Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Battlefieldの人気の記事

航空機乗ってて1番楽しいのはブレイクスルーで制空しながら戦闘機カメラ構えてる時|5月13日「BFV」まとめ

BFV
2021年05月13日 16:00
/storage/images/domain/3/bfv04.webp
442:Battlefield2021/05/08(土) 06:35:42.96ID:98e3YX4s0
例のクリップの奴カウントダウンからの発射音が聞こえるねTomHendersonと4Chanのリークが本物なら問題じゃね
内部に漏洩する人間が居て銭で情報を売ってるならチート対策の情報とかも漏洩してそうやな
https://youtu.be/o34UiMuZoPA
445:Battlefield2021/05/08(土) 09:02:49.11ID:9Z4wAHrQ0
中国支店は独自でゲーム開発する環境と人材揃ってるやろ
もうダイス本家は外注寄せ集めて纏めてるだけやん
物理もCGも外部の助けが無ければなにもできない
マイクそもAMDもNvidiaも
447:Battlefield2021/05/08(土) 09:25:18.13ID:HsyJ4tCEd
航空機乗ってて1番楽しいのはブレイクスルーで制空しながら戦闘機カメラ構えてる時
ナーフされてからも相当ポイント貰えるしチーム全体の攻撃力が目に見えて上がるからね
歩兵からしか知らない敵からしたら異常に狙われる当てられる様になってハック疑うレベル
448:Battlefield2021/05/08(土) 09:29:13.07ID:jh/YZNcgM
>>445
EAは基本的にパブリッシングに専念してるから、直接EA中国が開発してるわけじゃない
EACの公式サイトで名前出てるゲームは、どれも中国外のスタジオが開発したタイトルだし
ローカライズ版の開発って意味で名前出してるだけだと思われる
DICEはEAに金もらってブクブクに膨れ上がってるデベロッパーだから、外注はそんなにしてないはず
449:Battlefield2021/05/08(土) 09:37:10.19ID:HsyJ4tCEd
テンセント傘下の各国企業みたいにガチアンチチート実装してくれんなら中華企業に開発して貰いたいくらいだけどね
450:Battlefield2021/05/08(土) 09:56:09.12ID:UcGGrei90
>>442
また米軍が後退しとる(´・ω・`)
451:Battlefield2021/05/08(土) 10:31:09.44ID:pjlCQFvqd
>>450
米軍が活躍したら不適切コンテンツになって中国じゃ売れないし
553:Battlefield2021/05/12(水) 17:23:38.83ID:YFtpjFZHd
まぁ期待は出来ないよな
せめて自由度の高いレン鯖をリリース当初から実装してくれ
559:Battlefield2021/05/12(水) 20:47:34.51ID:LQhH4I+n0
>>553
bf3は2月発表で早かった。4も3月発表。
1と5から5月と遅くなり、ゲーム時代ももっさりして駄作に。
563:Battlefield2021/05/12(水) 22:18:37.56ID:BJmrZ4Z30
次の戦場はウクライナか中国やろ
イスラムと中東は飽きた
564:Battlefield2021/05/12(水) 22:19:06.62ID:YFtpjFZHd
>>559
Vあれだが、少なくとも1は意欲作ではある
未だに騎兵は唯一無二の楽しさだしな
565:Battlefield2021/05/12(水) 22:21:15.08ID:YFtpjFZHd
中国本土はねーだろ
欧州東アジアで遠隔ドンパチでしょ
566:Battlefield2021/05/12(水) 22:33:54.75ID:HeHOfeEI0
大中国様に遠慮して相手は東亜連邦だろ(´・ω・`)
567:Battlefield2021/05/12(水) 22:47:21.17ID:YFtpjFZHd
日本が戦場になる事に期待だな
そうなりゃ否が応でも自衛隊参戦不可避だろうし
568:Battlefield2021/05/12(水) 23:57:41.37ID:NFKqJwxK0
>>563
イスラエルのロケット弾迎撃すげぇな・・・
アイアンドームミサイル・・・すげぇ