Battlefield 2042の人気の記事
【新作BF】EA「BF次回作には再想像が必要」そして2024年には出ない可能性が浮上!【最新情報】
BF2042
2023年08月04日 17:40

森内十三式2023/08/04(金) 04:12
正統進化なら1942を128人でできるようにしたWW2にまた逆行しても良いかなと。ノルマンディー上陸作戦・オマハビーチを64対64のブレイクスルーとか……絶対楽しそうじゃないですか……?
あらかたせいめい2023/08/04(金) 03:15
今DICEにフロストバイトを扱い切れる技術者がいないんだろうなあと
Chrischinkoo2023/08/04(金) 02:26
とりあえずチーターがいないbf5やりたいお
1234ゴーヤ2023/08/04(金) 01:55
FPSのボリューム層、新規層が果たしてこれまで通りのBFを楽しんでくれるのかが分からん
それを知るためにも次回作はマジで初動でこけないでくれ…
それを知るためにも次回作はマジで初動でこけないでくれ…
Stalkykouhei2023/08/04(金) 01:15
自分もスタンダードなBFがやりたいですし、一般的に求められているのもそれな気がします。
PONdeりんぐ2023/08/03(木) 11:43
開発期間が一年早まったことにより今の状態が本来のBF2042なんだから寧ろシーズン10くらいまでやってくれなきゃ困る。
シーズン5,6で終わったらコンテンツ量的には実質1.5シーズンしかやらなかったゲームになってしまいますけど。
シーズン5,6で終わったらコンテンツ量的には実質1.5シーズンしかやらなかったゲームになってしまいますけど。
ソーセージパーティー2023/08/03(木) 11:36
4、1、v、2042当たりは人口もいて食いつなげるから、個人的にはあと3年くらいかけてじっくり作って欲しい
madako 【まだこ】2023/08/03(木) 09:33
Vと違って2042はβの時にApex配信者やVtuberなどの有名人に案件を振りまくったから、BFをそこで知った人たちは発売後初期のネガキャンもあって「BFは駄作」というイメージがついてしまっていると思うから、尚更次回作で新規を取り入れるのはかなり難しそう。
だからこそ次回作は過去作に戻ったり別ゲーに行ったりしてしまったBFファンたちを取り戻せるように堅実なBFを作って欲しいです。
だからこそ次回作は過去作に戻ったり別ゲーに行ったりしてしまったBFファンたちを取り戻せるように堅実なBFを作って欲しいです。
スキルハンター アンサンブル皇国2023/08/03(木) 08:05
なんか、原点回帰しろとかリメイクで売れとかコメがあるけど、殆ど古参を優先しろみたいな物ばかりに感じる。新規ユーザーの事は眼中に無いのですかね…(泣)確かに酷評もあるしバグもあるし日本ユーザーの望み通りじゃないけど、でもそんな文句言っても変わらないし、そんなに言うなら辞めたほうが良いと言うに限る。それに運営も古参ユーザーのコンテンツ消費だと限界があるのは分かってると思ったからヒーローシューターという要素を入れたんだと思う。とりあえず新規向けに作った方もいいと思う。あとはバグとか無くせば現作も新作も文句は無い
momochan32023/08/04(金) 03:31
バトルフィールドっていう昔からのブランドなのに大きく路線変更したら文句でるだろう。大きく路線変更したいんだったらバトルフィールドっていう名前を使わないでほしいとおもってる。
スキルハンター アンサンブル皇国2023/08/04(金) 06:43
@momochan3 確かにそうかもだけど、一度は大きく路線を変えないと行けないと時があるかも知れないから。
まぁタイミングは少し早すぎたけど、もう変えてしまったのは仕方ないからこのまま続けた方が良いと思う。
過去作のほうが結構古参が残ってる作品があるし、運営も、なら新規ウケの為に要素入れようかなってやった筈。それが成功であれ失敗であれ今と先の作品の糧になるならそれで良いと思う
まぁタイミングは少し早すぎたけど、もう変えてしまったのは仕方ないからこのまま続けた方が良いと思う。
過去作のほうが結構古参が残ってる作品があるし、運営も、なら新規ウケの為に要素入れようかなってやった筈。それが成功であれ失敗であれ今と先の作品の糧になるならそれで良いと思う
Omanny Bey2023/08/03(木) 06:40
BF4のリメイクみたいなのでも売れるんじゃないかな
トト_かかおまめ2023/08/03(木) 02:59
BF3とBF4の破壊要素と、BF1の雰囲気を、BFVの撃ち合い感と、2042のグラフィックで作り直して貰えればそれこそが正解なのでは、、、
ケロポン2023/08/03(木) 02:56
とにかく堅実に作ってほしい
誘蛾灯2023/08/03(木) 02:50
今日のDICEシニアプロデューサーがインタビューで「スペシャリスト制がうまくいかなかったのはプレイヤーの理解度が低かったからだ」って責任転嫁してたから次回作も望み薄なんだよなぁ
