Apex Legendsの人気の記事
そりゃ発狂するくらい強いもんpad|9月26日「Apex Legends」まとめ
Apex
Legends
2021年09月26日 08:00

50:Apex Legends2021/09/24(金) 16:45:17.23ID:1YDSMkmVM
東京のパッド率とんでもないよなほんと
近距離で負けた時観戦すると8割パッドだわ
近距離で負けた時観戦すると8割パッドだわ
52:Apex Legends2021/09/24(金) 16:57:03.57ID:tXvE7oYZd
そりゃ発狂するくらい強いもんpad
練習して3日目で爪痕取れたし
練習して3日目で爪痕取れたし
53:Apex Legends2021/09/24(金) 16:57:52.86ID:lwqPgCtWM
>>50
だよな
そもそもマウスでパッドみたいな綺麗なトラッキングは不可能なんだわ
あそこまで合わせられるのは異常
オートエイムと変わらん
半分オートエイムw
だよな
そもそもマウスでパッドみたいな綺麗なトラッキングは不可能なんだわ
あそこまで合わせられるのは異常
オートエイムと変わらん
半分オートエイムw
54:Apex Legends2021/09/24(金) 16:58:01.74ID:5VuI0MnY0
台湾最初やって驚いたわ
日本だとチャーライカスとガン逃げが多すぎてクソだるい
日本だとチャーライカスとガン逃げが多すぎてクソだるい
55:Apex Legends2021/09/24(金) 17:02:15.34ID:dLZq8gzk0
>>54
ダルい(難しい)
ダルい(難しい)
56:Apex Legends2021/09/24(金) 17:03:47.56ID:V3ncHFeM0
このゲームの砂不快感やばい
62:Apex Legends2021/09/24(金) 17:17:09.57ID:rmkoDSKLp
エイムアシスト強いっていうとパッカス爆釣れだしなwww
63:Apex Legends2021/09/24(金) 17:22:14.13ID:dLZq8gzk0
いまロングボウそんな強いんか?
重力大きいしレートの遅さが生理的に受け付けないから全く使ってないんだが
重力大きいしレートの遅さが生理的に受け付けないから全く使ってないんだが
64:Apex Legends2021/09/24(金) 17:27:02.77ID:JeHXtkeg0
パッカス「近距離つえええwwwww」
キーマウ「近づかれたくないし楽しいから遠距離武器で敵潰すかあ」
???「SRキモすぎいいいいいいいいいいい!!!!1111!!!」
キーマウ「近づかれたくないし楽しいから遠距離武器で敵潰すかあ」
???「SRキモすぎいいいいいいいいいいい!!!!1111!!!」
65:Apex Legends2021/09/24(金) 17:32:48.62ID:ITssRx500
チャー牛!チャー牛!!WWWW
66:Apex Legends2021/09/24(金) 17:36:07.81ID:V3ncHFeM0
パッドの有名な奴とかって片親率めっちゃ高いのバカおもろいwwwww
両親すら揃ってない底辺貧乏負け組バカガキwwwwww
離婚だの自殺だのするような人間のクズから産まれたパッカスはそういう遺伝子を継いでる時点で生きてちゃダメなんだから
低能な片方の親と過ごしたきたねえ団地で首でも吊って死んでろやw
パッド使ってる息子が自殺してくれるほどの親孝行はねえよな
両親すら揃ってない底辺貧乏負け組バカガキwwwwww
離婚だの自殺だのするような人間のクズから産まれたパッカスはそういう遺伝子を継いでる時点で生きてちゃダメなんだから
低能な片方の親と過ごしたきたねえ団地で首でも吊って死んでろやw
パッド使ってる息子が自殺してくれるほどの親孝行はねえよな
67:Apex Legends2021/09/24(金) 17:36:55.06ID:QXsTUla30
やべーやつ湧いてて草
102:Apex Legends2021/09/24(金) 18:34:39.62ID:uAOx3nyQ0
padはデスボ漁るときしゃがんだりはねてるのほんと笑う
発達障害っぽい
発達障害っぽい
137:Apex Legends2021/09/24(金) 19:11:31.25ID:dJaY2pT+0
PADがマウスを狩り、マウスがスマーフとフルパでカジュアル層を狩り、カジュアル層は金とコミュ力でペンギン女を狩り、ペンギン女はネッペニを狩り、ネッペニはタテダイを狩り、タテダイは5chでPADを叩く
これが相互扶助だ
これが相互扶助だ
171:Apex Legends2021/09/24(金) 19:48:20.96ID:1pa1bVGp0
>>102
キーマウだってレレレしながら漁ってんだから、縦か横の違いだろうに。
自分が正しいと思っている事以外は認められないって、精神疾患患者と同じやぞ
キーマウだってレレレしながら漁ってんだから、縦か横の違いだろうに。
自分が正しいと思っている事以外は認められないって、精神疾患患者と同じやぞ
174:Apex Legends2021/09/24(金) 19:52:24.27ID:V3ncHFeM0
>>171
親指奇形化してますよ
親指奇形化してますよ
176:Apex Legends2021/09/24(金) 19:52:57.21ID:LsXB1jhh0
>>171
もしかしてパッカスですか?
切り返しに自動でついていくからレレレ意味ないとか言っちゃう系ですか?
もしかしてパッカスですか?
切り返しに自動でついていくからレレレ意味ないとか言っちゃう系ですか?
191:Apex Legends2021/09/24(金) 20:14:03.24ID:1pa1bVGp0
>>174
幻視症状でてんぞ
>>176
誰もそんな話してないぞ幻聴か?
BF2042出るからゲーミングPC買ってこっちのスレ見たけど、CSはコンバーター中学生、こっちは雑魚キーマウのpad批判、しょーもな。
キーマウも練習してるけど、キャラコンや漁りがやりやすいしエイムも合わせやすいしで全然勝てるのに、それで批判してる人って自分がそいつより弱いのを理解したくないんやろなぁ
幻視症状でてんぞ
>>176
誰もそんな話してないぞ幻聴か?
