Battlefield 2042の人気の記事
【BF2042/ゆっくり実況】シリーズ最新作なのに98%が既にやめてしまった模様・・・【バトルフィールド/Battlefield2042(part77)】
BF2042
2022年02月16日 17:40

あきら【BF2042】2022/02/15(火) 09:16
steamchartのリンクを概要欄に貼り付けておいたのでご自分で確認したい方は是非。毎時更新されています。
ヌベスコ2022/02/16(水) 04:37
過去動画みると、とてもこのゲームを楽しんでて草生えた、終わる瞬間まで動画投稿頑張ってください紅玉さん!
Yuito Greatest Of All Time2022/02/16(水) 03:01
どうやってマッチングしてるの
minamina2022/02/16(水) 02:56
試合中に半数近くか酷い時は過半数がゲーム落とされるのだけはなんとかしてくれないかな
復帰勢誘おうにも、こういうゲームバランスどころじゃない問題があるからみんな辞めるのよ。ゲーム内容自体はそこそこだと思うしね。なんだなんだ128人現代戦っていう属性自体は強すぎるし
復帰勢誘おうにも、こういうゲームバランスどころじゃない問題があるからみんな辞めるのよ。ゲーム内容自体はそこそこだと思うしね。なんだなんだ128人現代戦っていう属性自体は強すぎるし
ペトラ・ラル2022/02/16(水) 02:38
この先無料ゲームが覇権を取る事は火を見るより明らかな中なので、無料にしていかないとそもそも人がいない現象になりそうですね、あのAPEXですらも8000円でプラス必須で売っていたらおそらくあそこまで人気になっていなかったでしょう。
結論、無料強い。
ハイパー〇スケープ?聞いたことがありません、
結論、無料強い。
ハイパー〇スケープ?聞いたことがありません、
HIGH& LOW2022/02/16(水) 01:12
久しぶりにBF1やったら面白いんだわ
とまと2022/02/15(火) 11:58
何がやばいってBF2042は多分歴代シリーズの中でも一番Steamユーザーの比率が高いことだよなぁ
クロスボウチーター2022/02/16(水) 03:03
えそれマジ?
spicy meat2022/02/15(火) 11:40
個人的にまだBF4から抜け出せそうにないな
水餡2022/02/15(火) 05:43
たまたま発見しましたけど、ゆっくりのノリが面白いしテンポもいいし
過去のbfでしたらものすごく伸びてたかも
過去のbfでしたらものすごく伸びてたかも
だっしーチャンネル2022/02/15(火) 03:44
ほぼ初めてのFPSが本作ということもあってか、BOT入りでもそれなりに楽しめてるのでラッキー
でもやっぱり他のFPSとか無料ゲーやってる人にとっては評価は低いんですかね…なんもかんもコロナが悪い…
でもやっぱり他のFPSとか無料ゲーやってる人にとっては評価は低いんですかね…なんもかんもコロナが悪い…
熊ライダー2022/02/15(火) 03:40
初めてのBF。
初めてのFPS。
初めての戦争ゲー。
どうしてこうなった...
初めてのFPS。
初めての戦争ゲー。
どうしてこうなった...
一級フラグ建築士2022/02/15(火) 03:51
同じく...悲しい..
ヌベスコ2022/02/16(水) 04:43
君らみたいな初FPSを汚された人たちが不憫で仕方ない、まぁ楽しめてるなら良いけど……
君見習い2022/02/15(火) 03:18
主のプレイ時間におどろき
マサツグの余興チャンネル2022/02/15(火) 02:52
up主みたいな熱い試合、しばらく体験してないなぁ。蘇生しても知らん顔だし。少なくともBF4の時はこうじゃなかったんだけどなぁ。
げんきもりの2022/02/15(火) 02:04
面白いけどマップが広すぎる。そして開けすぎ。キャラがうるさい。ゲーム中に落ちすぎる。
いや本当に面白いんだけど次のアプデまではVか1をやっとくかな。
いや本当に面白いんだけど次のアプデまではVか1をやっとくかな。
そると2022/02/15(火) 01:42
ゲーム自体はおもろいがdirectxの不具合で落ちるのやめろ
斬り流星2022/02/15(火) 12:49
俺も2042ずっとやってるけど、バグは多発する。
こん2022/02/15(火) 11:59
どっかのサイトで、64人マップを128人や100人でやるってのがあって、いいなって感じたな
マップが広すぎる点や接敵しない点も改善できるし、広すぎる128人マップを修正するっていう開発側の手間も省けるしね
マップが広すぎる点や接敵しない点も改善できるし、広すぎる128人マップを修正するっていう開発側の手間も省けるしね
ydd0012022/02/15(火) 11:51
実際モク焚いて集団突撃とか連携してビーグル破壊とかしてるときは楽しい
となりのムスカ2022/02/15(火) 11:41
プレイ人口より返金を求める署名の方が人多いのが草
盛り盛り〇〇2022/02/15(火) 11:30
楽しい場面はブレスル攻め側ガチャやればほぼほぼ体験できるが受けている防衛側が楽しいかというと・・・・・・
ぷちトマ2022/02/15(火) 11:21
最後の一人になった人は何を思うだろう...
