Battlefield 2042の人気の記事
PS+とゲームパスでやってるから買わなくていいかなと思ってるだけど|4月24日「BF2042」まとめ
BF2042
ランキング
注目の話題
2024年04月24日 18:40

0211:Battlefield 20422024/03/26(火) 22:13:14.73ID:/JOKxepR0
PS+とゲームパスでやってるから買わなくていいかなと思ってるだけど
なぜか通常版が1455円、エリートエディションが1950円で買えるようになってる。
エリートエディションなら買っといても損はないのかな?
https://i.imgur.com/pubDmzG.png
なぜか通常版が1455円、エリートエディションが1950円で買えるようになってる。
エリートエディションなら買っといても損はないのかな?
https://i.imgur.com/pubDmzG.png
0212:Battlefield 20422024/03/26(火) 22:21:50.62ID:GRNaTUi40
(無料なら比較的)普通に遊べる
0213:Battlefield 20422024/03/26(火) 22:45:40.66ID:DsGpYdZ3d
あれ?肉屋のエプロン付きの本体いくらだっけなぁ😇
0214:Battlefield 20422024/03/26(火) 23:09:57.79ID:8upHXQvm0
発売当時はアルティメットエディション買ってめっちゃ後悔したけど、アプデ繰り返して今のクオリティなら2000円なら買いだな
0215:Battlefield 20422024/03/27(水) 00:18:15.66ID:gbs0C5IQ0
15000出した身からすれば500円の差失敗したくらいなんでもないけどな
ちなみに新シーズンプレイした感想だけど隠そうともしないチーターだらけでこのシーズンは終わってる
特に新マップ
TTTTTも復活してたしな
ちなみに新シーズンプレイした感想だけど隠そうともしないチーターだらけでこのシーズンは終わってる
特に新マップ
TTTTTも復活してたしな
0216:Battlefield 20422024/03/27(水) 00:25:03.55ID:Nu3gyjIT0
正直、芋促進かつロング多めで新マップダメだな
徹底的に破壊できるなら、それはそれでありだっただろうけど
来週はヘイブン普通のローテにして、別の口直しが欲しいところ
徹底的に破壊できるなら、それはそれでありだっただろうけど
来週はヘイブン普通のローテにして、別の口直しが欲しいところ
0217:Battlefield 20422024/03/27(水) 02:13:14.67ID:815ZMVJ40
スキンに興味あるならお得だし別にどうでもいいなら特に意味はない
0218:Battlefield 20422024/03/27(水) 19:45:23.00ID:V5yjJJ7G0
バトルパスのレベルが30台になったけどXPがポイントが2万台になってきていろいろきつくなってきてる
全シーズンよりはまだいいけどちょっとキツイ感じしかない・・・
全シーズンよりはまだいいけどちょっとキツイ感じしかない・・・
0219:Battlefield 20422024/03/27(水) 19:53:55.91ID:V5yjJJ7G0
218です
訂正
2万台×
1万3千台〇
訂正
2万台×
1万3千台〇
0220:Battlefield 20422024/03/27(水) 21:50:10.33ID:Z9jKkoT50
相変わらずAI込のマッチは導入されず、クロスオフはマッチ不可か。まじ死ねよ運営
0221:Battlefield 20422024/03/28(木) 02:22:09.51ID:Ds7flV2K0
PortalでAI入り部屋作ると意外と人来る
いうて数人だけど
いうて数人だけど
0222:Battlefield 20422024/03/28(木) 14:52:28.27ID:wPjuC6pXH
すまん教えてくれ。このゲームを通信対戦しようと思ったらplusってのに加入しないといけないのですか?
0223:Battlefield 20422024/03/28(木) 15:03:09.65ID:dNyQtLOI0
PS
Plusへの加入が必要ですな
Plusへの加入が必要ですな
0224:Battlefield 20422024/03/28(木) 15:45:25.28ID:+FF8Ayq10
次期BFはカジュアル寄りFPS路線から
ある程度リアル系FPSよりシステムにしても良いんじゃないのと思うな
万能兵士で皆それ使うとかゲーム的に面白くないし兵科復活で10種類兵科で成長ツリー多量にあったほうが長く楽しめそう
銃耐久値、精神値、装備重量とかレンタル兵ステータスパラメーターとかビルド幅あるBFやりてぇなスピード感ガーとかエペやCODでもやってな
ある程度リアル系FPSよりシステムにしても良いんじゃないのと思うな
万能兵士で皆それ使うとかゲーム的に面白くないし兵科復活で10種類兵科で成長ツリー多量にあったほうが長く楽しめそう
銃耐久値、精神値、装備重量とかレンタル兵ステータスパラメーターとかビルド幅あるBFやりてぇなスピード感ガーとかエペやCODでもやってな
0225:Battlefield 20422024/03/28(木) 15:52:08.44ID:+FF8Ayq10
銃アタッチメント装着できるやつ多すぎるし2箇所+弾種でいいな
0226:Battlefield 20422024/03/28(木) 16:12:12.49ID:XQQtPrRX0
