対戦人数は驚異の10,000人(1チーム32人の312チーム対戦)。精密に再現された現代の埼玉県さいたま市を舞台に、陸・海・空を飛びまわる人類史上最大のバトルロイヤルゲームだ。|4月8日「BFV」まとめ
BFV
2021年04月08日 16:00

728:Battlefield2021/04/02(金) 00:14:26.51ID:t8PEvhBzp
対戦人数は驚異の10,000人(1チーム32人の312チーム対戦)。精密に再現された現代の埼玉県さいたま市を舞台に、陸・海・空を飛びまわる人類史上最大のバトルロイヤルゲームだ。
ランチャーでまとめて100人ほど吹き飛ばしたり、ダイナミックな環境変化“Levolution”で街全体のビルを倒壊させて、一撃9,999人キルといった楽しみ方も可能だ。なお人類史上最大人数のバトロワのため、マッチングに8時間、1試合の平均時間は約120時間(5日間)となっている。休みを取ってからプレイしよう。
ワロタwww
ランチャーでまとめて100人ほど吹き飛ばしたり、ダイナミックな環境変化“Levolution”で街全体のビルを倒壊させて、一撃9,999人キルといった楽しみ方も可能だ。なお人類史上最大人数のバトロワのため、マッチングに8時間、1試合の平均時間は約120時間(5日間)となっている。休みを取ってからプレイしよう。
ワロタwww
729:Battlefield2021/04/02(金) 00:25:25.79ID:t8PEvhBzp
そろそろbf5続編の公式情報ほしいのぅ
730:Battlefield2021/04/02(金) 06:32:51.60ID:ZvtWGqwMM
続編でわないな
731:Battlefield2021/04/02(金) 06:34:35.30ID:ZvtWGqwMM
>>728
時差で入ったり途中ログアウトしても
安全地帯ならおkとか
そういう仕様なんだろな
時差で入ったり途中ログアウトしても
安全地帯ならおkとか
そういう仕様なんだろな
732:Battlefield2021/04/02(金) 08:15:05.48ID:htLkfAX3M
EVEオンラインとかの規模ならありえなくなさそうなゲーム時間なのが怖い
782:Battlefield2021/04/05(月) 12:44:00.93ID:Tj1TnFPad
知人に誘われて昨日インストールしたら凄く楽しかったですわ
ただ、126キル0デスの人が終始ピンインで煽ってたのは、やっぱり神の力を持つ兵士なんすかね
日本のコミュニティ鯖を探したところ、毎日21時から建てられてる御方が唯一おられましたので、そこに行ってみようと思います
その他に良いコミュニティ鯖はありますか?
ただ、126キル0デスの人が終始ピンインで煽ってたのは、やっぱり神の力を持つ兵士なんすかね
日本のコミュニティ鯖を探したところ、毎日21時から建てられてる御方が唯一おられましたので、そこに行ってみようと思います
その他に良いコミュニティ鯖はありますか?
783:Battlefield2021/04/05(月) 13:37:02.45ID:uX/pKNoL0
まずは大戦の書をやろうね
784:Battlefield2021/04/05(月) 13:52:21.59ID:mp4zW/ck0
屈強な精神持った新兵が現れたようですね
くれぐれもハッキングツールやコンバーターには手を出さないで楽しんで下さい
くれぐれもハッキングツールやコンバーターには手を出さないで楽しんで下さい
785:Battlefield2021/04/05(月) 15:24:20.07ID:DmRpFiZbM
>>782
そのくらいの時間帯に複数建つので色々入って見るといいです
大抵みんなTwitterで告知してる
そのくらいの時間帯に複数建つので色々入って見るといいです
大抵みんなTwitterで告知してる
786:Battlefield2021/04/05(月) 15:29:23.63ID:9zxkht+fd
>>785
おおお、情報ありがとうございます
チーターさえいなければ、現状唯一の貴重な大規模FPSなので
早速参戦してみます!!!!!!
