキャラピック批判されたのが懐かしい
リジェネカバーの速さどれとっても強いのに
だいたいチャットで文句言ってくんのがアシスト乞食くんなのがおもしろかった
ちょっと注目されたら弱体化されんの最悪だな
リジェネカバーの速さどれとっても強いのに
だいたいチャットで文句言ってくんのがアシスト乞食くんなのがおもしろかった
ちょっと注目されたら弱体化されんの最悪だな
411:Apex Legends2021/03/22(月) 21:08:33.30ID:7gp3dvLq0
>>403-404
仕様なのかバグなのか分からんことが結構あるから
2人スタートでも素直にポイントプラスまでやった方がいいぞ
仕様なのかバグなのか分からんことが結構あるから
2人スタートでも素直にポイントプラスまでやった方がいいぞ
412:Apex Legends2021/03/22(月) 21:09:06.98ID:7gp3dvLq0
>>410
今のオクタンが強いのはほとんどジャンパのおかげだろ
前のオクタンのジャンパはただの的やん
今のオクタンが強いのはほとんどジャンパのおかげだろ
前のオクタンのジャンパはただの的やん
413:Apex Legends2021/03/22(月) 21:10:00.39ID:hnUJgb3d0
今のオクタンがくっそ評価されてるのはジャンパでレイスのポータルの役割も兼ねてるからだぞ
414:Apex Legends2021/03/22(月) 21:14:06.97ID:HMYCTPdY0
分かってると思うが前の環境のオクタンと今のオクタンは別物だぞ
415:Apex Legends2021/03/22(月) 21:14:34.86ID:Dq5tDVKHa
pad+フル装備R301で訓練場のモブにすら撃ち勝てない
敵全然見えないし弾全然当たらないなきそう
敵全然見えないし弾全然当たらないなきそう
416:Apex Legends2021/03/22(月) 21:15:50.70ID:uTiSW7KL0
前まではレイスが万能だったから使われなかっただけでオクタンが弱かったわけではないとおもうが
417:Apex Legends2021/03/22(月) 21:17:31.04ID:48yKniJN0
オクタンは強いが使ってる奴は障害者が多いただそれだけ
自己中心的でまともにチームプレイする気の無い奴が使用してることが多すぎ
突っ込んで死んだんだから蘇生に期待すんなよ
自己中心的でまともにチームプレイする気の無い奴が使用してることが多すぎ
突っ込んで死んだんだから蘇生に期待すんなよ
418:Apex Legends2021/03/22(月) 21:21:16.56ID:ARTBr/Pt0
即降りするやつの異常なほどの下手くそさってなんなんだろう
普段から即降りしてるから撃ち合いになれてるとか大嘘みたいな動きするやつしかいねえじゃん
敵が1PTしかいなそうなのに詰めもしないしなんも見てないやつしかいねえ
普段から即降りしてるから撃ち合いになれてるとか大嘘みたいな動きするやつしかいねえじゃん
敵が1PTしかいなそうなのに詰めもしないしなんも見てないやつしかいねえ
419:Apex Legends2021/03/22(月) 21:24:08.09ID:dWCudpKG0
プラ4からまじで上がれない
apex初めて15日でプラ4までは行けたけど
ほぼ5か月たった今もプラ4から上がれないお前ら助けて
https://imgur.com/a/OswDBI9
何とか次はダイヤに行きたいんだ頼むわマジ
apex初めて15日でプラ4までは行けたけど
ほぼ5か月たった今もプラ4から上がれないお前ら助けて
https://imgur.com/a/OswDBI9
何とか次はダイヤに行きたいんだ頼むわマジ
420:Apex Legends2021/03/22(月) 21:25:16.87ID:1pBjlaG4d
これ今日中でランク終わり?
421:Apex Legends2021/03/22(月) 21:25:32.77ID:hnUJgb3d0
>>419
モニター240hz
PCスペックあげろ
モニター240hz
PCスペックあげろ
425:Apex Legends2021/03/22(月) 21:29:03.21ID:dWCudpKG0
>>421
rtx3080
i9-10850K
240Hzモニター BenQ
ZOWIE
XL2546
助けておまら
rtx3080
i9-10850K
240Hzモニター BenQ
ZOWIE
XL2546
助けておまら
444:Apex Legends2021/03/22(月) 21:37:33.60ID:oiRMzOJn0
実力がないくせに楽しさを勝率を両立できると思ってる浅はかさが万年プラ4の原因なのでは?
446:Apex Legends2021/03/22(月) 21:39:43.90ID:dWCudpKG0
>>444
そっかー
お前らは楽しくないけどランク上げるために
我慢してプレイしてるってこと?