変にリアルにしても爽快感無くなるだけだから嫌だわ
走るの遅くしたりダメージや弾薬をリアルにしてもゲームとしては不便になるだけで何も面白くないでしょ
それこそタルコフでもやってろよ
走るの遅くしたりダメージや弾薬をリアルにしてもゲームとしては不便になるだけで何も面白くないでしょ
それこそタルコフでもやってろよ
0227:Battlefield 20422024/03/28(木) 16:18:13.84ID:QLNeMGWM0
>>224
それでコケたのがBattlebit
大人数とリアルってマッチしないからリアルなのはグラフィックと破壊表現で十分
それでコケたのがBattlebit
大人数とリアルってマッチしないからリアルなのはグラフィックと破壊表現で十分
0228:Battlefield 20422024/03/28(木) 17:11:05.42ID:+FF8Ayq10
enlistedのシステムをBF体力でやるなら改変して
プレイヤー1人に必ずBOT1人いてプレイヤーがやられるとプレイヤーはBOTに移ってそのまま戦う分隊4人
プレイヤー32vs32+BOT32vs32
全128人
おもろそう
プレイヤー1人に必ずBOT1人いてプレイヤーがやられるとプレイヤーはBOTに移ってそのまま戦う分隊4人
プレイヤー32vs32+BOT32vs32
全128人
おもろそう
0229:Battlefield 20422024/03/29(金) 03:13:00.60ID:EiCaiwz/0
エイムリング勧めてもらった者だが
着けたら着けたで振り向いたり横見たり動き出しがスローみたいになってもうてあかんw
エイムも幼稚園が小1になったくらいでパッドででででだわこりゃw
PC勢に歯が立たぬ
着けたら着けたで振り向いたり横見たり動き出しがスローみたいになってもうてあかんw
エイムも幼稚園が小1になったくらいでパッドででででだわこりゃw
PC勢に歯が立たぬ
0230:Battlefield 20422024/03/29(金) 06:29:54.87ID:oOkd5EEz0
>>223
嘘こくなボケナス
嘘こくなボケナス
0417:Battlefield 20422024/04/21(日) 09:18:05.32ID:PqDlZraX0
>>211
BF1では発売日前、オープンβ二日目にはチーター湧いてたよ
そして、EA本体とは別のスタジオ作っておいて、そのスタジオ潰して利益持ち逃げするのも常套手段
BFHでは即スタジオ閉鎖してチート・グリッチ対策どころかアプデも放棄して逃げてたよ
EAという会社が、最初売り付ける事と課金だけを目標としていて、
売り付けたあとのユーザー満足度を無視する経営方針なんだろ
BF1では発売日前、オープンβ二日目にはチーター湧いてたよ
そして、EA本体とは別のスタジオ作っておいて、そのスタジオ潰して利益持ち逃げするのも常套手段
BFHでは即スタジオ閉鎖してチート・グリッチ対策どころかアプデも放棄して逃げてたよ
EAという会社が、最初売り付ける事と課金だけを目標としていて、
売り付けたあとのユーザー満足度を無視する経営方針なんだろ
0418:Battlefield 20422024/04/21(日) 18:32:47.84ID:fnH2zoyU0
bfシリーズがクソになった原因って正直EAにあると思ってる
バトロワやヒーロー制キャンペーン潰しは勿論命令されて嫌々やったんだよな?そうだと言ってくれよ
バトロワやヒーロー制キャンペーン潰しは勿論命令されて嫌々やったんだよな?そうだと言ってくれよ
0419:Battlefield 20422024/04/21(日) 20:26:08.45ID:qtw1S61B0
チーターに関してはEAとかダイス関係なくもうPCでゲーム出すなみたいな話になっちゃうけどな、どのゲームでもどの会社でもPCで出す時点で対策なんか絶対に無理だし
チームバランス問題を放置してるのとかはダイスが無能なだけだけど
チームバランス問題を放置してるのとかはダイスが無能なだけだけど
0420:Battlefield 20422024/04/22(月) 10:08:12.45ID:CXUZXLg30
裁判してでもチーター対策を行う企業と、チーター対策を放置する企業は全く違う
オープンβで即日チーターが湧くEAは、チート対策を流用してアップデートする気すらない後者
企業の姿勢がチーターの数に影響してる
オープンβで即日チーターが湧くEAは、チート対策を流用してアップデートする気すらない後者
企業の姿勢がチーターの数に影響してる
0421:Battlefield 20422024/04/22(月) 10:26:30.31ID:RaEjMHdb0
AC9いいね。チビみたいな銃と思って使う気なかったけど、高レート低反動で使いやすい。
0422:Battlefield 20422024/04/22(月) 17:35:38.09ID:k99H3a9l0
BF世界では度々ドローンの強さが問題になったがウクライナでリアルでも強いと証明されてしまったな
0423:Battlefield 20422024/04/22(月) 19:15:09.24ID:x4r8ihLm0
>>421
腰撃ち強化されたしPC勢との遭遇戦にも強いからめちゃくちゃ有用
腰撃ち強化されたしPC勢との遭遇戦にも強いからめちゃくちゃ有用
0424:Battlefield 20422024/04/23(火) 17:00:45.77ID:bXNo+qFn0
CS日曜夜2時、どのモードもマッチングしなくてそろそろ過疎になるか?