BF2042出るからゲーミングPC買ってこっちのスレ見たけど、CSはコンバーター中学生、こっちは雑魚キーマウのpad批判、しょーもな。
キーマウも練習してるけど、キャラコンや漁りがやりやすいしエイムも合わせやすいしで全然勝てるのに、それで批判してる人って自分がそいつより弱いのを理解したくないんやろなぁ
200:Apex Legends2021/09/24(金) 20:37:55.02ID:tsalXrk7d
積極的に撃ち合い行く人が強くて流動性のあるドミネーションが良いグリ
203:Apex Legends2021/09/24(金) 20:40:05.41ID:6PvTDUi/a
マウスプロ「エイムアシスト強い」
padプロ「なんで論争になるか分からんレベルで強い」
謎の親指プレイヤー「勝てない雑魚マウスの言い訳!padはキャラコンがうんぬんかんぬん」
padプロ「なんで論争になるか分からんレベルで強い」
謎の親指プレイヤー「勝てない雑魚マウスの言い訳!padはキャラコンがうんぬんかんぬん」
204:Apex Legends2021/09/24(金) 20:40:16.27ID:KUk851lU0
>>137
これもうテンプレ入れよう
これもうテンプレ入れよう
205:Apex Legends2021/09/24(金) 20:40:32.27ID:8SJR/Z2h0
>>191
無理に自分を強く見せることないんやで
どっかで得た知識を披露してもバレるもんやから
無理に自分を強く見せることないんやで
どっかで得た知識を披露してもバレるもんやから
206:Apex Legends2021/09/24(金) 20:42:28.78ID:5odR8sKx0
>>200
ドミネーションも定点から狙撃するのがいいってなりがちだからハードポイントが一番いい
ドミネーションも定点から狙撃するのがいいってなりがちだからハードポイントが一番いい
207:Apex Legends2021/09/24(金) 20:46:20.78ID:nGxwhOFF0
節子「なんで縦大はすぐ死んでしまうん?」ポロポロ
現代のホロコーストはここですか?
現代のホロコーストはここですか?
217:Apex Legends2021/09/24(金) 21:04:06.53ID:tRFwSA5SM
キーマウで「アシストつえー!ずりー!」って言ってる時点であたおか
パッド使えばええやん?🤔
パッド使えばええやん?🤔
218:Apex Legends2021/09/24(金) 21:04:48.31ID:2hZZnRRU0
マウスのプロ、パッドのプロが口をそろえてパッドが最強、総合的に見て強くなれるのはパッドって言ってんだからそうなんだろ
パッド使っててマウスのほうが強いとか勝てないってスレやSNSで文句言ってる奴は努力足りてないだけ
パッド使っててマウスのほうが強いとか勝てないってスレやSNSで文句言ってる奴は努力足りてないだけ
219:Apex Legends2021/09/24(金) 21:05:24.66ID:nGxwhOFF0
遠距離でロング・チャーライでチクチク=マウス
LスターボルトR99R301近距離でキル狙いの突撃=PAD
わかりやすいね
LスターボルトR99R301近距離でキル狙いの突撃=PAD
わかりやすいね
220:Apex Legends2021/09/24(金) 21:06:29.67ID:dLZq8gzk0
>>217
オートエイム4割使って勝ってキャッキャしてる方が異常者でしょ
君のエイムアシスト強いねえ
オートエイム4割使って勝ってキャッキャしてる方が異常者でしょ
君のエイムアシスト強いねえ
221:Apex Legends2021/09/24(金) 21:09:07.17ID:7t1K/5yp0
>>218
プロレベルで始めて差が出るだけなのかもしれない可能性
プロレベルで始めて差が出るだけなのかもしれない可能性
222:Apex Legends2021/09/24(金) 21:10:53.21ID:BwUjPqg4a
マウスプレイヤーが「エイムアシストが強い」って言うのはわかる、確かにエイムアシストは強いしプロストリーマーみんな同じ意見
だけど「ずるい」って言ってるやつがいたらPADでやれってなるね
スレのやつらはエイムアシストずるいじゃなくて、開発がパッドとマウスを公平にしたいって言ってるのにパッド優遇な武器調整とかするから文句言ってるだけでパッドユーザーに対して言ってるわけじゃない
まぁパッド使ってイキってるやつは精神年齢低い感じあるし、CSなんてほんと民度酷いからパッドプレイヤーはゴミって思われても仕方ない
いいパッドプレイヤーもたくさんいるけどいいプレイヤーに比べてヤバい奴が多すぎる
だけど「ずるい」って言ってるやつがいたらPADでやれってなるね
スレのやつらはエイムアシストずるいじゃなくて、開発がパッドとマウスを公平にしたいって言ってるのにパッド優遇な武器調整とかするから文句言ってるだけでパッドユーザーに対して言ってるわけじゃない
まぁパッド使ってイキってるやつは精神年齢低い感じあるし、CSなんてほんと民度酷いからパッドプレイヤーはゴミって思われても仕方ない
いいパッドプレイヤーもたくさんいるけどいいプレイヤーに比べてヤバい奴が多すぎる
223:Apex Legends2021/09/24(金) 21:13:35.87ID:ITyBLpx90
この拘束具つけたら補助輪つけていいよって言われて付けるかどうかだよな
俺はfpsやりに来てるからそんなもんいらんわ
俺はfpsやりに来てるからそんなもんいらんわ
224:Apex Legends2021/09/24(金) 21:14:15.03ID:oQBT1KCa0
民度の悪さはこの前のグリッチban人数で判明してるしなwww
日本では人口殆どいないxboxやキッズの多いSwitchに比べてps4が圧倒的に多かったの笑ったわ
日本では人口殆どいないxboxやキッズの多いSwitchに比べてps4が圧倒的に多かったの笑ったわ
225:Apex Legends2021/09/24(金) 21:14:17.77ID:2hZZnRRU0
>>221
両方使えるプロも初心者に対してパッドとマウスでやるならパッドのほうがすぐ強くなれるからおすすめって言ってるからね
配信者スレじゃないからURLは貼らないが
じっさい俺も触ってみて視点移動とかアイテム整理とかまだまだおぼつかないのにトラッキングだけはワンマガジンで倒すとかできたし
慣れればパッドのほうが撃ち合い強くなれるってのはマジだと思ってる
両方使えるプロも初心者に対してパッドとマウスでやるならパッドのほうがすぐ強くなれるからおすすめって言ってるからね
配信者スレじゃないからURLは貼らないが
じっさい俺も触ってみて視点移動とかアイテム整理とかまだまだおぼつかないのにトラッキングだけはワンマガジンで倒すとかできたし
慣れればパッドのほうが撃ち合い強くなれるってのはマジだと思ってる
226:Apex Legends2021/09/24(金) 21:15:29.56ID:EDVycubt0
なぁ代行が商売になるくらい大量にいるってことは
当然それを買ったり以来してる奴らがいるってことだよな?
