Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Battlefieldの人気の記事

射撃以外の要素が多いのがおもろいんだからそれが嫌ならマジで他ゲーを勧める|4月19日「BFV」まとめ

BFV
2021年04月19日 08:00
/storage/images/domain/3/bfv01.webp
906:Battlefield2021/04/16(金) 13:41:55.62ID:ykEYcKVo0
射撃以外の要素が多いのがおもろいんだからそれが嫌ならマジで他ゲーを勧める
そもそもFFなしなら回遊のほうが強いんだから正義ってのは違うしな
もちろん重要な戦術だが
大規模戦で戦略的に動くのがこのゲームの醍醐味よ
KD悪くてもポイント入るし極論ポイントが低くても勝敗左右できる奴はいる
907:Battlefield2021/04/16(金) 13:51:06.45ID:VCXCoq130
そして裏取り決まったかと思いきやそれまでやり合ってた拠点を取られ結局イーブンになる流れ
908:Battlefield2021/04/16(金) 14:13:10.33ID:DcHDO5w0p
BFはエイムスピードよりも思考スピードのほうが大事よな
909:Battlefield2021/04/16(金) 14:23:47.81ID:u36lNpmEd
グレは撃って起爆させたりすると強いのに忘れて結構腐らせる
910:Battlefield2021/04/16(金) 14:32:18.99ID:hxKhSYdd0
まあ普通のFPSじゃないしなこれ
バトルフィールドって名前の通り戦車とか航空機出るしガジェットも多いし
911:Battlefield2021/04/16(金) 15:45:40.84ID:mecd1tVGd
>>907
裏取りしてこれで敵戦力が分散して他の拠点抑えやすくなるだろと思ったら
背後で拠点が二つも陥落してるとかザラに起こるよな
味方あんだけいたのに何してん?と思う
912:Battlefield2021/04/16(金) 16:01:43.50ID:VCXCoq130
まじで何なんだろうな
序盤の拮抗してる試合ほど敵拠点取ると同時に自拠点取られ
裏取りした拠点からは誰も湧かずそこも取られチケ差がどんどん開いていく
浜田とエアロドームで腐るほど経験した
913:Battlefield2021/04/16(金) 17:03:40.41ID:ZecQpmCxa
次回作が近未来戦なら空中管制機導入して
高空から戦場全体を見渡して味方全体に指示を送るような役目が欲しい
914:Battlefield2021/04/16(金) 17:10:14.11ID:4RJviaD/0
マップ状況読める強いやつが裏取りしにいくと膠着状態だった前線が崩壊するからしょうがないね
>>913
味方全体指揮できるとかbf4の指揮官じゃん
915:Battlefield2021/04/16(金) 17:43:01.01ID:vebniyX20
司令官自体は嫌いじゃない、無限UAVと片側司令官が無ければな
916:Battlefield2021/04/16(金) 18:06:51.95ID:f5D52yYd0
自演だらけww
917:Battlefield2021/04/16(金) 18:49:36.28ID:3P3WvLZ9p
裏取りはされる方の布陣が基本ダメだしな
オペグラとかわかりやすくて
中央線路 水路 トンネル と主要3路あってどこかしら片側に偏って穴があったり素通りさせてるゴミがいる
裏どり駆除終えてどこから抜けられてるのかと考えながら元の薄い方へ行こうとしたら1番味方がいた厚い方からなぜか敵が向かってきていて納得する
逆にする方からすれば視線あったはずだが気づいてないからかなんかラッキー程度でそのまま奥へ行ける
918:Battlefield2021/04/16(金) 19:39:51.19ID:DDrE5PZV0
アンダーグラウンドはかなり例外では
自軍が裏取ったの見たら再出撃してでもビーコン置く勢いが欲しい
裏へのプレッシャーをかけ続けることに意味がある
自分しかいないとか人数不利なら拠点から出て潜伏するのも手
真ん中取られても挟めればでかいし裏取れてれば数で負けない
真ん中捨てるのも選択肢だ
ハマダはマジでCDよりもEFG
硫黄島もAB死守だと思ってる
まあ回遊ゴリ押しでもいいんだけどね
蘇生しっかりやれば
934:Battlefield2021/04/17(土) 21:01:55.48ID:9GvOksbdd
クラン入ってるひといる?
