航空機のスポット強いか?|3月29日「BFV」まとめ
BFV
2021年03月29日 08:00

183:Battlefield2021/03/23(火) 12:23:55.31ID:IeE/ANYrr
航空機のスポット強いか?
スポットできる距離まで近づいてくるからフリーガーで余裕で落とせるんだが。
フレアは半径めっちゃ小さくなったし、そこまで脅威とは思えんが。
スポットできる距離まで近づいてくるからフリーガーで余裕で落とせるんだが。
フレアは半径めっちゃ小さくなったし、そこまで脅威とは思えんが。
184:Battlefield2021/03/23(火) 12:34:42.44ID:HRmnwA0Zd
ウオオオ自拠点で索敵カメラパシャパシャw
185:Battlefield2021/03/23(火) 12:42:17.83ID:9DOtfF4jp
開発は航空機ダイスき無能だよ
開幕爆撃やめろ
→できなくしたよ、でも対空砲ダメージ減らすわ
ちゃんとした対空兵器作れ
→フリーガー作った、でも強すぎだしすぐ弱体ね
航空索敵フレアどうにかしろ
→弱体した、でも上限高度上げてカメラで撮るね
開幕爆撃やめろ
→できなくしたよ、でも対空砲ダメージ減らすわ
ちゃんとした対空兵器作れ
→フリーガー作った、でも強すぎだしすぐ弱体ね
航空索敵フレアどうにかしろ
→弱体した、でも上限高度上げてカメラで撮るね
186:Battlefield2021/03/23(火) 12:47:32.63ID:sRNi1WYD0
スポットボタン連打は面倒だからクールタイム設けてほしいわ
187:Battlefield2021/03/23(火) 12:53:58.19ID:KaLBMuORd
昨日味方が空までジャンプしてた
206:Battlefield2021/03/23(火) 18:47:54.96ID:5aLYSnt40
ソバルトの動画見たら最初はフリーガー3連射だったみたいだから弱体化されてんじゃないかな
にしても対空砲やフリーガーでイキるって屈伸でもするんかね
にしても対空砲やフリーガーでイキるって屈伸でもするんかね
208:Battlefield2021/03/23(火) 19:47:51.44ID:9DOtfF4jp
対空砲やフリーガーが強い(航空機乗れない人
対空砲やフリーガーで落とした(ハエを落とした人
対空砲やフリーガー当てた(落としてない人
対空砲やフリーガーで落とした(ハエを落とした人
対空砲やフリーガー当てた(落としてない人
209:Battlefield2021/03/23(火) 20:00:10.90ID:l5d9PSI/0
>>206
そのかわり距離が延びた
そのかわり距離が延びた
210:Battlefield2021/03/23(火) 20:06:22.49ID:k77WEZZXp
サーバー検索してマッチするの時間かかってストレスなの俺だけ?
昨日始めました。
昨日始めました。
211:Battlefield2021/03/23(火) 20:20:19.19ID:L4Cf0S57d
先輩方のレスをROMってたおかげで、
最初は2k15d位だったのが、やっと5k10d位になってきました。ありがとうございます。レートはまだ0.24ですが。
最初は2k15d位だったのが、やっと5k10d位になってきました。ありがとうございます。レートはまだ0.24ですが。
212:Battlefield2021/03/23(火) 20:30:20.06ID:KvpTS5pOd
ティーガーの車体にナンバー付けたい
カリウス仕様の217号車のスキン欲しい
カリウス仕様の217号車のスキン欲しい
305:Battlefield2021/03/26(金) 07:56:07.38ID:hOg7eFxl0
正直今の航空機は弱体化されたから戦場の賑やかし程度だと思うけどな
307:Battlefield2021/03/26(金) 08:03:27.06ID:1F7qqfbHd
>>305
そうかね?
爆撃機とか一機野放しにするだけで戦車蒸発するしスポットカメラもゲームを破壊するには十分な性能持ってると個人的には思うんだけど
そうかね?
爆撃機とか一機野放しにするだけで戦車蒸発するしスポットカメラもゲームを破壊するには十分な性能持ってると個人的には思うんだけど
308:Battlefield2021/03/26(金) 08:48:41.91ID:hOg7eFxl0
>>307
爆撃機を野放しにするチームの問題だと思う基本爆撃機に対しては対空砲の方が強いと思う
爆撃機を野放しにするチームの問題だと思う基本爆撃機に対しては対空砲の方が強いと思う
309:Battlefield2021/03/26(金) 09:38:58.32ID:53wmSQE00
対空砲が強いという人は。。。まぁ爆撃機で辛いというなら仕方ないか
310:Battlefield2021/03/26(金) 09:43:04.88ID:e9Svu9iE0
刺突爆雷ってまだ取れるの?
