無限ロードじゃなくてマーケットやらの操作だっていってんだろ|5月24日「Escape From Tarkov」まとめ
Escape
From
Tarkov
ランキング
注目の話題
2021年05月24日 12:00

511:EFT2021/05/24(月) 02:17:59.52ID:7LGlZJc+H
無限ロードじゃなくてマーケットやらの操作だっていってんだろ
どうせ1650程度のグラボしか使ってない貧乏人が必死だなぁ
30万のノートってこのスペックだからな
・CPU名
:
AMD
Ryzen™
9
5900HX
・OS
:
Windows
10
Home
・メモリ
:
32GB
・ストレージ
:
SSD
:
2TB
・グラフィックス
:
NVIDIA®
GeForce
RTX™
3080
・リフレッシュレート
:
165Hz
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5478362100/varProductID.5478362100/categoryID.4887373900
どうせ1650程度のグラボしか使ってない貧乏人が必死だなぁ
30万のノートってこのスペックだからな
・CPU名
:
AMD
Ryzen™
9
5900HX
・OS
:
Windows
10
Home
・メモリ
:
32GB
・ストレージ
:
SSD
:
2TB
・グラフィックス
:
NVIDIA®
GeForce
RTX™
3080
・リフレッシュレート
:
165Hz
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5478362100/varProductID.5478362100/categoryID.4887373900
512:EFT2021/05/24(月) 02:28:30.65ID:08t5mJ600
イマドキってm.2じゃないの普通なんか
513:EFT2021/05/24(月) 02:31:18.85ID:0y8Q6xof0
>>511
で、そのスペックで操作不能になるんだろ?www
おもろすぎるが
で、そのスペックで操作不能になるんだろ?www
おもろすぎるが
514:EFT2021/05/24(月) 02:48:13.33ID:lR98LNMoM
>>511
僕ノートpcほとんど使ったことないけどこんだけのスペックの熱をノートpcで制御できるのかわからない
3Dゲームやってたら電源落ちそう
僕ノートpcほとんど使ったことないけどこんだけのスペックの熱をノートpcで制御できるのかわからない
3Dゲームやってたら電源落ちそう
515:EFT2021/05/24(月) 02:51:10.88ID:DBqvRIY+0
燃料を投下するな冷却できなくなるぞ
516:EFT2021/05/24(月) 02:54:12.49ID:GRBmtm86M
貧乏人か話題作りのアフィか知らんがほんと惨めだな
希望通りもうレスはやめとくわ
希望通りもうレスはやめとくわ
517:EFT2021/05/24(月) 02:59:00.94ID:0y8Q6xof0
いい勉強になったわ
ノートだとこのハイスペックでもタルコフができなくなるんだな
やっぱりノートって地雷なんだってことがわかったよありがとう
ノートだとこのハイスペックでもタルコフができなくなるんだな
やっぱりノートって地雷なんだってことがわかったよありがとう
518:EFT2021/05/24(月) 03:06:18.22ID:lR98LNMoM
>>516
金持ちは高級なノート持ってると思ってそう
金持ちは高級なノート持ってると思ってそう
519:EFT2021/05/24(月) 03:15:49.11ID:Us99ceuf0
フリマで購入したはずが購入出来てなくて右下ずっとクルクルなる読み込みエラーは自分もたまになるよ
他の操作は出来たりするけどそのままレイド行こうとするとマッチングしないのでコレ起きたらすぐ再起しかない
ここで名前出る配信者でも同じ症状でリスタート言ってやってるからゲーム側の問題だと思うよ
他の操作は出来たりするけどそのままレイド行こうとするとマッチングしないのでコレ起きたらすぐ再起しかない
ここで名前出る配信者でも同じ症状でリスタート言ってやってるからゲーム側の問題だと思うよ
520:EFT2021/05/24(月) 03:19:54.00ID:1f7U5Fnr0
>>519
最近これ多いよね
最近これ多いよね
521:EFT2021/05/24(月) 03:33:38.11ID:Us99ceuf0
それとノート言うても最近のゲーミングノートは意外と性能悪くもない
けど所詮ノートだからモニター小さいわ排熱もギリギリもいいいとこというか寿命削ってる勢いでやばい
