7N連写できるから楽しいよね|6月7日「Escape From Tarkov」まとめ
Escape
From
Tarkov
2021年06月07日 16:00

29:EFT2021/06/03(木) 06:06:10.95ID:x+c2Uob50
変な音鳴るときあるよな、一瞬近くで足音したんだけど見たら誰もいないとか
33:EFT2021/06/03(木) 09:06:26.18ID:vHAJA7Mg0
7N連写できるから楽しいよね
34:EFT2021/06/03(木) 09:15:07.77ID:sO/I7oho0
インチェのラスムッセン周りで大乱闘してて僕も参戦してガチムチを何とか5人くらい倒して
よし漁ろうとするとまたガチムチが何人も現れておかしいと思ったら
pスカが次から次へと装備を拾ってガチムチになって襲いかかって来てるだけだった
残り3分になってもpスカ達にしばかれつづけて殆ど漁れなかった(´;ω;`)
https://i.imgur.com/h14BrDj.jpg
よし漁ろうとするとまたガチムチが何人も現れておかしいと思ったら
pスカが次から次へと装備を拾ってガチムチになって襲いかかって来てるだけだった
残り3分になってもpスカ達にしばかれつづけて殆ど漁れなかった(´;ω;`)
https://i.imgur.com/h14BrDj.jpg
35:EFT2021/06/03(木) 10:03:38.63ID:+z56y0kM0
>>29
ファントムサウンド?ゴーストサウンド?が最近また復活したよね
バイノーラルオンだと一生鳴るしオフでもちょいちょいなるから厄介すぎる
一時期改善したパッチ直後はすごい良かったのにね
ファントムサウンド?ゴーストサウンド?が最近また復活したよね
バイノーラルオンだと一生鳴るしオフでもちょいちょいなるから厄介すぎる
一時期改善したパッチ直後はすごい良かったのにね
36:EFT2021/06/03(木) 10:10:15.67ID:BXHFuCeF0
>>34
草
ガチ装備拾って即帰宅せず襲い掛かってくるとか最近のPスカ怖いな
草
ガチ装備拾って即帰宅せず襲い掛かってくるとか最近のPスカ怖いな
37:EFT2021/06/03(木) 10:12:13.98ID:dHQo4Xkm0
リグにヘッドセットとヘルメットが入った状態で帰ってきたんだがこれ誰かが装備隠してくれたんかな?
80:EFT2021/06/03(木) 14:25:20.54ID:gq0aPPHy0
あーん!初心者と新規はめちゃくちゃな装備で一生養分になってろしん!
86:EFT2021/06/03(木) 16:11:52.48ID:JklbWhWS0
ぶっちゃけ高コスパでM4だろうとMP7だろうと殺せるAKは楽でいいわ
SAの腰撃ち合戦は流石に無理だけど
SAの腰撃ち合戦は流石に無理だけど
87:EFT2021/06/03(木) 16:15:10.89ID:HQJ0CUixM
>>80
疲れてるからかこんなしょうもないクロちゃんで笑っちゃった
疲れてるからかこんなしょうもないクロちゃんで笑っちゃった
88:EFT2021/06/03(木) 16:33:13.45ID:QqD5/OuOp
bs弾は交換しても高いんだよね
pmc相手なら7n39でもいい気はしてる
pmc相手なら7n39でもいい気はしてる
89:EFT2021/06/03(木) 16:42:56.96ID:VxBu+hGZM
定期的にBS弾収拾ツアー開催してるわ
リザーブの弾スポーンを回る
リザーブの弾スポーンを回る
90:EFT2021/06/03(木) 16:48:41.76ID:uEiM1uE6a
気がついたら1000発くらい溜まってるのがBS
93:EFT2021/06/03(木) 17:54:17.17ID:PNo+A4jea
5ミリのAKはFPSやりに行くときに持ってくと楽しい
KSやMP7みたいな安いけど距離によっちゃワンチャンやったるぞみたいなギラギラした感じが無いのが素敵
KSやMP7みたいな安いけど距離によっちゃワンチャンやったるぞみたいなギラギラした感じが無いのが素敵
94:EFT2021/06/03(木) 18:04:04.61ID:/XxZnaGnp
