Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

ELDEN RINGの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/O_Rm2R4SdJU/mqdefault.jpg

【ナイトレイン】強化ボス『常世の王:夜の識、グノスター』を初見ソロ攻略!【エルデンリングナイトレイン/ELDEN RING NIGHTREIGN】追跡者、超越の光アニムス、堅盾のフォルティス

エルデンリング
2025年07月03日 16:31
HOT
/storage/images/category/20/ering3.webp

最強キャラをキャリーするのは合理性パズルだからね。|7月3日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング 最強
2025年07月03日 20:30
HOT
/storage/images/category/20/ering2.webp

レディーで味方が3乙死ぬまで待って、いつも最後は1人で倒して初心者たくさんキャリーしてます!とか配信してるやついるね|7月3日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング 強い
2025年07月03日 14:32

ダクソ2は通常強化武器をサックリ最大まで強化出来てそれだけで全部やれるから凄い楽。|5月27日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング
2024年05月27日 09:30
/storage/images/category/20/ering3.webp
0195:ELDEN RING2024/05/26(日) 14:30:02.39ID:lsIQbRZK0
ダクソ2は通常強化武器をサックリ最大まで強化出来てそれだけで全部やれるから凄い楽。
0196:ELDEN RING2024/05/26(日) 14:31:45.90ID:DXMxONcT0
マルチ用レベル止めを意識しなくていいのとエルデンのブンブンディレイに慣れちゃってたから敵の強さは苦労しなかったな
0197:ELDEN RING2024/05/26(日) 14:33:52.17ID:pbUQAD680
ザコティエルとか介護失敗しようもんならイベントのために自決せなあかんかったしな
当時ボス行くまでに勝手に落下死したの見た時にあっクソゲーだわこれってなった
0198:ELDEN RING2024/05/26(日) 14:34:56.66ID:R2Gsz8SD0
2は対人バランスを本編攻略にも適用してる最悪の作品
プレイヤーが一撃死してしまう魔法を全部ナーフしたらクソ弱い太矢が一番になってしまった
アンバサも雷の槍の距離減衰が凄くて使い物にならない
攻略最強がレイピアという有り様
今更ながら攻略用に最終アプデしてくれませんかねぇ
0199:ELDEN RING2024/05/26(日) 14:38:23.78ID:3u2QSSXp0
刺突武器にハマって王朝剣技かっけ!って思ってたらいつの間にかツルハシ握ってたわ
0206:ELDEN RING2024/05/26(日) 15:25:40.96ID:jLyF3/MId
2は色々問題もあるけど楽しい部分もある
特に防具はカッコいいのが多い
0207:ELDEN RING2024/05/26(日) 15:26:03.73ID:3LlDvrnQ0
炎の槌スタブ派手で好きだったな
というか炎の槌が格好良かった
0208:ELDEN RING2024/05/26(日) 15:51:56.45ID:LJnj/HwJ0
道化のトーマスとかいうフロム史上最強NPC
0209:ELDEN RING2024/05/26(日) 15:58:09.44ID:wq1IxTy0p
DLCではマルドロみたいな逸材頼むぞ
0210:ELDEN RING2024/05/26(日) 16:02:58.78ID:OpASQ8SJ0
エルデン配信基本面白いけどカスみたいな視聴者のコメントの存在が邪魔すぎるんだわ
戦技や武器が手に入るたびにその使い勝手を解説するし、アイテムの解説したりしてやがる
誰も聞いてないのにw
当人はネタバレとも思わず自分を便利な解説者とでも思い込んでるのかもしれないが、
そういうのも本人自身が使ってどんな感想を持つかまでが体験だろ
ここを読んでるやつもそんなカスにならないことを願う
0230:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:18:33.07ID:SAOF6FFR0
技量だと範囲攻撃ないの辛いな
久しぶりの神肌二人組に勝てる気がしない
0233:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:29:40.88ID:XCcVYhbP0
>>230
爪で切り刻めば楽
睡眠壺投げたらもっと楽
遺灰呼べばもっと楽
0234:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:30:54.29ID:DXMxONcT0