ナインゲームズNayneGamez2023/08/03(木) 06:07
そんなふざけた事言うてたんや😂
イカれとるなw
イカれとるなw
スキルハンター アンサンブル皇国2023/08/03(木) 07:14
でもそれを責任転嫁って言われても、それがまかり通るならTF2やエペはヒーローシューターの要素があるのに、理解度が足りないとは思えない程の人気はどう説明するのかってなるけど
鉄猫2023/08/03(木) 02:39
BFが支持されていた理由が何だったのか、それがわからないとBFとしての継続は厳しいと思いますよね。私が思うに1プレイの中で自分の役割(攻める守る看護補給工作斥候偵察狙撃裏取りなどなど)を自分で見つけて徹する事だと思いました。過去作はキル数が稼げなくても裏取り成功でゲームチェンジャーになれる醍醐味があったように思います。BF2042の戦闘は正々堂々とし過ぎて綺麗過ぎるように思います。
ゆうひ2023/08/03(木) 02:17
今後も128人対戦を基本に推していくのか、それともリクレイムドのように64人対戦を基本に戻して個人鯖などでそれ以上のプレイヤーサイズでも遊べるようにするかが気になりますね。
2 item2023/08/03(木) 01:47
正直次のbfはどんだけ広報頑張ってもそんな売れんやろうな。bf2042のやらかしだけは有名やし
にぇーば2023/08/03(木) 01:09
BF1のクオリティでWW2のBF作って欲しい
かえるVAB2023/08/03(木) 01:05
保守的な会社かと見せかけて「イチからやりなおします」って革新を毎回やってるから安定しないんでしょうね…
もう老舗FPSと言える立ち位置なんだしここらで手堅い展開を見せてほしいですね🙄
もう老舗FPSと言える立ち位置なんだしここらで手堅い展開を見せてほしいですね🙄
DAIDALOS2023/08/03(木) 01:03
次回作がどうなるかで真にBFの方向性が見えるかもね。もしまた迷走したら流石にアウトだろうね。
よく言われてる昔のBFを製作したスタッフが本当に1人もいなくて、アイデアが出ないのかもしれないと言う悲しい現場があるのもね。
2024年に新作が出ず、2042のシーズンが6で終わり、になってしまう気がするなぁ。
今だにBF4をプレイしている人口もけっこういると言う現実がね。。
よく言われてる昔のBFを製作したスタッフが本当に1人もいなくて、アイデアが出ないのかもしれないと言う悲しい現場があるのもね。
2024年に新作が出ず、2042のシーズンが6で終わり、になってしまう気がするなぁ。
今だにBF4をプレイしている人口もけっこういると言う現実がね。。
吾が輩は犬2023/08/03(木) 12:55
シーズン5の追加コンテンツのボリュームからすると、果たして次回作まで楽しめるのか心配。
マップのリワークは終わったのでここから本腰入れるのかもしれんけど。
マップのリワークは終わったのでここから本腰入れるのかもしれんけど。
NO BODY2023/08/03(木) 12:36
自分的にはvをちゃんと完成させて欲しかった、次回は4のようにシンプルなゲームでHや1のように隠し武器や特殊兵科、巨大兵器等々の遊びも入れてくれたらなぁと思う。
fuji-2023/08/03(木) 12:24
発売と同時に観戦とサーバーリスト使わせてくれよ
ユウキジョージ2023/08/03(木) 11:41
もうBF4のシステム踏襲した新作かリメイクか作るべき
karinto2023/08/03(木) 11:38
また今のbfを捨てて次回作に力を入れますとか言いながら次回作クソゲーだったみたいなことにならんでよ;;bf2042はもうちょっとコンテンツ欲しい
友引影虎2023/08/03(木) 11:36
BFがBFらしかったBF4とかは現代戦の上に、当時の現実の世相をすぐ反応出来てたんですよね。テロネタにスタートして、中国危機があると中国MAP出したりと
でも今ってそれはもうゲーム業界でもできないんですよね。ウクライナMAPでソ軍VSウ軍とかは現代戦FPSでも流石に炎上問題になるでしょう…
なので近未来とかWW2に架空要素足したり、WW1に架空要素追加したりになってしまう
その辺の悪く言えば舞台がリアルっての無しでどう持っていくのかが難しくなってますよね
でも今ってそれはもうゲーム業界でもできないんですよね。ウクライナMAPでソ軍VSウ軍とかは現代戦FPSでも流石に炎上問題になるでしょう…
なので近未来とかWW2に架空要素足したり、WW1に架空要素追加したりになってしまう
その辺の悪く言えば舞台がリアルっての無しでどう持っていくのかが難しくなってますよね
yasuhiro2023/08/03(木) 11:30
プレイステーションでBFはBF3からプレイしています。
初めてのクロスプレイで驚いているんですが、どのシリーズでもチーターって居たんでしょうか?
