Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

設定最低にしてqhdでやってたのをfhdにしたら210~250は出るようになった|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年04月08日 12:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/72V_r15Whrk/mqdefault.jpg

ほぼプレマス帯 highlight【APEX LEGENDS】

Apex Legends
2025年05月01日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex05.webp

強いと思って視点みたら最初にピーク位置じゃなくて木とか壁とか箱にエイム会わせてる定期|4月29日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年04月29日 19:40

Q.トラックボールマウス使ってます、操作が難しいです|4月16日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2022年04月16日 12:40
/storage/images/category/4/apex01.webp
62:Apex Legends2022/04/13(水) 11:45:56.49ID:pC6NLawv0
このゲーム楽しか?
https://i.imgur.com/zG0HaYv.mp4
75:Apex Legends2022/04/13(水) 13:44:12.90ID:+MuIRn+t0
モニターへのアイトラッキング常設がチラホラ現実見増して来たので
次世代FPSはアイトラッキング対応かもしれない
85:Apex Legends2022/04/13(水) 15:47:58.35ID:PCDHkuLZ0
Q.トラックボールマウス使ってます、操作が難しいです
 →普通のマウス使おう
Q.ペンタブ使ってますが操作が安定しないです
 →普通のマウス使おう
Q.アーケードコントローラーでFPSできますか?
 →普通のマウス使おう
Q.PADだと視点操作が難しいですどうしたらいいですか
 →普通のマウスつか
 →運営「待って!PAD入力時だけエイムアシストつけて4割補助してあげる!」
 →ソフトウェア側が特定のデバイスを補助するのはデバイス競争としておかしいのでは?
 →PADer「PADが有利なら使えばいいよね文句言うのは負け犬」
 →PADer「マウスに拘って時代に適応できないほうがおかしい」
 →マウスに拘っている訳ではなくより優れたデバイスが出ればそれを使います
  PADは入力装置としてマウスより劣っている上でソフトウェア側で優遇しているため公平ではないことを指摘してます
  すべての入力デバイスに利点、欠点はありますが特定のデバイスだけソフトウェア側で欠点を補うのは明確な歪みです
これが理解出来ない運営とpad使いってやばいよな
86:Apex Legends2022/04/13(水) 15:50:11.02ID:UprIqqdt0
物事を親指で考えてるからな奴らは
87:Apex Legends2022/04/13(水) 15:54:44.18ID:PCDHkuLZ0
マウサーがpadを使わない理由
・4割のエイムアシスト(補助)をつけたくないから
・エイムアシストがあっても細かい視点操作がやり難く
FPSをやる上での入力デバイスとして欠陥だから
欠陥装置を操作することによる不快感は取り除かれることなく、
ソフトウェア側が補助することで使いやすくしたと誤認させ、実際には6割しか自分の操作は関与しない
エイムが醍醐味のFPSゲームにおいて歪み以外の何物でもないないから使わない
何をしても勝てればいいという話ではない
88:Apex Legends2022/04/13(水) 16:13:09.55ID:y0x4jPmz0
まずpad有利になった事がfps史上一度もない
そう見えるapexとかhaloみたいなのもエイムアシストが強いだけでpad自体はずっとカス
運営のお守り付きが勘違いしてるけどエイムアシストはpadの力でも何でもないぞ
89:Apex Legends2022/04/13(水) 16:13:30.50ID:PCDHkuLZ0
デバイスはデバイスそのものの性能で競争原理が働くべきであり、より優れた入力装置が生き残り、劣ったものは淘汰されるべきだ。
淘汰された上で使いたいなら使えばいい。ただし当然デバイス性能以上のものは期待できない。
