Battlefield 2042の人気の記事
【本音】新作BF2042、辛口レビュー。【個人的評価】((バトルフィールド2042))
BF2042
2021年11月20日 17:40

JOKERGAME2021/11/20(土) 04:28
みなさんの感想もお待ちしています、
ダニィ2021/11/20(土) 08:38
バグが多くてイラッとすることはありますね。
でも、FPS下手くそな自分からすると、CODより楽しめてます。
現時点でもすごく楽しめてます。
今後のアップデートに期待します。
でも、FPS下手くそな自分からすると、CODより楽しめてます。
現時点でもすごく楽しめてます。
今後のアップデートに期待します。
美しい酒2021/11/20(土) 08:35
PS5 で買おうとしましたが、ユーザースコアがあまりにも悲惨でしたので、躊躇しています。
匿名希望2021/11/20(土) 08:30
6:40
作りこまれてるから~
余計なデータ消すとバグの発生原因になったりするから
そのままにしてるだけではないでしょうか?
CODは一年でアップデートを繰り返して
新鮮で楽しいゲーム体験を提供してくれるゲームで
容量増えてもSSD買ってねってことだと思ってます。
作りこまれてるから~
余計なデータ消すとバグの発生原因になったりするから
そのままにしてるだけではないでしょうか?
CODは一年でアップデートを繰り返して
新鮮で楽しいゲーム体験を提供してくれるゲームで
容量増えてもSSD買ってねってことだと思ってます。
むららん2021/11/20(土) 08:28
フツーに延期して未完成品を出すのはいつものことなんだけど、俺みたいなBF民でも「企業としていいのか??」って思ってる
森の熊五郎2021/11/20(土) 08:24
CODとBFかなりの古参です。
もともと別ゲーだからCODとは比較出来ないけど
今作もやっぱバグだらけだなって感じですね
それはCODにもいえる事出して
両作発売遅くしても完璧に近い状態で発売して欲しいものですね
昨今の流れでは毎年発売するのが当たり前になって来てるのがへんいんなのかな?
とにかく両方とも運営に頑張って欲しいものですね
もともと別ゲーだからCODとは比較出来ないけど
今作もやっぱバグだらけだなって感じですね
それはCODにもいえる事出して
両作発売遅くしても完璧に近い状態で発売して欲しいものですね
昨今の流れでは毎年発売するのが当たり前になって来てるのがへんいんなのかな?
とにかく両方とも運営に頑張って欲しいものですね
Triple joker2021/11/20(土) 08:19
動きがもっさりしてて、操作性がとにかく悪い。接敵機会が少なすぎて移動ばかり。遠距離の撃ち合いばかりで、基本どこから殺されてるか全くわからない。
楽しみにしてたけれど非常につまらなかったです。PS5です。COD民にはおすすめしません。
楽しみにしてたけれど非常につまらなかったです。PS5です。COD民にはおすすめしません。
boroda.2021/11/20(土) 08:18
ヴァンガード楽しそうでいいっすね^^
アオ2021/11/20(土) 08:17
ペンギンが滑ってくるの見てぴょんぴょんジャンプして楽しんでるジョーカーさん可愛いって思ってしまった。普段はかっこいいのにこれがギャップ萌えか
民 語り部2021/11/20(土) 08:14
CODの犬
_ matcha2021/11/20(土) 08:12
撃ち合いが好きな人は、やっぱりCODでしょうね。
BFは同じFPSのジャンルですが、CODとは別ゲーと思ってやってます。
戦場が広い分、前線をかなり意識して戦わないといけないので、戦術性と戦略性が出てくるんですよね。
あと、ソロとしての楽しみ方も、援護兵になってひたすら前線の死者数を減らしたり、工兵になってビークルを直しまくったり、ドローンを飛ばしまくって人力UAVしたりと、撃ち合う以外でもたくさんの貢献の仕方があって、楽しくやってます。
自分はBFやって、撃ち合いがしたくなってしまったら、COD起動してやっちゃいます笑 (なので、CODもBFも好きな者です。)
BFは同じFPSのジャンルですが、CODとは別ゲーと思ってやってます。