大体四人の公王よりは開き直ってる
0235:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:32:56.01ID:ZlnYatCH0
命を分け合いながら助け合うあの二人に涙すら流れねーよ単体で戦っても強えのを同時に出すなよ
0236:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:35:06.42ID:7LrOTB1Nd
2人組というだけで復活しないとは言ってないからな
同時に倒したら大人しくクリアさせろと言われたらそれはそう
0237:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:35:20.88ID:LvhvwY+g0
「どうせ商人狩ってるだけのやつだしいいとこパッチよりちょっと強いくらいだろ」と鈴玉狩りに舐めてかかったらアホみたく強くて泣いた
なんで夜に商人狩ってるだけのやつがこんなバカみたく強いんだよふざけてんのか過剰戦力だ
0243:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:53:18.15ID:ISabfG2ka
王族の幽鬼にうわさの回復祈祷で行ったらクソ楽で今までの苦労した時間を返してほしい
特にエブレフェールの幽鬼ゾーン
0244:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:54:46.47ID:DXMxONcT0
>>243
特定の手段でくそざこになって倒せるのrpgやってる感じある
0245:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:55:55.73ID:7LrOTB1Nd
エレメールはでけえ盾持ってるのにちょっと便利な鈍器くらいにしか思ってなさそうなのがちょっとおもろい
0246:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:56:37.16ID:dDcuRCq80
遺灰使い「遺灰前提のクソ設定で理不尽だ、クソクソ勝てないからクソ」
「遺灰いない方が楽なくらいだし、お前のクソは下手くそのクソ」
0247:ELDEN RING2024/05/26(日) 17:58:40.71ID:KHh2UqLs0
カタツムリが呼ぶ神肌が状態異常効かなくて結構ダルい
デブのローリングでだいたいホストが死ぬ
タゲがっつり取っててもホストゼッコロしにいくのは何でなん
0248:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:02:11.70ID:LvhvwY+g0
ストームヴィルに神肌の亀頭とか神肌関係のアイテムあったのなんでやろね
ゴドリックじつはあいつらに狙われてたのか
0249:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:02:39.88ID:tPqAC08X0
カタツムリは隠れてる時もほんのり光ってるから神肌無視して倒せないっけ?
それともあれは坩堝版だけ?最近戦ってないから自信が無い
0250:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:14:20.08ID:7ixJKxL10
あれって神肌召還してる時に倒せるのか…?
なんか最期にがっつり出てくるから無理だと思い込んでたがどうなんだろ?
0256:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:23:47.05ID:/1OFzxVj0
他人のプレイスタイルにケチをつける勢力ってどういう理由でそんなことしてるんだろうか?
0260:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:28:24.58ID:h4hm21sm0
>>256
彼らが開発者を煽る好きなワードに簡悔ってのがあるけど
例えばぶっぱ戦技とか楽な戦法を人が使うと簡単にされて悔しいってのを
本人たちが体現してる、表面上PS方面でマウント取りやすいしね
0261:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:36:37.20ID:TuaHvPep0
忌み捨ては一回攻略したら2周目からは最短でいける構造になってるのは感心したそれでも二度と行きたくねえが
オルディナと忌み捨てと腐れ湖がほんときつい
0262:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:41:26.45ID:0IAwcMOd0
正直ミケラの聖樹と聖樹街の構造良く分かってない
0263:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:42:11.31ID:7LrOTB1Nd
