Apex Legendsの人気の記事
隙見せつけまくってからの|4月25日「Apex Legends」まとめ
Apex
Legends
2021年04月25日 16:00

29:Apex Legends2021/04/23(金) 05:11:56.98ID:+LQXMrFGr
隙見せつけまくってからの
騙されたなwwww
また騙されたなwwwそっちはデコイだwww
また騙されてやんのwwwムーンウォークながらショット余裕www
ってミラージュ超楽しいれす
騙されたなwwww
また騙されたなwwwそっちはデコイだwww
また騙されてやんのwwwムーンウォークながらショット余裕www
ってミラージュ超楽しいれす
30:Apex Legends2021/04/23(金) 06:23:51.47ID:jK7zkS4I0
ゲーミングチェアなんて恥ずかしいもの買って交友関係切られないの?
31:Apex Legends2021/04/23(金) 08:34:47.79ID:FYk3/3uWM
急にどうした?
32:Apex Legends2021/04/23(金) 09:03:20.81ID:Kf66Dsru0
ゲーミングチェア自慢して馬鹿にされたのかな
ニトリのチェアで十分だけどね
ゲーミングチェアってどれも肘おきが固定で外すのが手間だから嫌だわ
ニトリのチェアで十分だけどね
ゲーミングチェアってどれも肘おきが固定で外すのが手間だから嫌だわ
33:Apex Legends2021/04/23(金) 09:07:00.48ID:MmhppOZc0
ゲーミングチェアとかあんな体をガッツリ固定する必要あるのかな
見た目が車のレースに出てくるゴッツイシートみたいになってるけど
レースゲーでハンコン使う以外にゲーミングチェアのメリットが見当たらない
見た目が車のレースに出てくるゴッツイシートみたいになってるけど
レースゲーでハンコン使う以外にゲーミングチェアのメリットが見当たらない
87:Apex Legends2021/04/23(金) 17:49:54.38ID:ZERofjV/0
相手との撃ち合いをやりたくない、って人はこのゲーム向いてないですか?
バトロワでは物資を漁りまくったり、リングギリギリで隠れながらコソコソする事が好きでして、相手と撃ち合いたい倒したい…な気持ちはあんまり無いんですよね。だからいつも相手に見つからないようにコソコソ移動したり、相手と同じところに降りてしまったら即効逃げてます。
自分はこれが好きだから良いんですが、野良の味方さんやフレンドさんとやる時は皆敵や銃声を見つけたらガンガン戦いに行く血気盛んな人達ばっかで、APEX自体が血気盛んな人がやるゲームじゃないのかと思ってしまいましてね…
バトロワでは物資を漁りまくったり、リングギリギリで隠れながらコソコソする事が好きでして、相手と撃ち合いたい倒したい…な気持ちはあんまり無いんですよね。だからいつも相手に見つからないようにコソコソ移動したり、相手と同じところに降りてしまったら即効逃げてます。
自分はこれが好きだから良いんですが、野良の味方さんやフレンドさんとやる時は皆敵や銃声を見つけたらガンガン戦いに行く血気盛んな人達ばっかで、APEX自体が血気盛んな人がやるゲームじゃないのかと思ってしまいましてね…
91:Apex Legends2021/04/23(金) 18:00:44.80ID:QulDGHdQ0
>>87
少なくともapexの野良プレイには向いてないから同じバトロワでもソロモードあるゲームやった方がいい、apexもソロで出撃できるようになったけど敵はパーティー組んでるわけだから相当運と実力ないと勝てないよ
あるいはSNSとかで同じ趣味の仲間募集するのも手かな
基本仲間と足並み揃えなきゃ勝てないゲーム性だから方向性違うとお互い楽しくなくなる
少なくともapexの野良プレイには向いてないから同じバトロワでもソロモードあるゲームやった方がいい、apexもソロで出撃できるようになったけど敵はパーティー組んでるわけだから相当運と実力ないと勝てないよ
あるいはSNSとかで同じ趣味の仲間募集するのも手かな
基本仲間と足並み揃えなきゃ勝てないゲーム性だから方向性違うとお互い楽しくなくなる
92:Apex Legends2021/04/23(金) 18:06:07.70ID:Ad/BelxO0
なんのために物資漁るのか、だな
有利位置で装備万端で戦う為に逃げてハイドするのだ
ソロでもファイナル漁夫とか狙うのあるし
有利位置で装備万端で戦う為に逃げてハイドするのだ
ソロでもファイナル漁夫とか狙うのあるし
93:Apex Legends2021/04/23(金) 18:08:39.91ID:jReFRbSc0
野良なんてやりたい事やったもん勝ちじゃね?