戦場が広い分、前線をかなり意識して戦わないといけないので、戦術性と戦略性が出てくるんですよね。
あと、ソロとしての楽しみ方も、援護兵になってひたすら前線の死者数を減らしたり、工兵になってビークルを直しまくったり、ドローンを飛ばしまくって人力UAVしたりと、撃ち合う以外でもたくさんの貢献の仕方があって、楽しくやってます。
自分はBFやって、撃ち合いがしたくなってしまったら、COD起動してやっちゃいます笑 (なので、CODもBFも好きな者です。)
max finger2021/11/20(土) 08:08
マップが糞!1つもいいマップがない!飽きたし、やる気がでない。
pinkman JESSE2021/11/20(土) 08:05
古参ですけど、今回のUIもだしバグもだし球抜けもだしク○です。
アプデで毎回改善はしているので温かい目でみてください。
アプデで毎回改善はしているので温かい目でみてください。
にゃんにゃん丸2021/11/20(土) 08:03
全くもってjokerさんが言ってる通り
期待し過ぎてたせいか現代はクソゲーですよね。BF好きじゃなきゃ買う価値は無いと思う
てかマップの広がりヤバい乗り物が乗れない人は永遠と遠くから走ってるだけ
今後のアップデートに期待ですかね
期待し過ぎてたせいか現代はクソゲーですよね。BF好きじゃなきゃ買う価値は無いと思う
てかマップの広がりヤバい乗り物が乗れない人は永遠と遠くから走ってるだけ
今後のアップデートに期待ですかね
かかと落としちゃん黒板に2021/11/20(土) 07:55
今作BF4みたいな小規模マップのドミネってありますか?
mania camel2021/11/20(土) 07:53
ちゃんと買って文句言ってるから問題なし
JOKER 「ま・俺もやるんだけどね バトルフィールド」
JOKER 「ま・俺もやるんだけどね バトルフィールド」
クーナ2021/11/20(土) 07:53
BFやってる私なんですが、接続エラーばっかりで、何回かやり直したら出来る状態です。運営さんはよ治して下さい
さち子2021/11/20(土) 07:52
codとbfは全くもって別ゲーです。
なのでcodとbfを比較してる時点で論外ですね。
なのでcodとbfを比較してる時点で論外ですね。
西村公志2021/11/20(土) 07:44
ヴァンガードで「シップメント」や「ダスハウス」で
ヒ~ハ~してるほうが面白そう。
ヒ~ハ~してるほうが面白そう。
MILAN 33332021/11/20(土) 07:42
CODは擬似サバゲー、BFは擬似戦場。
マップは広い分オリジナルのやり方で仲間の役に立つ立ち回りを探すのが楽しい?
システムが複雑でバグがあるのなんてゲームだからそんなもん。
どっちのゲームも遊ぶことができるキャパの違いかなぁと思う。
所詮ゲームは遊びだから楽しめるものを遊べばいい?
マップは広い分オリジナルのやり方で仲間の役に立つ立ち回りを探すのが楽しい?
システムが複雑でバグがあるのなんてゲームだからそんなもん。
どっちのゲームも遊ぶことができるキャパの違いかなぁと思う。
所詮ゲームは遊びだから楽しめるものを遊べばいい?
西村公志2021/11/20(土) 07:41
XBOXだと 半年経てばゲームパスに配信される可能性あると思うので
それからでいいや・・・。
それからでいいや・・・。
欧陽脩2021/11/20(土) 07:31
BFはハードラインの海外ドラマのようなキャンペーンが好きだったので今回はキャンペーン無しというのが残念でしたね
ともにゃん✨2021/11/20(土) 07:28
バグやエラーが修正されても今回のBFは私にはあわない。撃ち合いがしたいのに移動に大半の時間を奪われるとか論外だし、1試合が長いから気軽にできないし、それでいて回線が落ちたりしたらって考えるとムリかな
Bar Bar2021/11/20(土) 07:26
bfはこっから進歩する、いつも通りだな
13 rintama2021/11/20(土) 07:25
もっと街中のマップほしいよな
鳥肉2021/11/20(土) 07:23
全部低設定にしたのにfps値が70を切りました....泣いていいですか?