311:Battlefield2021/03/26(金) 10:43:20.17ID:+ojlCP/ga
ヨーロッパの爆撃機は対空でなんとでもなるけど問題は太平洋なんだよな
足速い上に爆弾だけじゃなくロケットもあるから真面目に警戒されたプレイされるとどうしようもないし、実際自分で使ってても調子に乗って近付きすぎるかやりすぎて対空だらけにならなければそうそう落とされん
戦車ワンパン出来なくても50〜70も入れれば撤退するから前線から追い返す事はできるし
足速い上に爆弾だけじゃなくロケットもあるから真面目に警戒されたプレイされるとどうしようもないし、実際自分で使ってても調子に乗って近付きすぎるかやりすぎて対空だらけにならなければそうそう落とされん
戦車ワンパン出来なくても50〜70も入れれば撤退するから前線から追い返す事はできるし
312:Battlefield2021/03/26(金) 11:17:07.66ID:2262B2Yd0
「ビリビリー ビリビリー」
「イーライリリー イーライリリー」って言ってる?どういう意味?
「イーライリリー イーライリリー」って言ってる?どういう意味?
313:Battlefield2021/03/26(金) 12:14:49.19ID:KvukocSMM
職場でコロナうつされて今日から10日間自宅療養だ
一日中BFVやってやるーー
一日中BFVやってやるーー
373:Battlefield2021/03/28(日) 03:19:18.11ID:i/rC2ZPO0
純コン以外認めないけど強いて言うならマウサーって言葉通りマウス型のコントローラー使ってたらOUT
つかそのHORI
TACとか言うの見たけど今すぐ捨てて普通のパッドでプレイしてくんないかな
CS版はパッド前提で作られてるからエイムアシストが付いている訳で、そこにマウスが加わったら勝てる訳ないだろ
何PC版から移ってとかすました顔で言ってんだ CS移ったら全員パッドだパッド
つかそのHORI
TACとか言うの見たけど今すぐ捨てて普通のパッドでプレイしてくんないかな
CS版はパッド前提で作られてるからエイムアシストが付いている訳で、そこにマウスが加わったら勝てる訳ないだろ
何PC版から移ってとかすました顔で言ってんだ CS移ったら全員パッドだパッド
374:Battlefield2021/03/28(日) 03:28:16.19ID:Q+uWsqbza
CoDが2作連続直挿しマウス使えるようにしたし、BF6もコンバーターなんか噛ませなくても直挿しで使えるようにしてね
よろしく?
よろしく?
375:Battlefield2021/03/28(日) 03:32:39.41ID:Q+uWsqbza
HoriTACはソニー様公認じゃろ?
376:Battlefield2021/03/28(日) 03:41:20.51ID:i/rC2ZPO0
いきなりソニー公認とか何いってんだろう 頭が馬鹿だからこういう事言うんだろうな
これBFVだからBFV公式に問い合わせてこい
これBFVだからBFV公式に問い合わせてこい
377:Battlefield2021/03/28(日) 03:48:37.21ID:GsJWLpSH0
直差しと違ってマウスとアシストの併用が可能なものは公認・非公認関係なくアウトって感じね
オフゲーはどうでもいいけどPSN介してる対戦ゲームくらいはSONY側でコントローラーについてルールを設けれないんかね
オフゲーはどうでもいいけどPSN介してる対戦ゲームくらいはSONY側でコントローラーについてルールを設けれないんかね
385:Battlefield2021/03/28(日) 08:05:40.54ID:w4F1Xhm30
HORI
TACよりパッドの方が強いだろ
HORIのマウスはオモチャだからパッド練習した方がいいぞ
糞すぎて誰も使用してないから話題すら出ないわな
TACよりパッドの方が強いだろ
HORIのマウスはオモチャだからパッド練習した方がいいぞ
糞すぎて誰も使用してないから話題すら出ないわな
386:Battlefield2021/03/28(日) 08:47:21.28ID:a9mqhVl80
CoDって直差しマウス対応してんだ
パッド勢から文句言われないほどパッドのエイムアシスト強いの?
パッド勢から文句言われないほどパッドのエイムアシスト強いの?