味方がなんと言おうと隠れたいなら隠れりゃいいと思うけど
味方がなんと言おうと隠れたいなら隠れりゃいいと思うけど
94:Apex Legends2021/04/23(金) 18:11:12.98ID:rcN/DR8MM
チーム戦ですからね
まぁ切断がアホみたいに多いゲームだけど
まぁ切断がアホみたいに多いゲームだけど
95:Apex Legends2021/04/23(金) 18:11:28.81ID:P1jZj5EG0
人と撃ち合うのが嫌いで対人FPSやるのが謎。勝つ為には結局最後は撃ち合わないといけないんだし
どうしてもFPSがいいならタルコフのが良いんじゃね?やった事ないけど見てる感じ戦わずにハイドでいいんでしょ?
目的は敵を倒す事じゃなくて物資を漁って持ち帰ることだし
どうしてもFPSがいいならタルコフのが良いんじゃね?やった事ないけど見てる感じ戦わずにハイドでいいんでしょ?
目的は敵を倒す事じゃなくて物資を漁って持ち帰ることだし
98:Apex Legends2021/04/23(金) 18:25:39.91ID:xkGKwFaPr
FPSだけど銃撃つ上手さが必ずしも順位に直結しないのがこのゲームの面白いところだと思ってるので見つからなそうなポジション見つけて隠れて順位上げてるときが一番楽しい
撃ち合ったところで勝てないし
撃ち合ったところで勝てないし
99:Apex Legends2021/04/23(金) 18:32:46.16ID:UnJs66BJa
>>94
自分以外はゲームを成立させるためのボットだからな
自分以外はゲームを成立させるためのボットだからな
100:Apex Legends2021/04/23(金) 18:41:28.29ID:ZafvICWz0
なんでもありか...
まあトリオで二人スタート頻発させるのがそもそも悪いんだよなぁ
まあトリオで二人スタート頻発させるのがそもそも悪いんだよなぁ
101:Apex Legends2021/04/23(金) 18:50:43.78ID:wzXr/pUHd
二人スタート参加費無料のはボーナスゲームなんだけどそう思わない人もいるんだな
102:Apex Legends2021/04/23(金) 18:51:06.45ID:rRRnT6qU0
撃ち合ったところで勝てないなんて
悲しいこと言うなよ
悲しいこと言うなよ
109:Apex Legends2021/04/23(金) 20:05:29.10ID:28/8WVlK0
漁り続けてコレクションを楽しむほどアイテムの種類が多くない気がするんだが…
110:Apex Legends2021/04/23(金) 20:17:19.52ID:JkbNMfEGa
>>87
すげー気持ちわかるわ…敵の足音なくなるまで草むらでハイドしたりするのドキドキする…
残り2部隊になった瞬間に突撃してありったけの投げ物とULTぶちこんで勝利した時なんてたまらねー快感よ
すげー気持ちわかるわ…敵の足音なくなるまで草むらでハイドしたりするのドキドキする…
残り2部隊になった瞬間に突撃してありったけの投げ物とULTぶちこんで勝利した時なんてたまらねー快感よ
111:Apex Legends2021/04/23(金) 20:18:59.61ID:JhmhQmx+0
撃ち合いやりたくないなら撃ち合いないゲームやればいいだろ
112:Apex Legends2021/04/23(金) 20:22:26.88ID:CFIu0sT3M
カジュアルの二人 抜ける
ランクの二人 とりあえずやる
ランクの二人 とりあえずやる
113:Apex Legends2021/04/23(金) 20:23:00.92ID:PVa8BQLA0
>>98
まぁ人それぞれだけどフレとかとやると戦闘下手だと辛くない?
まぁ人それぞれだけどフレとかとやると戦闘下手だと辛くない?