つまりダブ爪マスターはほとんど代行なんじゃないだろうか(頭タテダイ)
当然それを買ったり以来してる奴らがいるってことだよな?
つまりダブ爪マスターはほとんど代行なんじゃないだろうか(頭タテダイ)
233:Apex Legends2021/09/24(金) 21:19:28.30ID:BwUjPqg4a
マウスプレイヤーもAPEXが楽しいと思ってやってて、それはマウスでやるのが好きだからって人も多いんだよね
クロスプレイ始まる前からずーーーっといわれてたけどPC版にもオンオフつければいいだけだったんだよね
でも世界標準でクロスプレイで鯖が選べるのはCSだけっていうね
まぁパッドプレイヤーも敏感な人多いから、運営を叩いてるだけなのに自分が叩かれてるように錯覚する人が多いのも事実
パッドプレイヤーも俺はパッド使ってるから強いよって言えるくらい頑張ろう
マウスプレイヤーがエイムアシストつまんねーっていうのは仕方ない、運営に対しての不満だからパッドプレイヤーは気にするな
クロスプレイ始まる前からずーーーっといわれてたけどPC版にもオンオフつければいいだけだったんだよね
でも世界標準でクロスプレイで鯖が選べるのはCSだけっていうね
まぁパッドプレイヤーも敏感な人多いから、運営を叩いてるだけなのに自分が叩かれてるように錯覚する人が多いのも事実
パッドプレイヤーも俺はパッド使ってるから強いよって言えるくらい頑張ろう
マウスプレイヤーがエイムアシストつまんねーっていうのは仕方ない、運営に対しての不満だからパッドプレイヤーは気にするな
234:Apex Legends2021/09/24(金) 21:19:44.86ID:dLZq8gzk0
>>224
なんか日本人の民度の低さ出る感じになっちゃったよな
PS4とXBOX
ONEでシェアに圧倒的な差が有るのどうせ日本だけだろうから
なんか日本人の民度の低さ出る感じになっちゃったよな
PS4とXBOX
ONEでシェアに圧倒的な差が有るのどうせ日本だけだろうから
235:Apex Legends2021/09/24(金) 21:20:16.53ID:HJvVT6HvM
硬派気取ってるのにヴァロ行かないやつダサすぎわろた
236:Apex Legends2021/09/24(金) 21:20:18.93ID:5odR8sKx0
CODのマウスパッド議論はマウス側がエイムアシストが無いと何もできないだろと言ったのに対しパッド側がパッドを見下してる時点で議論は成り立たないと言ってた
237:Apex Legends2021/09/24(金) 21:22:44.13ID:BwUjPqg4a
週末だけ数時間プレイしてるパッドプレイヤーが毎日5時間プレイしてるマウスプレイヤーに負けて、パッドは強くねーよマウスの方が強いだろって言ってるの見ると悲しくなるわ
こういうプレイヤーが多いからパッドプレイヤーはみんなこうなんだって思われるのが可哀想だね
こういうプレイヤーが多いからパッドプレイヤーはみんなこうなんだって思われるのが可哀想だね
238:Apex Legends2021/09/24(金) 21:22:50.74ID:7t1K/5yp0
俺がパッド論争に参加できても過激になれない理由は単にパッドのせいで勝てない、パットに理不尽にやられたって記憶がないだけだからか
239:Apex Legends2021/09/24(金) 21:23:31.87ID:dLZq8gzk0
パッドプレイヤーってマウスと鯖分けろって主張する人少ないよね
なんでだろう
なんでだろう
240:Apex Legends2021/09/24(金) 21:26:40.58ID:BwUjPqg4a
>>235
ヴァロとAPEXはルールからして違うからな
RPGでもシミュレーションRPGやアクションRPGとか細分化されてみんな好きなジャンル違うだろ
FPSでも同じで、爆破ゲーが好きな奴、バトロワが好きな奴、大規模が好きな奴で別れるからマウスパッド論争になった時になんでヴァロ行かないの?って言ってる奴は統失
ヴァロとAPEXはルールからして違うからな
RPGでもシミュレーションRPGやアクションRPGとか細分化されてみんな好きなジャンル違うだろ
FPSでも同じで、爆破ゲーが好きな奴、バトロワが好きな奴、大規模が好きな奴で別れるからマウスパッド論争になった時になんでヴァロ行かないの?って言ってる奴は統失
241:Apex Legends2021/09/24(金) 21:26:54.55ID:dLZq8gzk0
>>238
それ近距離1マガで死んだ時でも相手がパッドかどうか確認してないだけだろ
俺箱になったら大抵すぐにブラウザ見るから死体撃ちされた記憶無い
それ近距離1マガで死んだ時でも相手がパッドかどうか確認してないだけだろ
俺箱になったら大抵すぐにブラウザ見るから死体撃ちされた記憶無い
250:Apex Legends2021/09/24(金) 21:32:38.78ID:gURemp8R0
>>239
インファイト明らかに弱いんだもんマウサー
腰撃ち距離になると
セレロンでゲーム動かしてるのか?
