チームバランスは確かにあるわな|7月22日「BFV」まとめ
BFV
2021年07月22日 16:00

9:Battlefield2021/07/19(月) 21:23:24.39ID:Fyk+j8a70
芋砂と芋戦車が半分を占めてるチームも押し返す術が無くてクソ試合になる
13:Battlefield2021/07/19(月) 22:14:56.64ID:Fyk+j8a70
チームバランスは確かにあるわな
敵に400以上だけで組んでる分隊が3つもあれば味方は何も出来ずに終わるから
相変わらず有利不利に偏りあるマップのくせして巨大兵器とか無くしたから一方的な試合が増えたけど楽しいからbfvやる
敵に400以上だけで組んでる分隊が3つもあれば味方は何も出来ずに終わるから
相変わらず有利不利に偏りあるマップのくせして巨大兵器とか無くしたから一方的な試合が増えたけど楽しいからbfvやる
14:Battlefield2021/07/19(月) 22:30:17.66ID:Ndylo+JG0
途中参加したら敵も味方も全員黄緑色の板みたいな見た目だったんだけどなんだこれ
草むらにいても地面に伏せてても滅茶苦茶目立つからバスバス頭抜けたわ
草むらにいても地面に伏せてても滅茶苦茶目立つからバスバス頭抜けたわ
15:Battlefield2021/07/19(月) 22:40:17.79ID:B5igd2cw0
>>9
相手も芋が半分占めたらバランス取れる
それはそれで塩試合になるか
相手も芋が半分占めたらバランス取れる
それはそれで塩試合になるか
16:Battlefield2021/07/19(月) 23:09:05.34ID:iZr7VjSg0
>>14
読み込み不良バグ
Wi-Fiや糞回線だとなりやすいらしい
読み込み不良バグ
Wi-Fiや糞回線だとなりやすいらしい
17:Battlefield2021/07/19(月) 23:13:40.79ID:vy0A2SJva
中盤までめっちゃいい勝負なのに急に真っ赤になって圧され始めた時マップ見ると20人くらいで青拠点から動いてなくて草生える
25:Battlefield2021/07/20(火) 00:23:26.03ID:mom/1AaW0
どんなに頑張っても自分はなにもしないという芋が多くいるという理由だけで負け
それでも真面目にやろうという気になるのは相当なお人好しかもしくはそれもどうでもいい負けてもいいという奇行種
それでも真面目にやろうという気になるのは相当なお人好しかもしくはそれもどうでもいい負けてもいいという奇行種
27:Battlefield2021/07/20(火) 00:26:26.57ID:m/qfSAxP0
>>25
勝ち負けなんて気にすんなよ、大事なのは自分がどれだけのスコア残すかだぞ
勝ち負けなんて気にすんなよ、大事なのは自分がどれだけのスコア残すかだぞ
29:Battlefield2021/07/20(火) 00:44:30.54ID:mom/1AaW0
>>27
無駄に頑張って芋に勝利与えると調子乗って居座るしいいことないからな
だから負けていいやと味方芋にスモーク投げるし芋タンクにダイナマイト張り付けて鯖からいなくなることを祈ってる
それで次の試合芋がいなくなって劣勢で1人真面目にやる時より芋がいなくて連携できる有能チームでプレイすれば楽しいし数倍稼げるわな
無駄に頑張って芋に勝利与えると調子乗って居座るしいいことないからな
だから負けていいやと味方芋にスモーク投げるし芋タンクにダイナマイト張り付けて鯖からいなくなることを祈ってる
それで次の試合芋がいなくなって劣勢で1人真面目にやる時より芋がいなくて連携できる有能チームでプレイすれば楽しいし数倍稼げるわな
30:Battlefield2021/07/20(火) 00:47:40.29ID:FnPLrNWb0
僚機が追われているのを発見して助太刀に入ったあとニ対一になるの泣ける
だけど良いんだぜ、お前が助かればよ……
だけど良いんだぜ、お前が助かればよ……
31:Battlefield2021/07/20(火) 00:48:25.23ID:kLgfHWtP0
コンクエは航空機分隊さえいなけりゃどうでもいいかな
入って200チケ差以上ついてたら抜けるけど
入って200チケ差以上ついてたら抜けるけど
32:Battlefield2021/07/20(火) 00:50:25.13ID:l5SogDGRM
>>29
お前自身が芋砂以下の糞迷惑なプレイヤーで草
お前自身が芋砂以下の糞迷惑なプレイヤーで草
33:Battlefield2021/07/20(火) 00:52:14.59ID:mom/1AaW0
>>32
じゃあ芋が多いチームで君は肩の力を入れて頑張ってくれ
じゃあ芋が多いチームで君は肩の力を入れて頑張ってくれ
111:Battlefield2021/07/20(火) 21:27:08.81ID:HJ1ihkB1d
いやスティンガーなんてフリーガー以上にどんどん誰も使わなくなったじゃん(意味ないから)
113:Battlefield2021/07/20(火) 21:45:56.05ID:ooNI8rH10
味方が輸送車両で裏取りしてくれる上に強いから分隊長してて楽しかった。
V1ロケット2回も撃てたの初めてやわ。
でも味方30キル10デスで俺20キル10デスなのに俺のが順位上やったのは分隊長だからかな??
