Battlefield 2042の人気の記事
俺PCでもやってるけどリココンで50mくらいをゴリ押しはたしかにPC有利|6月2日「BF2042」まとめ
BF2042
強い
2023年06月02日 15:40

182:Battlefield 20422023/05/28(日) 18:30:33.42ID:09CL3P/4
クロスオンでなんの問題もないけどな
チーターはいるときゃいるけど
下手だけどどうせCSだしと思えば気楽にやれる。向こうはこちらに打ち負けたら、悔しいだろうし
チーターはいるときゃいるけど
下手だけどどうせCSだしと思えば気楽にやれる。向こうはこちらに打ち負けたら、悔しいだろうし
184:Battlefield 20422023/05/28(日) 20:15:47.69ID:3kpyCmwV
>>182
アサルトであり得ない距離でもバンバン当ててきません?
アサルトであり得ない距離でもバンバン当ててきません?
187:Battlefield 20422023/05/28(日) 21:50:58.10ID:vEAMeOLE
>>184
俺PCでもやってるけどリココンで50mくらいをゴリ押しはたしかにPC有利
逆に接近戦は特に有利不利感じない
あとコンソールとPCは強い武器にちょっと差がある
俺PCでもやってるけどリココンで50mくらいをゴリ押しはたしかにPC有利
逆に接近戦は特に有利不利感じない
あとコンソールとPCは強い武器にちょっと差がある
188:Battlefield 20422023/05/28(日) 22:16:31.13ID:jvyXKjsb
もうさ、BF2042
the
movieでも作ってよ
アセットなら沢山あるだろ?土嚢とかコンテナとか
the
movieでも作ってよ
アセットなら沢山あるだろ?土嚢とかコンテナとか
189:Battlefield 20422023/05/28(日) 23:13:42.91ID:09CL3P/4
>>184
RM68とか強武器は理不尽さを感じますね
相手も同じかな?あとは止まって打ってると打ち負けることが多いような
RM68とか強武器は理不尽さを感じますね
相手も同じかな?あとは止まって打ってると打ち負けることが多いような
190:Battlefield 20422023/05/29(月) 00:42:53.49ID:XFwmmx/U
もうゲームよりフルCGの戦争映画作らせれば良いんじゃね?
191:Battlefield 20422023/05/29(月) 01:44:27.04ID:EyqEYqyT
今回もこれだけは評判いい2042ムービー見に行ったらテンション上がってゲームやりたくなってきたわ
相変わらず大したCGでもないのに見せ方がめちゃくちゃ上手いな
相変わらず大したCGでもないのに見せ方がめちゃくちゃ上手いな
193:Battlefield 20422023/05/29(月) 07:13:39.94ID:wIt25z3l
>>187
初期はスカスカだったから交戦距離長くてPC勢とやるのしんどかったけどリワークの土嚢とコンテナのお陰で多少よくなったからあんまりコピペに文句言えないぜ
初期はスカスカだったから交戦距離長くてPC勢とやるのしんどかったけどリワークの土嚢とコンテナのお陰で多少よくなったからあんまりコピペに文句言えないぜ
246:Battlefield 20422023/05/30(火) 18:26:03.09ID:qruXJ8wi
言っちゃ行けないかもだけどゼインでエクスプローシブランチャー持ってBT行けば余裕で100キル近くまで行くぞ~
俺はPCだけどCSでもいけると思う
偏差も慣れれば直撃出しまくりで強いし、何より安全圏からガンガンキル取れるのが楽しいwww
補給はフレがいると尚良い
俺はPCだけどCSでもいけると思う
偏差も慣れれば直撃出しまくりで強いし、何より安全圏からガンガンキル取れるのが楽しいwww
補給はフレがいると尚良い
247:Battlefield 20422023/05/30(火) 19:17:37.13ID:9916LJOC
このゲームはシリーズ過去最速でやりたいことが無くなったわ
スペシャリストガジェットの半分はは実用性ないから使う気が起きないし
実用的なのも近接戦闘の補助みたいなのばっかでメインウエポンを使わせることしか考えてないんだろうと思う
個人的に過去作ではやること無いときはとりあえずC4特攻やってたけど今作はそれすらまともにやらせてくれないからな
PVではそれっぽいことやってるくせに
スペシャリストガジェットの半分はは実用性ないから使う気が起きないし
実用的なのも近接戦闘の補助みたいなのばっかでメインウエポンを使わせることしか考えてないんだろうと思う
個人的に過去作ではやること無いときはとりあえずC4特攻やってたけど今作はそれすらまともにやらせてくれないからな
PVではそれっぽいことやってるくせに
248:Battlefield 20422023/05/30(火) 20:13:08.35ID:0ircablk
実用性無いスペシャリストガジェットってハゲガトリングくらいしか思いつかんのやけど・・・それだって室内だと意外と使えるし
すぐやること無くなるのはその通り
マルチのみでアタッチメント解放するくらいでいいんだよ
数試合のAI戦で解放できるなら最初から全解放しとけって感じだし
すぐやること無くなるのはその通り
マルチのみでアタッチメント解放するくらいでいいんだよ
数試合のAI戦で解放できるなら最初から全解放しとけって感じだし
249:Battlefield 20422023/05/30(火) 21:41:40.76ID:mNHTKYYM
ガトリングの使い道はある
ストランデッド等の狭い通路の入口に塞ぐ形で置くと敵(味方も)を足止め出来る
スモーク焚いて突っ込んで来る奴らもまとめて一時的な足止め出来る
ストランデッド等の狭い通路の入口に塞ぐ形で置くと敵(味方も)を足止め出来る
スモーク焚いて突っ込んで来る奴らもまとめて一時的な足止め出来る
250:Battlefield 20422023/05/30(火) 21:55:47.00ID:p8qBBIez
何が酷いって今作は発売から2年近く経ってもまだ作品の基本部分作り直してんだよな
前作だとフリーガー最強で環境激変とか太平洋マップ追加とかやってたような時期にいつもの作品にあった兵科システム実装しました、次はいつもの分隊システム作ります、初期にあったマップを1個ずつ作り直してますとかそりゃ人も減るに決まってる
未完成品売ったとか毎回言われてるけど今作は本当にほとんど基本部分しか弄ってないから特に酷いわ
前作だとフリーガー最強で環境激変とか太平洋マップ追加とかやってたような時期にいつもの作品にあった兵科システム実装しました、次はいつもの分隊システム作ります、初期にあったマップを1個ずつ作り直してますとかそりゃ人も減るに決まってる
未完成品売ったとか毎回言われてるけど今作は本当にほとんど基本部分しか弄ってないから特に酷いわ