俺それapex続けられるかな…W
そっかー
お前らは楽しくないけどランク上げるために
我慢してプレイしてるってこと?
俺それapex続けられるかな…W
448:Apex Legends2021/03/22(月) 21:41:35.10ID:1+VvUNAz0
>>425
射線管理とかちゃんと考えてやればうまくなるぞ
AIMが絶望的ならAIM練習すれば最低限にはなる
最低でも最初の場所漁った後にここからどうするってプランを自分で考えれるぐらい頭使っとけ
1以下は一番はエイムっぽいけど
射線管理とかちゃんと考えてやればうまくなるぞ
AIMが絶望的ならAIM練習すれば最低限にはなる
最低でも最初の場所漁った後にここからどうするってプランを自分で考えれるぐらい頭使っとけ
1以下は一番はエイムっぽいけど
449:Apex Legends2021/03/22(月) 21:42:08.41ID:dWCudpKG0
一応ググっておすすめの設定?みたいなのを
何種か試してみたんだけどなぁ
ヴァロとかは普通に200以上でる
もっかい設定見直してみるわ
ありがとう
何種か試してみたんだけどなぁ
ヴァロとかは普通に200以上でる
もっかい設定見直してみるわ
ありがとう
451:Apex Legends2021/03/22(月) 21:43:35.17ID:oiRMzOJn0
>>446
べつに楽しさ優先したいならそれでやりゃ良いと思うけど、撃ち合いが特別強いわけでもないのに勝つための動き捨ててたらそりゃ勝てんよって話
べつに楽しさ優先したいならそれでやりゃ良いと思うけど、撃ち合いが特別強いわけでもないのに勝つための動き捨ててたらそりゃ勝てんよって話
452:Apex Legends2021/03/22(月) 21:44:54.33ID:dWCudpKG0
>>448
ほぉほぉ
ありがとうございます
>>451
質問の答えにはなってないけど
それはそうですね
ありがとうございます
ほぉほぉ
ありがとうございます
>>451
質問の答えにはなってないけど
それはそうですね
ありがとうございます
453:Apex Legends2021/03/22(月) 21:46:46.06ID:1pBjlaG4d
ジブ動きがとろく感じてだめだ
使っててイライラする
使っててイライラする
454:Apex Legends2021/03/22(月) 21:48:19.45ID:6ykP99ry0
14キル3000ダメ出てプラ4ならエイムより立ち回りでミスってるんじゃないの
455:Apex Legends2021/03/22(月) 21:49:27.89ID:uTiSW7KL0
>>449
nvidiaのコントロールパネルとかも見てるか?個別で設定されてる場合もあるし
というか3080でFPS90て4kでやってんのかって負荷だな
nvidiaのコントロールパネルとかも見てるか?個別で設定されてる場合もあるし
というか3080でFPS90て4kでやってんのかって負荷だな
459:Apex Legends2021/03/22(月) 21:52:10.84ID:N3fHmVyA0
>>412
前環境からオクタンは強かったんだよな
展開もできるし移動速度が速いから味方へのカバーも早い
戦線への参加と離脱の速さ
その強さをわかってない連中がジャンパの飛距離伸びた途端持ち上げてんのが腹たつわ
前環境からオクタンは強かったんだよな
展開もできるし移動速度が速いから味方へのカバーも早い
戦線への参加と離脱の速さ
その強さをわかってない連中がジャンパの飛距離伸びた途端持ち上げてんのが腹たつわ
467:Apex Legends2021/03/22(月) 21:59:12.60ID:7gp3dvLq0
>>459
単純な戦闘のスキルより移動スキルの方が遥かに強いって理解してる???
単純な戦闘のスキルより移動スキルの方が遥かに強いって理解してる???
468:Apex Legends2021/03/22(月) 21:59:54.62ID:RNmIQZhf0
プラ4張り付きってエイムの問題じゃないと思うけどね
音がなった方向に走るだけのイノシシになってない?
音がなった方向に走るだけのイノシシになってない?
469:Apex Legends2021/03/22(月) 22:06:56.51ID:N3fHmVyA0
ジャンパ中に当てられるかどうかは気づいてるかどうかだな
ジャンパで飛んだところ見ればちゃんと追ってるから当てられる
ジャンパで飛んだところ見ればちゃんと追ってるから当てられる
470:Apex Legends2021/03/22(月) 22:13:26.25ID:KixdmKzna
周りのプラ4のフレは撃ち合いの時も漁る時も索敵中も今そこで何してんだ?って動き大体してる
多分パターン化して効率重視の立ち回りしてないorそういうのに興味ない=大して強くなりたいと思ってないだと思う
おまけにエイムもすこぶる悪い
多分パターン化して効率重視の立ち回りしてないorそういうのに興味ない=大して強くなりたいと思ってないだと思う
おまけにエイムもすこぶる悪い
471:Apex Legends2021/03/22(月) 22:14:36.49ID:f8LTKdEh0
>>418
ヘタだから、武器差・防具差の無い即折を好むのでは?
