Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/KlmzzIewIG0/mqdefault.jpg

新スパレジェ『グランドスラム』がガチで最高過ぎる件【APEX LEGENDS】

Apex Legends
2025年08月21日 08:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/Tj1pzfRtq-k/mqdefault.jpg

運営から『ランク緊急アプデ』の通達が来て調査に向かった【APEX LEGENDS】

Apex Legends
2025年07月31日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex05.webp

自分はデュオの時も大真面目に2人でムーブの会話してるけど、野良の人がどういう動きしたいか動向伺ってピンガン刺し躊躇っちゃうわ|8月16日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年08月16日 12:40

スマーフして棒立ちくん死体撃ちするの楽しい〜ww|4月11日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends
2021年04月11日 16:00
/storage/images/domain/4/apex04.webp
24:Apex Legends2021/04/10(土) 17:45:45.33ID:Y5193r+F0
【スマーフ警察
調査報告】
シーズン6ブロシルランクマッチ戦績
https://i.imgur.com/6efZzRK.jpg
シーズン8ブロシルランクマッチ戦績
https://i.imgur.com/ywSQSXU.jpg
明らかにスマーフ、チートが増えてたわ
シーズン6はスマーフもチートもほとんど居なかったのに
マジで終わったなこのゲーム
29:Apex Legends2021/04/10(土) 18:01:08.03ID:FK0+aNMl0
スマーフして棒立ちくん死体撃ちするの楽しい〜ww
30:Apex Legends2021/04/10(土) 18:11:09.79ID:sCDGnTxP0
そりゃあマトモな人は離れ始めてるし勢いも落ちるでしょ
まだこのゲームやってるのはチートスマーフして楽しんでるやべー奴らとそいつらにサンドバッグにされて喜んでるドMだけ
31:Apex Legends2021/04/10(土) 18:13:15.65ID:N8Rdz8zY0
ダイヤなんて味方見捨てなくても余裕でいけるだろ
32:Apex Legends2021/04/10(土) 18:13:23.62ID:mnbwLX5R0
>>24
つっえ
33:Apex Legends2021/04/10(土) 18:15:53.61ID:KA4i3TFw0
エペ祭り始まったぞ
おまえらいそげ
34:Apex Legends2021/04/10(土) 18:16:32.08ID:9i7Pxt2Y0
えぺ祭りとかいうネーミングセンス
37:Apex Legends2021/04/10(土) 18:24:37.19ID:dqKMUlUk0
これ多分エペ祭りが最後の花火になるだろうな
crカップももう出るモチベないだろ配信者
40:Apex Legends2021/04/10(土) 18:26:42.27ID:sCDGnTxP0
>>37
なんだかんだ不正行為者がいないことが99%約束されてる身内カスタムは楽しいだろうし今後もまだ続きそう
カスタムマッチ以外の野良は減り続けるだろうけど
41:Apex Legends2021/04/10(土) 18:27:58.42ID:5vRDW2sXa
プラチナ帯も10回やって3回チーターいたわ
チーターとは別にサブ垢スマーフも結構いるな
42:Apex Legends2021/04/10(土) 18:29:44.99ID:Fon3DMJm0
送電にいてエネ貯蔵側安置なのに敵がいたからってタービン側にいくアホはなんやねん
リフトからガーデンに抜ければエエのに
43:Apex Legends2021/04/10(土) 18:30:59.11ID:5vRDW2sXa
>>42
そういうやつ多いから減るの早いんだろうな
44:Apex Legends2021/04/10(土) 18:31:31.01ID:9i7Pxt2Y0
公式大会でホーミングチーターが出るゲームだからなw
