Dark and Darkerの人気の記事
開発チームが一斉に退職してスタジオ立ち上げ→似たようなゲーム制作|3月26日「Dark and Darker」まとめ
Dark and Darker
ランキング
注目の話題
2023年03月26日 08:10

684:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:01:19.94ID:umgIUk9B0
開発チームが一斉に退職してスタジオ立ち上げ→似たようなゲーム制作
道徳とかは別にしてこの行為自体に違法性はあるのか?
世に出なかったゲームに著作権も無いような気がするが
道徳とかは別にしてこの行為自体に違法性はあるのか?
世に出なかったゲームに著作権も無いような気がするが
685:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:03:55.47ID:YD4XwRV80
普通からネクソン側の肩持つかもしれんがネトゲの運営を見てきたから反ネクソンが体に染み付いてしまってなァ
686:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:04:08.67ID:TPm0XKt20
>>684
一斉にじゃなくてネクソから退職は一人じゃね
残りはPUBG開発の初期メンバーとかここで見たけど
そもそも話のスタートが退職かネクソからのクビかで主張がぶつかってるからなぁ
一斉にじゃなくてネクソから退職は一人じゃね
残りはPUBG開発の初期メンバーとかここで見たけど
そもそも話のスタートが退職かネクソからのクビかで主張がぶつかってるからなぁ
687:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:06:57.01ID:tBlGgq6V0
これは完全にユーザーとしての意見になるがゲーム完成させられなかった奴らが似たの出されて文句言うなボケとしか思わない
688:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:08:18.33ID:TPm0XKt20
それもネクソ側は名前変わっただけで同じゲーム作ってるんだけどみたいなこと言ってるし
まぁどうなんだかな
まぁどうなんだかな
689:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:10:30.83ID:reVimYJI0
>>684
その立ち上げた別会社で作った作品が元の社内で作られた仕様書の内容に酷似してたら知的財産権の侵害に当たるんじゃない?
開発やめたからといって権利を放棄するわけじゃないし
その立ち上げた別会社で作った作品が元の社内で作られた仕様書の内容に酷似してたら知的財産権の侵害に当たるんじゃない?
開発やめたからといって権利を放棄するわけじゃないし
690:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:19:10.97ID:WWVtestK0
ソースコードだとかアセットといったもののコピーを理由にしてきていたのは
酷似なんかじゃ侵害にならないからって何回出てんのw
酷似なんかじゃ侵害にならないからって何回出てんのw
691:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:20:11.46ID:CRw/FdQmd
>>689
侵害かどうか裁判で決めるんだろ
それを無視してストアからひとまず削除させたのがネ糞だからな
何一つ現時点ではネ糞を擁護する点がない
証拠がでたら流石にネクソンの主張が正しいんだろうけど
侵害かどうか裁判で決めるんだろ
それを無視してストアからひとまず削除させたのがネ糞だからな
何一つ現時点ではネ糞を擁護する点がない
証拠がでたら流石にネクソンの主張が正しいんだろうけど
692:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:25:33.53ID:mRwp2PTO0
裏を返せば言いがかりだけでここまで妨害できるってことだよな
大手には逆らえないな
大手には逆らえないな
693:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:26:25.40ID:TPm0XKt20
・最近、ネクソンからDarkとDarkerに関して、歪んだ主張に基づく停止命令書が来た
・DMCAテイクダウンの送達
後者はsteamへネクソが直接停止の指示をしたんだろうけど
前者のこれって裁判所経由くさくねって思うけどな
弁護士と相談して早く再開したいって発言から実際開発止まってそうだし
裁判所経由じゃなければ従う理由ってないし
・DMCAテイクダウンの送達
後者はsteamへネクソが直接停止の指示をしたんだろうけど
前者のこれって裁判所経由くさくねって思うけどな
弁護士と相談して早く再開したいって発言から実際開発止まってそうだし
裁判所経由じゃなければ従う理由ってないし
694:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:29:38.15ID:3qkjw/RE0
>>693
裁判所経由だとどうなるの?