リザーブに運良く40分で入れても漁る時間長い分他のPスカとの接敵率も高まって結局死んでばかり
95:EFT2021/06/03(木) 18:10:19.71ID:4cWGV1RVd
>>93
どこからつっこんで良いのやら
どこからつっこんで良いのやら
96:EFT2021/06/03(木) 18:12:44.20ID:nn9KLDXRH
リザーブのスカブはレイダーチャレンジ一択だわ
クソ装備でレイダー狩るの楽しい
クソ装備でレイダー狩るの楽しい
97:EFT2021/06/03(木) 18:17:26.45ID:HGwKyJ+C0
5.56と5.45の2種類有るものを5mmで括るとややこしいからやめれ
98:EFT2021/06/03(木) 18:30:06.72ID:FU1Qd15Ra
こういうリアルを追求するゲームって必ずスナイパーライフル無敵ゲームになるよな
レンズが光ったりしないとつまらん
レンズが光ったりしないとつまらん
99:EFT2021/06/03(木) 18:32:15.92ID:Cc6fUk61a
コンパス枠みたいに8倍双眼鏡が欲しいね
100:EFT2021/06/03(木) 18:34:29.47ID:H4PqyJhM0
レンジファインダーが欲しい
ゴルフに使うような簡易な奴でいいから
ゴルフに使うような簡易な奴でいいから
231:EFT2021/06/04(金) 18:31:39.07ID:LIV94shpd
まぁレベル19で飽きたとか言うお察しさんなんで
飽きたんじゃ無くてヘボ過ぎて心折れたんだろうな
飽きたんじゃ無くてヘボ過ぎて心折れたんだろうな
232:EFT2021/06/04(金) 18:33:40.18ID:+/xw+H1F0
上手い下手じゃなくてゴミ漁りが楽しくなかっただけだとは思うけど
233:EFT2021/06/04(金) 18:41:47.69ID:WUgeaby20
こんなゲーム性だから合わないやつも大勢いるだろうに
234:EFT2021/06/04(金) 19:00:34.93ID:cVd/p9UBd
>>231
またそういう言い方する
またそういう言い方する
235:EFT2021/06/04(金) 19:00:51.10ID:QCFhlCdy0
リロードバグのパッチ何回来るんだよ
236:EFT2021/06/04(金) 19:04:10.04ID:A7Q1jkPlM
リロード後硬直ないんだけど
匍匐から立ち上がる時一瞬硬直するんだけど俺だけ?
匍匐から立ち上がる時一瞬硬直するんだけど俺だけ?
242:EFT2021/06/04(金) 19:41:42.76ID:nMFiR3oN0
お金余っててもゴミ漁り楽しい
243:EFT2021/06/04(金) 19:47:51.39ID:aKGo6sqN0
リロードバグ全然直らないの草。もう2年くらい直ってないぞ
244:EFT2021/06/04(金) 19:48:48.11ID:q4ciPiy50
あれ少し前にリロードバグ修正したってパッチにあったけどまだ治ってないのか
あれ発生するとマジで詰みなんだよな
あれ発生するとマジで詰みなんだよな
245:EFT2021/06/04(金) 19:48:53.54ID:gxminmvW0
タスクめんどくさいからやってないけど緊張感あって楽しいわ
246:EFT2021/06/04(金) 20:37:16.42ID:6lg1wyOt0
ラボアドバイスありがとうございます
マップ覚えて行けたら最速排水溝かトイレ立て篭もりやります
マップ覚えて行けたら最速排水溝かトイレ立て篭もりやります
247:EFT2021/06/04(金) 20:55:51.52ID:/p+H9Vjb0
>>246
オフラインで湧き位置からの隠れる場所のルートを勉強しとけよ。ここどこ?って迷ってるとガンガン突っ込んできて交戦する羽目になる
オフラインで湧き位置からの隠れる場所のルートを勉強しとけよ。ここどこ?って迷ってるとガンガン突っ込んできて交戦する羽目になる
248:EFT2021/06/04(金) 21:05:13.95ID:MyabFOU70
ガイドは過疎時間帯でやれば簡単だぞ