46:Apex Legends2021/04/10(土) 18:32:03.92ID:atAmLGNM0
Apexで萎えてるのってチーターの影響くらいだもんな
基本は遊びとして楽しいFPSだと思うわ
47:Apex Legends2021/04/10(土) 18:37:42.87ID:lpiTMkk9M
公式大会でチートとか終わってんな
有名配信者がこっそりチート使っててもおかしくない
48:Apex Legends2021/04/10(土) 18:38:56.46ID:KA4i3TFw0
ゆきおさんうますぎるw
かっこいいな
49:Apex Legends2021/04/10(土) 18:41:24.45ID:Fon3DMJm0
>>43
今はわざわざ安置読んでるのに外へ外へいくアホが味方に来たわ
そして四方向から攻められて死んだ
50:Apex Legends2021/04/10(土) 18:42:51.19ID:EwkBSCajp
>>37
こういう5ちゃんでも極端にネガティブなやつって、ガチでリスカとかしてそう
160:Apex Legends2021/04/10(土) 22:38:16.09ID:cyYOEJIV0
ちなみに配信者やプロは
チート被害に遭った!動画にして騒ぎ立てて視聴者増やしたろ!チートのせいでプレデター逃しました見て見て見て俺の動画見てフォローよろしく!w
こんな有り様
チートは毎シーズンやりたい放題
プロになれない半端者は掲示板やスマーフ初狩りをすることで完全実力主義学校で無双するなろう系主人公の顔してイキれるし
初心者はフルパ組んで楽しく馴れ合えるし
野良ぼっち中級者や統失は敗因を味方のせいにして自分の弱さに目を背けながら上級者ロールプレイできる
このゲーム全員得してるんだよなあ
真面目なやつだけがこいつらの負の遺産を全て負うことになる
161:Apex Legends2021/04/10(土) 22:38:31.15ID:9i7Pxt2Y0
お前ら今はホーミングだとバレるけどオートエイムならバレねえぞ
どんどん使ってけ オートエイムならPADっていいわけができるぞ
162:Apex Legends2021/04/10(土) 22:40:06.10ID:0PzYVajSd
昔のフォートナイトとかアプデ高頻度で修正も爆速でやりまくってて凄えなと思ってたけど、現場はめっちゃブラックだったんだろうな
そういう意味ではEAだかリスポーンだかはホワイトなんだろうよ
163:Apex Legends2021/04/10(土) 22:40:16.54ID:JDOBizCnd
もう配信者とかもapex以外のことしてる方がみんな楽しそうだもんな
164:Apex Legends2021/04/10(土) 22:41:12.98ID:dcEfem4Ha
フォトナとはそもそも開発の規模が違うわな
165:Apex Legends2021/04/10(土) 22:41:44.47ID:HEVKG3Kc0
ホワイトなのか無能揃いか
後者は間違いないだろうけどな
ランパのゴア分岐バグとか外部の人間の方が早く指摘してたし
166:Apex Legends2021/04/10(土) 22:42:31.96ID:nlhzQx6N0
フォトナの開発チーム酷使が話題になった時リスポンは「うちは社員の人生を第一に考えている、無理な開発は行わない」って優良企業アピールしてただろ
社員>>>ユーザー
それだけのこと
167:Apex Legends2021/04/10(土) 22:43:38.14ID:JDOBizCnd
リスポンガチクソブラックなのバラされてたのによく言うわ
170:Apex Legends2021/04/10(土) 22:55:30.75ID:lcYMHFVf0
>>160
それ何ハルの悪口だ?
174:Apex Legends2021/04/10(土) 23:01:05.80ID:0MICDONOp
Banされてチートじゃなかったわとか言われたらどんだけクソバカの運営してるゲームなんだって話になるからな
流石にBanされてるって事はチーターでしょ観戦視点だと何も分からんけど
176:Apex Legends2021/04/10(土) 23:03:07.13ID:3rGAQ53r0
自分と同じくらいの実力もしくは格上と接戦するのが楽しいと感じられる人はすごいと思うわ。個人的にはこのゲーム雑魚鯖で俺ツエーしてる時が一番楽しい
177:Apex Legends2021/04/10(土) 23:04:09.48ID:9i7Pxt2Y0