それとも単に拠点取った数が多かった??
V1ロケット2回も撃てたの初めてやわ。
でも味方30キル10デスで俺20キル10デスなのに俺のが順位上やったのは分隊長だからかな??
それとも単に拠点取った数が多かった??
114:Battlefield2021/07/20(火) 21:46:14.84ID:vuhdnb4w0
>>111
スティンガーが使われなくなっていった理由は対空車両使えばいいじゃんで終わりなのと、歩兵の身で航空機叩こうと思ったら技術でどうにか出来るガジェットが他にもあったからじゃないか?
そういうニュアンスでスティンガーは対空として大して意味が無いからってことならその通り
ただそれはあくまで代替手段や上位互換が存在するから使われなくなっただけで、フリーガーみたく本来歩兵がポンポン撃てていい代物じゃない性能なのに使われてないこととは別でしょ
スティンガーが使われなくなっていった理由は対空車両使えばいいじゃんで終わりなのと、歩兵の身で航空機叩こうと思ったら技術でどうにか出来るガジェットが他にもあったからじゃないか?
そういうニュアンスでスティンガーは対空として大して意味が無いからってことならその通り
ただそれはあくまで代替手段や上位互換が存在するから使われなくなっただけで、フリーガーみたく本来歩兵がポンポン撃てていい代物じゃない性能なのに使われてないこととは別でしょ
115:Battlefield2021/07/20(火) 21:52:54.35ID:PKawVpqh0
初期フリーガーはバンバン撃たれてたから
普段対空ボランティアしない人にとって面倒さと釣りあう性能はあれくらいって事だな
普段対空ボランティアしない人にとって面倒さと釣りあう性能はあれくらいって事だな
116:Battlefield2021/07/20(火) 21:56:27.53ID:PKawVpqh0
せめてもっとスコアになるなら
今のフリーガーでももうちょっと使われると思うんだけどな
今のフリーガーでももうちょっと使われると思うんだけどな
117:Battlefield2021/07/20(火) 21:59:13.80ID:vuhdnb4w0
初期フリーガーは実用性と対空やってる感を高過ぎるレベルで両立してたね
ダメージ与えるなりフレア使わせるなりで撃墜以外のなんらかの報酬、やりがいのようなものが無いと対空なんて誰もやらない
そして誰もやらなくなった結果が今のBF5
ダメージ与えるなりフレア使わせるなりで撃墜以外のなんらかの報酬、やりがいのようなものが無いと対空なんて誰もやらない
そして誰もやらなくなった結果が今のBF5
133:Battlefield2021/07/20(火) 23:29:11.78ID:NFPNiSYi0
PIATをADSで疑似迫撃砲するの楽しい
134:Battlefield2021/07/20(火) 23:32:19.84ID:mE4I14qc0
今度、航空機無しサーバー作ってみるか
仮に集まったとしてコンクエとブレスルどっちのが需要あるのか
仮に集まったとしてコンクエとブレスルどっちのが需要あるのか
135:Battlefield2021/07/20(火) 23:37:21.46ID:vuhdnb4w0
歩兵オンリーならたまに立ってるよ
136:Battlefield2021/07/20(火) 23:45:59.05ID:YiEmWAPu0
マップが糞なのは擁護しようがない
137:Battlefield2021/07/20(火) 23:49:42.61ID:mE4I14qc0
weapon
onlyなんとかって名前?