初周はフロムの味付けと対話したい派なので遺灰は基本的に使わなかったな
その辺のこだわりが無くリテイクのストレスを感じるくらいなら遺灰はガンガン使った方がいい
使いつつあーだこーだ言ってる奴を内心小馬鹿にはしてるけど俺は優しいから言わないよ
0264:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:43:14.90ID:VtV3io4o0
雪原以降あたりからくまなく探索しようという熱意が無くなるから大体覚えてない
0268:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:49:49.32ID:7SD+oI7d0
モーグは終盤のボスのわりにニーヒル除けば簡悔なくて良いボスだよな
ずっとあんな感じのボスなら最後まで楽しめたのに
0269:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:50:54.20ID:dDcuRCq80
簡単に勝てないから悔しいじゃないですか
0270:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:51:49.47ID:BBG9xtZ40
そこらのPvPゲーよりイキり煽りが長年絶えないのある意味すごい
0271:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:52:11.13ID:npU14bwd0
2周目で生命40+黄金樹に誓ってなのにだいたい二回殴られたら死ぬ
自分レベルだとDLCはもっと生命上げんと無理っぽいな
0272:ELDEN RING2024/05/26(日) 18:52:31.59ID:VtV3io4o0
遺灰はプレイヤー側の調整が難しいから初回は呼びづらい
うっかり強めの呼ぶとあっさり倒せてしまって勿体無い
0276:ELDEN RING2024/05/26(日) 19:02:17.66ID:0IAwcMOd0
どうしたら後半モーグを楽しいって言えるような感性持てるのか真剣に興味ある
0277:ELDEN RING2024/05/26(日) 19:02:21.15ID:rcihvvdRa
メスメルはラダーンライカードの家系?
それともマレニアミケラの家系?
0278:ELDEN RING2024/05/26(日) 19:03:11.12ID:LvhvwY+g0
俺のことを本当に理解して優しくしてくれるのはエビ茹で屋のおじさんしかいないからさ…
0279:ELDEN RING2024/05/26(日) 19:04:49.56ID:dCF1y1jg0
毒霧フランベルジュ楽しいな
何より闘技で強い
0280:ELDEN RING2024/05/26(日) 19:05:02.26ID:fYI4MXEs0
1日中ゲームやってるニートが1日2時間しかゲームできない社会人に下手くそとかイキってんのかよ
年収でマウント取られたらお前らなんて0のくせにな
0281:ELDEN RING2024/05/26(日) 19:06:21.41ID:iPc4E6JE0
日曜の午後だから荒れてるの?
0282:ELDEN RING2024/05/26(日) 19:07:27.99ID:oaQrlTRW0
血の君主モーグの後半は、普通に面白いだろ
血炎は返報で消せるし、攻撃避けつつ攻撃するのは前半と何も変わらんし
丁度いい距離感保ちつつ戦うのは気持ちいい
0283:ELDEN RING2024/05/26(日) 19:08:21.47ID:fYI4MXEs0
それで自分に都合悪いこと言うやつはブロックして見えませーんwで逃げるんだろ?w
ザコはどっちだよw
社会的地位も精神的にもザコやんw
0307:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:05:27.74ID:A7lB4D250
DLC直前のパッチで既存武器のバランス変わるんかな
ダクソ3の時も大槌のモーション速くなってかなり使いやすくなってたし
0310:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:13:27.88ID:7ixJKxL10
>>307
大槍の振りというか突きを早くしてほしいな
大剣やら大槌やら特大やらが早くなってるのに不公平じゃない?
0314:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:22:16.19ID:A7lB4D250
>>310
R1の回数制限のせいで3発目が遅くなるのがなぁ、そもそも回数制限自体いらんけど
ダクソ2の凸槍→3大槍→エルデン大槍とだんだん使用感悪くなってくのひどい
0319:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:37:29.70ID:/1OFzxVj0
逆にイキっていても恥ずかしくないゲームってあるのか
ゲーム以外でもイキっていたらなんでも恥ずかしいんじゃないかという
