Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

ELDEN RINGの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/PxDHfAvn7ig/mqdefault.jpg

古の魔術師塔の解き方を解説【エルデンリングナイトレイン/ELDEN RING NIGHTREIGN】

エルデンリング
2025年07月06日 16:30
HOT
/storage/images/category/20/ering2.webp

レベル5くらいで中央砦着いたらまずなにから倒すのがセオリー?|7月7日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング ランキング 注目の話題
2025年07月07日 11:30
HOT
https://i.ytimg.com/vi/O_Rm2R4SdJU/mqdefault.jpg

【ナイトレイン】強化ボス『常世の王:夜の識、グノスター』を初見ソロ攻略!【エルデンリングナイトレイン/ELDEN RING NIGHTREIGN】追跡者、超越の光アニムス、堅盾のフォルティス

エルデンリング
2025年07月03日 16:31

隠者って楽すぎんなー|7月15日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング
2025年07月15日 09:30
/storage/images/category/20/ering2.webp
9:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:29:01.80ID:vUM0Dfqj0
https://i.imgur.com/JojlzGD.jpeg
復讐者って上振れっていうかそこそこの聖印でるだけで遺物なしでも余裕でクリアできるなって感じて1日目のファームと下振れした時のカバーで肉弾型復讐者ちゃん作ったんだけどどこか直した方がいいとことかある?
結構初期の爪(拳)優秀だよな使ってみると
11:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:30:11.78ID:9zRD7DOV0
隠者って楽すぎんなー
遠くから魔法ペチの目やってるだけで最重要ポジになれるし狙われにくい持ってても怒られないし
最近隠者が激増したのは鉄の目から転職したペチペチ野郎どもだろ
12:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:31:19.67ID:bF0LZ3M80
最近マッチする隠者が床ナメレスしまくってるのはそう言うこと?
13:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:32:29.49ID:868lT+rK0
遺物は9個の効果全部妥協無しで厳選しようとガチャ回してるが無理ゲーすぎる。
14:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:33:25.87ID:hKw7Zp630
凍傷はこっちが気を使ってても黒炎とか飛び交ったりするから気にするだけ無駄よな
15:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:34:25.93ID:oenqiAk70
さっきのマッチで出会った名前がV.II
Snailの鉄の目が有能オリマーだった
流石企業を自称するだけあるわ
16:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:34:40.66ID:vUM0Dfqj0
>>11
ぶっちゃけそれで機能してるならペチの目されるよりよっぽどいいからいいや別に
29:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:43:53.94ID:Wt74SB8e0
高体力低火力の🐔よりも低体力高火力の👰‍♀のほうが楽しい
きっと反対の人もいるだろうこのマゾが
30:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:44:40.39ID:+B7zwGUq0
引けないこともよくあるけど復讐者は狂い火特化やわ
31:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:44:50.19ID:28z93FBb0
フィールドだとリラックスして戦いやすいなリブラ
死んでも負けにならんし
32:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:45:06.25ID:ULKSAvLF0
隠者、鉄目、無頼漢で強化フルゴール地変火山
フルゴール手前部屋で全員レベル14、最後の祝福でレベル15に上げようとした瞬間にゲーム落ちて、戻ってきたらレベルダウン&装備意外のアイテム全ロスト
おまけにルーン回収も出来ずレベル13でフルゴールへ
だけどクリアリザルトはなぜか全員レベル14、総取得ルーンは全員約55万
始めてゲーム落ちたけどよく分からん不具合だったからとりあえず報告しておいた
33:ELDEN RING2025/07/15(火) 02:45:23.23ID:bF0LZ3M80
低体力キャラにダメージ受ける前提のリゲインは要らないと思ってる
65:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:01:49.00ID:N1uI1BYZ0
・ここ数日増えたと思うこと
冷気属性使い
クリア後にアイテム放出
3人鍵・封牢強化持ちだと初手(LV2)封牢
・逆にめっきり見なくなったこと
封牢ツアー
災域突入
なんか流行り廃りの回転が目まぐるしくて楽しいわ
66:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:02:14.46ID:KN4Dbd0lH
ノクラなのに2日目北の強敵や封蝋強行する反乱ピクミンめんどくせえ
時間足りなくなってノクラ全部狩れなくなるんだから直行しようや
67:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:05:29.80ID:H7jl+KuG0
後で地雷とバレないように持ち物捨てるのよ