綺麗なピークの仕方とかでやられたら楽しいと感じれるけど
そうでもなくて体全だしアホアホPADエイムに殺されることには何も楽しさ感じませんねぇ…
178:Apex Legends2021/04/10(土) 23:04:50.37ID:c7qajfIl0
>>174
valoはちょい有名な配信者が誤BANされてたよ
まぁBANされるってことは何かしらツールを検知してたんだろうけどね
179:Apex Legends2021/04/10(土) 23:05:58.47ID:Y5193r+F0
てかチート報告して誤BANかもしれないときって報告した側も叩かれるのかよ
それなら毎試合死ぬ度に私怨で通報してる俺どうなるの
180:Apex Legends2021/04/10(土) 23:06:36.98ID:eVfwLRWN0
ダイヤ帯やってみたら初っ端3タテ出来て嬉しかったのにチーターにウイングマンヘッショされて終わった
クソつまんねぇや
tps://i.imgur.com/kPKnMuK.png
tps://i.imgur.com/y4AvN8d.png
181:Apex Legends2021/04/10(土) 23:07:23.03ID:8GnntKLwd
単純にBAN解除されたらチーターじゃない
誤BANはよくある仕方ない
190:Apex Legends2021/04/10(土) 23:32:49.74ID:GUbSYTlL0
障害児は3on3のフェアな撃ち合いすらデスボ配達員になるのか
こいつら生きてて楽しいん?
191:Apex Legends2021/04/10(土) 23:37:02.00ID:PF9OiCim0
Apexだけ東京鯖なのにping200オーバーなんだけど俺だけ?
他ゲーは問題なくプレイ出来てる
192:Apex Legends2021/04/10(土) 23:37:22.52ID:o/tZVVHL0
絶対チャンピオン取れる試合だったのにvcで生活音垂れ流しにしてるガイジ中国人が崖上の敵にダッシュで突っ込んで行って2位になったわ
マジでなんで中国人こんな沸いてるの?
こいつらわざわざ東京鯖選択して入ってきてんのか?
193:Apex Legends2021/04/10(土) 23:38:42.99ID:/Fa0d9lr0
台湾鯖回してるけどカジュアルかよてくらいランク即減りするな これは盛れるわ
194:Apex Legends2021/04/10(土) 23:38:46.34ID:9i7Pxt2Y0
>>192
コロナで熱に浮かされながら最後のアート”死”を表現してるんだぞ
しっかり心に刻んで通報しとけよ
197:Apex Legends2021/04/10(土) 23:54:26.46ID:ORyp6C5H0
最近は自分で遊ぶより切り抜き動画見てるほうが楽しいわ
198:Apex Legends2021/04/10(土) 23:58:43.75ID:RVpLGeW+0
台湾は突然発狂して3パやりあってるとこに突っ込んだりするやつばっかりだよ
最近一番酷かったのは残り3部隊で他の2部隊がやりあってるとこのど真ん中にジャンパで突っ込んで秒で溶けたオクタンかな
199:Apex Legends2021/04/11(日) 00:00:31.70ID:EK3+IJmy0
バンガウルトどっかに行ってわろた
200:Apex Legends2021/04/11(日) 00:07:13.24ID:vsr/SOOU0
コンバーターだろな
201:Apex Legends2021/04/11(日) 00:07:54.40ID:nxY9qSIcp
台湾は残り8部隊残っててタービンで銃撃戦起きたらチャンピオン決まった事あるよ
215:Apex Legends2021/04/11(日) 00:45:35.54ID:wUJYq4tC0
前と違ってダイア帯もプラチナの延長みたいなもんだから一般人でもマスターいけるよ
217:Apex Legends2021/04/11(日) 00:49:49.20ID:145FZYf60
>>215
けどやっぱ味方は基本を理解してるからプラチナと違ってやりやすさは違うね
野良でも変に顔を出さない、突っ込まない、ピンを指し合う、しっかり削ってくれるしカバーもしてくれる
チーターさえいなければ、楽しい
218:Apex Legends2021/04/11(日) 00:53:22.82ID:6Yu7DQsR0
降下地点被った時に分かれるのって悪手よね?
別れた方がいいの?
219:Apex Legends2021/04/11(日) 00:58:58.73ID:wUJYq4tC0