0321:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:38:36.15ID:/1OFzxVj0
ローリングで回避よりもSEKIROみたいに弾きとかパリィとかカウンターのほうが楽しいと思うよ
最近はそういうゲーム増えてきている気がする
0322:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:38:52.34ID:flCKq7wc0
>>319
熱帯ゲーは今じゃちゃんと金になるんだから実力でイキるのは全然恥ずかしくないぞ
0323:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:41:00.49ID:wz7ATAyi0
>>321
R1コロコロなんてもはやSFCゲーの時代とやってること変わんねえしな
明確なカウンターがデフォであるゲームじゃないともうアクションゲームやってる感は薄いわな
0324:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:42:55.21ID:DlsaCAv00
メタルっぽいトゲトゲした防具ある?
武器は夜騎兵のフレイルにしようと思うんだけど、他にメタルっぽいのあったら教えてほしい
0325:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:43:24.36ID:7ixJKxL10
>>314
あ〜3発目の微妙な溜め時間いらないよね
最後まで一定のリズムで突いてほしいわ
0341:ELDEN RING2024/05/26(日) 20:59:58.96ID:/1OFzxVj0
革とか木の盾はおみやげというか
テキストを読んで楽しむ以外の使い方をしていない
0342:ELDEN RING2024/05/26(日) 21:04:23.63ID:f80Wq8no0
ガード率100じゃなくても木製の大盾は意味あるんだけど中盾はな
0343:ELDEN RING2024/05/26(日) 21:05:39.72ID:7SD+oI7d0
初心者救済って盾とかで良いと思うんだよ
遺灰とか出すとそれ潰すためのモーションとか出てきてつまらんくなる
0344:ELDEN RING2024/05/26(日) 21:07:37.29ID:tHzQIIPa0
>>343
今までもNPC協力が存在してるけど?
0345:ELDEN RING2024/05/26(日) 21:09:20.06ID:XI6WPHD90
イキりマウントマンはイキらないと死んでしまうのか?
0418:ELDEN RING2024/05/27(月) 01:51:12.68ID:S6A9OFs00
入り口付近?で拘束具使ったら炎柱うんちゃらでチャリオット壊れるギミックって
どこの英雄募だっけか、あれって修正された?
0419:ELDEN RING2024/05/27(月) 01:56:01.72ID:jgQH+PyE0
修正されてないよ
0420:ELDEN RING2024/05/27(月) 01:58:14.29ID:dCMu0AG00
>>418
アウレーザだな
白であれやっていいか悩む
まあやるんですけど
0422:ELDEN RING2024/05/27(月) 02:12:04.18ID:grgC3sNy0
久しぶりにやったらダッシュが◯ボタンやっぱ慣れないわ
しゃがみモーションとかいらねーからL3ダッシュにしてくれよ
0425:ELDEN RING2024/05/27(月) 02:25:37.83ID:PeLymDTv0
アーマードコア6しかフロム経験なかったんだけど
ノリで手を出したブラッドボーンをクリアしてナメクジみたいになったので
調子に乗ってエルデンリングにも手を出してみたよ
面白いわこれ
ヤーナムと違って世界が明るいからうろついてるだけでも楽しい
探索が楽しすぎて何すればいいかわからんくらい
0426:ELDEN RING2024/05/27(月) 02:27:06.15ID:14e98gK80
>>422
ソウルという名前を外した今作こそUIや操作性を一新するチャンスだったのに何故それをしなかったのか…
そこだけは本当に残念だわ
0427:ELDEN RING2024/05/27(月) 02:43:06.93ID:CqIQua8A0
坩堝2体むりぽ
0428:ELDEN RING2024/05/27(月) 02:46:41.39ID:jgQH+PyE0
パリィして一匹づつ処すか、写し身出して強い戦技を一緒に連発するか、好きな方法でどうぞ
0429:ELDEN RING2024/05/27(月) 03:02:54.13ID:S6A9OFs00
>>419
>>420
ありがとう、場所忘れてたから
とりあえず全部の英雄墓で開幕儀式でやった
0445:ELDEN RING2024/05/27(月) 06:51:26.01ID:XUHvJMMq0
マレカス大盾持ったらクソ雑魚で草
というより今作でも大盾って強いな
ガン盾で分身も水鳥も無傷で済むなら確かにマレカスは脅威足り得ないのかもな
遺灰戦技解禁するより大盾構えた方が楽かもしれん