249:EFT2021/06/04(金) 21:08:55.84ID:DAL2WKaI0
リロードモーション無くそう
279:EFT2021/06/05(土) 09:45:08.57ID:DtSm6Zu10
KS×夜インチェは相性良すぎるからしゃーない
休日はPTそこそこいるらだろうしコンテンツの一つとして楽しめばええんよ
休日はPTそこそこいるらだろうしコンテンツの一つとして楽しめばええんよ
280:EFT2021/06/05(土) 10:00:09.80ID:bKt04htg0
>>279
昼やで
コイツらwhでもあるんかってくらい正確に俺の場所グレ投げてくるし追いかけてきたわ
昼やで
コイツらwhでもあるんかってくらい正確に俺の場所グレ投げてくるし追いかけてきたわ
281:EFT2021/06/05(土) 10:17:08.75ID:ZzLCYO83M
こいつはすまんポイントたけえぞ
アイテムの捨てる、装着するショートカット使ってないし相当ムカつくわ
アイテムの捨てる、装着するショートカット使ってないし相当ムカつくわ
282:EFT2021/06/05(土) 10:27:21.59ID:arCHag5D0
キラアーマー着てたけど9mmの7nで抜かれたわ
9mmの7n強すぎじゃね?
9mmの7n強すぎじゃね?
283:EFT2021/06/05(土) 10:35:04.29ID:CFJYyskdM
9mm7nが強いんじゃなくてベクターのレートが強いんだと思うわ
340:EFT2021/06/05(土) 18:25:58.10ID:sFZPXkdca
ガイドってラボとファクトリー先の方がいいよね
367:EFT2021/06/05(土) 20:51:17.77ID:UKLLtD4C0
俺は新規だけど相手が高レベルだと負けても仕方ないと思えるし今は設置タスクやスカブ狩りの同業者少なくて楽だけどワイプ来て知識の差でやられる方がへこみそうだわ
368:EFT2021/06/05(土) 20:53:48.27ID:FpIjrU2IM
他のFPSは死んで練習の繰り返しなのに
このゲームの新規は死んで破産して金策しての繰り返し
マッチング時間も接敵までの時間も圧倒的に長いから練習できる時間が少なすぎる
これで装備も経験も格上の古参を倒すまで頑張れるやつがどれだけいるのか
誘ったゲーム仲間は嫌気が差してみんなAPEXとヴァロラントに帰りました(マジ
このゲームの新規は死んで破産して金策しての繰り返し
マッチング時間も接敵までの時間も圧倒的に長いから練習できる時間が少なすぎる
これで装備も経験も格上の古参を倒すまで頑張れるやつがどれだけいるのか
誘ったゲーム仲間は嫌気が差してみんなAPEXとヴァロラントに帰りました(マジ
369:EFT2021/06/05(土) 20:53:50.08ID:/k34frnV0
シーズン途中の御新規さんは初期資金3倍でもいいと思うわ
370:EFT2021/06/05(土) 20:58:16.80ID:bKt04htg0
2ヶ月くらい前から始めたけど苦労したわ
上達法早くするコツはひとつのMAP絞り込んで通いまくることだな
インチェなら猛者相手でも余裕だわ
上達法早くするコツはひとつのMAP絞り込んで通いまくることだな
インチェなら猛者相手でも余裕だわ
371:EFT2021/06/05(土) 20:58:59.21ID:d77bZQ890
初期資金三倍あっても150万ぽっちだぞ
焼石に水だ
焼石に水だ
373:EFT2021/06/05(土) 21:17:07.32ID:WH9gaPfK0
>>367
装備差無いとスカブ以下の奴ばっかだから安心していいぞ
装備差無いとスカブ以下の奴ばっかだから安心していいぞ
374:EFT2021/06/05(土) 21:24:19.25ID:G8EBYnQo0
フリーマーケットはレベル10から!
USEC7キルするまでピースキーパー使わせません!
PVPしたくて買ったの?新規はダメダメ
レベル40くらいまでタスクと隠しスタッシュ漁りでもしてて下さいwwww
考えれば考えるほどわざと引退に誘導してるようなゲームデザイン
古参しか楽しめないよ
USEC7キルするまでピースキーパー使わせません!