(グラボRTX3070)
(グラボRTX3070)
きのこ2021/11/20(土) 07:23
プレイしたかったけどナイスボートから進まなくて返金要求したよ・・・
反田ノラ2021/11/20(土) 07:22
いやSMG多いが
大山昭2021/11/20(土) 07:19
現状数試合遊んだら満足して辞める程度の完成度
UI周りと仕様等の改善や修正がされてけばかなり面白い作品になるポテンシャルはある
UI周りと仕様等の改善や修正がされてけばかなり面白い作品になるポテンシャルはある
Tama2021/11/20(土) 07:16
撃ち合いが好きならCODだな
らいかん2021/11/20(土) 07:14
COD民には絶対合わないよ〜
BFはお祭りゲーだから、競技性を求めるならCODやった方がいい。
BFはお祭りゲーだから、競技性を求めるならCODやった方がいい。
おかゆうこパイセン2021/11/20(土) 08:06
今作の評価がどうこうで鞍替えするもんじゃないよな。もちろん、するのは自由だけど
同じfpsってだけで別ゲーなの理解してないやつ割といる
同じfpsってだけで別ゲーなの理解してないやつ割といる
はるまき2021/11/20(土) 07:12
BF2042は現在、チーデスとかもまだ搭載してないのでアプデ必須状態です。。
フルグラ2021/11/20(土) 07:10
BETAで最低設定で90FPSぐらいしか出んかったしヴァンガードも買ったから結局bf買わんかった
気管支炎トーマス2021/11/20(土) 07:09
bf4以来の久々のbfだけど、バグ多すぎてcodってまともやったんか…ってなった(笑)
novel akyu2021/11/20(土) 07:08
売りにしてた128人対戦やら、自由度の高さやらが逆に裏目に出てしまった感がある。
自由度を売りにしてるから、ホバークラフトとかをナーフしにくかったりしてる感もあるし…
BFVも初期は酷評で、その後もやってもない人が酷評をしてたからあまり盛り上がらなかったけどPSPLUSで無料化された時は皆評価高かったし…
今はこうでもしばらくすれば熟れていって良くなっていくのかな…
自由度を売りにしてるから、ホバークラフトとかをナーフしにくかったりしてる感もあるし…
BFVも初期は酷評で、その後もやってもない人が酷評をしてたからあまり盛り上がらなかったけどPSPLUSで無料化された時は皆評価高かったし…
今はこうでもしばらくすれば熟れていって良くなっていくのかな…
じゃがいもAIM2021/11/20(土) 07:03
バクって戦闘未満の場面が多いからそこさえ直ればかなぁ
チョコ2021/11/20(土) 07:02
BFバグ多いけど普通に楽しい
戦車とかヘリに何回もやられて苛立つことあるけどそれも醍醐味やと思ってるし
やっぱ現代戦サイコー
戦車とかヘリに何回もやられて苛立つことあるけどそれも醍醐味やと思ってるし
やっぱ現代戦サイコー
最強リリー2021/11/20(土) 06:56
正直bfじゃなくてcod買ってけばよかったー
みえはる2021/11/20(土) 06:52
やっぱbf3みたいにすぐ敵と遭遇する方が好きなんよなー
E V A2021/11/20(土) 06:51
私もさっき始めたけどつまんない…
CODずっとやってると苦痛かも。
ジョーカーさん言ってる通りマップ広すぎて銃撃戦にあんまりならないのもあるし、そのうちスナイパー戦になってしまうと思う…
後個人的に嫌なのは作品独自の勢力がアメリカ軍とロシア赤軍の傭兵的な感じで入って戦うのがすごいやだ
プレイヤーはその独自の勢力となって戦います
普通にアメリカ軍ならアメリカ軍でよかった
さっきまで隣にいた味方兵士と同じ兵士が草から顔出してると思ったら敵でした。
ジョーカーさん同様に私個人の意見ですがつまんないです…
CODずっとやってると苦痛かも。
ジョーカーさん言ってる通りマップ広すぎて銃撃戦にあんまりならないのもあるし、そのうちスナイパー戦になってしまうと思う…
後個人的に嫌なのは作品独自の勢力がアメリカ軍とロシア赤軍の傭兵的な感じで入って戦うのがすごいやだ
プレイヤーはその独自の勢力となって戦います
普通にアメリカ軍ならアメリカ軍でよかった
さっきまで隣にいた味方兵士と同じ兵士が草から顔出してると思ったら敵でした。
ジョーカーさん同様に私個人の意見ですがつまんないです…