あとカジュアルだと即降りしないと、2分で残り8部隊とかになる
ヘタだから、武器差・防具差の無い即折を好むのでは?
あとカジュアルだと即降りしないと、2分で残り8部隊とかになる
472:Apex Legends2021/03/22(月) 22:16:17.69ID:N3fHmVyA0
>>467
移動系スキルがランクにおいて一番大事ならなんで最強の移動スキルがあるレイスがこれだけ減ったんだ?
競技シーンならいざ知らずランク程度ならファイトの強さのが大事なんだよ
ましてや野良だからな
移動系スキルがランクにおいて一番大事ならなんで最強の移動スキルがあるレイスがこれだけ減ったんだ?
競技シーンならいざ知らずランク程度ならファイトの強さのが大事なんだよ
ましてや野良だからな
473:Apex Legends2021/03/22(月) 22:17:15.97ID:YI0Yt2Wy0
>>470
そういうフレってIQ低そうだな
効率的・合理的にするにはどうするかとか癖付いてないってライン工でもやってそう
そういうフレってIQ低そうだな
効率的・合理的にするにはどうするかとか癖付いてないってライン工でもやってそう
476:Apex Legends2021/03/22(月) 22:20:23.34ID:KixdmKzna
>>473
頭の良し悪しは置いといてそもそもapexが言うほど好きじゃないんじゃないかな
周りのマスター行ってるような連中は皆海外プロとか強いストリーマーにも詳しいし大会もよく観てるわ
好きこそ物の上手なれってやつやな
頭の良し悪しは置いといてそもそもapexが言うほど好きじゃないんじゃないかな
周りのマスター行ってるような連中は皆海外プロとか強いストリーマーにも詳しいし大会もよく観てるわ
好きこそ物の上手なれってやつやな
477:Apex Legends2021/03/22(月) 22:21:45.91ID:N3fHmVyA0
Apexで頭の良し悪し見るのはバカでしょ
こんなもんほとんど慣れだよ
こんなもんほとんど慣れだよ
478:Apex Legends2021/03/22(月) 22:22:16.12ID:G8VLisgG0
カジュアルフルパ芋配信というAPEXの闇を見てしまった
479:Apex Legends2021/03/22(月) 22:26:09.10ID:cdX9YdWa0
フルパでずっとダイヤ帯回してたけど全然盛れなくてもう萎えて今スプリット諦めたんだが
試しにソロでダイヤ帯回したらもりもりポイント漏れて笑った
こんな雑魚ばっかなら野良の方がマスター簡単じゃないのかこれ
試しにソロでダイヤ帯回したらもりもりポイント漏れて笑った
こんな雑魚ばっかなら野良の方がマスター簡単じゃないのかこれ
480:Apex Legends2021/03/22(月) 22:26:24.95ID:EOEaQBkY0
チーター蔓延してる環境でプレデター行くやつは、一線超えてると思います
528:Apex Legends2021/03/23(火) 01:05:50.06ID:u7VTwzWZ0
バトロワの性質上仕方ないんじゃね?
生き残ること が評価軸の一つだから
降下かぶらず降りて隠れてたらその一試合で見たらプレデターで最初死んだ20位より強いからな
生き残ること が評価軸の一つだから
降下かぶらず降りて隠れてたらその一試合で見たらプレデターで最初死んだ20位より強いからな
529:Apex Legends2021/03/23(火) 01:06:10.00ID:g3pHp7R8d
武器がちゃってバカにするけど
APEXなんて最初から最後まで運要素モリモリの運ゲーだからな。
覆すキャラコンとaimがあればダイヤの激戦区なんてボーナスステージだぞ。
APEXなんて最初から最後まで運要素モリモリの運ゲーだからな。
覆すキャラコンとaimがあればダイヤの激戦区なんてボーナスステージだぞ。
530:Apex Legends2021/03/23(火) 01:14:42.98ID:MGJx4pjT0
馬鹿なDUO見捨てたら2倍3倍の速さでゴールド→プラチナまで行くぞ
DUO馬鹿は戦闘終わって弾薬も回復もすくねーのに勝手に次の戦闘ガンガンいって勝手に死ぬ奴ばっか
見捨てりゃピコンピコンうるせー池沼
助けに行けば全滅コース
DUO馬鹿は戦闘終わって弾薬も回復もすくねーのに勝手に次の戦闘ガンガンいって勝手に死ぬ奴ばっか
見捨てりゃピコンピコンうるせー池沼
助けに行けば全滅コース
531:Apex Legends2021/03/23(火) 01:22:33.97ID:WyMk8tg8M
デュオじゃなくても頼りない味方は可哀想だけど見捨てなきゃいけないタイミングはある
バトロワなんで生存したもん勝ちなんです
バトロワなんで生存したもん勝ちなんです
532:Apex Legends2021/03/23(火) 01:25:24.01ID:F1t4XvgF0
えなんか今クッソヤバいグリッチあるの?鯖壊すレベルの
574:Apex Legends2021/03/23(火) 02:35:53.76ID:ZxJsKWpP0
ソロって言い方まじ嫌いやわ
別にソロキューでダイヤとかマスターいったわけじゃねぇだろ?