128:Apex Legends2021/04/23(金) 23:53:48.73ID:8GgTrfASa
P2020だけは萎えるから削除してほしい
136:Apex Legends2021/04/24(土) 01:00:51.05ID:a2LJ7JNAa
起爆ホールド近くにハイドして、開ける音が聞こえたら突撃するの楽ちい
137:Apex Legends2021/04/24(土) 01:02:06.52ID:d4+7ylyx0
想像したじゃねーかやめろw
138:Apex Legends2021/04/24(土) 01:04:24.48ID:gNmqprYz0
最近露骨なチーターに2回あたったが、2回ともフラトラ持ってたわ
チーターの流行り武器みたいなのがあるんかな
チーターの流行り武器みたいなのがあるんかな
139:Apex Legends2021/04/24(土) 01:55:08.09ID:062OUEoQ0
初心者のおれらがチーターなんて合うことある?
おれは一回もないけどな
チーターにひき殺されるより明らかに場違いなサブ垢にひき殺されるほうが恐怖
おれは一回もないけどな
チーターにひき殺されるより明らかに場違いなサブ垢にひき殺されるほうが恐怖
140:Apex Legends2021/04/24(土) 02:07:23.41ID:xRtMSzUe0
>>136
ランパートでバリケード張ってフラグ投げ込むとか酷いこと考えるなよ?
ランパートでバリケード張ってフラグ投げ込むとか酷いこと考えるなよ?
142:Apex Legends2021/04/24(土) 02:13:52.23ID:wq7k5w6g0
なんか今日のカジュアルはチーターに会わないし、味方もチームでがんばろうみたいな人が多くてすごく楽しかったわ
143:Apex Legends2021/04/24(土) 02:17:49.11ID:wq7k5w6g0
>>139
初心者帯のほうが雑なチーターは多いぞ
壁撃ってるのにキルとってたり、棒立ちで見当違いな方向撃ってるくせに全弾ヘッショしたり
明らかに遠くの敵が見えてる動きで走り回ったり
初心者帯のほうが雑なチーターは多いぞ
壁撃ってるのにキルとってたり、棒立ちで見当違いな方向撃ってるくせに全弾ヘッショしたり
明らかに遠くの敵が見えてる動きで走り回ったり
144:Apex Legends2021/04/24(土) 02:53:43.44ID:TSLqsLTZ0
1回キルされたくらいじゃなかなかチーターって気づかないよね
145:Apex Legends2021/04/24(土) 03:25:02.58ID:OyLVEtr/0
仲間がチーターだったわ
エイム合ってないのに命中
壁越しエイム
くそつまんねぇ
エイム合ってないのに命中
壁越しエイム
くそつまんねぇ
146:Apex Legends2021/04/24(土) 03:39:31.35ID:uuQNk+Ye0
>>128
進化シールドすらない初動でハンマーポイントと一緒に拾えたら最強武器だから・・・
進化シールドすらない初動でハンマーポイントと一緒に拾えたら最強武器だから・・・
147:Apex Legends2021/04/24(土) 03:47:51.90ID:rotU7i7Y0
乱戦でみんな割れる状況ならハンポP2020クソ楽しいんだけどなw
148:Apex Legends2021/04/24(土) 03:48:53.96ID:CCq9xXrV0
キーマウでオートスプリントはオフにしたほうがいいって聞いたんだけどみんなはどっち?
今オンだからオフになれたほうがよいの?
今オンだからオフになれたほうがよいの?
149:Apex Legends2021/04/24(土) 05:39:38.95ID:AqCxPr260
なんでオートスプリントが悪いか理解してたらオフにするだろ
まともなプレイヤーは足音聞いてるからな
トライデント乗って奇襲招く奴と同じレベルの愚の骨頂だぞ
まともなプレイヤーは足音聞いてるからな
トライデント乗って奇襲招く奴と同じレベルの愚の骨頂だぞ
150:Apex Legends2021/04/24(土) 05:55:20.47ID:CCq9xXrV0
>>149
ありがとう
練習します!
ありがとう
練習します!