ってくらい意味不明な発砲してくる
マウサーの実力がダイヤ4勢とかだと中距離合戦すらエイムアシストpadの方がダメトレ勝てること多い
インファイト明らかに弱いんだもんマウサー
腰撃ち距離になると
セレロンでゲーム動かしてるのか?
ってくらい意味不明な発砲してくる
マウサーの実力がダイヤ4勢とかだと中距離合戦すらエイムアシストpadの方がダメトレ勝てること多い
253:Apex Legends2021/09/24(金) 21:35:25.29ID:gURemp8R0
まあエペのために専門学校やめたフレはキーマウだけど安定して強いから、一定ライン超えたらキーマウの方が強いのは多分合ってる
上限は低いけど経験値ブーストかかってる感じなのがpadかな
上限は低いけど経験値ブーストかかってる感じなのがpadかな
254:Apex Legends2021/09/24(金) 21:35:38.71ID:BwUjPqg4a
>>250
まあそこでマウスざっこwwwwってイキるか、パッドのアシスト強いからこんなもんよってなるかなんだよな
パッドプレイヤーは前者が多い、全員がそうじゃないけどパッドは母数も多いからこういうプレイヤーが目立ってそれがパッドプレイヤーの印象に直結するから仕方ないわ
まあそこでマウスざっこwwwwってイキるか、パッドのアシスト強いからこんなもんよってなるかなんだよな
パッドプレイヤーは前者が多い、全員がそうじゃないけどパッドは母数も多いからこういうプレイヤーが目立ってそれがパッドプレイヤーの印象に直結するから仕方ないわ
255:Apex Legends2021/09/24(金) 21:36:44.37ID:gURemp8R0
パッドプレーヤーの方が多いというか元々CS初出ゲーだからPCはマイノリティだろ
PCのデュオとか機能してないけどcsなら即始まるし
PCのデュオとか機能してないけどcsなら即始まるし
256:Apex Legends2021/09/24(金) 21:37:27.72ID:ZakRgAVaa
>>255
APEXはPCとCS同時リリースだろ
APEXはPCとCS同時リリースだろ
257:Apex Legends2021/09/24(金) 21:37:38.28ID:3w1Us83R0
>>240
糖質に失礼だろ
馬鹿か文盲って言え
糖質に失礼だろ
馬鹿か文盲って言え
258:Apex Legends2021/09/24(金) 21:38:27.00ID:yg29aO410
>>253
一定ライン超えてもpadの方が強いぞ
一定ライン超えてもpadの方が強いぞ
259:Apex Legends2021/09/24(金) 21:38:49.61ID:5odR8sKx0
APEXのマウスのプレイヤーに持ち上げられてるスプリットゲートはPCパッドでもエイムアシスト0.8という
260:Apex Legends2021/09/24(金) 21:39:40.48ID:7t1K/5yp0
そんなこといったらADSのボタンポチッとしたらエイムアシスト1になるゲームあるぞ
一瞬だけど
一瞬だけど
261:Apex Legends2021/09/24(金) 21:42:06.92ID:BwUjPqg4a
>>253
同じレベル同士で戦ったらパッドが勝つからマウスがパッドに勝てるならそれはそのパッドプレイヤーのレベルが低いだけ
アリーナ大会がそれを証明してるわ
アリーナあんまやらないマウスプロと、アリーナあんまやらないストリーマーのパッドが戦ったらパッドが勝利
アリーナやり込んでるマウスプロと、アリーナあんまやらないストリーマーのパッドがやったらマウスプロが勝利
これは立ち回りのレベルに差があるから、同じくらいやり込んでたらパッドが勝つ
同じレベル同士で戦ったらパッドが勝つからマウスがパッドに勝てるならそれはそのパッドプレイヤーのレベルが低いだけ
アリーナ大会がそれを証明してるわ
アリーナあんまやらないマウスプロと、アリーナあんまやらないストリーマーのパッドが戦ったらパッドが勝利
アリーナやり込んでるマウスプロと、アリーナあんまやらないストリーマーのパッドがやったらマウスプロが勝利
これは立ち回りのレベルに差があるから、同じくらいやり込んでたらパッドが勝つ
262:Apex Legends2021/09/24(金) 21:46:21.18ID:ITyBLpx90
むしろ一定ライン超えたpadがオートエイムだから問題になってるのでは
302:Apex Legends2021/09/24(金) 22:17:17.25ID:yg29aO410
PAD強いしアシスト下げて欲しいというか仕様調整して欲しいけどそれはそれとして、TwitterとかでPADが最強"エイム"キル集!みたいな感じで動画上げてるとモヤる
それはAIMなんだろうかって
それはAIMなんだろうかって
303:Apex Legends2021/09/24(金) 22:18:56.41ID:7t1K/5yp0
>>302
スナイパー6倍以上とかクレーバー連続キルなら素直に褒める
スティック操作でスナイパーとか俺には絶対できないことだし
スナイパー6倍以上とかクレーバー連続キルなら素直に褒める
スティック操作でスナイパーとか俺には絶対できないことだし
304:Apex Legends2021/09/24(金) 22:19:23.54ID:yg29aO410
親指アシストグリっぷ集じゃねーのかな
305:Apex Legends2021/09/24(金) 22:19:52.38ID:yg29aO410
>>303
それは普通にすごいと思うけど滅多に見ない
それは普通にすごいと思うけど滅多に見ない
306:Apex Legends2021/09/24(金) 22:19:52.57ID:7t1K/5yp0
