EFTの人気の記事
3か所くらい漁って次いくみたいなことしてるの?|3月3日「Escape From Tarkov」まとめ
Escape From Tarkov
ランキング
注目の話題
2023年03月03日 14:00

645:EFT2023/03/03(金) 12:58:06.45ID:t/H29VDc0
追いつかれるならその前に漁り切り上げて次行けばいいじゃん
ある程度残しとけば後ろのやつはそこ漁って足止めできるし
ある程度残しとけば後ろのやつはそこ漁って足止めできるし
648:EFT2023/03/03(金) 13:10:00.36ID:JqaAIxnqa
すまん今期から始めたんだがその簡悔イベントってなんか報酬あるの?上で挙げられてる水分食料がめっちゃ減るのは資産さえあれば代謝レベル上げになるからまあええけど他はどんなのがあったの?
657:EFT2023/03/03(金) 13:31:05.03ID:QkEm/SmJa
でも敵の銃にも当たり判定付けて
銃撃って使用不能とかにできたら面白…
…くはないか
銃撃って使用不能とかにできたら面白…
…くはないか
659:EFT2023/03/03(金) 13:35:04.53ID:XcCUWCcu0
>>645
3か所くらい漁って次いくみたいなことしてるの?
漁り残しの所にいいアイテムあるんじゃないかとか考えるんだけど
3か所くらい漁って次いくみたいなことしてるの?
漁り残しの所にいいアイテムあるんじゃないかとか考えるんだけど
660:EFT2023/03/03(金) 13:35:54.99ID:aVZh0gpw0
>>657
始めたての頃にスカブが持ってるレシーバーが無いバネむき出しの銃を見て
これは撃たれて銃が壊れたって思ってたw
始めたての頃にスカブが持ってるレシーバーが無いバネむき出しの銃を見て
これは撃たれて銃が壊れたって思ってたw
661:EFT2023/03/03(金) 13:37:03.03ID:nlGkqkIq0
>>659
死んだら元も子もないから美味いところだけ見てさっさと退散するわ
自信あるなら残って戦ってもいいけど
死んだら元も子もないから美味いところだけ見てさっさと退散するわ
自信あるなら残って戦ってもいいけど
662:EFT2023/03/03(金) 13:38:15.72ID:aHgJSxHea
なにかが出やすくなるとか特別なアイテムでるイベはわかるけどセール直後に水枯れイベやってたのはマジで頭ニキータすぎる
663:EFT2023/03/03(金) 13:39:17.52ID:mRYryztyd
まぁそういう致命的な故障が出るようになったら予備としての拳銃の価値が高まるんじゃないかしら
664:EFT2023/03/03(金) 13:39:25.70ID:aVZh0gpw0
>>659
高級品沸きはちゃんとチェックして期待値の低いポイントはスルーして接敵率を下げるのと
全てをくまなく漁って接敵率が高いのとを
自分の戦闘勝率と比べて長い目で見た時にどちらが安定して稼げるのか
そういういろんな要素を加味してこのエリアはこのくらい漁って移動するって人それぞれ決まってくる
高級品沸きはちゃんとチェックして期待値の低いポイントはスルーして接敵率を下げるのと
全てをくまなく漁って接敵率が高いのとを
自分の戦闘勝率と比べて長い目で見た時にどちらが安定して稼げるのか
そういういろんな要素を加味してこのエリアはこのくらい漁って移動するって人それぞれ決まってくる
665:EFT2023/03/03(金) 13:45:07.19ID:t/H29VDc0
>>659
美味しいところだけ漁って次行く
あとはレイドの雰囲気次第かなぁ
美味しいところだけ漁って次行く
あとはレイドの雰囲気次第かなぁ
666:EFT2023/03/03(金) 13:47:00.74ID:XoHEVgU0M
>>648
イベントは簡悔ではない
ワイプ3週間前くらいから価格変動、為替変動、購入制限消滅、ボス出現率の増加、一部マップに集合とかがあった
トレーダーが消えた時があるんだけどTwitterでニキータの承認欲求が爆発してすげーグダグダなゴミイベントだっただけ
俺は一億寄付したけど何も起きなくてこいつ本当に気狂いだなって骨身に沁みた
イベントは簡悔ではない
ワイプ3週間前くらいから価格変動、為替変動、購入制限消滅、ボス出現率の増加、一部マップに集合とかがあった
トレーダーが消えた時があるんだけどTwitterでニキータの承認欲求が爆発してすげーグダグダなゴミイベントだっただけ
俺は一億寄付したけど何も起きなくてこいつ本当に気狂いだなって骨身に沁みた
667:EFT2023/03/03(金) 13:55:14.49ID:1BAhR49B0
簡悔ってなんで読むんだって調べたらスラングかこれ