PVPしたくて買ったの?新規はダメダメ
レベル40くらいまでタスクと隠しスタッシュ漁りでもしてて下さいwwww
考えれば考えるほどわざと引退に誘導してるようなゲームデザイン
古参しか楽しめないよ
375:EFT2021/06/05(土) 21:28:33.18ID:7m+HS8k+0
いい感じに引退させることでサーバーパンクを予防するニキータの神バランスだぞ
376:EFT2021/06/05(土) 21:29:00.66ID:U+S74+fwM
fpsに自信あるやつはしょぼい装備でも普通に戦ってると思う
377:EFT2021/06/05(土) 21:31:04.95ID:dkM1Z7PN0
立ち回りでかなり変わるゲームだから
そもそもFPSのセンスなくて逃げただけ
そもそもFPSのセンスなくて逃げただけ
378:EFT2021/06/05(土) 21:39:39.04ID:koyySD/K0
上手い下手とかじゃなくてゲームが合わなくて離れてるのに
無理やり下手くそにしたいやつ多いよね
無理やり下手くそにしたいやつ多いよね
402:EFT2021/06/06(日) 00:10:52.05ID:fpwsUwY70
普通に探索しようとしても殺されるし、Interchange隠しスタッシュ周りしようとしても殺されるし
なんだこのゲーム金が減るばっかりで何も面白くないわ、本当にイライラする
なんだこのゲーム金が減るばっかりで何も面白くないわ、本当にイライラする
405:EFT2021/06/06(日) 00:38:06.07ID:qNBL+WbCa
FPS得意ならタルコフだろうがうまくやれる一般的なFPSなんてなくてみんな細かく戦闘感は違うセンスあるやつはどんなゲームにもすぐ合わせて動けるようになる
もしapexはダイヤなのにタルコフは難しくて辞めた自称FPS得意なやつがいたならそれはFPSが得意なんじゃなくてapexが得意なだけ
もしapexはダイヤなのにタルコフは難しくて辞めた自称FPS得意なやつがいたならそれはFPSが得意なんじゃなくてapexが得意なだけ
406:EFT2021/06/06(日) 00:39:07.13ID:fpwsUwY70
ナイトビジョン付けてInterchangeの外周周りをしてる初心者の俺を殺してなんか面白いのかよ、3連続見えない位遠くから殺されたぞ
中で殺しあってくれよ…
中で殺しあってくれよ…
417:EFT2021/06/06(日) 03:05:48.61ID:c3nnt+ky0
>>406
IR付けたM1Aで5キルしろっていうタスクがあって…
インチェ外周四角ないし、初心者多いからキル楽なんですよ
すまんな
IR付けたM1Aで5キルしろっていうタスクがあって…
インチェ外周四角ないし、初心者多いからキル楽なんですよ
すまんな
418:EFT2021/06/06(日) 03:44:47.45ID:JpkaaiRf0
PTよりソロのが生存率高いというかキルできる…
上手い人達ならパーティーのが蹂躪できるのかな
上手い人達ならパーティーのが蹂躪できるのかな
419:EFT2021/06/06(日) 04:24:12.75ID:mT4DD+G40
PTだと物音聞き逃しやすいからな
420:EFT2021/06/06(日) 05:15:06.90ID:KwA4WFjY0
>>405
APEXみたいなマップが開けててどこから撃たれてもおかしくないゲームはHPが多めに設定されている
Valorant・CSGO・R6Sみたいな紙耐久のゲームは、射線の可能性が限定されていて限られた場所をクリアリングすればOK
BFやCODはレーダーがあるし被弾しても引けば自動で回復する(プロピタルなんて目じゃない速度で)
一方でタルコフは射線の可能性の多さ&紙耐久&レーダーなしetc....が組み合わさって競技性の欠片もないから
上記に挙げた一般的なFPS(競技性のあるFPS)がめちゃくちゃ得意な連中でも普通にきつい
もし一般的なFPSに加えてタルコフも得意なやつがいたら、たまたまタルコフのセンスも同時に持ち合わせていたってだけに過ぎない