387:Battlefield2021/03/28(日) 08:54:37.27ID:7CDic4a/d
>>386
codスレでやれゴミ
codスレでやれゴミ
388:Battlefield2021/03/28(日) 09:00:44.38ID:a9mqhVl80
だってBFで直差し対応されたらキツいじゃん
FPS界隈でそういう流れがあるなら個人的に嫌だなって話よ
FPS界隈でそういう流れがあるなら個人的に嫌だなって話よ
389:Battlefield2021/03/28(日) 09:35:10.05ID:p8PBCRqd0
マウス実際に強いし他のユーザーに嫌われる風潮もあるけどソニー認証のツールがあるしゲームによって運営がはっきりと禁止って言うゲームと特に明言しないゲームがあるからややこしいんだよな
EAなんてapexで障害者もいるからコンバーター自体を禁止とは言えないみたいな変な事言ってたし
PCから移民しました!マウス使ってます!とか言うやつはそんなにマウス使いたいならPCに帰れよって思うけど
EAなんてapexで障害者もいるからコンバーター自体を禁止とは言えないみたいな変な事言ってたし
PCから移民しました!マウス使ってます!とか言うやつはそんなにマウス使いたいならPCに帰れよって思うけど
390:Battlefield2021/03/28(日) 11:03:17.23ID:GsJWLpSH0
再度調べて見たがPSNのネットワーク規約だと非公認コンバーターは明確に禁止(「3.2
(6)
非許諾ハードウェア・ソフトウェアを利用等する行為」)
BFVおよびEAアカウント・EAユーザー契約規約だと、「自動」、「マクロ」、ハック、チートなどのツールは使用不可
apex運営の見解はPSNで違反とされている非公認コンバーターを黙認する場合もあるみたいな書き方で、確かにはっきりとしないね
(6)
非許諾ハードウェア・ソフトウェアを利用等する行為」)
BFVおよびEAアカウント・EAユーザー契約規約だと、「自動」、「マクロ」、ハック、チートなどのツールは使用不可
apex運営の見解はPSNで違反とされている非公認コンバーターを黙認する場合もあるみたいな書き方で、確かにはっきりとしないね
391:Battlefield2021/03/28(日) 13:28:24.46ID:+3PEJdbZa
4k巨大モニターは買ってゲーム楽しもうと投資したけど、コンバーターでゲームやりたいとは思わんわ
それならゲーミングpc買う
それならゲーミングpc買う
392:Battlefield2021/03/28(日) 14:48:27.52ID:uBM3rViOa
バトロワとかシージならまだわかるけどBFでやるのもよくわからん
そんなに戦績上げたいなら戦車でも練習して芋ってればいいんじゃないの
そんなに戦績上げたいなら戦車でも練習して芋ってればいいんじゃないの
393:Battlefield2021/03/28(日) 16:20:26.38ID:a80z61/a0
ブレスル攻撃側でやたら建築したがる奴がいるけど戦車的にはすごい邪魔なんだよね
補給施設に戻るのに戦車止め作られてて通れないとかもはや敵だろ
補給施設に戻るのに戦車止め作られてて通れないとかもはや敵だろ
399:Battlefield2021/03/28(日) 21:38:12.13ID:fZDg91we0
最初は近距離強いから衛生兵ばっか使ってたけど、だんだん慣れてくると3倍スコープ乗せられないせいで中距離やりづらくて衛生兵キツくなってきた
衛生兵にも3倍スコープくれ…
衛生兵にも3倍スコープくれ…
400:Battlefield2021/03/28(日) 22:30:27.22ID:iF5QMNHV0
光学サイトよりアイアンサイトの方が倍率高いのは謎
401:Battlefield2021/03/28(日) 22:33:43.90ID:tB9noBrf0
つコマンドカービン
402:Battlefield2021/03/28(日) 23:02:37.17ID:QydeC3S00
つ
トロンボンチーノ
一回使ったらあまりの火力の無さにムカついて
落ちてたステン拾ったら神武器に感じた
トロンボンチーノ
一回使ったらあまりの火力の無さにムカついて
落ちてたステン拾ったら神武器に感じた
403:Battlefield2021/03/28(日) 23:09:41.22ID:g/c/aooy0
観戦してたらドイツの対戦車ライフルを超連射して一瞬で輸送車両破壊してる奴いたんだが、そういうグリッチある?
観戦のラグだったかな?
観戦のラグだったかな?