論理的に考えると、特定のデバイスにこだわってるのはマウサーではなくpad使いの方だとわかる。
マウサーはマウスより優れた入力デバイスが出ればそれを使う。
pad使いはFPSをする上で欠点が多いpadというものに拘り、脱却できないでいる。
進化していないのはpad使いの方であり、APEX運営はオートエイムを内部に組み込み歪んだシーンを作り出し増長させている。
特定のデバイスをソフトウェア側の制御により補助する。これは異常以外の何物でもない。
90:Apex Legends2022/04/13(水) 16:18:05.87ID:lgkX8SVb0
撃ち合いくっそ弱いのになんか言っててくさ
91:Apex Legends2022/04/13(水) 16:20:28.16ID:y0x4jPmz0
>>89
これがパッカスが強い方使えって言っちゃダメな理由
強い方使うならpadは淘汰されるだけだしエイムアシストなんて生まれるはずが無かった
92:Apex Legends2022/04/13(水) 16:21:12.16ID:NAcgcyBY0
>>62
これの日本向けの動画、確か一人がコメ欄でめちゃめちゃ荒ぶってたな
PADにもPADの難しさがあるので〜みたいな返信をめちゃめちゃ付けてた
93:Apex Legends2022/04/13(水) 16:21:40.32ID:y0x4jPmz0
エイムボット「撃ち合いくっそ弱いのになんか言っててくさ」
94:Apex Legends2022/04/13(水) 16:28:11.51ID:PCDHkuLZ0
PCに操作信号を送るデバイスは数多ある
そして既存のものも改良を重ねてきた生き残りだ
そうやって進化してきた
valorantやCS:GOの競技人口が多い理由はその原理を理解しているから
APEXはpadを保護することで競技人口が確保できると誤解してる
むしろ逆で、海外ではpadに強力なチートが組み込まれていることによってFPS好きがプレイしない環境になっている
95:Apex Legends2022/04/13(水) 16:37:44.26ID:A1MzL8SQ0
>>88
親指で細かい操作って出来んしな
何かを拾う場合も最初に出るのは人差し指か中指なんだし
本来は背面にスティックあって、人差し指と中指で操作する形がええんやろね
96:Apex Legends2022/04/13(水) 16:47:28.27ID:y0x4jPmz0
>>95
無理やりそうやって握る勢もおるらしいでその握り方何とかって名前が付いてる
後ろから乳首イジイジしてるみたいで見た目がエッチ
そういう工夫とかデバイスの進化でpadがマウス超えたんなら移行せん奴は確かにアホ
エイムボットをデバイスの力と勘違いして強い方使えとか言ってる今のパッカス連中は救えなそうなタイプのガイジ
97:Apex Legends2022/04/13(水) 16:51:03.31ID:pC6NLawv0
エイックスレジェンズの障害者隔離施設なのはいいんだけど
障害者と健常者を混ぜるなよ
98:Apex Legends2022/04/13(水) 16:58:17.61ID:wQ3QbkNT0
フォテガイは泣きました。大谷翔平が“27歳”という事実に泣きました。
https://i.imgur.com/VTcYFUH.jpg
99:Apex Legends2022/04/13(水) 16:58:28.16ID:PCDHkuLZ0
マウスやPADを使った結果としての上手いか下手かはエイムアシスト議論において関係ない
むしろそれらの主張を始めるのは感情論てあり論理的主張ではない
もし下手だからどうとか言い出す人がいればその人の目的は論点をずらすことでしかない
だからこそエイムアシスト批判の根拠は皆で共有し、定期的に確認して論点をずらされないようにしないといけない。
100:Apex Legends2022/04/13(水) 17:08:28.31ID:7v1jeWkAp
レイリーって奴は結局黒なのか?
https://twitter.com/rixy_xx__/status/1514019168768573440?s=21&t=__LkafFEq5iDl8GDxSp9Lw
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
101:Apex Legends2022/04/13(水) 17:15:58.47ID:7jtgp1y6p
不利だから下駄履かせて貰って当たり前とか言う負け犬思考が巷に溢れてるからな
そんなひ弱な連中がそもそも対人ゲーを選んだ理由からわからん
102:Apex Legends2022/04/13(水) 17:25:03.82ID:ZfZ3Shi30
>>100
通報鯖で通報すればいいやん