APEXみたいなマップが開けててどこから撃たれてもおかしくないゲームはHPが多めに設定されている
Valorant・CSGO・R6Sみたいな紙耐久のゲームは、射線の可能性が限定されていて限られた場所をクリアリングすればOK
BFやCODはレーダーがあるし被弾しても引けば自動で回復する(プロピタルなんて目じゃない速度で)
一方でタルコフは射線の可能性の多さ&紙耐久&レーダーなしetc....が組み合わさって競技性の欠片もないから
上記に挙げた一般的なFPS(競技性のあるFPS)がめちゃくちゃ得意な連中でも普通にきつい
もし一般的なFPSに加えてタルコフも得意なやつがいたら、たまたまタルコフのセンスも同時に持ち合わせていたってだけに過ぎない
421:EFT2021/06/06(日) 05:21:47.10ID:mT4DD+G40
PUBGさん・・・
428:EFT2021/06/06(日) 06:27:42.87ID:qNBL+WbCa
pugsで競技性のかけらもねー試合してもその中で飛び抜けた成績を出すもんだ
EFTは競技性が低いから他FPSとは違うって考えがそもそも理解できんわ
5vs5もできてバトロワもできてEFT負け続けるやつとか会ったことがない
FPSを1、2タイトル出来るだけでFPS得意だなんて嘯くからEFTに適応出来ない自分を正当化しようと無茶苦茶言い始める
EFTは競技性が低いから他FPSとは違うって考えがそもそも理解できんわ
5vs5もできてバトロワもできてEFT負け続けるやつとか会ったことがない
FPSを1、2タイトル出来るだけでFPS得意だなんて嘯くからEFTに適応出来ない自分を正当化しようと無茶苦茶言い始める
429:EFT2021/06/06(日) 06:33:25.01ID:he2lhvwG0
>>340
ファクトリー先がいいな。あそこはマジで初期湧きが近すぎてガンガン詰めてくるKSと博打になる。
その後でラボならロボットと合ってもやり直しが簡単だぞ。
後は正直マップ不慣れじゃない限りロボットも居ないし楽っちゃ楽
ファクトリー先がいいな。あそこはマジで初期湧きが近すぎてガンガン詰めてくるKSと博打になる。
その後でラボならロボットと合ってもやり直しが簡単だぞ。
後は正直マップ不慣れじゃない限りロボットも居ないし楽っちゃ楽
430:EFT2021/06/06(日) 06:37:45.99ID:KwA4WFjY0
>>428
いやいや理解してくれよ
競技性の高いFPSが得意ってだけの奴がFPS得意だってイキってて
タルコフみたいな競技性の低いFPSに順応できないのはダサい
っていう意見なら分かるけど
いやいや理解してくれよ
競技性の高いFPSが得意ってだけの奴がFPS得意だってイキってて
タルコフみたいな競技性の低いFPSに順応できないのはダサい
っていう意見なら分かるけど
431:EFT2021/06/06(日) 06:39:36.51ID:bSQ2antI0
tarkovはスタートライン(40レベル)に着くまでが大変だし
かくれんぼしてる奴がとても有利なゲーム性で
覚えることがすごく多いからなぁ
pubg日本元1位
apexもプロに誘われる位はfps上手いけどこのゲームではまだまだソコソコだわ
立ち回り
知識ゲーでaim力はホント最後だわ
かくれんぼしてる奴がとても有利なゲーム性で
覚えることがすごく多いからなぁ
pubg日本元1位
apexもプロに誘われる位はfps上手いけどこのゲームではまだまだソコソコだわ
立ち回り
知識ゲーでaim力はホント最後だわ
432:EFT2021/06/06(日) 06:43:24.78ID:he2lhvwG0
元日本1位が日曜の朝から5chに書き込みとか落ちぶれた底辺感凄いな
433:EFT2021/06/06(日) 06:44:38.37ID:bSQ2antI0
>>432
プリキュア見ちゃいけないのか?
今すぐインチェに来い
ksで下半身グズグズにしてやる
プリキュア見ちゃいけないのか?