遭遇した場合、皆さんどんなモチベーションでプレイされてますか?
初めてのクロスプレイで驚いているんですが、どのシリーズでもチーターって居たんでしょうか?
遭遇した場合、皆さんどんなモチベーションでプレイされてますか?
森内十三式2023/08/04(金) 03:58
おお、同志がいた…
チーターはオンラインマルチプレイのゲームに必ずついてくる問題なので残念ながらそういったプレイヤーはどこかにいるものだと認識してプレイするしかありません。
遭遇した場合ですけど、2042の場合128人もいると誰がチーターかわかりにくく、チートも他者にはわかりにくいブツを使用していることが多いです。なので自分は「うーん調子悪いなぁ」で済ませちゃうことが多いです。
ただし『LMGで必ずヘッドショットで倒してる』とかいうあからさまな奴がいた際などはテキストチャットにて誰かが『xXx is cheater』と報告していることがあります。当該プレイヤーの名前を覚え本当だと判断したら、報告機能を使いましょう。オプションボタンを押して参加プレイヤーの一覧を表示、当該プレイヤーの名前を選択して報告。これがチーターに対する我らの強力な武器ですので有効に、ただし無実のプレイヤーに害を与えぬよう慎重に使いましょう。
チーターはオンラインマルチプレイのゲームに必ずついてくる問題なので残念ながらそういったプレイヤーはどこかにいるものだと認識してプレイするしかありません。
遭遇した場合ですけど、2042の場合128人もいると誰がチーターかわかりにくく、チートも他者にはわかりにくいブツを使用していることが多いです。なので自分は「うーん調子悪いなぁ」で済ませちゃうことが多いです。
ただし『LMGで必ずヘッドショットで倒してる』とかいうあからさまな奴がいた際などはテキストチャットにて誰かが『xXx is cheater』と報告していることがあります。当該プレイヤーの名前を覚え本当だと判断したら、報告機能を使いましょう。オプションボタンを押して参加プレイヤーの一覧を表示、当該プレイヤーの名前を選択して報告。これがチーターに対する我らの強力な武器ですので有効に、ただし無実のプレイヤーに害を与えぬよう慎重に使いましょう。
第8492飛行隊2023/08/03(木) 11:27
BF2042みたいに過去作のノウハウ全部捨てるのはやめてほしいですね。あって当然の要素を復活させるだけのアプデは人が離れる要因になりますし
スキルハンター アンサンブル皇国2023/08/03(木) 07:17
ノウハウはある程度残ってるんじゃないのか?
第8492飛行隊2023/08/03(木) 11:11
@スキルハンター アンサンブル皇国 アプデでスコアボードや分隊管理システムなどが追加されましたが過去作では最初から使えた機能でした。鯖ブラや観戦者モード、リーンに関しては未だ復活してません。
のりのり2023/08/03(木) 11:23
シーズン8まで開発続けてくれたら嬉しいけど、今のシーズン5みたいなコンテンツ量だと流石に物足りなさすぎる。
マップリワークはもう全部やったし、シーズン6でどれぐらいのコンテンツが配布されるか次第だな
マップリワークはもう全部やったし、シーズン6でどれぐらいのコンテンツが配布されるか次第だな
kenjiyagami132023/08/03(木) 11:21
最新作がこれだけ酷評受けてまだそんな事を考えてんのかって感じです。
今BFに必要なのはちゃんとした原点回帰だと思います。
今BFに必要なのはちゃんとした原点回帰だと思います。
Circle edge2023/08/03(木) 11:21
ダイス割と流行りに流されるから競技色強いヴァロとかに新作寄せてきそうな怖さがあるなぁ、シーズン途中のイベントもユーザー使って実験してたのではと感じてきた
スキルハンター アンサンブル皇国2023/08/04(金) 06:53
ヴァロラントとかの命大事に系のFPSには寄せないだろ。まぁヒーローシューターの要素には寄せるけど。それにユーザーを実験体にしてるのは否定出来ないだろうけど。まぁでも新しく要素入れた訳だからこういうのは流行りのゲームに適応してる新規ユーザーにフィードバックしてもらうほうがわかりやすいから良いのかも
H Kono2023/08/03(木) 11:18
2042を責任もって神ゲーにしろ
はるかぜのたびびと2023/08/03(木) 11:00
いつかのトムヘンの話であった途中までハザードゾーンをメインとして開発してて、途中から無理矢理コンクエつくったおかげで広すぎるマップ、無さ過ぎる遮蔽、スペシャリスト制、ハザードゾーンすらもずっと過疎で開発中止した事を忘れたのか