もし間違ってても調べてくれるぞ
103:Apex Legends2022/04/13(水) 17:34:40.53ID:55UAxaFHd
>>75
それはないな
まずFPSは常に画面の中心を見てるわけじゃない
ミニマップや残弾数、チームの体力挙げたらキリがない
そこにアイトラなんか入れたら画面が動きまくり飛びまくりでゲームにならない
そもそも実用的な更新頻度を確保できるかも怪しい
ゲーム用途なら240FPSで動作することは必須条件
104:Apex Legends2022/04/13(水) 17:34:45.80ID:pC6NLawv0
>>100
だからどこのレイリーやねん
レイリー多すぎてわからへんわ
511:Apex Legends2022/04/15(金) 18:07:49.92ID:IehoWBwh0
わざわざ操作性が悪いパッドをpcで使ってオートエイムで楽しめるのは発達だけ
515:Apex Legends2022/04/15(金) 18:15:19.43ID:/DgganWja
>>511
それって単にPADに慣れてないだけなんじゃ……ずーっとマウスしか使ってこなかったん?PC至上主義の人?
521:Apex Legends2022/04/15(金) 18:23:19.18ID:IehoWBwh0
>>515
おいパッカス
家ゴミスレ行けって書いてるよな?
>>85
これを500回音読してこいよ
自分の操作で快適にできるpcでやってんのになんで操作性悪いもん使ってオートエイムでやらなきゃ行けないんだよ
オートエイムで当てて楽しいのは発達だけ
チーターが毎日ずっとやってたら頭おかしいと思うだろ
パッカスも同じ
オートエイムでやってるのにかわりはない
オートエイムの強さが違うだけ
オートエイムオフにすると雑魚なのが何よりの証拠
オートエイムが当ててるだけ
機械で当てて楽しめるのは発達だけなんだよ
522:Apex Legends2022/04/15(金) 18:24:08.88ID:IehoWBwh0
結局ワドルディング辞めないのワロタ
523:Apex Legends2022/04/15(金) 18:24:12.80ID:+t7bKUpra
縦大ワドルディングやめすぎだろ……
524:Apex Legends2022/04/15(金) 18:27:31.21ID:g1M2aiP3r
縦大の刃無限ワドルディング編
525:Apex Legends2022/04/15(金) 18:28:42.59ID:MyzlBIYh0
ここでエイムアシスト批判を叩いてる人は>>85に反論してほしい
526:Apex Legends2022/04/15(金) 18:28:59.30ID:IehoWBwh0
エイムアシスト弱くしろとか無くせ鯖分けろって意見は腐るほど出てくるだろ?
運営がやるやらないは別として
じゃあなんでパッカスから鯖分けろエイムアシスト同士で勝負させろって意見が一切出てこないんだって話なんだが
527:Apex Legends2022/04/15(金) 18:29:36.91ID:7FqYfVxSa
ワドルディは名詞だぞ
528:Apex Legends2022/04/15(金) 18:30:53.03ID:+t7bKUpra
ワニャる
ワニャい
ワニャ
ワドルディング
529:Apex Legends2022/04/15(金) 18:31:30.18ID:+t7bKUpra
最近国語の教科書にも書いてるよ
530:Apex Legends2022/04/15(金) 18:32:02.48ID:ZR4xPDBtr
ワドルディング
正確には動名詞だな

人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

設定最低にしてqhdでやってたのをfhdにしたら210~250は出るようになった|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年04月08日 12:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/72V_r15Whrk/mqdefault.jpg

ほぼプレマス帯 highlight【APEX LEGENDS】

Apex Legends
2025年05月01日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex05.webp

強いと思って視点みたら最初にピーク位置じゃなくて木とか壁とか箱にエイム会わせてる定期|4月29日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年04月29日 19:40