Kou Shin2022/02/15(火) 11:17
このチャンネルの登録者数が2042人口を超える日も間近ですね。。。
naoya7972022/02/15(火) 10:59
EA「まーたEAの手柄だ!」
BF1「くよくよするな 次(回作)もある」
BF5「(過去作の方が)凄かったよなぁ?ナァ!」
BF1「くよくよするな 次(回作)もある」
BF5「(過去作の方が)凄かったよなぁ?ナァ!」
Yugumo Minekaze2022/02/15(火) 10:46
ここまで下がるとマッチしないから人が減る。
ファフロッキー2022/02/15(火) 10:40
やめたんじゃなく待ってるんだよ。バグ修正が終わる2042年を!!!
こう2022/02/15(火) 10:33
ホーム画面とかわかりやすくて いろんな武器があってグラフィックもきれいだしFPS初心者ながら楽しいと思うのだがな 過去作のBF買ってみたけど2042が一番楽しかった
九千2022/02/15(火) 10:32
スペシャリストとかポータルとか手広く展開して全て器用貧乏になってますね
もはやただの貧乏ですが
もはやただの貧乏ですが
すーぱームラサマ2022/02/15(火) 10:30
最新のアプデで船プカ悪化したのでついに消しました
桜吹雪2022/02/15(火) 10:29
PUBGは無料化されて人口が増えた
xaxces2022/02/15(火) 10:28
う~ん、共闘感を得たいならそれこそVとか1の方がいいんじゃないかな
1は雰囲気だけでも楽しいぞ
1は雰囲気だけでも楽しいぞ
桜吹雪2022/02/15(火) 10:27
2042がオフラインの歴史シュミュレーションゲームに負けてるっていう
ケルベロスのペット2022/02/15(火) 10:26
もうこのゲームの存在価値は、初夏に何が来るか?来ないか?しかないけどね
クマムシ2022/02/15(火) 10:20
よし突撃だ!くそ!やられた!でもすぐに文体から再リスポーンだ!(アセット初期化バグ)
……もう分隊死んだし、気を取り直して別拠点に行くか
やられた!(リスポーンできないバグ)
みたいなこと多すぎて萎えちゃったよ……
……もう分隊死んだし、気を取り直して別拠点に行くか
やられた!(リスポーンできないバグ)
みたいなこと多すぎて萎えちゃったよ……
xaxces2022/02/15(火) 10:19
早く返金されないかなぁ
返金されたらKOF15買うんだ^^
返金されたらKOF15買うんだ^^
ジェノアス22022/02/15(火) 06:39
本気で返金されると思ってるなら、ご愁傷様やで。
xaxces2022/02/15(火) 08:03
@ジェノアス2 信じていれば願いはかなうんだよ^^
AP_Atipoya【ゆっくり実況】2022/02/15(火) 10:16
PC版portal鯖缶してるワイが今のBFに求めること!
1、portalとAOWを統合させろ!(現状人口が二分されてる)
2、portal鯖でもAOWと同じように経験値、アタッチメントの開放がされる
3、コミュ鯖だけでなく常設可能なレン鯖導入
4、portalで武器と兵士の時代のリンクを外してほしい(例;2042兵士でBF3の武器が使えるようになる)
5、portalにもっとゲームモードを増やせ(ブレスル、ドミネ、コンクエストアサルト等)
6、portalでTDM,FFA以外でもルールエディター(あのプログラミング的なやーつ)使えるようにしろや!
これさえしてくれれば割といけるいける。あとはportalにどんどん作品をぶち込んでください(BF2142、1あたりが欲しい)
あとあきらさん、そろそろ参加型やりません?今のあきらさんが鯖を開けば少なくとも64人は集まると思いますよ~(僕みたいな影響力ない奴が鯖開いたところで大して人来ないんや( ;∀;))
1、portalとAOWを統合させろ!(現状人口が二分されてる)
2、portal鯖でもAOWと同じように経験値、アタッチメントの開放がされる
3、コミュ鯖だけでなく常設可能なレン鯖導入
4、portalで武器と兵士の時代のリンクを外してほしい(例;2042兵士でBF3の武器が使えるようになる)
5、portalにもっとゲームモードを増やせ(ブレスル、ドミネ、コンクエストアサルト等)
6、portalでTDM,FFA以外でもルールエディター(あのプログラミング的なやーつ)使えるようにしろや!