おおお、情報ありがとうございます
チーターさえいなければ、現状唯一の貴重な大規模FPSなので
早速参戦してみます!!!!!!
787:Battlefield2021/04/05(月) 15:33:03.10ID:9zxkht+fd
>>783
シングルも良いですよね、楽しんでおります
>>784
FPS初心者ゆえに精神力が弱いです…
ゆえに1命(一名)の責任が重い5on5の競技系や、バトロワ系をできず
勧めてもらいました
コミュ鯖で揉まれつつ楽しみたいと思います
シングルも良いですよね、楽しんでおります
>>784
FPS初心者ゆえに精神力が弱いです…
ゆえに1命(一名)の責任が重い5on5の競技系や、バトロワ系をできず
勧めてもらいました
コミュ鯖で揉まれつつ楽しみたいと思います
788:Battlefield2021/04/05(月) 15:46:08.16ID:9QrIhCZd0
>>787
いきなりチーターに出くわしたのにめげないその精神力はすごいよ
いきなりチーターに出くわしたのにめげないその精神力はすごいよ
789:Battlefield2021/04/05(月) 15:54:34.15ID:nqVYZwVy0
有能な戦場太郎がまた一人出てきたな
次回作は大丈夫だと信じたいよほんと
次回作は大丈夫だと信じたいよほんと
790:Battlefield2021/04/05(月) 16:02:26.17ID:L/YmVKWM0
ついにゲームすらできなくなったか
791:Battlefield2021/04/05(月) 17:23:34.89ID:dhBW+LWF0
最近EA鯖落ちすぎ
Apexもまともにプレイできない
Apexもまともにプレイできない
805:Battlefield2021/04/05(月) 21:07:51.73ID:/Kj3lvJL0
みんな振り向きとFOVと解像度どんぐらいでやってんの
俺26cmで95で1920*1080
俺26cmで95で1920*1080
806:Battlefield2021/04/05(月) 21:10:40.91ID:6bcLJAWF0
戦闘機はパッドかキーボード、どっちがやりやすいんだ?
812:Battlefield2021/04/05(月) 22:05:28.36ID:VAT8ykMMa
>>805
12cm
92
1920×1080
>>806
個人の技量無しなら強さは変わらんよ
パッド一つでデカップリングフリールックも対応できるしね
フットスイッチ使えば操作が楽にはなる
12cm
92
1920×1080
>>806
個人の技量無しなら強さは変わらんよ
パッド一つでデカップリングフリールックも対応できるしね
フットスイッチ使えば操作が楽にはなる
813:Battlefield2021/04/05(月) 22:16:59.63ID:VAzc0G7z0
まともに鯖すら管理できんくなったのかこの糞会社は
814:Battlefield2021/04/05(月) 22:21:52.76ID:L/YmVKWM0
そこまでしてガチるゲームですらないでしょ
チーターもとんでもない量いるし
チーターもとんでもない量いるし
815:Battlefield2021/04/05(月) 23:13:25.21ID:jt7AU8ho0
クイックマッチは復活したね
816:Battlefield2021/04/05(月) 23:20:03.33ID:jt7AU8ho0
クイックで入ったら明らかなチーターが敵に3人いたのだ!!