今すぐインチェに来い
ksで下半身グズグズにしてやる
434:EFT2021/06/06(日) 06:52:52.72ID:he2lhvwG0
>>433
良いけど鯖もキャラ名も分からんのにどうやって出会えるんだよ。しかもKSとかガンガン走って自己主張もしない陰キャ装備で、下半身グズグズにするって言われても…w
良いけど鯖もキャラ名も分からんのにどうやって出会えるんだよ。しかもKSとかガンガン走って自己主張もしない陰キャ装備で、下半身グズグズにするって言われても…w
438:EFT2021/06/06(日) 07:23:40.16ID:bSQ2antI0
スリック蜂の巣の天敵で
近距離最強武器
コスパも最高
m4フルカスとかで固く立ち回るよりksで走り回って成り上がるのが凄く楽しい
近距離最強武器
コスパも最高
m4フルカスとかで固く立ち回るよりksで走り回って成り上がるのが凄く楽しい
439:EFT2021/06/06(日) 07:25:55.17ID:bSQ2antI0
>>434
自己主張のしない陰キャ装備って意味がわからんのだが?
詳しく?
自己主張のしない陰キャ装備って意味がわからんのだが?
詳しく?
440:EFT2021/06/06(日) 07:27:43.31ID:dLS1l8U0a
>>402
インターチェンジの隠しスタッシュっ巡りって正直同業者との接敵率クソ高いから初心者向けじゃないぞ
大人しくショアラインかwoodsを勉強しろ
インターチェンジの隠しスタッシュっ巡りって正直同業者との接敵率クソ高いから初心者向けじゃないぞ
大人しくショアラインかwoodsを勉強しろ
441:EFT2021/06/06(日) 07:31:10.70ID:LraHuUWM0
タルコフにうまいも下手もないだろ
金が欲しいならゴミ拾いすればいいしタスクなんてゴミ装備で数打ち当たれ戦法で誰でもkappaまでいける
キルしたいならそれこそ初心者でもIRやグレポンもっていいポジションで待ってりゃ無双できる
いくら己がうまいと主張したところでそれを証明する基準であるランクマッチや競技シーンがない以上誰にもわからない
そもそも何をもって「タルコフが上手い」とするのかもあやふやなんだよね
金が欲しいならゴミ拾いすればいいしタスクなんてゴミ装備で数打ち当たれ戦法で誰でもkappaまでいける
キルしたいならそれこそ初心者でもIRやグレポンもっていいポジションで待ってりゃ無双できる
いくら己がうまいと主張したところでそれを証明する基準であるランクマッチや競技シーンがない以上誰にもわからない
そもそも何をもって「タルコフが上手い」とするのかもあやふやなんだよね
442:EFT2021/06/06(日) 07:40:05.95ID:bSQ2antI0
ksで角待ち出来るのが上級者だよ
444:EFT2021/06/06(日) 07:48:18.84ID:qNBL+WbCa
一般FPSは競技性高くてEFTは競技性低いって意見は『競技性』という言葉にあまりに無理解
競技性の低いゲームなら順応もクソもねーよ
EFTに一番大事なギフトは俯瞰力やaim力じゃなくて無意味に金策を続けられる精神力でそれがないなら他FPS上級者でもこのゲームに適応出来ないって意見ならわかる
射線どうこう体力どうこうでEFTは特別なんだって言われてもピンとこねーわ
競技性の低いゲームなら順応もクソもねーよ
EFTに一番大事なギフトは俯瞰力やaim力じゃなくて無意味に金策を続けられる精神力でそれがないなら他FPS上級者でもこのゲームに適応出来ないって意見ならわかる
射線どうこう体力どうこうでEFTは特別なんだって言われてもピンとこねーわ
447:EFT2021/06/06(日) 08:07:04.11ID:bSQ2antI0
https://streamable.com/wk8gll
これがお手本ね、
ローリスク、ハイリターン。
これが上級者
m995とかm61詰めてるようじゃまだまだだよ
これがお手本ね、
ローリスク、ハイリターン。
これが上級者
m995とかm61詰めてるようじゃまだまだだよ
449:EFT2021/06/06(日) 08:27:31.37ID:bSQ2antI0
クロスボウとか実装してくんねーかな
くそ武器で成り上がる楽しみを味わいたい
くそ武器で成り上がる楽しみを味わいたい
450:EFT2021/06/06(日) 08:28:16.87ID:V0onjIrT0
>>447
KS持って行ったらこんなの珍しくもなんともないんだけど
もしかして俺って上級者だった!?