杖無しレディとかダメージ出していない奴多いからよくやる
68:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:05:57.44ID:iYw9pfXKa
40分戦ってればバレてるよ
69:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:05:58.35ID:LT7JszB/0
封牢は勿論石剣持ち込みも普通に強いんだよな
3枠目も強くないと販売遺物超えられない
76:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:09:06.37ID:5QMAOqErd
アイテム全捨てされるとクリアリザルト見る楽しみがへる
77:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:09:28.75ID:sOZtDrgC0
埋もれ宝表示のおかげで寄れそうな宝の位置記憶できたから暫定でつける遺物としてはかなり良いよ
78:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:09:59.56ID:U7sLzORv0
自慢いいすか?凄い遺物出たわ
https://i.imgur.com/1Rn3EnG.jpeg
79:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:11:27.79ID:+B7zwGUq0
最初はトロフィー取ってない人のために紫以上は捨ててたけど時間短すぎて何の役にも立ってなさそうだから捨てなくなったな
80:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:11:44.91ID:EFQJ6rSq0
おい、呼ばれてるぞ
https://i.imgur.com/zrhEq2c.jpeg
83:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:12:20.83ID:NpMQZMOR0
>>77
いい物出る?
85:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:12:47.83ID:ndMT+9yP0
地変ってどこがいいかな
88:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:13:28.99ID:5XeXYAew0
はぁ...3姉妹での出撃はやっぱ超楽しいな
89:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:13:29.38ID:hKw7Zp630
別に持ち物弱くても引き悪かったんだなってなるだけなのにな
流体剣とかカスみたいな刺剣しかでない時もあるし
90:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:13:31.34ID:UpeaGtoC0
すごい初歩的なこと聞きたいんだが、ちいかわブンブンしたい時みんな両手持ちしてるの?それとも左手に戦技無しの武器持つ?
91:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:14:16.10ID:ZK3vLKQm0
>>85
火口か森が安定
ノクラは2日目兆し出たらゲロまずで終わるから最近やらなくなった
92:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:14:26.80ID:sOZtDrgC0
>>83
だいたい紫出る
101:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:17:08.74ID:4DY9guDt0
>>65
ノクラテオ初日突入も増えてきたぞ
海外配信者が流行らせて海外マッチは大流行やけどそれ見てか国内マッチでも見るようになってきた
104:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:18:48.03ID:S4JyfIPA0
>>65
冷気って出血より有効な敵多いから強いよね
151:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:42:57.19ID:RaGUY3nZ0
アステールグダる理由は装備が弱いからだから先にローレッタ倒して強い装備引いておくのはありじゃね
時間余ったらカバでも狩ってろ
161:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:45:00.60ID:JUyI/srdM
>>151
アステールグダるチームがレベル8そこらでローレッタスムーズに狩れるとは思えん
ノクラテオ内でいくらでも強武器チャンスあるだろ
166:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:45:41.59ID:vafOEjmm0
さっきフルゴに出た時に隠者が突然レジェ強化済みのアズール杖渡してきた
とどめは全員アズールぶちこんで楽しかったけど
なぜ蟲遺物すら付けてない🦊にアズール握らせようと思ったのかは今もわからん
167:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:46:30.23ID:xQ0zvN3I0
ぶっちゃけ隠者からしたら装備なんてみなくていいかな
つぶてで強いし
結局強敵から落ちる杖次第だしな
168:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:47:22.88ID:RaGUY3nZ0
>>161
言うて地変なしのときって二日目最初に強敵狩り始めるでしょ
まぁ砦あるからレベル高いのはあるけど
ノクラテオ内ってアステールまで弱ボスしか出ないから強武器ドロップ率大した事ないと思うが
169:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:47:41.64ID:ZK3vLKQm0
杖レディは運要素強いんだから素直に隠者やればいいのにって思う
170:ELDEN RING2025/07/15(火) 03:47:55.17ID:nAf2Shb+0
>>9
強化フルゴール遺物+魔力以外の属性付与遺物でつよつよになるよ!