860:Battlefield2021/04/07(水) 21:39:37.31ID:/HNw7WwqM
21時から唯一見つけたコミュ鯖で拮抗した試合が楽しかったです…
自分は素人なので煙幕&蘇生しまくってました
煙幕が利敵になっていなければ多分、チームのマイナスにはなっていはず…と思いたい
蘇生した人3〜4人が連続キルで敵分隊を壊滅させてくれた時に、自己肯定感を感じても良いでしょうか
自分は素人なので煙幕&蘇生しまくってました
煙幕が利敵になっていなければ多分、チームのマイナスにはなっていはず…と思いたい
蘇生した人3〜4人が連続キルで敵分隊を壊滅させてくれた時に、自己肯定感を感じても良いでしょうか
861:Battlefield2021/04/07(水) 22:18:24.76ID:neQ+f4rj0
>>860
自己肯定感は感じていいよ。俺も突っ込んで死んだけど前線あげられたら満足するわ
味方前線の後ろにスモーク焚く分には利敵にはならないと思うよ
前線にいる時は状況をよく見た方がいいね。みすててリスポン位置になるのも考えられればいいかも
蘇生奴隷、修理奴隷、ビークル壊すマン、スポットしまくるマンも十分貢献できるのがBFだよね
って久しぶりにチート以外の話をしてしまった・・・
自己肯定感は感じていいよ。俺も突っ込んで死んだけど前線あげられたら満足するわ
味方前線の後ろにスモーク焚く分には利敵にはならないと思うよ
前線にいる時は状況をよく見た方がいいね。みすててリスポン位置になるのも考えられればいいかも
蘇生奴隷、修理奴隷、ビークル壊すマン、スポットしまくるマンも十分貢献できるのがBFだよね
って久しぶりにチート以外の話をしてしまった・・・
862:Battlefield2021/04/07(水) 23:06:22.13ID:/HNw7WwqM
>>861
ありがとうございます
看護兵解説動画で「先ず煙幕、次に蘇生」と有ったので、考え無しに実行していたかもしれず
もしかしたら味方の斜線を遮った煙幕を出していたかもしれないので、再度省みてみます
敵の方面支援砲撃の雨の中で、フレンドと軽口叩きながら這いつくばって耐えながら拠点を守っている時が楽しい
味方の増援が来てくれて押し返せた時が楽しい
ありがとうございます
看護兵解説動画で「先ず煙幕、次に蘇生」と有ったので、考え無しに実行していたかもしれず
もしかしたら味方の斜線を遮った煙幕を出していたかもしれないので、再度省みてみます
敵の方面支援砲撃の雨の中で、フレンドと軽口叩きながら這いつくばって耐えながら拠点を守っている時が楽しい
味方の増援が来てくれて押し返せた時が楽しい
863:Battlefield2021/04/07(水) 23:46:39.59ID:neQ+f4rj0
フレンドと軽口叩きながら
だと????
君は俺を敵に回した!!!
友達ほしい・・・
だと????
君は俺を敵に回した!!!
友達ほしい・・・
864:Battlefield2021/04/08(木) 00:01:33.36ID:Zk6WwJID0
チーターがいなければこんな楽しい奴等(褒め言葉)と一緒に前線で楽しめるのに・・・
865:Battlefield2021/04/08(木) 00:13:23.82ID:IsXcekKg0
煙幕は前線突破の時に使い、そのついでに倒れてる味方を蘇生させて突撃要員を補充するために使う
だから倒れてる味方の場所に撃つのでなく、前線に向かって撃つ
味方のとこに撃って蘇生させて自陣に戻ってくるだけの使い方は無駄が多くてやらない
だから倒れてる味方の場所に撃つのでなく、前線に向かって撃つ
味方のとこに撃って蘇生させて自陣に戻ってくるだけの使い方は無駄が多くてやらない
866:Battlefield2021/04/08(木) 00:55:10.70ID://sLpehiM
>>865
勉強になります…
意識して運用してみます
Sir
勉強になります…
意識して運用してみます
Sir
867:Battlefield2021/04/08(木) 02:47:01.24ID:aGcZ9j5X0
歩兵なんていくら工夫しようとチーターにやられて終わりよ
868:Battlefield2021/04/08(木) 04:10:54.63ID:uGLq+fxF0
500の奴がチーターって言われてたから観戦してみたけど普通に立ち回りめちゃくちゃうまい奴でちょっと悔しかった
このゲームでもFPSだしうまい下手かなり出るよな
このゲームでもFPSだしうまい下手かなり出るよな