一度だけそれっぽいサーバーに入ったけど試合始まってるようだけど誰も出撃出来ないようで諦めたんだよな
鯖管になるなら観戦でいいんだけどサーバー立てた人が抜けたらシャットダウンするよね?
onlyなんとかって名前?
一度だけそれっぽいサーバーに入ったけど試合始まってるようだけど誰も出撃出来ないようで諦めたんだよな
鯖管になるなら観戦でいいんだけどサーバー立てた人が抜けたらシャットダウンするよね?
152:Battlefield2021/07/21(水) 04:39:17.42ID:z9Qb5CTya
航空機オンリーは過去あったけど毎回すぐに過疎ってるから意味ないよ
ゲーム内の航空機の動き見ててもわかる通り空戦するより対地してる方が楽しいって思ってる人が多いしそもそもFPSやりに来てるのにそんな劣化エースコンバットみたいなゲームやりたい人は限られるからな
戦車もオンリーじゃないけどほとんど全員が乗れるモードBF3にあったけどそれも人気微妙だった
ゲーム内の航空機の動き見ててもわかる通り空戦するより対地してる方が楽しいって思ってる人が多いしそもそもFPSやりに来てるのにそんな劣化エースコンバットみたいなゲームやりたい人は限られるからな
戦車もオンリーじゃないけどほとんど全員が乗れるモードBF3にあったけどそれも人気微妙だった
153:Battlefield2021/07/21(水) 06:25:37.90ID:8C3jG/oXa
なんでやBF1のエアシュー雰囲気は最高だったろ!!
尚即過疎った模様
尚即過疎った模様
154:Battlefield2021/07/21(水) 06:58:31.50ID:9ffL/jq/a
戦闘機は対地が出来なくても良いわ
空の拠点を一つ用意してDFが出来る用にしてほしい
空の拠点を一つ用意してDFが出来る用にしてほしい
155:Battlefield2021/07/21(水) 07:38:43.49ID:N0H/9CnEp
パンストで戦車リスキルしてたら屈伸されたんだがリスキル流行って来てるのかね
屈伸笑えるからリスキル頑張るぞい
屈伸笑えるからリスキル頑張るぞい
156:Battlefield2021/07/21(水) 07:48:09.59ID:EdRRNnoVd
レイプゲーの負け側だったから
刺突で遊んでたら
分隊全員が刺突かまえてたわ
VCとか無くてもピンと屈伸で
敵の塊に突っ込むぞ!が伝わって嬉しすぎた
刺突で遊んでたら
分隊全員が刺突かまえてたわ
VCとか無くてもピンと屈伸で
敵の塊に突っ込むぞ!が伝わって嬉しすぎた
158:Battlefield2021/07/21(水) 08:27:51.32ID:ZF8W9FZOr
BF1のエアアサルトは楽しかったわ
航空機の飛行速度が遅いから扱い易かったのはある
航空機の飛行速度が遅いから扱い易かったのはある
159:Battlefield2021/07/21(水) 08:48:59.73ID:bU+0mVnU0
>>156
日本ぽくてすごく良い!
日本ぽくてすごく良い!
160:Battlefield2021/07/21(水) 09:54:19.86ID:bZRNhqfU0
台風いえ〜い!
161:Battlefield2021/07/21(水) 09:56:47.75ID:IMZ9DNDfM
オペレーションアンダーグラウンド行きたいんやがあまり入れん
ローテが前のマップとかあるの?
ローテが前のマップとかあるの?