206:ELDEN RING2025/07/15(火) 04:04:58.61ID:a52DMSkS0
妹2人を引率してくれたお兄ちゃんとの旅は楽しかったよ
207:ELDEN RING2025/07/15(火) 04:05:19.77ID:qyLJ/Zzb0
レディは戦技織り交ぜた近接型の方が楽しいからそればっかやってるわ
208:ELDEN RING2025/07/15(火) 04:07:23.26ID:MzYnCxLzH
レディちゃん「次はこの強敵📍」
何故か遅れる他メンバー
もう半分以上削ってるんだけどそろそろ頼むよ😡
209:ELDEN RING2025/07/15(火) 04:07:51.02ID:wkAJuINU0
隠者 長女
レディ 次女
復習者 三男
こんなイメージ
210:ELDEN RING2025/07/15(火) 04:08:27.38ID:uzdJTTRU0
あかんこの時間割と練度高い人多いイメージだったんだけど負けちまったわ
流石に半分削る前でフルゴール相手にボコボコ殺される人達じゃ勝てねえや
最後1人で結構粘ったけど体力多すぎてダメだった
211:ELDEN RING2025/07/15(火) 04:08:30.89ID:SkYbh2ai0
>>209
復讐者ちゃんにチンポ生やすな😡
267:ELDEN RING2025/07/15(火) 04:59:32.13ID:ZcvS+GIA0
深夜傭兵みたいなのばっかで寂しいな
273:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:01:31.50ID:nrSiDXbt0
>>267
この時間は地域外マッチングオンにして海外ニキと遊ぶと楽しいよ
ピン連打途中抜け単独行動が全く珍しくないから自分も堂々と無法プレイができる
274:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:02:29.24ID:H7jl+KuG0
👰‍♀が👰🏿‍♀なら、誰も使っていなかったろうな
275:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:03:03.69ID:vafOEjmm0
隠者のあの黒さってノクステラとかノクローン民じゃねえかヤバそうなもん作ってるし
276:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:03:25.56ID:jKjUKmqs0
🐔が巨乳好きなのか黒い肌好きなのかわからんよな
277:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:03:29.34ID:YvZHz/wq0
攻撃成功時、スタミナ回復+1ってボス遺物以外ででることある?
見たことないんだが
283:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:11:44.74ID:ZkKk2DGk0
ラスボス遺物鉄の目はほどほどに忙しくて楽しい
敵とまともに戦闘する難しさじゃなくてマーカーとバフ維持を意識するゲージ管理的なモンハンとかに近い使用感
284:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:12:34.00ID:in7AcaZY0
PS4でやってる人とマッチした
30fpsとかなのかな?でも相当やり込んでて上手かったな復讐者ちゃん
285:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:12:44.98ID:IMPlv8GI0
もう仕事辞めるわ
286:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:13:27.99ID:vafOEjmm0
無職こそ、王の故よ!
287:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:14:33.02ID:w7OjEUDp0
ゲームスレにおいては無職こそ最強
291:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:18:39.10ID:xEqh1wti0
>>274
ルッキズムですね
娯楽の世界ではそれが丸出しになります
欲望を満たすためのものだから
292:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:20:20.19ID:tqAqZIQM0
野良リブラや襲撃リブラを事故に見せかけて引っ叩きたい
自動輝剣出しっぱなしかなやはり
293:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:20:49.32ID:PiHMiEyY0
ヅッペンヅッペンヅッペン
294:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:22:05.00ID:SkYbh2ai0
>>291
ルッキズムが~とか言ってる人程
無頼漢の極太チンポに子宮で恋愛してるのを俺は知ってるゾ😡
295:ELDEN RING2025/07/15(火) 05:22:59.03ID:ayFlO++j0
性的に魅力的なキャラを不快だと回答した女性プレイヤーが実際に使用するキャラはその性的に魅力的なキャラだったって研究結果があるくらいには人はやはり魅力的なキャラを使いたいのよ
428:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:06:26.60ID:f7Z32BVa0
追跡者で二刀バッタマンよく見るけど無頼漢の劣化で見てて恥ずかしい...