ツボツボ2021/11/20(土) 06:38
MAPが広い。大人数対戦。
それが自分に合わないなって2年前のMWのグランドウォーで気づいてた
それが自分に合わないなって2年前のMWのグランドウォーで気づいてた
たくま「呼び捨て希望」2021/11/20(土) 06:28
BF4は神ゲー神ゲー言われてますが
発売初期にやった人から見たら神ゲーだととてもじゃないけど言えないですね
あれはバグが多いとか小さい問題じゃなく、ゲームすら出来ない致命的な問題がいくつもが発生したり、ゲームモード作り直したりと完全な未完成品でした
訴えられ、あのEAが未完成だと認め謝罪したほどです
それでも完成したあとのセールで買った人たちから神ゲーだと称賛されました(発売初期からのプレイヤーはほどんど離れた)
この時代で昔のことを比較に出して言うことじゃないけど
ゲームできるだけましですね
発売初期のBFはいつもそのレベルです1年寝かせたら熟成してると思います
発売初期にやった人から見たら神ゲーだととてもじゃないけど言えないですね
あれはバグが多いとか小さい問題じゃなく、ゲームすら出来ない致命的な問題がいくつもが発生したり、ゲームモード作り直したりと完全な未完成品でした
訴えられ、あのEAが未完成だと認め謝罪したほどです
それでも完成したあとのセールで買った人たちから神ゲーだと称賛されました(発売初期からのプレイヤーはほどんど離れた)
この時代で昔のことを比較に出して言うことじゃないけど
ゲームできるだけましですね
発売初期のBFはいつもそのレベルです1年寝かせたら熟成してると思います
たくま「呼び捨て希望」2021/11/20(土) 06:31
あとCOD民でBFの距離感での戦闘が楽しくないなら、アプデで神になったとしても面白いとは永久に感じないのでCODやってるほうが良いと思います
スピーディーな戦闘が好きなCOD民はBFは合わないから絶対買わないほうが良い
スピーディーな戦闘が好きなCOD民はBFは合わないから絶対買わないほうが良い
メア2021/11/20(土) 06:26
買いたいけどPS4だから我慢
フレンドとできないないのが辛い[PCのフレンド]
フレンドとできないないのが辛い[PCのフレンド]
ブロックレスナー2021/11/20(土) 06:26
今年はHALOが一番面白かった
銃が大好きでたまらない人間2021/11/20(土) 06:23
128人コンクエはつまらないけどカスタムサーバーのチーデス、64人マップでの128人ブレークスルーはわちゃわちゃしてて面白い
でもカスタムサーバーだとアンロック進まない...
でもカスタムサーバーだとアンロック進まない...
ツインターボ2021/11/20(土) 06:22
今作はフィールドデカ過ぎ、乗り物強すぎて、乗り物の耐久値高すぎて辛いね
UCユーク2021/11/20(土) 06:22
前提として僕はbfファンで今作も全然楽しいゲームだとは思ってますが、客観的な意見としてはcodの方がゲームとしての完成度は高いです。今後バグとかは減っていくと思いますが
そしてジョーカーさんもいってましたが、友達の人数分ゲームが楽しくなるのがこのゲームのいい所です
あとジョーカーさんにはマップサイズを小さくして128人対戦のポータル参加型を開いて欲しいですね
codプレイヤーも楽しめると思います
あと余裕があればポータルやハザードゾーンのレビューも聞いてみたいですね
AOWは今作の一部コンテンツに過ぎないので
そしてジョーカーさんもいってましたが、友達の人数分ゲームが楽しくなるのがこのゲームのいい所です
あとジョーカーさんにはマップサイズを小さくして128人対戦のポータル参加型を開いて欲しいですね
codプレイヤーも楽しめると思います
あと余裕があればポータルやハザードゾーンのレビューも聞いてみたいですね
AOWは今作の一部コンテンツに過ぎないので
わたぽん2021/11/20(土) 06:21
7000〜の価格帯を安いとか高いとか動画毎に意見変えてる一貫性のない実況者だな
トイレット2021/11/20(土) 06:17
せっかく128人対戦なのにマップが従来の4,5倍だからほんとに接敵がキツいと思う…
マップは従来の2,3倍ぐらいか従来通りにしてくれば、お祭りゲーになるのになぁ…今後に期待!
マップは従来の2,3倍ぐらいか従来通りにしてくれば、お祭りゲーになるのになぁ…今後に期待!