>>218
別れて広く漁らないと物資で負け
220:Apex Legends2021/04/11(日) 01:00:53.83ID:145FZYf60
>>218
物資量で負けるからなるべく別れたほうがいいと思う
まあ運ゲーだけど
221:Apex Legends2021/04/11(日) 01:07:00.02ID:ZGJzGuj80
もう三日連続でクラフトにレベ3バックパック入ってんだけど固定化された?
316:Apex Legends2021/04/11(日) 10:41:23.62ID:Ldok/DtE0
プラ帯でスマーフしてるのが一番楽しいぞ
317:Apex Legends2021/04/11(日) 10:43:07.05ID:sNTrQ9Gf0
流石に今のプラ帯やるくらいならカジュアル行くわ
敵弱すぎて遊びにもならん
318:Apex Legends2021/04/11(日) 10:48:29.99ID:6L8gk2kz0
クリプトのドローン展開した後数秒全く動かせないんだけど仕様なの?
これのせいで負けることよくあるわしね
319:Apex Legends2021/04/11(日) 10:53:59.10ID:JkNluNaO0
まとめスレにまだこのゲームに希望をもってコメントしてる奴がいるけど頭ハッピーセットすぎるわ
最初に取り組まなきゃいけない問題を置き去りにして新しい要素を追加して強制コミュニティ発動して碌にデータもとらず
何がおもろいのゲーム
まだディスラプターで騒いでた時が一番面白かったまであるわ
目に見える部分でなんか取り組んでるよって見せてくれるならまだ前向きにもなれるけど
もうだめだろ、オワコン
本当にオワコンよ
320:Apex Legends2021/04/11(日) 10:59:38.92ID:sgFJTJYm0
マトモにゲームになってるのが
プラチナ帯というねw
327:Apex Legends2021/04/11(日) 11:35:06.25ID:XovCJpBTd
バトロワでapexほど敷居が低くて楽しめるゲームないから終わらないと思うよ
pubgとか今更出来ないだろお前ら
かといってvaloなんて民度糞だし
328:Apex Legends2021/04/11(日) 11:36:12.14ID:EWMW1tHf0
プラチナ帯キルムーブできない奴はダイヤ上がっても迷惑なハイドカスになるだけだよ
329:Apex Legends2021/04/11(日) 11:46:10.73ID:6L8gk2kz0
ダイヤバッヂが欲しいだけなんです
330:Apex Legends2021/04/11(日) 11:47:15.64ID:CmsivLZv0
プラチナ帯なんてソロでやっても即折り即死がガイジのせいでまともな試合できないでしょ
ゴールドまではそれでも減るポイント少なかったから何とかなったけど
331:Apex Legends2021/04/11(日) 11:55:22.58ID:6L8gk2kz0
アイテム探索ピン刺して移動してるのに敵の方に向かって特攻してすぐ死ぬ味方ばかりでイライラするわ
なんであいつら待つことを知らないの
344:Apex Legends2021/04/11(日) 12:17:43.14ID:145FZYf60
いうてプラチナの減り早すぎるけどな
みんなバカみたいに凸るからだろうな
引きの意識を携えてるだけでかなり楽に上げていける
tps://i.imgur.com/64BMrDs.png
345:Apex Legends2021/04/11(日) 12:17:50.94ID:X5jtnzB00
漁夫でしか戦えない障害者ばかりなのにヴァロラントができるわけないよな
346:Apex Legends2021/04/11(日) 12:20:12.00ID:145FZYf60
極端な言い方かもしれないけどヴァロラントとエーペックスは狙って撃つ以外別ゲーだろう
考えることが全く違う
エーペックスはバトロワだ
347:Apex Legends2021/04/11(日) 12:24:47.65ID:CmsivLZv0
プラチナから落ちないからって即折り糞野郎のせいでポイント上がらんぞ
スタヌもいってたけどPTでやったほうがいいとさ
348:Apex Legends2021/04/11(日) 12:24:47.72ID:UweY2X3uM
ヴァロの比較はCSGOであって
エペは全く畑が違うからなあ
353:Apex Legends2021/04/11(日) 12:29:21.28ID:0k1akSi60