めっちゃ回復されるけど火力が勝るからいずれは勝てるし
0446:ELDEN RING2024/05/27(月) 07:14:42.08ID:C/5iImaH0
俺は2回目でも全ての洞窟、地下墓を回るよ
これは性格だね
0447:ELDEN RING2024/05/27(月) 07:36:35.80ID:b9wtHEEB0
1週目でアイテムあらかたコンプして2〜7周は寄り道最低限でほぼ本編駆け抜け
カンスト難易度でホストガン回すのが僕さ
0448:ELDEN RING2024/05/27(月) 07:44:44.06ID:tJ9WAo040
封印された坑道みたいな鈴玉取ってサヨナラされる惨めな洞窟もあるんですよ
0449:ELDEN RING2024/05/27(月) 07:51:42.04ID:JL3ER9Vv0
ディレイ以外で難易度のあげ方なかったんかい。って思うくらいには雑なディレイしかやってこないのは気になる
ボス戦における爽快感は間違いなく過去作に比べて劣化してるよな
坑道は鍛石とれるし打撃でいけば苦痛じゃないけど、地下墓は最初から最後までずっとつまらんかったなー
0453:ELDEN RING2024/05/27(月) 08:16:50.11ID:QishIIqGd
また下手くそがタイミング合わせりゃいいだけのディレイに文句言ってるのか
0454:ELDEN RING2024/05/27(月) 08:21:35.52ID:2FaofK0j0
コロリンだけでもダクソ3のがボス戦楽しかったよねグンダとかサリヴァーンとか双王子はパリィもできたし
0455:ELDEN RING2024/05/27(月) 08:26:30.75ID:jdxWoZ2i0
この先イキリに注意しろ
0456:ELDEN RING2024/05/27(月) 08:27:25.06ID:fLujwwFHd
ディレイは難しいでしょうが!
0457:ELDEN RING2024/05/27(月) 08:27:54.73ID:wnwaHz6N0
ええ!?モーゴットをパリィスタブだけで撃破を!?
0458:ELDEN RING2024/05/27(月) 08:28:54.04ID:tJ9WAo040
ここに火の巨人と害獣のつまらなさと英雄ガゴの糞っぷりを…加える…!
0468:ELDEN RING2024/05/27(月) 08:54:22.81ID:pX/akYyL0
ドラゴンはグランサクスでヘッドショット決めまくるとまあまあ楽しい
原始人のマンモス狩りしてるような気分になる
0469:ELDEN RING2024/05/27(月) 09:11:23.72ID:Ox1l/fMK0
ドラゴンは毎回騎乗してペシペシしてます
たまに白で呼ばれるとブレスにやられます
0470:ELDEN RING2024/05/27(月) 09:18:22.37ID:iPN+acgCr
DLCではラスボスと言ってもヨボヨボボロボロのキャラが出てきて一応注意したほうがいい攻撃はあるけどクソザコで条件次第で新ボスが乱入してくるようにしたら斬新で面白くね?
0471:ELDEN RING2024/05/27(月) 09:18:49.03ID:J0xnuvcc0
デカブツ系は速攻腐敗にして出血武器でバンバン殴る作業だわ
0472:ELDEN RING2024/05/27(月) 09:20:45.12ID:5bX0FjGc0
グランサクスはファルムのモブ古竜以外の竜楽に倒せるよな
0473:ELDEN RING2024/05/27(月) 09:23:37.64ID:YNQdVV6Pp
古竜の連中は顔が小さすぎる
0474:ELDEN RING2024/05/27(月) 09:24:29.74ID:2MllrCX10
技量や上質はデカブツには槍投げとけみたいなとこある
0475:ELDEN RING2024/05/27(月) 09:24:53.07ID:zdWdN0vQ0
>>453
文盲で草

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/O_Rm2R4SdJU/mqdefault.jpg

【ナイトレイン】強化ボス『常世の王:夜の識、グノスター』を初見ソロ攻略!【エルデンリングナイトレイン/ELDEN RING NIGHTREIGN】追跡者、超越の光アニムス、堅盾のフォルティス

エルデンリング
2025年07月03日 16:31
HOT
/storage/images/category/20/ering3.webp

最強キャラをキャリーするのは合理性パズルだからね。|7月3日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング 最強
2025年07月03日 20:30
HOT
/storage/images/category/20/ering2.webp

レディーで味方が3乙死ぬまで待って、いつも最後は1人で倒して初心者たくさんキャリーしてます!とか配信してるやついるね|7月3日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング 強い
2025年07月03日 14:32