これさえしてくれれば割といけるいける。あとはportalにどんどん作品をぶち込んでください(BF2142、1あたりが欲しい)
あとあきらさん、そろそろ参加型やりません?今のあきらさんが鯖を開けば少なくとも64人は集まると思いますよ~(僕みたいな影響力ない奴が鯖開いたところで大して人来ないんや( ;∀;))
クマムシ2022/02/15(火) 10:13
発売すぐの落ち方落下ダメージ入りそうな傾斜で草
ペー君2022/02/15(火) 01:17
しかも水バケツ無し
wildgeese00012022/02/15(火) 10:13
楽しい時間はたしかにあるんだけど、そうじゃない時間が圧倒的に長すぎるかな
原北2022/02/15(火) 10:10
BFは一年間はクソゲーってBFファンが言ってたから
一年したらみんな帰ってくるんや
みんなクソゲーをやりたくないだけなんや
一年したらみんな帰ってくるんや
みんなクソゲーをやりたくないだけなんや
Machi‐Nishi2022/02/15(火) 10:10
メトロッカーでも出して延命してもろて
GUCCI 53512022/02/15(火) 10:07
PC版はまだ分隊意識やスモーク突撃、蘇生意識高いから面白いだろうね
PS4版は初期位置蘇生無視定点キャンパーしかいないから糞つまらん
PS4版は初期位置蘇生無視定点キャンパーしかいないから糞つまらん
えんびふらい2022/02/15(火) 10:01
武器が少なすぎて飽きる。bf4はdlc無しでもかなりの武器数あったのに。
AP_Atipoya【ゆっくり実況】2022/02/15(火) 10:09
portalの武器含めれば、ローンチ時点での武器数は過去作の中でも屈指なんだけどねぇ……はよportalで2042兵士が1942BC2BF3の武器使えるようにしろや?
マイオー2022/02/16(水) 06:04
@AP_Atipoya【ゆっくり実況】 portalなんて誰もやってないからノーカン
iicyan2022/02/15(火) 09:59
多少バグあってもいいんでこういう面白いシーンが頻発するような調整してくれれば十分なんだけどなぁ
八神ぬゑ2022/02/15(火) 09:45
とりあえず再チュートリアルとゲーム始まらない(私は1/2の確率)だけは早々に対応してほしい。
撃ち合い自体は楽しいと思うし、バグなんていつものことだけどプレイできないのは萎えてしまう。
撃ち合い自体は楽しいと思うし、バグなんていつものことだけどプレイできないのは萎えてしまう。
AP_Atipoya【ゆっくり実況】2022/02/15(火) 10:12
自分も初期化バグは30回に一回ぐらいの頻度で起こりますけどその程度でさえ台パンしたくなる。
二回に一回とかよく続けられますねいい意味で!
二回に一回とかよく続けられますねいい意味で!
八神ぬゑ2022/02/15(火) 03:25
@AP_Atipoya【ゆっくり実況】 紛らわしくてすみません。
再チュートリアルは別で約週1くらいですね。
1/2の確率は後者のコンクエとかの試合(ゲーム)のプレイ自体が始まらない方ですね。(何とかしてくれ。)
再チュートリアルは別で約週1くらいですね。
1/2の確率は後者のコンクエとかの試合(ゲーム)のプレイ自体が始まらない方ですね。(何とかしてくれ。)
AP_Atipoya【ゆっくり実況】2022/02/15(火) 03:39
@八神ぬゑ あそっちか。いやどっちにしろ致命的であるのには何も変わりない……ゲームが面白くとも遊べないんじゃ意味ねぇよぉ……新フロストバイトで慣れないかもしれないけども、頑張ってくれDICE
akira Oobi2022/02/15(火) 09:44
正直、次回作すら危ういっす....
F S2022/02/15(火) 09:34
昔MAGっていう毎回大接戦になる256人FPSがあったが 今思えば神ゲーであった
クロスボウチーター2022/02/16(水) 03:02
BF以外の大人数FPSやりたいならもうすぐベータやるゲームがあるぞ。最大254人対戦もあるからMAG勢もにっこり。
ユダAmour2022/02/15(火) 09:32
bf1でも自分の経験では1000時間に3回しかクラッシュしないのにbf2042はなんで1時間に3回クラッシュするの?最近になってやって3時間に1回くらいになったけど
AP_Atipoya【ゆっくり実況】2022/02/15(火) 10:10
BF1はBFシリーズの中では一番出だし時点できちんとゲームとして完成されていた唯一のバトルフィールドだし許してやってやれ。
まつこ2022/02/15(火) 09:29
いま赤スキンのアンロック頑張ってるけどきついっす
このゲームを引退することはないけど
このゲームを引退することはないけど
金沢県石川市2022/02/15(火) 09:26
2042のプレイ動画見るとやりたくなってくるけどそこ止まり
アプデ来て何か追加とか修正とかされない限りは他のゲームで暖を取ってるのがよさそう
アプデ来て何か追加とか修正とかされない限りは他のゲームで暖を取ってるのがよさそう
AP_Atipoya【ゆっくり実況】2022/02/15(火) 10:14
BFはローンチ後一年は温めとくのが正解のゲーム。無理にやる必要は全くない!今までのBFは何だかんだ良ゲーになったしね(まぁ今作もそうなってくれる保証はどこにもないがね)
F S2022/02/15(火) 09:26
PUBGは無料化で人口回復したが コレは無料にしてもほぼ無意味だな
りんごたろう2022/02/15(火) 10:12
今の時代pubgは意外と軽量ゲー(インフレ)に入るけど2042はそもそも敷居が高すぎる