乾電池2021/11/20(土) 06:16
ペンギンのところ笑ったww
ペンギン見るためだけに買うか。
嘘です。
ペンギン見るためだけに買うか。
嘘です。
建築家2021/11/20(土) 06:13
毎回BFは旬が終わる頃に花が咲くからなぁ...今作の現在ははっきり言って期待してただけあってクソゲー
れもん。2021/11/20(土) 06:13
BFBC2からプレイしてます!推し武器担いで常に暴れたい人には不向きなゲームかもですね。codとの住み分けが出来ているとも言えますね。モードにもよりますけど、1マッチの中で兵科を切り替えて乗り物のサポートだったり弾薬撒いたり、撃ち合いに集中できないくらい頭使わされます(特に野良)w そんなBFが好きですけど、BF4あたりからの初動のバグなどに関しては、codはいいなあ…と思いながら両作品楽しんでます笑
奏2021/11/20(土) 06:12
14年間CoDやってて
BFもBF3からやってきて思う所は
どっちもどっちww
未完成なのは同感
ただCoDも毎回未完成なんよね
そして
CoDのネガキャンには過剰反応するのに
BFのネガキャンはおkなのはどうなのw
BFもBF3からやってきて思う所は
どっちもどっちww
未完成なのは同感
ただCoDも毎回未完成なんよね
そして
CoDのネガキャンには過剰反応するのに
BFのネガキャンはおkなのはどうなのw
Minotaroチャンネル2021/11/20(土) 06:11
JOKERGAMEさんの「個人的意見」は尊重します。
僕の場合、基本、エイムがクソなので
ビークルに搭乗することで、逆に活躍できるタイプです。
ですので、BF2042のような超リアルで広大な戦場を
ビークルで駆け巡りながら戦闘するのが 超楽しいです!
ですから、JOKERGAMEさんのように ほぼ歩兵専門で
しかもCODのような狭いマップに慣れた人からすると
酷評がでるのも理解できます。
こうした観点による違いで、酷評になったり好評になったりすると思います。
まずは、自分のプレイスタイルがどういうタイプなのかを 自己分析して、
その上で、CODがいいのか、BFがいいのか、判断して行けばいいと思います。
もちろんお金に余裕があるひとは両方買い!w
僕の場合、基本、エイムがクソなので
ビークルに搭乗することで、逆に活躍できるタイプです。
ですので、BF2042のような超リアルで広大な戦場を
ビークルで駆け巡りながら戦闘するのが 超楽しいです!
ですから、JOKERGAMEさんのように ほぼ歩兵専門で
しかもCODのような狭いマップに慣れた人からすると
酷評がでるのも理解できます。
こうした観点による違いで、酷評になったり好評になったりすると思います。
まずは、自分のプレイスタイルがどういうタイプなのかを 自己分析して、
その上で、CODがいいのか、BFがいいのか、判断して行けばいいと思います。
もちろんお金に余裕があるひとは両方買い!w
earth2021/11/20(土) 06:10
そもそもCODとBFを同じ土俵で比べるのが間違い
別物だからね
グランツーリスモとマリオカートを比べてるようなもの
BF1、5と比べても別物
BF3,4寄りかな
何のゲームでも他と比べればどのゲームも違いがある
同じFPSでもCODはサバゲーBFは戦争ゲームみたいなものだからね
長年CODとBFやってるけど どちらもソロでも十分楽しめてる
そこはCOD、BFも同じだと思う
どちらもパーティーが強い
俺は買わないって言う人に買えとは言わない
でもBFの場合
最初から買って遊んでる人と後から買って遊ぶ人では
レベルも解放してる武器や乗り物の所持数がけた違いに違うから
あとからやると初心者狩りされてると思ってしまうくらい差が出てくるから
やるのであればなるべく早くやることをお勧めします(経験談
同じレベル帯になるのが大変だって話
最近のゲームはアップデートでよくするのが常識化してるから
初動のバグや不具合で評価しないことをお勧めします
まあ動画の評価や人の評価で判断するのもいいけど
とりあえず買ってやってみるが自分の考えですかね
多分 CODもBFも買って失敗したって事はよほどじゃない限りないと思うからねw
自分を信じて買えばいいさw
別物だからね
グランツーリスモとマリオカートを比べてるようなもの
BF1、5と比べても別物
BF3,4寄りかな
何のゲームでも他と比べればどのゲームも違いがある
同じFPSでもCODはサバゲーBFは戦争ゲームみたいなものだからね
長年CODとBFやってるけど どちらもソロでも十分楽しめてる
そこはCOD、BFも同じだと思う
どちらもパーティーが強い
俺は買わないって言う人に買えとは言わない
でもBFの場合
最初から買って遊んでる人と後から買って遊ぶ人では
レベルも解放してる武器や乗り物の所持数がけた違いに違うから
あとからやると初心者狩りされてると思ってしまうくらい差が出てくるから