162:Battlefield2021/07/21(水) 10:20:52.30ID:zswRpEUsd
アングラの前はアルマジロ
その前はアラス
ローテーションはサーバーの詳細から確認できるよ
その前はアラス
ローテーションはサーバーの詳細から確認できるよ
166:Battlefield2021/07/21(水) 10:48:36.44ID:2bci/WpBa
こんなデカいマップ作るなら気楽に乗り捨てできるバイクみたいなのを大量に配置しなきゃビークル乗れなかった人つまらすぎでしょ
167:Battlefield2021/07/21(水) 11:30:54.79ID:LjtaPWDk0
人が抜けるのはハマダ・エアドロ・アッサンダンとフィエンからのナルヴィク
168:Battlefield2021/07/21(水) 11:39:54.20ID:DBbgd6uCd
フィエンって最悪のビークルマップなのに歩兵戦マップと勘違いしてる奴らが
誘い込まれてはぐちゃぐちゃにされて大量に抜けるのを2年半繰り返し続けてるよな
殺虫灯に群がる虫みたいだ
誘い込まれてはぐちゃぐちゃにされて大量に抜けるのを2年半繰り返し続けてるよな
殺虫灯に群がる虫みたいだ
169:Battlefield2021/07/21(水) 12:26:11.06ID:oMAHD/e0r
対空はフリーガーの弾速鬼速くしてくれるだけで大体解決する気がする
170:Battlefield2021/07/21(水) 12:30:28.87ID:z9Qb5CTya
あんまり強くするとまた航空機側が発狂して即修正されて終わるんじゃね
どのシリーズでもいつも最強なのに逆に自分らが弱くなるのは絶対に許せないみたいだからな
まあフリーガーはやりすぎだけど
どのシリーズでもいつも最強なのに逆に自分らが弱くなるのは絶対に許せないみたいだからな
まあフリーガーはやりすぎだけど
183:Battlefield2021/07/21(水) 14:26:22.81ID:Vu7eEnql0
アッサンダンは誰向けなのかわからん
高低差があって入り組んでて戦車だとやりにくいし広範囲カバーする対空砲とモヤモヤ陽炎のせいで航空機も楽しくないし歩兵戦が楽しいわけでもない
好き嫌いはともかく地下鉄は歩兵戦好き向けなんだなとかパンストはビークルマップなんだなって意図はわかるのにここは誰が楽しいのか謎
高低差があって入り組んでて戦車だとやりにくいし広範囲カバーする対空砲とモヤモヤ陽炎のせいで航空機も楽しくないし歩兵戦が楽しいわけでもない
好き嫌いはともかく地下鉄は歩兵戦好き向けなんだなとかパンストはビークルマップなんだなって意図はわかるのにここは誰が楽しいのか謎
184:Battlefield2021/07/21(水) 15:00:50.44ID:rjJHbcgha
戦闘機のロケット対地性能皆無にしてほしいな
185:Battlefield2021/07/21(水) 15:08:12.96ID:8g6syGcv0
クソみてぇなスモーク炊くやつ全員死ね
186:Battlefield2021/07/21(水) 16:10:04.74ID:HUsYV9Cl0
蘇生するとき反射的にスモーク焚く人いるね
187:Battlefield2021/07/21(水) 16:31:23.84ID:wpoJJPLnd
お互いの空母があって戦闘機と攻撃機で相手の空母を攻撃して沈めた方が勝ちみたいなモードやりたかったなぁ
193:Battlefield2021/07/21(水) 19:15:04.73ID:Lj+SRnCfd
ねえ最近初めて楽しいなと思っててブレークスルーやってんだけど後ろの方で微塵も動かない戦車達と芋砂のせいで余裕で負ける試合あんだけど昔からこうなの?
違うなら1か4?買おうかなと思うんだけど
違うなら1か4?買おうかなと思うんだけど
194:Battlefield2021/07/21(水) 19:39:36.20ID:LjtaPWDk0
オブジェクトルールやりたい奴はコンクエやって
撃ち合いチンパンと芋砂とスコア厨がブレスルやる感じなのは前からそう
4はブレスルじゃ無くてメトロロッカーだが
撃ち合いチンパンと芋砂とスコア厨がブレスルやる感じなのは前からそう
4はブレスルじゃ無くてメトロロッカーだが
195:Battlefield2021/07/21(水) 19:41:10.23ID:8g6syGcv0
最前線で死んでるやつ蘇生するために最前線にモクなげて前線突破されるなんてままあるからな
スパイなんだと思う
スパイなんだと思う
196:Battlefield2021/07/21(水) 19:48:37.21ID:8g6syGcv0
>>193
そう思うなら自分で戦車に乗って君の理想の動きをすればいいと思うよ
そう思うなら自分で戦車に乗って君の理想の動きをすればいいと思うよ
197:Battlefield2021/07/21(水) 19:54:16.41ID:RRB6/Gx3p
アルサンダンは本来ファイアストームで出す予定だったマップの切り抜き部分だったと考えればわかる
マップの趣旨とどのモードとも合わない
マップの趣旨とどのモードとも合わない
225:Battlefield2021/07/21(水) 21:43:48.72ID:8YFXsx6F0
興味あるんだけどXSXってアジア鯖でマッチするの?