17インチ大画面やら外付け専用冷却台あるけどもはやそこまでしてノートのメリットある?という感じ
けど所詮ノートだからモニター小さいわ排熱もギリギリもいいいとこというか寿命削ってる勢いでやばい
17インチ大画面やら外付け専用冷却台あるけどもはやそこまでしてノートのメリットある?という感じ
522:EFT2021/05/24(月) 03:40:11.18ID:fMEfZ2aE0
>>511
だからマーケットやスタッシュはスペック関係ないっつってんだろいい加減にしろ
だからマーケットやスタッシュはスペック関係ないっつってんだろいい加減にしろ
523:EFT2021/05/24(月) 03:50:37.44ID:1f7U5Fnr0
メモリ不足って誰かが言ってたからね
524:EFT2021/05/24(月) 03:52:13.18ID:mtUBJufsM
>>511
ラップトップパーツ興味なくて5900HXって聞いたことないなと思って調べたらRyzen
7
3800Xとベンチマークほぼ同スコアで草生えたわ
GPUも多分発熱抑えて制限されたモデルだろうしコスパ悪すぎにも程がある
ラップトップパーツ興味なくて5900HXって聞いたことないなと思って調べたらRyzen
7
3800Xとベンチマークほぼ同スコアで草生えたわ
GPUも多分発熱抑えて制限されたモデルだろうしコスパ悪すぎにも程がある
525:EFT2021/05/24(月) 03:54:46.52ID:mtUBJufsM
まあでも3800X並みって結構いいな
1世代前とはいえRyzen7並のスコアは低発熱で出せるってことだろ
その分価格はそれの3倍くらいしててもおかしくないが
1世代前とはいえRyzen7並のスコアは低発熱で出せるってことだろ
その分価格はそれの3倍くらいしててもおかしくないが
526:EFT2021/05/24(月) 04:40:34.81ID:tbxfZS6Ca
10400に1060でメイン32gbのクソザコだけど30万ノートみたいな事起こったことないぞ
527:EFT2021/05/24(月) 04:52:27.12ID:mtUBJufsM
本人も薄々わかってそうやが回線の問題の可能性高いな
毎回必ず起こるなら常駐アプリの問題 タルコフのマーケットがどういう仕組みかしらんがファイアウォールあたりだかウイルス除去アプリだかがなんかやってるとみた
384
UnnamedPlayer
(テテンテンテン
MMb6-Rgrh)[]
2021/05/23(日)
07:04:16.53
ID:FCbmiLesM
マーケットの出品とか受け取りしてると読み込み中ぐるぐるマーク出て
何もできなくなるんだけど
他の人はなってないの?
毎回必ず起こるなら常駐アプリの問題 タルコフのマーケットがどういう仕組みかしらんがファイアウォールあたりだかウイルス除去アプリだかがなんかやってるとみた
384
UnnamedPlayer
(テテンテンテン
MMb6-Rgrh)[]
2021/05/23(日)
07:04:16.53
ID:FCbmiLesM
マーケットの出品とか受け取りしてると読み込み中ぐるぐるマーク出て
何もできなくなるんだけど
他の人はなってないの?
528:EFT2021/05/24(月) 05:57:16.07ID:tkQSe+T60
ノートでネトゲはガイジだけど要求スペック高すぎるのは悪い事であって
タルコフの要求の高さは間違いなく糞
タルコフの要求の高さは間違いなく糞
529:EFT2021/05/24(月) 06:07:25.12ID:RI9AiTaR0
回線とかじゃなくて何人も言ってるけどメモリ不足だろ
長時間起動して何回も出撃繰り返すと蓄積して不足に陥るのは誰でもあるぞ
長時間起動して何回も出撃繰り返すと蓄積して不足に陥るのは誰でもあるぞ
530:EFT2021/05/24(月) 06:09:55.91ID:FRSbMMi20
寝て起きたらまだ30万の話しててキチガイしか居ねぇわここ
531:EFT2021/05/24(月) 06:14:45.67ID:iPhE1nIb0
必要スペッククリアしてると苦には感じんから現実味はないがノートの場合排熱が糞で片付くはな
話題がないならこの話でワイプまで引っ張るか?
話題がないならこの話でワイプまで引っ張るか?
532:EFT2021/05/24(月) 07:36:22.42ID:uBqCuC3f0
ビットコインの値下がりすさまじいなぁ
タルコフさんも元の設定に戻してくんねえかな
タルコフさんも元の設定に戻してくんねえかな
533:EFT2021/05/24(月) 08:05:23.76ID:34CVOLRep
めっちゃスレ伸びてるから新しい情報かと思ったら
おもちゃ見つけて喜んでるだけだった
おもちゃ見つけて喜んでるだけだった