s 152023/08/03(木) 10:46
今のゲームって作るのに3年でも足りないらしいからな
時間をちゃんととってほしい
スケジューリングがバカだったから最初クソゲーになったわけだし
時間をちゃんととってほしい
スケジューリングがバカだったから最初クソゲーになったわけだし
旧劇場版皆のトラウマ2023/08/03(木) 10:35
もうEA船降りろ
地吹雪起こす同志2023/08/03(木) 11:31
船(エクソダス)
スキルハンター アンサンブル皇国2023/08/03(木) 11:55
@地吹雪起こす同志 何処ォ!?w
地吹雪起こす同志2023/08/03(木) 12:38
@スキルハンター アンサンブル皇国 2042のストーリーに出てくる(2042が発売された時のロード画面の)船ですよ〜、ちなみに船長はアイリッシュです
スキルハンター アンサンブル皇国2023/08/03(木) 12:49
@地吹雪起こす同志 あぁ〜!あれか
1234ゴーヤ2023/08/04(金) 01:56
テンセント「呼んだ?」
熊式2023/08/03(木) 10:31
前からBFやってる友人はバッドカンパニー3を出して欲しい!って言ってました!
永久に眠る肉用鶏2023/08/03(木) 10:29
再想像は「昔に戻す」だと後ろ向きだからそう言っただけ、2024年の予定にないのはBF2042のシーズンがかなりうまくいっているから焦って出す必要がない…といった理由だとよいですね。とは言え、DICEはBF5のスタッフが大量に抜けた後も守りに入らず攻めたBF2042を出したメーカーなので、新要素は入れてくると思います。シーズン7と8、期待してます。
黎音 レイン2023/08/03(木) 10:28
MWが売れてMW2を出したのを見習って、一度は勢いあった頃のようなBFを出してユーザーの信頼を取り戻すのが良いと思いますけどね。
新しい物を出すとか次世代機に対応した作品を出す為と言って時間かけたのに2042の初動があの大失敗だったわけですから…
新しい物を出すとか次世代機に対応した作品を出す為と言って時間かけたのに2042の初動があの大失敗だったわけですから…
freeman2023/08/03(木) 10:25
ナインさん
お大事になさってくださいね
以前の声が気になってたのはこれだったのかもしれないですね😭
BFシリーズって最初は必ずつまずくから気にしてないのですが新作出ないなら今できる過去作にてこ入れして欲しいです
お大事になさってくださいね
以前の声が気になってたのはこれだったのかもしれないですね😭
BFシリーズって最初は必ずつまずくから気にしてないのですが新作出ないなら今できる過去作にてこ入れして欲しいです
山タレット2023/08/03(木) 10:23
2042の失敗の経験を生かしてますね DICEも学ぶことあるんだ(wwvv)
鬼人あまの2023/08/03(木) 10:17
BFシリーズはFPSの中でもずっと続けてるFPSなので、現代戦でも過去戦でも良いので無理せず続いて欲しいなぁという思いです。
ゲーム実況や週間ニュース上げてますもんね…ナインさんお大事に…
ゲーム実況や週間ニュース上げてますもんね…ナインさんお大事に…
緑赤2023/08/03(木) 10:15
時間がかかっても良いから最初からいいものを作って欲しい
右京千年2023/08/03(木) 10:12
CS機の1サイクルに3つはBF欲しいですよね……。
Sacriy_2042 ☭2023/08/03(木) 10:10
くそーワンチャンBF2024を期待してたー()
たま玄2023/08/03(木) 10:10
BFはマップ破壊や試合中のマップ改変が面白そうだから始めたのに4から作品が進むにつれ破壊表現が段々と減ってきている。パルクールがV並みに滑らかで自由な4なら何も言うことないのに…
ふらわせら2023/08/03(木) 04:42
共感しかない
うさぎのエミィ2023/08/03(木) 10:03
もう正直bf1みたいに日露戦争を題材としたやつを作ってbf zeroってふうにしてやれば今の情勢も相まって結構売れると思うんだけどなぁ…
Saya Kashino _2023/08/03(木) 09:59
もうBF4とかBF3とか過去作のリメイクでいいんじゃ無いかな()
巨匠2023/08/03(木) 12:13
当時FPSなんてしてなかったから全盛期のBFがしてみたかった