151:Apex Legends2021/04/24(土) 06:25:40.55ID:HyBKcxcI0
というか歩きと走りじゃ走りの方が武器構えるの遅いんじゃなかったか
161:Apex Legends2021/04/24(土) 10:27:37.25ID:Ov6W4FJ70
多色過疎ってもマッチングするならやるわ他に楽しいゲーム出たらそっちに移るだけ
ほぼ始めてに近いちゃんとプレイするFPSだからカジュアルにプレイするのにちょうど良い
ほぼ始めてに近いちゃんとプレイするFPSだからカジュアルにプレイするのにちょうど良い
162:Apex Legends2021/04/24(土) 10:32:39.00ID:xRtMSzUe0
麻雀に似てるなと思った
初心者の頃から雀荘行ったらボコられる、仲間とやると楽しい
上手くなると下手な奴相手に勝ちたい奴と
下手な奴とはつまらないからやりたくない奴が出てくる
レートが上がると化け物同士の世界もある
結局は手頃なフリー雀荘で弱い奴がボコられる日常
初心者の頃から雀荘行ったらボコられる、仲間とやると楽しい
上手くなると下手な奴相手に勝ちたい奴と
下手な奴とはつまらないからやりたくない奴が出てくる
レートが上がると化け物同士の世界もある
結局は手頃なフリー雀荘で弱い奴がボコられる日常
163:Apex Legends2021/04/24(土) 10:34:41.76ID:qHJIBDVb0
トリプルテイクって使い勝手いいなあ
撃ったときの音も好き
撃ったときの音も好き
164:Apex Legends2021/04/24(土) 11:39:55.92ID:xCDQi5rX0
スマーフなのか他FPS経験者なのかちょっとセンスの良い初心者なのかオレにはわからん
165:Apex Legends2021/04/24(土) 12:25:55.95ID:gNmqprYz0
来シーズンのトリテはケアパケに入る可能性があるから今のうち撃ちまくっとき
166:Apex Legends2021/04/24(土) 12:32:04.95ID:NmYsVcOY0
鯖落ち?
218:Apex Legends2021/04/24(土) 21:56:44.58ID:nIwiPsm60
ひたすらスマーフに殺されて終わりなんですがどうしたらいいのやら
同じくらいの腕の敵いると安心する
同じくらいの腕の敵いると安心する
220:Apex Legends2021/04/24(土) 22:13:53.95ID:WKQ2ffpBr
>>218
自分ゴールドぐらいがチーター少ないしあからさまなスマーフ少ないしで丁度いいからプラチナ行きそうになったら別垢で又ゴールドまで遊んでリセット待ちの繰り返しをしてる
プレイ時間もそんなに確保出来ないし永遠とゴールド内に居続けてる間が楽しい
自分ゴールドぐらいがチーター少ないしあからさまなスマーフ少ないしで丁度いいからプラチナ行きそうになったら別垢で又ゴールドまで遊んでリセット待ちの繰り返しをしてる
プレイ時間もそんなに確保出来ないし永遠とゴールド内に居続けてる間が楽しい
221:Apex Legends2021/04/24(土) 22:16:02.81ID:FwHScv4ad
一概には言えないけど回してくる時点で期待できない程度の腕前だとわかるからな
222:Apex Legends2021/04/24(土) 22:23:41.71ID:7DvHw1jQ0
バトルパスレベル110まで行ったのですが
この後チャレンジを達成すると貰えるはずの星は次のパスに持ち越されたりしますか?
この後チャレンジを達成すると貰えるはずの星は次のパスに持ち越されたりしますか?
223:Apex Legends2021/04/24(土) 22:24:56.96ID:Bfaj1H3/0
>>222
無い
今回のイベントの星が全て意味ないものに
無い
今回のイベントの星が全て意味ないものに
224:Apex Legends2021/04/24(土) 22:27:21.13ID:062OUEoQ0
だめだ
ランク久しぶりにやるとまた初動死ばっか
土曜日はダメな日だったっけ
ランク久しぶりにやるとまた初動死ばっか
土曜日はダメな日だったっけ
270:Apex Legends2021/04/25(日) 11:52:41.05ID:bvDY59as0
下手でもいいから飛ぶんだよウェーブ降りは2タイプあって周期を短く135‾140前後を維持するタイプと長い周期で145まで加速と130まで水平飛行を繰り返すタイプがあって後者のほうが楽で水平に減速してる途中なら周りも見やすい
271:Apex Legends2021/04/25(日) 11:53:56.94ID:3/e5kdXr0
JMにも切り離しボタンあればいいのに
272:Apex Legends2021/04/25(日) 11:54:27.72ID:oFqcfCL/d
とうとうプラチナまできたぞ!今日から仲間から煙たがられる日々が始まる
273:Apex Legends2021/04/25(日) 12:00:09.63ID:DCF7iz2y0
チーターがやりたい放題の時点で無駄な時間なんだよなー
274:Apex Legends2021/04/25(日) 12:03:22.97ID:m+oqBMWx0
そんなにチーター遭遇してるんか?