>>304
ほとんどはそれ
ほとんどはそれ
313:Apex Legends2021/09/24(金) 22:41:53.14ID:uAOx3nyQ0
また底辺デュオカスが突っ込んで死亡
敵ピンで教えてやってんのに
強いならまだしも1瞬で死んで
ボイチャで切れるしほんとゴミすぎる
敵ピンで教えてやってんのに
強いならまだしも1瞬で死んで
ボイチャで切れるしほんとゴミすぎる
314:Apex Legends2021/09/24(金) 22:46:14.26ID:EDVycubt0
俺が負けるのはエイムアシストのせい
ぐりぐりマスターが敵にいたらタテダイ三人で勝てるわけがない
ぐりぐりマスターが敵にいたらタテダイ三人で勝てるわけがない
315:Apex Legends2021/09/24(金) 22:59:59.69ID:Vr4oQO/50
人間の単純反応時間がどんなに頑張っても0.15秒〜0.3秒もかかってしまう中
単純反応よりも複雑で難しいエイム追従を
常に反応時間0秒で正確に行うんだからアシスト強いに決まってんだよな…
F1とか陸上競技とかだと0.1秒以内の反応は強烈なペナルティか失格レベル
キーマウの操作と違って何の努力も才能も必要なく設定合わせるだけで
初心者からプロまでの全ての域において圧倒的アドバンテージ確実に得れる
こんな分かりやすいぶっ壊れ下駄履いておきながら全部実力だと言い張れるんだからすげぇわ
単純反応よりも複雑で難しいエイム追従を
常に反応時間0秒で正確に行うんだからアシスト強いに決まってんだよな…
F1とか陸上競技とかだと0.1秒以内の反応は強烈なペナルティか失格レベル
キーマウの操作と違って何の努力も才能も必要なく設定合わせるだけで
初心者からプロまでの全ての域において圧倒的アドバンテージ確実に得れる
こんな分かりやすいぶっ壊れ下駄履いておきながら全部実力だと言い張れるんだからすげぇわ
316:Apex Legends2021/09/24(金) 23:02:01.40ID:V3ncHFeM0
最強エイムキル集!
ドンッ
(謎洋楽BGM)
グリッベタアアwwww
グリッベタアアアアアアwwww
……(回復中にキモいBGMが流れ続ける)
グリッ ベタァァァwwwwwwwww
「ウオォォォwツヨッw」(育ち悪そうな気持ち悪い声が入り込む)
ドンッ
(謎洋楽BGM)
グリッベタアアwwww
グリッベタアアアアアアwwww
……(回復中にキモいBGMが流れ続ける)
グリッ ベタァァァwwwwwwwww
「ウオォォォwツヨッw」(育ち悪そうな気持ち悪い声が入り込む)
317:Apex Legends2021/09/24(金) 23:02:24.56ID:LsXB1jhh0
ドライバー最新バージョンに更新して一発目にシェーダーロード始まったんだが
どうやったら治んだよこれ
どうやったら治んだよこれ
318:Apex Legends2021/09/24(金) 23:04:33.51ID:rAy5CJ6L0
シェーダーキャッシュ:オンにしとけば一回だけじゃない?
319:Apex Legends2021/09/24(金) 23:10:05.35ID:y08y3tGj0
今日の論争もGG(グリグリ)でした
さあトコるか
さあトコるか
331:Apex Legends2021/09/25(土) 00:04:21.88ID:XLcXOPLc0
てかパッド使えばいいじゃんで解決する話だよな
誰もキーマウ使ってくれなんて頼んでも強制してもいないのにパッドに文句言ってるのなんでもママが僕の思い通りにしてくれないと嫌な3歳児みたいでダサ過ぎるわ
誰もキーマウ使ってくれなんて頼んでも強制してもいないのにパッドに文句言ってるのなんでもママが僕の思い通りにしてくれないと嫌な3歳児みたいでダサ過ぎるわ
337:Apex Legends2021/09/25(土) 00:21:41.05ID:uLIv088f0
パッドってレレレ追うからレレレ相手にセミ砂適当に撃つだけで当たるんだな
パッドでセミ砂強いのってそういう理由か
パッドでセミ砂強いのってそういう理由か
338:Apex Legends2021/09/25(土) 00:24:00.91ID:/Km+stP30
ヴァルキリーってウルト使う時後ろに味方吊り下げるけどジェット直撃してすげぇ熱そうだよな
339:Apex Legends2021/09/25(土) 00:24:46.73ID:+aEjsVHZ0
そりゃチート使うやつもでてくるわな、そういうことだものエイムアシストって
340:Apex Legends2021/09/25(土) 00:26:25.60ID:zKl0Pfbl0
つーかマウスでゲームってキモくね?どうしたらそういう発想になんの?
PC大好きなの?
PC大好きなの?
341:Apex Legends2021/09/25(土) 00:30:45.95ID:QK6/+i4bd
確かに冷静に見たらキーマウでゲームってキモイな
でもジジイはスティックエイム出来ないんだよ…
でもジジイはスティックエイム出来ないんだよ…
344:Apex Legends2021/09/25(土) 00:34:55.38ID:fY0JaD4Oa
世界最強プレイヤーとかいう外人の動画見たけどaim自体は大してパッドの俺と変わらんのな
違いは味方が強いか弱いかってことくらいか
俺が3人いれば世界最強ってことがわかっただけ収穫はあった
違いは味方が強いか弱いかってことくらいか
俺が3人いれば世界最強ってことがわかっただけ収穫はあった
345:Apex Legends2021/09/25(土) 00:35:18.32ID:uLIv088f0
>>331
勝てて規約違反じゃなければ何でもいいってならそうなんじゃない?
