オペレーションはやっぱ人が少ないとあんまり楽しくないな|7月3日「BFV」まとめ
BFV
2021年07月03日 16:00

19:Battlefield2021/07/02(金) 17:15:09.53ID:K4e+dupm0
毎回スコアトップは700無いとキツいで〜
ソースはワイ
600代で1位はマトモな試合じゃない?
ソースはワイ
600代で1位はマトモな試合じゃない?
22:Battlefield2021/07/02(金) 19:30:12.90ID:VlQn0liB0
オペレーションはやっぱ人が少ないとあんまり楽しくないな
23:Battlefield2021/07/02(金) 19:33:10.48ID:4ve5jACV0
そうは言うが低い事に負い目を感じてるから反応してしまうんだよ
興味ないならスルーすりゃいいのにね
興味ないならスルーすりゃいいのにね
24:Battlefield2021/07/02(金) 19:37:42.08ID:rwNMJ94na
何かにつけてマウント大好きなやつが多いからな
>>23とかまさにそうだろ
>>23とかまさにそうだろ
25:Battlefield2021/07/02(金) 19:37:55.57ID:ox6Qwt18d
やっと対物ライフル専技の威力アップとれたぞ!これからコンクエ乗り込んで糞ビークル共ににチクチクしてやんぞ!
26:Battlefield2021/07/02(金) 19:43:28.54ID:muVz9lcU0
試合があまりにも一方展開だからスコア見てみたら敵の上位のランクが2〜400台で固まってやがる。ほんとお前ら気持ち悪いよな。そうまでして勝ちたいか?群れねーと何もできねぇのはリアルでも一緒か(笑)野良に来て荒らしてんじゃねぇよ。新規追い出してぇのかコラ。
31:Battlefield2021/07/02(金) 21:12:50.89ID:XE6PDaCwd
中隊とか武器庫開いてる時にたまに変なタイミングで大音量デデンデンデンって聞こえるんだけどなに?
34:Battlefield2021/07/02(金) 22:08:09.07ID:DYWSUASYa
>>31
その音がなった時に4人くらいで練習場行けば訓練されたBFユーザー以外には苦痛なミニゲーム要素が楽しめるとかだったはず
その音がなった時に4人くらいで練習場行けば訓練されたBFユーザー以外には苦痛なミニゲーム要素が楽しめるとかだったはず
35:Battlefield2021/07/02(金) 22:27:57.55ID:GFpJYmKl0
>>19
スコアトップの時のSPMが700ってだけで通算600もある腕なら毎回最初から居たら1位取れてるんじゃない?
スコアトップの時のSPMが700ってだけで通算600もある腕なら毎回最初から居たら1位取れてるんじゃない?
36:Battlefield2021/07/02(金) 22:35:42.08ID:I6GRUbRJ0
SPM600なら30分の試合で18000か
余裕の一位だろうね
余裕の一位だろうね
37:Battlefield2021/07/02(金) 22:35:43.51ID:e+gYAwsG0
試しに開幕俯瞰視点で見てたらほぼ全員手前踏みに行くとかやべぇなこの障害児どもwそこから真ん中取られてジワジワ負けてく黄金パターンになるとなぜ理解できないのか
誰に教えられるでもなくガチ初心者だとしても数十戦やれば自分で気づけるだろ
誰に教えられるでもなくガチ初心者だとしても数十戦やれば自分で気づけるだろ
38:Battlefield2021/07/02(金) 22:36:43.64ID:I8Q3nMYi0
SPMだけを稼ぐなら一時期ping100以上の連中がやってたフレンドと手を組んで水中の窒息ダメージに回復投げ続けるとか、そんな手もあるから気にしてもしょうがない
59:Battlefield2021/07/03(土) 13:47:32.59ID:h6uO4GI60
途中抜けダメって言ってるやつ稀に見かけるけどどういう考えなんだろ
切断でしか抜けれなくて人数の補充もされない別ゲーの感覚を引きずってるのかね
切断でしか抜けれなくて人数の補充もされない別ゲーの感覚を引きずってるのかね
60:Battlefield2021/07/03(土) 14:50:21.47ID:dpMO7lUK0
>>59
CoD感覚なんでしょ
チーデスならまだしもコンクエやブレークスルーは目的が全く違うから別物だと理解してない時点でアレな感じはするけど
CoD感覚なんでしょ
チーデスならまだしもコンクエやブレークスルーは目的が全く違うから別物だと理解してない時点でアレな感じはするけど
62:Battlefield2021/07/03(土) 14:55:56.17ID:AeYKeP990
味方に不利なことを好き放題やって試合終了間際に大劣勢で負けをつけたくないから抜けるのはいるけど抜けるけどそれでもいいと思う
むしろ居座られる限りずっと不利なことされて迷惑だしはよいなくなれとしか思わん
ちなみにいくら勝率盛ってもトラッカーでRoundsとRoundsPlayedの差分でバレバレなのにね
むしろ居座られる限りずっと不利なことされて迷惑だしはよいなくなれとしか思わん
ちなみにいくら勝率盛ってもトラッカーでRoundsとRoundsPlayedの差分でバレバレなのにね
65:Battlefield2021/07/03(土) 15:32:12.50ID:ja9rx2i60
接戦を楽しみたいのにキモい高ランクが固まってどっちに入ってもクソ試合でつまらんわ
66:Battlefield2021/07/03(土) 15:37:24.55ID:h6uO4GI60
>>60
やっぱそういう感覚か
ダメダメ言ってるのは見ても理由がよくわからんから謎だった
やっぱそういう感覚か
ダメダメ言ってるのは見ても理由がよくわからんから謎だった
67:Battlefield2021/07/03(土) 15:38:40.43ID:NB26aSXn0
>>65
だいたいどっちかに偏ってて一方的なゲームになるんだよな
そういう鯖に入ったら即抜けるようにしたわ
あとはFjellが始まったら抜ける
あのマップは地上の道が限られてるから航空機有利すぎる
あとNarvikも好きじゃないからなるびく抜けるようにしてる
だいたいどっちかに偏ってて一方的なゲームになるんだよな
そういう鯖に入ったら即抜けるようにしたわ
あとはFjellが始まったら抜ける
あのマップは地上の道が限られてるから航空機有利すぎる
あとNarvikも好きじゃないからなるびく抜けるようにしてる
68:Battlefield2021/07/03(土) 15:39:56.01ID:WljpO/wi0
新作出るからやってみたくて慣れとこうと初めてやったけど難しいな
69:Battlefield2021/07/03(土) 15:44:55.20ID:HwtEpXb70
>>62
だから人のトラッカーなんて見ないって
だから人のトラッカーなんて見ないって