クランでプレイするときってどんなかんじなの?
見ず知らずの人と敵いますよとか助けてくださいとかボイチャしてるの?
941:Battlefield2021/04/18(日) 00:19:51.06ID:kdknAkQM0
初めて両チーム総合1位スコア取れた。
戦車上手く扱えると強い
942:Battlefield2021/04/18(日) 01:54:25.72ID:+DF4BzxjM
256人のマッシブなアクションゲームも実際は64人対戦×4みたいな感じで最後の最後まではそこまで大人数感なかったな
いや今のBFに必要なのはゾンビとか中世とかだね、何やってもダメなら逆にダメそうなのを出せば逆にいけるかもしれない
943:Battlefield2021/04/18(日) 02:03:27.05ID:N97mR2RA0
>>934
その質問が既にコミュ障ぽい、チーデスで伏せ芋してそう
普通にゲーム外の事もいれば、必要最低限の事しか言わん人もいる
944:Battlefield2021/04/18(日) 02:30:20.29ID:1cswRd7T0
対戦車強襲兵で戦車スポットしてるのに誰も破壊しようとしないから今日も飛行機乗りに転職ですよ
945:Battlefield2021/04/18(日) 07:39:14.81ID:3CEB/V1r0
今の日本人は突っ込み精神足りないな
「お前らの為なら死んでも構わん」
マジでこれぐらいの勢いで戦わないと負けるぞ
947:Battlefield2021/04/18(日) 09:18:44.89ID:QvILpwbw0
野良1分隊長「指示は出すけど分隊ポイントは使わないぜ!」
野良2「後ろの方で砂構えるわ!拠点は踏まねぇ!ビーコン置かねぇ!」
野良3「裏取りしたのか?いい所にいるな!お前の所でリスポンして銃乱射するわ!」
野良4「俺はソロだ(鍵付き一人分隊)」
野良5「分隊指示?それより中央拠点行こうぜ!」
野良6「絶対蘇生と修理する…」
野良7「単独行動するわ!死んだらピン連打するわ!」
野良8「射線通りまくってるけど絶対助けてくれよな!」
野良9「橋以外の建築物全部作るわ!味方の通り道?知らねぇ!」
野良だとこのどれかが必ず入って分隊として機能するのが基本奇跡
ただ適当にVCしてるだけでも分隊として機能してる時点で相対的に無茶苦茶強いのね
まぁ周りが酷すぎて普通にしてるだけでも評価されるって何とも言えない状況
948:Battlefield2021/04/18(日) 09:25:15.28ID:77RLQjWS0
ほんとたまになんだけど、戦車で全ての建物の壁壊すだけの作業してるやついるんだけど
芋とか拠点入らない奴の思考は何となくわかるけど、解体業務してる人の思考はマジでわかんない
949:Battlefield2021/04/18(日) 09:59:24.25ID:nZrrTquE0
ガチクランは知らんけど友達とボイチャしてると雑談がメインになり過ぎてソロの時より弱くなるまである
キルされた時は相手の位置伝えたりビークル乗ってたら修理とか対空で援護したりするけどさ
950:Battlefield2021/04/18(日) 11:06:53.70ID:jrXaqFuca
>>948
拠点近くの建物とかは後々隠れられると鬱陶しいし解体屋やる事あるけどそういうのも稀にいるよな
全く関係ないとこで狂ったようにうちまくってるやつ
951:Battlefield2021/04/18(日) 11:09:08.49ID:jrXaqFuca
次スレかぁ!建てれてよかった
【PS4/XB1】Battlefield
V
part184【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1618711709/