そうじゃなくて人力での勝負がしたいんや
勝てて規約違反じゃなければ何でもいいってならそうなんじゃない?
そうじゃなくて人力での勝負がしたいんや
346:Apex Legends2021/09/25(土) 00:36:48.02ID:8HrJfi6Y0
>>340
公式がパッドよりも操作性良い(向いている)デバイスとして明言してるのにそれ言う?
お前らの大好きなアシストがあるのはパッドがキーマウよりゴミだからですて自分たちで言ってるのに
そういうアホなズレた事いってるからパッドでアシスト擦り付ける奴は頭悪いて言われてんだぞ
公式がパッドよりも操作性良い(向いている)デバイスとして明言してるのにそれ言う?
お前らの大好きなアシストがあるのはパッドがキーマウよりゴミだからですて自分たちで言ってるのに
そういうアホなズレた事いってるからパッドでアシスト擦り付ける奴は頭悪いて言われてんだぞ
347:Apex Legends2021/09/25(土) 00:38:46.52ID:+aEjsVHZ0
パッドはエイムしてるつもりなのがきもいんだよ
348:Apex Legends2021/09/25(土) 00:39:36.64ID:Td2+rKrq0
キーマウでプレイするのが本当にキモいならFPS黎明期にとっくに言われてたはず
なぜ今そんなことを言い出す人間が出てきたのかを考えてみろ
CoD4くらいのころはCS機でFPSやること自体キモい扱いだったんだがな
なぜ今そんなことを言い出す人間が出てきたのかを考えてみろ
CoD4くらいのころはCS機でFPSやること自体キモい扱いだったんだがな
388:Apex Legends2021/09/25(土) 01:57:38.43ID:BCTHP7Tk0
強いけどインファイトの時の爽快感みたいなものはどうしても99に劣るんよなぁ
調整入らんとこも見るとバランスは取れてる武器だとは思うけどね
調整入らんとこも見るとバランスは取れてる武器だとは思うけどね
389:Apex Legends2021/09/25(土) 02:01:51.63ID:XdVYJhdXa
パッカスとかどうでもいいから有線と無線カス分けろ
昨日までは快適だったのによぉ
昨日までは快適だったのによぉ
390:Apex Legends2021/09/25(土) 02:09:43.94ID:L3kN4Bwaa
倒された後観戦してるとみんなぼったちで俺のデスボ漁ってて悔しいんだ
391:Apex Legends2021/09/25(土) 02:15:49.07ID:PbVlPJVZ0
フレンド欄のプレイ中の内容が詳細に表示されてるのとそうじゃないのの違いって何?
392:Apex Legends2021/09/25(土) 02:29:09.22ID:Td2+rKrq0
紫バッグクラフト中に台湾人が99が欲しいとチャットで発言
ちょうど持ってたので301に持ち替えようと99を捨てて301を取りに行ったらなぜかない
しょうがないので適当な武器を取って戻ってきたら紫バッグもない
支那人には泥棒の血しか流れてない
ちょうど持ってたので301に持ち替えようと99を捨てて301を取りに行ったらなぜかない
しょうがないので適当な武器を取って戻ってきたら紫バッグもない
支那人には泥棒の血しか流れてない
414:Apex Legends2021/09/25(土) 07:03:37.85ID:2YE+6/DAd
パッドが強いのは分かるけど移動中のもっさり感が嫌い
スライディングジャンプ中に方向キー入れてもキュッと曲がれないし、武器持ち替えはかったるいし、移動漁りもできん
心底ストレス
スライディングジャンプ中に方向キー入れてもキュッと曲がれないし、武器持ち替えはかったるいし、移動漁りもできん
心底ストレス
415:Apex Legends2021/09/25(土) 07:03:57.38ID:GLSr+zwX0
コンバーターってPCでも使えるんだな最近知ったわ
416:Apex Legends2021/09/25(土) 07:21:19.34ID:WZx6Ex8Ad
またpad練習再開しようかな
今度はダイヤ帯破壊できるようになるくらいまで
今度はダイヤ帯破壊できるようになるくらいまで
417:Apex Legends2021/09/25(土) 08:27:09.52ID:pBH4xsx80
俺のアリーナ連勝バッジ「10」なのに羽みたいの生えてないんだけど何で?
もしかしてアリーナランクでしか羽みたいなの生えない感じ?
もしかしてアリーナランクでしか羽みたいなの生えない感じ?
418:Apex Legends2021/09/25(土) 08:42:40.10ID:EYClIDhB0
訓練所入ったら謎のCSとPT組んでたんだけどまた新しいバグ?
513:Apex Legends2021/09/25(土) 14:58:55.53ID:MEc9ULqg0
初めてのfpsでマウスでs8以前もマスター行けてた俺ってもしかしてめちゃくちゃ強いんか?