KS持って行ったらこんなの珍しくもなんともないんだけど
もしかして俺って上級者だった!?
451:EFT2021/06/06(日) 08:29:19.12ID:KwA4WFjY0
>>444
『競技性』なんていう曖昧な言葉を使っていたのが悪かったわ
一般的なFPSは「射線の多さ、体力の多さ、視認性の良さ、レーダーの有無」の組み合わせのバランスを調整して、エイムや立ち回りを練習した人が分かりやすく勝ちやすいゲームデザインになってる
マップが広く射線が多いゲームは往々にして体力が多く危険を回避できるような仕組みになってるし、
体力が少ないゲームはマップが狭かったり射線が少なくてクリアリングする場所が限られていたり、視認性が良くてあらかじめ危険を回避できたり、レーダーで位置関係が分かるようになってる
じゃあタルコフはどうか
視認性が悪く射線が無数にあって紙耐久、明らかに一般的なFPSで求められる技術とは違うものが求められる 類似するゲームはとても一般的なFPSとは言えない"DayZ"くらいなもん
エイムと立ち回りを練習すれば勝てる一般的なFPSだけ上手くて、タルコフが下手なんてことは往々にしてあり得るし逆も然り
それがダサいことかどうかはともかく、タルコフが一般的なFPSと比べて特別で異質なFPSだってことだけは認めてほしい
『競技性』なんていう曖昧な言葉を使っていたのが悪かったわ
一般的なFPSは「射線の多さ、体力の多さ、視認性の良さ、レーダーの有無」の組み合わせのバランスを調整して、エイムや立ち回りを練習した人が分かりやすく勝ちやすいゲームデザインになってる
マップが広く射線が多いゲームは往々にして体力が多く危険を回避できるような仕組みになってるし、
体力が少ないゲームはマップが狭かったり射線が少なくてクリアリングする場所が限られていたり、視認性が良くてあらかじめ危険を回避できたり、レーダーで位置関係が分かるようになってる
じゃあタルコフはどうか
視認性が悪く射線が無数にあって紙耐久、明らかに一般的なFPSで求められる技術とは違うものが求められる 類似するゲームはとても一般的なFPSとは言えない"DayZ"くらいなもん
エイムと立ち回りを練習すれば勝てる一般的なFPSだけ上手くて、タルコフが下手なんてことは往々にしてあり得るし逆も然り
それがダサいことかどうかはともかく、タルコフが一般的なFPSと比べて特別で異質なFPSだってことだけは認めてほしい
452:EFT2021/06/06(日) 08:43:36.82ID:bSQ2antI0
>>450
プロ名乗っていいよ
ドンドンイキッていこう
プロ名乗っていいよ
ドンドンイキッていこう
453:EFT2021/06/06(日) 08:45:58.84ID:bSQ2antI0
このゲーム目指してるのdayzだろ
arma2の頃の
ゾンビ追加しようや
arma2の頃の
ゾンビ追加しようや
490:EFT2021/06/06(日) 19:37:04.93ID:sQ1KmZKYr
4人で出て全員脱出まで行ったけど、最後のカウントダウンでふざけた一人が地面にグレ叩きつけやがった
しかも2秒グレ
全員死んだわクソが
しかも2秒グレ
全員死んだわクソが
503:EFT2021/06/07(月) 00:41:20.69ID:Mb3J2UWE0
いっぱい死んだし勝っても脱出出来ずに死ぬから大橋に赤字だけどいっぱい戦って楽しかった。ショットガンで頭を狙うの楽しい。明日の仕事が終わったらまたSCAVで金策して戦いたい。
504:EFT2021/06/07(月) 00:51:58.87ID:niKU9qnu0
リザーブもたまにいるよ
インチェは4割くらい出会うのでもう行かない
インチェは4割くらい出会うのでもう行かない
505:EFT2021/06/07(月) 00:54:05.47ID:tPodR9OZ0
たまーにレイダーがグレ投げようとしたところキルすると死体がとんでもない所(離れた空中とか)に行ってルートできなくなるよね