232:Battlefield2021/07/21(水) 22:10:16.94ID:45vtbH130
ARRASのブレスル守りで何か余裕そうだったからずっと花畑焼いてたわ
楽しい
楽しい
233:Battlefield2021/07/21(水) 22:33:09.21ID:3/GxiLnl0
世の中でなぜバトロワが流行ってるのかよく考えてほしい
BFに限らずCoDもだけどアンロック要素もういらんわ面倒くせぇ
BFに限らずCoDもだけどアンロック要素もういらんわ面倒くせぇ
234:Battlefield2021/07/21(水) 22:37:46.73ID:Vu7eEnql0
シーズンとかウィークリーとかで縛り付けようとするのが一番やめて欲しいわ
基本無料のソシャゲなら仕方ないねって思うけど買い切りのゲームくらい好きに遊ばせろって思う
基本無料のソシャゲなら仕方ないねって思うけど買い切りのゲームくらい好きに遊ばせろって思う
235:Battlefield2021/07/21(水) 22:38:15.92ID:1krn9IIa0
>>225
基本的にマッチングしない
ただブレスルだと賑わってる日本の鯖あるね
最近ゲムパスで始めてコンクエとチーデスしかやってなかったから知らなかったわ
基本的にマッチングしない
ただブレスルだと賑わってる日本の鯖あるね
最近ゲムパスで始めてコンクエとチーデスしかやってなかったから知らなかったわ
236:Battlefield2021/07/21(水) 22:55:41.61ID:LjtaPWDk0
アンロックは嫌いだけど世界的には流行ってるWZは実質アンロックP2Wだし
バトロワそのものじゃ無いけどPCで流行ってて2042で似たモードだすらしい
タルコフも垢育成ゲーみたいな側面あるから何ともな
バトロワそのものじゃ無いけどPCで流行ってて2042で似たモードだすらしい
タルコフも垢育成ゲーみたいな側面あるから何ともな
252:Battlefield2021/07/22(木) 02:14:44.19ID:e06O132s0
芋はチームの勝ち負け捨てて自分が迷惑とは考えないでむしろ貢献や戦力と考え、自分が楽しいことでそれでいいという
普通は芋って負ければ弱いと思うし戦車でそんな戦犯したら責任を感じるがそういうの全てから逆行してる
普通は芋って負ければ弱いと思うし戦車でそんな戦犯したら責任を感じるがそういうの全てから逆行してる
253:Battlefield2021/07/22(木) 02:35:12.93ID:B57z8Yrm0
前線になってる拠点撃ってくれるなら多少後方からでも良いよ
遠距離から拠点と関係ないとこ撃ってる馬鹿戦車は爆散して欲しい
遠距離から拠点と関係ないとこ撃ってる馬鹿戦車は爆散して欲しい
254:Battlefield2021/07/22(木) 02:37:24.15ID:/1jr7f/qa
あーして欲しい、こーして欲しい
おまえら馬鹿か?
本垢サブ垢関係なしデバイス登録
ランク分けで戦闘できるだろ
ランク違いのフレンドとクラン戦のための
レンタルサーバー
コレで十分なんだよ、なんでコレが出来ないんだよ
おまえら馬鹿か?
本垢サブ垢関係なしデバイス登録
ランク分けで戦闘できるだろ
ランク違いのフレンドとクラン戦のための
レンタルサーバー
コレで十分なんだよ、なんでコレが出来ないんだよ
255:Battlefield2021/07/22(木) 03:26:39.90ID:l0i3XZrK0
レン鯖で設定以外の行動したら自動キックになれば言うことないよな
でもダイスもEAもバカだから無理っていうね
でもダイスもEAもバカだから無理っていうね
256:Battlefield2021/07/22(木) 03:50:38.50ID:QXVwcE32a
流石にそれはちょっと求めすぎだと思うけどね
芋がゲーム壊してるのは事実だけどオンゲーで思い通りに動かなきゃキックなんかしてたら人集まらんよ
芋がゲーム壊してるのは事実だけどオンゲーで思い通りに動かなきゃキックなんかしてたら人集まらんよ