プロになるわ
プロになるわ
514:Apex Legends2021/09/25(土) 14:58:57.92ID:VDHr3alxd
ある
条件はわからん
条件はわからん
515:Apex Legends2021/09/25(土) 15:06:35.80ID:pr6CqR7S0
普段fpsやってないそんなに上手くない配信者でもダイヤ行けるのにマスターにはそこそこの壁あるの見ると
・参加費-48がでか過ぎ
・padで実力以上のエイムを持ったプレイヤーがランク分布を歪めてる
のどっちがなんだろうな
・参加費-48がでか過ぎ
・padで実力以上のエイムを持ったプレイヤーがランク分布を歪めてる
のどっちがなんだろうな
516:Apex Legends2021/09/25(土) 15:11:04.20ID:PbVlPJVZ0
降格保護ないからだろ
あればプラチナも今みたいに後半行けば行くほど緩いなんてことなくなる
あればプラチナも今みたいに後半行けば行くほど緩いなんてことなくなる
517:Apex Legends2021/09/25(土) 15:22:34.91ID:wb0ATDj00
プラチナ帯もっと厳しくしたほうがいい
578:Apex Legends2021/09/25(土) 17:40:46.75ID:Mv+W6T9kd
PCスレ覗いたけどこのCSスレが天国に見えるような地獄絵図だな
キーマウが負ける理由を全てPADのせいにしてヘイト溜めまくっててヤベェわ
PCスレは永遠にPadに親殺されたって話ししかしてないよな
あいつらPAD使えば始めたての初心者がプレマスと同じエイムになる前提で話してるからな
そのくせ上記の前提であれば全員プレマスの当て感してるはずのCSはPCより弱いとか言って論理破綻してる
パッカスに死ぬほどバカにされてるぞ笑
キーマウが負ける理由を全てPADのせいにしてヘイト溜めまくっててヤベェわ
PCスレは永遠にPadに親殺されたって話ししかしてないよな
あいつらPAD使えば始めたての初心者がプレマスと同じエイムになる前提で話してるからな
そのくせ上記の前提であれば全員プレマスの当て感してるはずのCSはPCより弱いとか言って論理破綻してる
パッカスに死ぬほどバカにされてるぞ笑
597:Apex Legends2021/09/25(土) 18:51:01.65ID:r9JvOR060
今ならフラトラとヘムロックは好みでいいと思う?
俺はいいと思う
俺はいいと思う
600:Apex Legends2021/09/25(土) 19:02:29.38ID:EYClIDhB0
>>578
あいつらも自分より強いやつ全部コンバーター扱いじゃん
あいつらも自分より強いやつ全部コンバーター扱いじゃん
601:Apex Legends2021/09/25(土) 19:04:52.53ID:Sp7JMDzp0
>>597
いいとおもう
いいとおもう
602:Apex Legends2021/09/25(土) 19:05:19.15ID:4xrOkqtO0
apexは体力多いのに射撃中もエイムアシストかかり続けるのがやばいわ
COD見習え
射撃中はエイムアシストなくなるせいかbo4でコンバーターだらけだったってCODの元プロも言ってたからな
まろん大先生もあれほどの索敵能力を持ちながらプロほどの力が無いからそりゃコンバーターにも手を出してしまうよ
COD見習え
射撃中はエイムアシストなくなるせいかbo4でコンバーターだらけだったってCODの元プロも言ってたからな
まろん大先生もあれほどの索敵能力を持ちながらプロほどの力が無いからそりゃコンバーターにも手を出してしまうよ
603:Apex Legends2021/09/25(土) 19:06:06.62ID:4xrOkqtO0
>>600
自演野郎じゃなけりゃそのスップに構うな
自演野郎じゃなけりゃそのスップに構うな
604:Apex Legends2021/09/25(土) 19:06:46.34ID:Yo6Kogb10
土日のガイジで思い出したわ
「1000時間やってダブハン持ってないやつはセンスない(キリッ」とか言ってたやつも居たな
確かにそれだけやってランクゴールドまでしか頑張ってもいけないのならセンス無いと思うけどな
ダブハンの有無は撃ち合いのセンスであってAPEX(バトロワ)のセンスとは何も関係ない
そんな発言してる時点でAPEXの理解度低い
ただのダブハンアピのイキリだと思ってるが
それにどういう条件下でダブハン取れるのかで実力全く変わるしな
「1000時間やってダブハン持ってないやつはセンスない(キリッ」とか言ってたやつも居たな
確かにそれだけやってランクゴールドまでしか頑張ってもいけないのならセンス無いと思うけどな
ダブハンの有無は撃ち合いのセンスであってAPEX(バトロワ)のセンスとは何も関係ない
そんな発言してる時点でAPEXの理解度低い
ただのダブハンアピのイキリだと思ってるが
それにどういう条件下でダブハン取れるのかで実力全く変わるしな
632:Apex Legends2021/09/25(土) 19:42:17.07ID:Dl4miQ+u0
山田涼介→イケメン、俳優、金持ち、モテモテ、APEXマスター
俺→チー牛、ライン工、貧乏、非モテ、APEXダイヤ4
泣いてええか?
俺→チー牛、ライン工、貧乏、非モテ、APEXダイヤ4
泣いてええか?
642:Apex Legends2021/09/25(土) 20:04:15.70ID:an7sq8fp0
>>632
山田涼介に一つでも勝てるとこある男のほうが稀という現実
山田涼介に一つでも勝てるとこある男のほうが稀という現実
644:Apex Legends2021/09/25(土) 20:08:14.38ID:hfbW5GI70
>>642
殴り合いならお前らの方が強いんじゃね
殴り合いならお前らの方が強いんじゃね
645:Apex Legends2021/09/25(土) 20:11:32.16ID:Dl4miQ+u0
山田涼介身長164cmなのなそこだけ勝ったわ
でもあのハニーフェイスだと身長低くても逆に可愛くて母性くすぐるもんな・・・
身長169cmぴったでメガネ丸鼻アデノイドの俺って・・
でもあのハニーフェイスだと身長低くても逆に可愛くて母性くすぐるもんな・・・
身長169cmぴったでメガネ丸鼻アデノイドの俺って・・
646:Apex Legends2021/09/25(土) 20:13:30.12ID:5T3PS5zC0
>>604
わにゃ……わにゃ……
わにゃ……わにゃ……
647:Apex Legends2021/09/25(土) 20:15:49.30ID:5T3PS5zC0
>>644
縦大の平均身長は152cm
縦大の平均体重は40kg
到底無理やね
縦大の平均身長は152cm
縦大の平均体重は40kg
到底無理やね
648:Apex Legends2021/09/25(土) 20:16:49.44ID:47SEeQv30
フリーズペナルティバグまだ治ってないじゃんクソゲーか
今シーズンプレデターいってる人すげーわ
今シーズンプレデターいってる人すげーわ
673:Apex Legends2021/09/25(土) 21:01:53.84ID:aqtXkj9a0
そうだよね
強い人二人にキャリーされてもマスターはマスターだ
なぜかダイヤ1になると突然タテダイプライドを発症してしまうみたいだけど
強い人二人にキャリーされてもマスターはマスターだ
なぜかダイヤ1になると突然タテダイプライドを発症してしまうみたいだけど
674:Apex Legends2021/09/25(土) 21:03:23.91ID:hfbW5GI70
すげーそんなにやってるんだすごいな
675:Apex Legends2021/09/25(土) 21:03:39.92ID:mL/e5spR0
勇気ちひろ見てるとコーチングって何の意味もないってわかるよな
上手いやつは自分で改善点探して勝手にうまくなる
上手いやつは自分で改善点探して勝手にうまくなる
676:Apex Legends2021/09/25(土) 21:07:22.56ID:5T3PS5zC0
チーのダチやられてんのにカジュアルでワニャってるやついる?