野良3人やデュオ2人+自分の野良で行ったんだろ?ソロって完全1人だからな
別にソロキューでダイヤとかマスターいったわけじゃねぇだろ?
野良3人やデュオ2人+自分の野良で行ったんだろ?ソロって完全1人だからな
577:Apex Legends2021/03/23(火) 02:38:54.72ID:i60oER3J0
シーズン6のアーマー改変より暗黒期じゃないか今
581:Apex Legends2021/03/23(火) 02:47:50.00ID:ZxJsKWpP0
野良ってぶっちゃけ宝くじ一等並みに運が良ければ強い味方引きまくってクソ雑魚でも野良マスいけるからな
そんな確率とんでもなく低いつっても実際にロトや年末ジャンボ当たる奴はいるわけでソロって言い方だとまるで自分一人で到達したみたいで恥ずかしくならんのか?
そんな確率とんでもなく低いつっても実際にロトや年末ジャンボ当たる奴はいるわけでソロって言い方だとまるで自分一人で到達したみたいで恥ずかしくならんのか?
582:Apex Legends2021/03/23(火) 02:48:43.56ID:u7VTwzWZ0
ソロ(キュー)マス
583:Apex Legends2021/03/23(火) 02:49:03.40ID:tVxHpyj90
>>577
ゲーム性の話ならあれは最低すぎたからないね
ゲーム性の話ならあれは最低すぎたからないね
584:Apex Legends2021/03/23(火) 02:49:53.00ID:Djbwev9q0
>>574
それ混乱したわ
野良>>574
それ最初混乱したわ調べるまでわからんかった
それ混乱したわ
野良>>574
それ最初混乱したわ調べるまでわからんかった
585:Apex Legends2021/03/23(火) 02:51:43.75ID:QqoJVFm10
鯖落ちグリッチで減ったポイントってマジで補償ないの?
正気でやってるのかねこの運営
正気でやってるのかねこの運営
603:Apex Legends2021/03/23(火) 03:22:26.13ID:QqoJVFm10
まあソロスクとか野良スクとかの使い分けをしてたpubg出身からすると若干の違和感はあった
ソロマスじゃなくて野良マスやろぐらいの
死ぬほどどうでもいいけど
ソロマスじゃなくて野良マスやろぐらいの
死ぬほどどうでもいいけど
606:Apex Legends2021/03/23(火) 03:25:11.65ID:9ThSxpCx0
>>603
同意
みんなこだわりが強いよね^^
同意
みんなこだわりが強いよね^^
607:Apex Legends2021/03/23(火) 03:25:24.44ID:ZxJsKWpP0
ソロって言い張る奴は野良2人の力を全く借りず俺自身の力だけで到達したっていう醜い虚栄心と自尊心がにじみ出てるのがきっしょいわw
608:Apex Legends2021/03/23(火) 03:30:23.13ID:61ZiPO0B0
ネイティブ「solo
queue
ranked!」
非ネイティブ「soloの意味調べてこい」←www
queue
ranked!」
非ネイティブ「soloの意味調べてこい」←www
609:Apex Legends2021/03/23(火) 03:33:56.08ID:0y3p7r+L0
アプデでヒートシールドダメージの数字5000から1000になってね?
無理だと思って放置してたのにクリアされてんだけど
これ苦労して取ったやつキレるんじゃないの
無理だと思って放置してたのにクリアされてんだけど
これ苦労して取ったやつキレるんじゃないの
610:Apex Legends2021/03/23(火) 03:33:58.08ID:u7VTwzWZ0
ランクにソロ出撃がない以上勘違いする要素なくね