やるのであればなるべく早くやることをお勧めします(経験談
同じレベル帯になるのが大変だって話
最近のゲームはアップデートでよくするのが常識化してるから
初動のバグや不具合で評価しないことをお勧めします
まあ動画の評価や人の評価で判断するのもいいけど
とりあえず買ってやってみるが自分の考えですかね
多分 CODもBFも買って失敗したって事はよほどじゃない限りないと思うからねw
自分を信じて買えばいいさw
Mr.ハンバーグ2021/11/20(土) 06:09
BFは自分の性に合わないので
最初から眼中ないです❗
最初から眼中ないです❗
ヨッシー2021/11/20(土) 06:02
bf2042はpp29とsvkを使って、モーセンをポンポン投げながらプレイすると面白いですよ。
なお改二2021/11/20(土) 06:02
64人マップで128人やりたいんよなぁ
Don Don2021/11/20(土) 06:00
bfが20点ならcodは、2点
りん2021/11/20(土) 05:57
SMG絶望的だと思ったけどpp29が強い
ピエロユイ2021/11/20(土) 05:53
エックスディファイアントに期待しましょう(第三者)
Rebel BBP2021/11/20(土) 05:53
BFは大器晩成型のゲームだから今後が楽しみです
あの神ゲーと言われたBF4も最初はとんでもなかったのでw
あの神ゲーと言われたBF4も最初はとんでもなかったのでw
BANANASHOTGUN2021/11/20(土) 05:48
時間たってアプデで改善されてから中古で買います
Minotaroチャンネル2021/11/20(土) 06:13
実はBFシリーズは、この購入方法が一番賢い!w
※僕は昔からの大ファンなので アーリーアクセスで購入ですが・・
※僕は昔からの大ファンなので アーリーアクセスで購入ですが・・
ONEOK 692021/11/20(土) 05:48
顔出す必要ある?
AEee TEee2021/11/20(土) 05:46
乗り物の無いMAP出るまで、BFは寝かせておくのがいいかな…。
2616 tetsu2021/11/20(土) 05:44
私もジョーカーさんの言っている通りだと思います。
これまでBFメインに遊んでいますが、色々とバグや前作から悪化しているシステムなど不満はあります。
初めてCoDVでCoDシリーズを遊びましたが、ゲーム性や方向がBFと違うのでどちらも面白いと思ってます。
確かに徐々にアップデートされて良くなるよりも、最初からバグの無いものを作って欲しいのは本音です。
これまでBFメインに遊んでいますが、色々とバグや前作から悪化しているシステムなど不満はあります。
初めてCoDVでCoDシリーズを遊びましたが、ゲーム性や方向がBFと違うのでどちらも面白いと思ってます。
確かに徐々にアップデートされて良くなるよりも、最初からバグの無いものを作って欲しいのは本音です。
a a2021/11/20(土) 05:43
MWの容量が多い理由ってwarzoneも強制的に一緒にダウンロードしなきゃいけない環境だからでしょ。別で分けておけば200GBなんて馬鹿げた容量にならなかったのにな。
おかぴー2021/11/20(土) 05:41
基本的に俺もボッチでやってるので、BFは凄くつまらなく感じました。
ただ、友達とやれる機会があったので、やってみるとめっちゃ面白いんすよね、、、
ボッチツラたんw
ただ、友達とやれる機会があったので、やってみるとめっちゃ面白いんすよね、、、
ボッチツラたんw
やんなるね2021/11/20(土) 05:40
CODとBFはよく比べられるけど今回に限ってはBFのスケールが壮大すぎてCODは同じ土俵にすら立ててないと思った。比べるんならww3とかの方がいいと思う。
カッペリーニ大佐2021/11/20(土) 05:37
でもCOD.VのシップメントやったらBFの方がマシってなる、SG使わずやりきれるのか、、
どちらにせよどっちも伸び代しかないから今のところはこの先に期待、CODはゲオったからアプデ見て買い直すww
どちらにせよどっちも伸び代しかないから今のところはこの先に期待、CODはゲオったからアプデ見て買い直すww
佐藤パンチョ2021/11/20(土) 05:36
BF発売前はcodvクソゲーじゃんw
当然BF買うわwって言ってた連中が今現在BFの方がクソゲーだから ……や…やっぱりAPEXだよねぇ〜…(棒読み)になってるのが草生えるわ
当然BF買うわwって言ってた連中が今現在BFの方がクソゲーだから ……や…やっぱりAPEXだよねぇ〜…(棒読み)になってるのが草生えるわ
なしな2021/11/20(土) 06:00
適当言ってない?w
佐藤パンチョ2021/11/20(土) 07:55
@なしな いや、codvクソゲーってスレッド立ってるところにはけっこうそういう手の平返しいるよ
メパッチPro2021/11/20(土) 05:36