506:EFT2021/06/07(月) 00:58:51.91ID:zCssQyNM0
>>490
クリップ集とか見るとラボのエレベーター脱出でグレミスって全滅みたいなのめっちゃあるけど何でそんなことするんだろうね
リスクとか考えないのかな
クリップ集とか見るとラボのエレベーター脱出でグレミスって全滅みたいなのめっちゃあるけど何でそんなことするんだろうね
リスクとか考えないのかな
507:EFT2021/06/07(月) 02:13:43.46ID:0QtN5Fjf0
爆笑する場合もあるんだよ、キレても笑っても人によるから自由だけど
ところで今週にパッチに関して発表あるかな
もう六月末ぐらいになりそうと諦めてるけど
ところで今週にパッチに関して発表あるかな
もう六月末ぐらいになりそうと諦めてるけど
523:EFT2021/06/07(月) 10:40:43.69ID:gZfBBq2PM
インチェはpt相手でも下がりながらとか非常階段使って斜線変えまくったりして立ち回れて楽しいけど
敵に下がられるとグレが大量に余ってるでもない限り追いかけられないんだよな
死体漁りたくても斜線多すぎて漁れないことがよくある
敵に下がられるとグレが大量に余ってるでもない限り追いかけられないんだよな
死体漁りたくても斜線多すぎて漁れないことがよくある
524:EFT2021/06/07(月) 10:46:40.42ID:+Fg93hHw0
インチェは運ゲーだと思って大胆に動いてる
525:EFT2021/06/07(月) 11:07:14.36ID:oDNvSZtQH
タルコフの大きく回り込む感覚が未だに掴めん
結局見失っちまうんだよなぁ
かと言って最遅で付かず離れず動いてたら時間かかるしいい的だしで
結局見失っちまうんだよなぁ
かと言って最遅で付かず離れず動いてたら時間かかるしいい的だしで
526:EFT2021/06/07(月) 11:10:34.30ID:7wrogVgN0
なんやFactoryはチーターのすくつやんけ。
スクショ撮って全部報告やで。
壁の中から撃たれたんやでwww
スクショ撮って全部報告やで。
壁の中から撃たれたんやでwww
527:EFT2021/06/07(月) 11:31:07.48ID:lToU11hK0
すくつwwwwwwww
528:EFT2021/06/07(月) 11:35:45.77ID:PUaYzt4/0
ある程度マニー稼いだらオフラインレイドの難易度上げてボス狩りするのもなかなか面白いわ
左手デバイス卒業したくてキーボ操作練習でやりはじめたけどチーターも芋NPCもいないし割と楽しいわ
やっぱタルコフ神げーw
左手デバイス卒業したくてキーボ操作練習でやりはじめたけどチーターも芋NPCもいないし割と楽しいわ
やっぱタルコフ神げーw
529:EFT2021/06/07(月) 11:41:54.08ID:jq6lh0gid
シュターマン倒しにWoods行っても最近なぜかなかなか会えないので、持ち込んだSVDSをシュターマンよろしく「ダーン!、ダンダーン!」と撃って釣られてやってきたプレイヤーの頭を抜く陰キャプレイが楽しい
530:EFT2021/06/07(月) 11:53:59.35ID:4h3Zmp2U0
ランドマークもよく銃声鳴らして釣るのやってたな
そういや今日珍しくランドマーク配信してないな
そういや今日珍しくランドマーク配信してないな
531:EFT2021/06/07(月) 12:08:47.68ID:ajsFg8B8d
今シーズンで学んだことはULTRAキーは無理してでも序盤の安いうちに買っておけってことだけだわ
532:EFT2021/06/07(月) 12:14:38.96ID:ww7xjfEGa
インチェ行くなら早めに買っといた方がいいね
気がついたら1000万になってて草生えたわ
気がついたら1000万になってて草生えたわ
533:EFT2021/06/07(月) 12:15:01.76ID:7wrogVgN0
>>527
すくつって知ってるよな?www
すくつって知ってるよな?www