apexの長所はとにかくマッチングが速くてマッチの長さもちょうどよくて
ストレスがたまらないところなんだよな
355:Apex Legends2021/04/11(日) 12:32:22.08ID:A/nWXmiZ0
>>353
短所はチーター、ゴミサーバー、バグ、チーミング、エイムアシスト、コンバーター、キャラバランスかな
357:Apex Legends2021/04/11(日) 12:36:33.68ID:145FZYf60
俺はスプ2プラチナ60戦くらいで抜けたけど
そのほとんどが異常なまでに部隊の減りが早かった
S7の頃の2倍くらいは早いまじで
第3円まで粘れば簡単に6位近くになれるよ
だから戦闘を早く終わらせる自信がないならはじめはあんまり戦わなくていい
個人的見解だけどキンキャニ環境の立ち回りを引っ張ってて、戦ったり漁夫をして潰したほうが楽という考えにシフトしている
ちなみにいまのダイヤも部隊の減りがプラチナ並みに早い
チーターのせいもあるけどやはりみんなの立ち回りが変わったのがあるだろうな
358:Apex Legends2021/04/11(日) 12:39:43.83ID:0k1akSi60
>>355
カジュアル勢にはどれも影響しないなw
ガチ勢は永遠に爆弾ゲームやってろよ
359:Apex Legends2021/04/11(日) 12:41:02.86ID:Dmx5/o630
アペ野郎にヴァロとか正気かよ
ネトマの天鳳でワイワイwやってる奴らに囲碁将棋勧めるようなもんだぞ
360:Apex Legends2021/04/11(日) 12:41:34.26ID:bni81QSpM
即降りは底だけじゃなくスマーフもいるんじゃないの?
なまじ自信があるからピンも刺さずにガンガン単独で突っ込んで即箱になる
カジュアルのダブハン爪痕即死即抜けみたいなアレ
361:Apex Legends2021/04/11(日) 12:41:43.01ID:7Y3xU/c/0
勝つために引くのはわかるけどポイント欲しさに逃げるのはもう別ゲーやれよと思っちゃう
東京とか引くじゃなくてガン逃げする人ほんと多いし
369:Apex Legends2021/04/11(日) 12:48:21.55ID:Dmx5/o630
カジュアルで過疎地に降りるフルパにソロで被せるの楽しすぎw
過疎地降りフルパ大抵クソザコだからワンチャンあるわ
ワンチャンなければ確殺取って嫌がらせw
370:Apex Legends2021/04/11(日) 12:48:34.99ID:wG/ydABCa
ランクの底で諦めて蠢いてる奴らとか実質カジュアルみたいな認識でやってそう
371:Apex Legends2021/04/11(日) 12:48:53.90ID:EWMW1tHf0
おめ
372:Apex Legends2021/04/11(日) 12:50:03.37ID:145FZYf60
バカ凸は無視して逃げてもいい
そいつが生存したとしてPTの足を引っ張ることになりうる
バカ凸は撃たなくていいのに撃ってヘイトを買ったり非常に面倒くさい
373:Apex Legends2021/04/11(日) 12:53:36.46ID:giqgVO+60
なんかsteam版もorigin版でも起動する度にウィンドウ画面で表示されるんだがバグかな?そもそもウィンドウ画面でやる奴いんのか

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/KlmzzIewIG0/mqdefault.jpg

新スパレジェ『グランドスラム』がガチで最高過ぎる件【APEX LEGENDS】

Apex Legends
2025年08月21日 08:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/Tj1pzfRtq-k/mqdefault.jpg

運営から『ランク緊急アプデ』の通達が来て調査に向かった【APEX LEGENDS】

Apex Legends
2025年07月31日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex05.webp

自分はデュオの時も大真面目に2人でムーブの会話してるけど、野良の人がどういう動きしたいか動向伺ってピンガン刺し躊躇っちゃうわ|8月16日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年08月16日 12:40