677:Apex Legends2021/09/25(土) 21:19:29.97ID:hfbW5GI70
なにそれブイチューバーファンの間ではそういうのが流行ってんの?
それが面白いの?
それが面白いの?
780:Apex Legends2021/09/26(日) 03:44:44.56ID:kCrO0CHj0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1441788659104030721/pu/vid/360x640/8MPXpIxYhNKPrKEn.mp4
アシストの底力見せたるわ
pad嫌いのマウスぶんぶん丸はこのスムーズな高速トラッキングできんの?
アシストの底力見せたるわ
pad嫌いのマウスぶんぶん丸はこのスムーズな高速トラッキングできんの?
795:Apex Legends2021/09/26(日) 05:24:11.07ID:X3NwwsVO0
ジブより何倍もデカいタンクがいる時点でたいしてあてるの苦労しなくね
しかもそのタンクが強いゲームだし
チート使って10割ヘッショとかなら変わってくるだろうけど
しかもそのタンクが強いゲームだし
チート使って10割ヘッショとかなら変わってくるだろうけど
796:Apex Legends2021/09/26(日) 05:43:52.78ID:/yOpF8Qh0
>>780
家ゴミの配信とか動画見ないから知らなかったけど予想以上にすごい吸いつきだなw
スティックから指離してこれはやべーわ
競技シーンとか興味失せた
家ゴミの配信とか動画見ないから知らなかったけど予想以上にすごい吸いつきだなw
スティックから指離してこれはやべーわ
競技シーンとか興味失せた
797:Apex Legends2021/09/26(日) 05:46:21.22ID:o01N9Be10
通り過ぎるあたりでキュッって吸い付くのまじでわらける
間違えたグリッ
でも、動画見てるとグリッってしてなくても吸い付くんすね
間違えたグリッ
でも、動画見てるとグリッってしてなくても吸い付くんすね
798:Apex Legends2021/09/26(日) 05:52:47.73ID:xT4j/6Jv0
人数差マッチ多すぎ。
アリーナですら、まともに3VS3の人数にならないんだが…
10回やって7回人数合わないとか頭おかしすぎやろ。
アリーナですら、まともに3VS3の人数にならないんだが…
10回やって7回人数合わないとか頭おかしすぎやろ。
799:Apex Legends2021/09/26(日) 05:57:45.39ID:X3NwwsVO0
カジュアルゲーで少人数pvpとか拘束されてもストレスなだけなんだから
リス有り途中抜け途中有りCoD形式で良かったんだよ
自分のことをバロやeSportsと勘違いしたゲームモード
リス有り途中抜け途中有りCoD形式で良かったんだよ
自分のことをバロやeSportsと勘違いしたゲームモード
801:Apex Legends2021/09/26(日) 06:31:40.62ID:/lBEvvBO0
ピークなんかaceuが去った辺りに過ぎてるよ
804:Apex Legends2021/09/26(日) 07:17:35.73ID:XQiE63d30
BFとか他のFPSはマウスでやってるからAPEXもマウスでやりたいけどpadのが強いって分かりきってるからマウス使う気無くすんだよな
805:Apex Legends2021/09/26(日) 07:17:56.75ID:IXB5XGWW0
エイムアシストに感度調整があるのは未だ分からなくはないが
何故自動追従を入れてしまうのかがマジで分からない
マウスに自動追従する機能なんてねぇぞ…
何故自動追従を入れてしまうのかがマジで分からない
マウスに自動追従する機能なんてねぇぞ…
806:Apex Legends2021/09/26(日) 07:21:25.20ID:Dp/jvaq+0
ほんとデバイス別にマッチングさせるだけで良いのにね
807:Apex Legends2021/09/26(日) 07:22:41.20ID:jE+sydl30
>>801
aceu今APEXやってるぞ。結構、動画投稿してる。
aceu今APEXやってるぞ。結構、動画投稿してる。
808:Apex Legends2021/09/26(日) 07:30:48.99ID:zh/ri4o90
パッチ当てたっていうけどバグ修正これで終わりなのか?
アリーナ人数欠けやエラー落ち多いし
ロビーで表示されてるマップと実際のマップ違うのも治ってない
これで終わりと思ってたらマジでやばい会社だわ
アリーナ人数欠けやエラー落ち多いし
ロビーで表示されてるマップと実際のマップ違うのも治ってない
これで終わりと思ってたらマジでやばい会社だわ
811:Apex Legends2021/09/26(日) 07:56:31.06ID:/xHhm/md0
csの0.6アシストより0.4の方が強いんだよな
812:Apex Legends2021/09/26(日) 07:59:48.93ID:7G2+ZXfz0
どうせpadが弱かったら弱いのになんで使ってんの?マウス使えよで終わるのになwなんでその逆は駄目なんよw