Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Dead by Daylightの人気の記事

HOT
/storage/images/category/11/dbd1.webp

次のアプデはTWDコラボなのか|7月31日「Dead by Daylight」まとめ

Dead by Daylight アプデ
2025年07月31日 12:50
HOT
/storage/images/category/11/dbd1.webp

レイスはほんまにナーフしてくへんかな|7月24日「Dead by Daylight」まとめ

Dead by Daylight 強い
2025年07月24日 19:50
HOT
/storage/images/category/11/dbd1.webp

イベントで鯖やり込んでたらキラーと距離とる癖ついて|7月26日「Dead by Daylight」まとめ

Dead by Daylight ランキング 注目の話題
2025年07月26日 16:50

まず大前提として負傷修理ってやったらダメなんだよ|8月19日「Dead by Daylight」まとめ

Dead by Daylight ランキング 注目の話題
2025年08月19日 16:50
/storage/images/category/11/dbd1.webp
232:Dead by Daylight2025/08/16(土) 16:51:01.32ID:fO+IAgv+0
まず大前提として負傷修理ってやったらダメなんだよ
負傷修理ってやらないと負けるって時しかやっちゃダメで基本は回復してから触るこれが大前提
安定して立ち回ってれば通電できる試合で意味のない負傷修理するのはマジで戦犯行為
233:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:03:57.75ID:WHCxNLLh0
発電も回復も別に構わないけど、全体の吊りバランスを考えて動かない鯖は嫌
自分だけゼロ吊りなのにめちゃくちゃ遠い発電機を1からマイペースに回し始める奴とかさ
そのせいで偏るわ、他鯖が追っかけ回されるわ最悪な展開
234:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:05:44.02ID:zVii7aYS0
>>232
キラーで勝ちやすくなるからその理論もっと広めてくれ
回復してもらうまで発電機触るの危ないぞってな
235:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:05:52.22ID:b74+BC+20
チェイス出来ないクソ雑魚だったら負傷修理がトロールなだけで心音消し系以外ならさっさと台数減らしてキラー側が取れる選択肢減らすのがベストだろ
236:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:09:41.33ID:fO+IAgv+0
なるほどこういう奴が探知不可高速移動持ち相手に負傷修理かまして発電機周辺に釣られてキャンプされてんのか
237:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:10:58.90ID:b74+BC+20
こいつの負け試合全然発電機回ってなさそう
238:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:11:13.83ID:tAGTH/qD0
負傷修理駄目絶対は最高どんどん広めてくれ
爆速発電が一番きついは
239:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:14:37.33ID:HT72lFUn0
>>232
理論的に間違ってないだけでこんな事考えてたらやらないと負ける場面とやらで絶対逃げの姿勢が入るんよ
板が減ってみんなの吊り数増えて全部終わってもやらないと負ける場面を逃したことにすら気づかない
せめて大前提とは言うべきじゃなかったね
240:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:14:39.35ID:HT72lFUn0
>>232
理論的に間違ってないだけでこんな事考えてたらやらないと負ける場面とやらで絶対逃げの姿勢が入るんよ
板が減ってみんなの吊り数増えて全部終わってもやらないと負ける場面を逃したことにすら気づかない
せめて大前提とは言うべきじゃなかったね
241:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:20:27.12ID:WHCxNLLh0
ミショーンの声が小さくなったけど、相変わらず鼻息フガフガなせいで
ピッグ戦で紛らわしい
242:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:22:11.52ID:4J8mQC8u0
屋内マップの発電機位置分かり難くて発電機管理できないよー😭
243:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:23:59.10ID:fO+IAgv+0
>>240
まあそれはそう大前提ってのは少し違うな
正確には自分が発電機周りでダウンする可能性が少しでもある(キラーがどこにいるかわからない、チェイスしてない)状況で負傷発電するのはありえないって感じだな
ハントレスとかリージョンみたいな予備動作取りまくれる奴はいいと思うけどね
244:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:26:46.39ID:WHCxNLLh0
>>242
そんなあなたにデジャヴ
245:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:32:20.53ID:fO+IAgv+0
そもそも回復してから発電機を触る=発電意識が低いとはならない
発電意識が低いってのは発電 救助 チェイス 回復以外をしてない時間が多いやつのことを指す
回復して発電してればその分ダウンとられるまでの時間と伸びるんだから他人が回せる時間が増えるわけだからか
246:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:32:21.04ID:fp3sA6qs0
なにもしないでうろうろしてるやつほどデジャブついてないんよな
と言うか野良の採用率低い
247:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:40:40.31ID:fO+IAgv+0
まあ実際には釣りリーチの人が終われないようにあえて無釣りの自分が負傷で動いてタゲ取ったりとか、
カネキやリージョンプレイグみたいに負傷回復した分のチェイス時間を伸ばすことが難しいキラー相手には負傷修理しないとまけるから例外はあるけど
248:Dead by Daylight2025/08/16(土) 17:54:47.44ID:fCudZ5d2M
回復優先する鯖なんか殴って適当に泳がせとけば発電機触らずにシコシコセルフケアするから盤面管理は楽
この前配信者がシコシコセルフケア寸止めタゲ取りマンだったから助かった
他は発電機意識高い奴らだったからそいつが負傷修理してたら余裕で通電してた
249:Dead by Daylight2025/08/16(土) 18:01:55.25ID:jFZGriXBd
必ず治療マンも2吊り負傷修理マンもどっちもクソだぞ
局面に応じて判断するのが大事
セルボタの強いところはキラーが索敵してる時に治療アイコン出てる味方がいたら、他は隠密するだけでアド取れる事かな
弱みは治療と修理で迷うこと
250:Dead by Daylight2025/08/16(土) 18:04:47.47ID:HT72lFUn0
>>242
絆、手札公開、透視家、全力疾走オススメ
状況把握めちゃくちゃ楽になる
251:Dead by Daylight2025/08/16(土) 18:06:58.36ID:fO+IAgv+0
>>248
殴ってタゲチェンしてる時点で時間稼ぎされてるじゃん

人気の記事

HOT
/storage/images/category/11/dbd1.webp

次のアプデはTWDコラボなのか|7月31日「Dead by Daylight」まとめ

Dead by Daylight アプデ
2025年07月31日 12:50
HOT
/storage/images/category/11/dbd1.webp

レイスはほんまにナーフしてくへんかな|7月24日「Dead by Daylight」まとめ

Dead by Daylight 強い
2025年07月24日 19:50
HOT
/storage/images/category/11/dbd1.webp

イベントで鯖やり込んでたらキラーと距離とる癖ついて|7月26日「Dead by Daylight」まとめ

Dead by Daylight ランキング 注目の話題
2025年07月26日 16:50