遮蔽物多めのチーデスマップ作るか、天然のビークルを今の5倍くらいにして欲しい
椿大2021/11/20(土) 05:36
僕は両方買いました。今BFの方がプレイしてます。
なんか分からないですけど、BFも楽しいです。PS4版だからPC版、PS5版とは違うのかもしれません。ちなみに完全にソロでやってます。
今後はスペシャリストの追加と武器の追加が楽しみです。武器バランスはおかしいので修正を待つ状態です。
なんか分からないですけど、BFも楽しいです。PS4版だからPC版、PS5版とは違うのかもしれません。ちなみに完全にソロでやってます。
今後はスペシャリストの追加と武器の追加が楽しみです。武器バランスはおかしいので修正を待つ状態です。
Taruto bananas2021/11/20(土) 05:33
BFは1年かけて完成するゲームだと思ってるから1年後面白ければ良いやぐらいの感じで気長に待つわ。今年はCoDを楽しみます
[ Sheryl ]2021/11/20(土) 05:33
敵を倒さないとアタッチメントが解放されないので初心者キツイです
スライディングりょーちゃん2021/11/20(土) 05:33
PS5だけかもやけどマルチでたまにロードアウト出ないし、ソロで練習しようとすると9割ロードアウト出ないのが何よりゴミ
わたあめ2021/11/20(土) 05:32
今作はBFらしくないし買わない?
スペシャリストとかBFに求めてないし、兵科ごとの役割があったから分隊行動とかも楽しかったのに。
マップが広すぎって意見はよく見るけど、撃ち合いがしたいのであって、移動ゲーをしたいわけじゃないし?
スペシャリストとかBFに求めてないし、兵科ごとの役割があったから分隊行動とかも楽しかったのに。
マップが広すぎって意見はよく見るけど、撃ち合いがしたいのであって、移動ゲーをしたいわけじゃないし?
ばなみる[登録者60人目標]2021/11/20(土) 05:31
2:40ペンギンと戯れられてピョンピョンしてるジョーカーさん可愛い...
CODは戦いたい人向け、BFはリアルな戦いを楽しみたい人向けって感じなのかな
CODは戦いたい人向け、BFはリアルな戦いを楽しみたい人向けって感じなのかな
[ Sheryl ]2021/11/20(土) 05:31
武器選べないバグが本当にイラついたかな
だいぞー2021/11/20(土) 05:30
ペンギン可愛い
山田源太郎2021/11/20(土) 05:28
CODで疲れたら、BFでのんびり遊ぶ
って感じですかね(笑)
って感じですかね(笑)
Syuma2021/11/20(土) 05:25
僕はCODプレイヤーなので、BFはマップが広くて敵の索敵が難しいです笑笑
Romity/ロミティー2021/11/20(土) 05:23
2:27
可愛いww
可愛いww
ひげ猿2021/11/20(土) 05:22
早期アクセスから毎日やって個人的には物凄くハマってますけど、JOKERさんの言う通り焦って買う必要は無いかもしれないですね。
もーちょいバグが直ってからのが余計なストレス減りますw
もーちょいバグが直ってからのが余計なストレス減りますw
DEAD END2021/11/20(土) 05:22
BFは相変わらずビーグルのせいで、少し遊んだらヴァンガードに移動してしまう?(個人的意見)
rx 122021/11/20(土) 05:21
codはシューティングゲーム
bfはシミュレーションゲーム
bfはシミュレーションゲーム
筒平敏2021/11/20(土) 05:20
BFのタルコフモードをやる事で「本家タルコフのここが魅力だったのか」と再発見するモードになってたのが残念でしたね。
このままだとまたCODがBFの失敗を活かして良い感じのタルコフモード作っちゃいそう。まぁそれはそれで嬉しいけど
このままだとまたCODがBFの失敗を活かして良い感じのタルコフモード作っちゃいそう。まぁそれはそれで嬉しいけど
キングゴリラ2021/11/20(土) 05:20
CODV 「BF2042、お前と戦いたかった...」
香宗我部慎也2021/11/20(土) 05:19
経験するだけならEAPlayっていう月額500円ぐらいのサブスクに入ってプレイするのがお得でいいと思う。
初動こけてるのはやっぱDICEの社風が原因なんじゃないかと思う。上層部が全然意見聞かない奴ばっかりらしい。素材はかなりいいし伸びしろを感じるからプレイヤーの意見も集めて神ゲーに進化させていって欲しい。
初動こけてるのはやっぱDICEの社風が原因なんじゃないかと思う。上層部が全然意見聞かない奴ばっかりらしい。素材はかなりいいし伸びしろを感じるからプレイヤーの意見も集めて神ゲーに進化させていって欲しい。
ごじらしゃん2021/11/20(土) 05:19
βしかやってないけど震えるほどつまらなかったから買わなかった。
銃持ってランニングしたくてFPSしてないのよね!