裁判所経由だとどうなるの?
695:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:37:07.43ID:TPm0XKt20
一時期「架空請求」って流行ったじゃん
アダルトサイトの利用料10万円払えみたいな
あれインチキハガキは破って捨てていいけど本物の裁判所を経由した「架空請求」だと実際裁判に参加して無罪を勝ち取らないと
自動的に敗訴になって「架空請求」が本当に支払わないといけない請求になるんだよね
dadの開発が言ってるけど弁護士立てて相手しないといけないんじゃないかな
内容が歪んだ主張に基づいていようが
アダルトサイトの利用料10万円払えみたいな
あれインチキハガキは破って捨てていいけど本物の裁判所を経由した「架空請求」だと実際裁判に参加して無罪を勝ち取らないと
自動的に敗訴になって「架空請求」が本当に支払わないといけない請求になるんだよね
dadの開発が言ってるけど弁護士立てて相手しないといけないんじゃないかな
内容が歪んだ主張に基づいていようが
696:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:38:52.57ID:Qs6XmN080
でもこれでゲームのアイデアに知的財産権が認められなくてソースコードとかさえ流用してなければいいって話になるならいくらでも独立してアイデアだけ使い回してゲーム作り放題って事になるよな
企業側はまともにゲーム開発なんて出来なくなる
だからこそネクソンはそんな前例作らせないように何としてでも潰しに行くんだろうけど
企業側はまともにゲーム開発なんて出来なくなる
だからこそネクソンはそんな前例作らせないように何としてでも潰しに行くんだろうけど
697:Dark and Darker2023/03/25(土) 19:55:34.46ID:3qkjw/RE0
>>695
ゴメン結局何が言いたいのかよくわかんないな
ゴメン結局何が言いたいのかよくわかんないな
698:Dark and Darker2023/03/25(土) 20:14:23.10ID:IASeXOi30
>>696
ここらへんの線引きは難しいよなぁ
これを広く取ったら取ったで盗む目的じゃなく普通に転職や起業して、元いた会社で携わってたのと同じジャンルや要素のあるゲームを作れないともなりかねないからなぁ
まあ実際はもっと細かい具体的なアイディアで争ってんだろうけど
ここらへんの線引きは難しいよなぁ
これを広く取ったら取ったで盗む目的じゃなく普通に転職や起業して、元いた会社で携わってたのと同じジャンルや要素のあるゲームを作れないともなりかねないからなぁ
まあ実際はもっと細かい具体的なアイディアで争ってんだろうけど
699:Dark and Darker2023/03/25(土) 20:34:43.81ID:kaQA92wZ0
犯罪者本気で擁護してるやつらいてやべえなここ
700:Dark and Darker2023/03/25(土) 21:02:46.31ID:KVvPUWgI0
犯罪かどうか決めるのはお前じゃなくて裁判所だろ
まだ決まってないんだから擁護するのは別に問題ないだろ
まだ決まってないんだから擁護するのは別に問題ないだろ
701:Dark and Darker2023/03/25(土) 21:08:48.21ID:okeaKLDF0
みんな集まってたか。
ほんと残念だ・・。
再開は厳しそうだね。
αテスト楽しかったぜ。ありがとう。
ほんと残念だ・・。
再開は厳しそうだね。
αテスト楽しかったぜ。ありがとう。
702:Dark and Darker2023/03/25(土) 21:14:54.59ID:mRwp2PTO0
この時点でネクソン寄りの反応出る方がよっぽど不自然なんだよな
703:Dark and Darker2023/03/25(土) 21:16:38.17ID:sM/C9OXa0
皆さん、当面のプレイテストは告知チャンネルに記載されている日程を参考にしてください。遅延などの最新情報はそちらでお伝えしますので、何の根拠もなく結論を出すのはご遠慮くださいますよう、お願いいたします。ありがとうございました!
だってさ、あんまり期待しすぎずに次の続報待とう
だってさ、あんまり期待しすぎずに次の続報待とう