乗り物使って無双しても…ね。
ヴァンガードはMAPは選ぶが普通に楽しめてる。
何を言われようと私はCODキッズで行こうと思う(〃∇〃)
銃持ってランニングしたくてFPSしてないのよね!
乗り物使って無双しても…ね。
ヴァンガードはMAPは選ぶが普通に楽しめてる。
何を言われようと私はCODキッズで行こうと思う(〃∇〃)
-デビッド-David2021/11/20(土) 05:19
BFはフレンドと組んで分隊プレイを楽しむのが面白いですし
一人でやるときは味方に弾を配ったり回復したりと援護兵プレイしてますね
あと対空も
一人でやるときは味方に弾を配ったり回復したりと援護兵プレイしてますね
あと対空も
earth2021/11/20(土) 06:14
ソロはソロで面白いですよね
自分もひたすら回復、蘇生したり
乗り物絶対破壊するマンやってたりw
遠距離スナやってたり(遠距離キルできると気持ちいいんだよなーwパシューンってw
自分もひたすら回復、蘇生したり
乗り物絶対破壊するマンやってたりw
遠距離スナやってたり(遠距離キルできると気持ちいいんだよなーwパシューンってw
GE8 YUKI2021/11/20(土) 05:16
しばらくcodシリーズをやってたけれど、2042は同じFPSでもここまで命の軽いFPSは久しぶり感がある。それだけ理不尽な死に方を沢山するから、寧ろキッパリcodとは切り離して見れるのが2042の良い所な気がする。凄く心がカジュアルに遊べる笑
くまのプーさん2021/11/20(土) 05:16
買わなくてよかった
CoDはおもろいからCoD買って正解?♂️
CoDはおもろいからCoD買って正解?♂️
ユーク2021/11/20(土) 05:15
戦場のいち兵士を楽しみたい=BF
戦場の英雄を楽しみたい=cod
戦場の英雄を楽しみたい=cod
シューン2021/11/20(土) 05:15
PS4版はマップが今まで通りの広さだから案外接敵して楽しいよ
哲平 保科2021/11/20(土) 05:12
バトルフィールドイモリ多すぎてクソゲー
哲平 保科2021/11/20(土) 05:12
ですよね
伊織2021/11/20(土) 05:08
最近のFPSだとHALO>COD>BFかな
もふもふさん2021/11/20(土) 05:08
こんなもんAndroidがいい iPhoneがいいと
同じことよ お互い良いとこも悪いとこもあるわな。どちらも未完成状態 チート対策よりも武器 乗り物調整のほうが先やな。
同じことよ お互い良いとこも悪いとこもあるわな。どちらも未完成状態 チート対策よりも武器 乗り物調整のほうが先やな。
ヒーハージャスティン2021/11/20(土) 05:07
ヴァンガードもクソだし
1万払ってやるゲームより無料の方がマトモってなんなんだよ
1万払ってやるゲームより無料の方がマトモってなんなんだよ
you U2021/11/20(土) 05:04
昔から歩兵の戦いはCoDとBFで決定的に違うと感じてますね
ロングレンジな戦いが好きならBFはおすすめ
ロングレンジな戦いが好きならBFはおすすめ