アビリティの第6感頼りなんだろうけど自信なくても無頼漢でいいだろって思う
442:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:12:31.68ID:73CYWJhq0
鉄は遠近どちらもやると潜在、商人、宝箱ガチャ楽しみやすい
443:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:13:05.97ID:dtJP8WkC0
色々言われてる守護者だけど別にマッチしてもなんも文句出ないわ
普通に高い生命力と持久力は正義
444:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:13:35.96ID:NGc+8DP+0
🐔も執行者も吹っ飛ばしからガード入る前までに追撃入れるように調整すれば簡単に潰せるし
445:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:13:54.85ID:AzfYRcan0
>>428
結局ダメージ効率いいから二刀バッタしちゃうんよ
パリィなんかやってられん
446:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:14:00.13ID:oBjAuH9LM
前衛二人で復讐者するのたのちい
452:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:16:22.21ID:L3O7dyx50
>>443
無頼漢でよくねになっちゃう
味方が死にまくるなら🐔のがいいけどすごい限定的だよね
ていうか火力出せないから味方が死ぬのであって味方の死は🐔の責任でもあるんだよね
456:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:18:29.02ID:oBjAuH9LM
フルゴに守護者は楽だからな
457:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:19:07.77ID:3Y3NtoVV0
追跡者使った後に無頼漢使うとトロくてやってられん🥺
458:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:19:36.96ID:4gG9sHQ10
🐔に飽きてきたから次は追跡無頼対立がアフィのおやつか
459:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:19:42.62ID:E6sx4BXt0
守護者に助けてもらったことあるからガードできる守護者なら別に何もおもわないな
強化フルゴールのタゲられたあとに大爆発するやつガードでほぼノーダメにしててワロタわ
460:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:19:58.01ID:o1Jm5DHq0
守護者を邪険に思うのは中途半端な腕前の人だけだと思うよ
熟練者はどうも思わないレベルに達してるし、初心者は蘇生で助けられるし
468:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:22:41.55ID:AKyi9eX90
🐔でも上手いやつはいいけど並以下いるとその分戦闘時間が長引く分、FP切れや乙しやすくなるって事だろ
469:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:22:47.43ID:q0RU50mN0
無頼漢が楽しくて使ってるけど回避フレームの短さはおねロリできないので嫌と言うほどわかる
フルゴールの疾走の後の全体攻撃タイミング掴めないし離れられないし無頼漢でどうしてもかわせないわ
470:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:22:51.11ID:/UB8FnjS0
上手い守護者なら〜〜とか書いてあるが
それを言ったら他のキャラで上手いやつは一人で殲滅するくらいやっちまうぞ
471:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:23:11.53ID:ppjw3eYV0
>>460
300%のダメージ出せば勝てるから味方を気にするやつは雑魚理論
472:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:23:57.44ID:Lm9HQYtg0
オマケでついて来てるから霜踏み+鈴復讐者になってるけどどっちかでよくねってなったりやっぱ鈴要るわってなったりを反復横跳びしてる
473:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:24:00.43ID:nnRf67+s0
強キャラぎ安定強行動するとやる事単調なんよ
飽きる🥺
475:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:24:36.18ID:sOZtDrgC0
>>468
夜の王まで行ってたら長引きそうか判断つくだろ
そもそも何のキャラだろうがダメージ出せなくて戦闘が長引くケースはいっぱいある
476:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:24:40.62ID:Qjz+A0uG0
追跡者は快適だけど火力出すの難しくない?遺物構成を火力全振りにしたいけど固有スキル外すとDPSだだ落ちだし
480:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:25:42.92ID:RFe70MZa0
そういや切断を通報するときって放置か妨害どっちなんだろ
482:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:26:08.44ID:qFz5wEAc0
>>428
無頼はいい大斧大槌特大出た時のためにそれぞれ1本ずつと鍛石2キープしておきたいけど
追跡は大剣2本揃えたら勝ちだしすぐ鍛石2使えるし付帯効果も気楽に拾えて良き
483:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:26:10.40ID:tknOCBt50
>>480
どっちも入れてるわw
484:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:26:20.42ID:Lm9HQYtg0
どのキャラでも火力出せないことはあるってのと火力出せないことが多いキャラが居るってのは両立する話だろ
485:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:26:39.75ID:oBjAuH9LM
風見鶏は無頼漢の弟分(妹分?)だよ
ケンカ別れして会えてなかった
風見鶏はもう死んでてお墓に「自分の人生は良かったよ無頼漢お兄ちゃん(超絶意訳)」って書いてておしまい
486:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:27:15.64ID:cgI1LFT80
>>452
火力出せてないのは使い方間違ってるから
カット積んで反射しながら張り付いて盾ちくしてりゃ数の暴力で火力出るから
497:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:30:25.31ID:AKyi9eX90
>>475
もちろんそうだがその中で一番火力ないのが🐔って事だろ
498:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:30:35.88ID:q0RU50mN0
無頼漢超楽しいわ
回復も回避もめんどくさいからしない時間楽しすぎる
499:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:30:41.84ID:qFz5wEAc0
昨日ソロ鳥で付帯でガードカウンター強化60%揃ったけどそれでもなおつええ!ってならんかったわ
500:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:31:54.59ID:VQaI9qyR0
>>476
遺物で火力上げるのが一番やりづらいキャラではあると思う
というか追跡者で火力出したいなら戦技マンが自分の結論
501:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:32:00.78ID:bGvstBLr0
無頼漢スキルだけは面白いけどアーツがおもんないしそれ以外は殴るだけなんだよな
鳥は筋力も技量もそれなりにあるから大体の武器いけるし体力スタミナもある
そしてアーツがいい
502:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:32:18.66ID:sOZtDrgC0
>>497
味方が火力ないパターンはいくらでもあるんだから火力ないのわかってる鳥見といて死ぬなよって話
503:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:32:50.74ID:AKyi9eX90
戦技や魔法、祈祷使わんと飽きるからね無頼漢は飽きやすい
509:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:34:39.68ID:nnRf67+s0
本編で近接メインでも精神38振ってたから男キャラ全員やる気起きんわ
と思ってたけど虫遺物のおかげで楽すいー
510:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:35:12.63ID:bYoO1+cH0
むしろたまに無頼漢使う時は脳筋丸出しのバッタが楽しいから使ってる感じになるな
戦技ブッパならお兄ちゃんのが色々出来るし、魔術祈祷は女3人でいい
511:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:36:00.68ID:oBjAuH9LM
前衛職はとりあえず褒めとけ😎
512:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:36:08.21ID:ucwFnLK+0
>>509
わかる
あれのおかげで遊べてるまである
513:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:36:15.82ID:cgI1LFT80
通常R1を150とするとガードカウンターは全弾当てて300だからそう強くないぞ
無理して狙うくらいなら反射しながら盾チク当ててった方が良い
もちろん狙えるときはガーカンするけど
514:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:36:31.54ID:VQaI9qyR0
>>503
ローグライクなのにそれを殺す、よく言えば下振れ抑えるってキャラ設計だからね
515:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:37:32.21ID:iSaX7IhU0
虫遺物がこんなに性能いいんだからマリスとか神になるんだろうな
楽しみと楽しみじゃないが相反してる
516:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:37:38.21ID:/UB8FnjS0
守護者は弱いしつまらんから人気がなく全然使う奴がいない
いくら持ち上げてもこれが事実よ
517:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:38:04.14ID:vafOEjmm0
無頼漢はたまに三人被せてバカゲーやると楽しい
それ以外で使うと虚無感と戦う40分になる
518:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:39:01.06ID:1afHMZSX0
蘇生一回では焼け石に水のド初心者メンツでは🐔のアーツ性能も限度がある
それより隠者でハードソロクリアか弓で起こしやすい鉄の目が一番キャリーに向いてるんじゃないか
反射ガードはめくられリスクがあるので蘇生性能SSとまではいかない
519:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:39:04.06ID:pTuuktnp0
敵のモーションとか覚えんでもスキルのアーマーとアーツの無敵でゴリ押せるからな無頼漢
つまらん代わりに適当でも死なない初心者救済キャラだと思ってる
俺もモーションよく分かってないボスには無頼漢だすわ
520:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:39:13.17ID:7UH6gHjU0
>>515
持続回復とかいうカスつくよ
521:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:39:19.24ID:VQaI9qyR0
強ナメレスの遺物だけは1枠目が10秒のアレなせいで大したこと効果にならん気がしてならない
というか、あれ以上ってなくない?
534:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:43:49.49ID:pTuuktnp0
モゴ剣ってやたら出るけど誰が持つのが一番いいんだろうな
補正見たこと無いけど大曲剣だし技寄りの上質か?なら追跡か鉄の目執行辺り?
550:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:49:52.64ID:cgI1LFT80
>>534
補正は筋技神CCBで1位は執行者、2位はお兄ちゃん
573:ELDEN RING2025/07/15(火) 07:58:13.92ID:acJ0Qozt0
>>515
ぶっ飛びカットとリゲイン付いて欲しい
586:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:01:57.45ID:bfyfN25aa
鳥でフルゴやるの楽しいわ
ハイガードでヘイト集めるからめっちゃタンクやってる感ある
587:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:02:01.14ID:E/v5ht3V0
追跡はフックショットのお陰で下手でもかなりやれるんだけどそのせいで基本遠くで様子見してたまにフックショットして殴ってすぐ離れるチキンが生まれる
588:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:02:19.56ID:Q0nn5UOg0
竜人兵の地面に刺した腕を抜く時のダメージ判定をいつも食らう奴いる?
589:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:02:37.24ID:AKyi9eX90
兆し遺物はHPアップ、リゲイン、攻撃連続でHP回復と見てる
590:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:03:31.53ID:a3aZmP6S0
隠者使ってると狙われにくくなる持ってても結構タゲ来るから少なくとも夜の王戦では必要ない気がしてきた
これも実はパイン飴だったりしないか?
591:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:04:01.84ID:AE717vc/0
俺の復讐者ちゃんに足りないのは何?
ttps://i.imgur.com/YNXtrw0.jpeg
最初は快適なんだけどファーム加速しだすとまず爪使わなくなる
592:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:04:19.56ID:/dxC4asa0
無頼漢に遺跡の大剣でたから渡したけどいらんかったか??
593:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:04:23.83ID:AKyi9eX90
狙われにくい9位つけてても狙われまくる時って味方が攻撃してないって事だよな
598:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:06:14.35ID:0ZalHX7L0
>>593
狙われにくいって+もーもあるの厄介だよな
602:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:06:34.83ID:fw0xhaoA0
>>592
悪くないけどFP少なくて楽しくない
603:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:06:51.24ID:pTuuktnp0
>>550
へー神秘が一番高いのは意外だな
今度追跡者で落ちたら使ってみるか
604:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:07:00.01ID:86KTAARV0
執行者で初期武器盛りビルド以外をやってみようかと考えたが
これといって有効な遺物効果が見当たらないな
ベテラン執行者諸兄らはどうしてんやろ
605:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:07:06.81ID:bGvstBLr0
近距離の味方居たらFP高めた鳥で回復祈祷拾ってわざとエデレに食われてる
鳥の体力ほんますごい
606:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:07:16.85ID:ZxLoxffe0
狙われにくくなるはめちゃくちゃ効く
623:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:10:38.17ID:cgI1LFT80
>>604
もう何度も言われてるけど血の刃、冷気付与、咆哮回復の三種の神器
625:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:10:45.90ID:fw0xhaoA0
タメ攻撃基本使わないスタイルでもR2で追加効果発生する系の奴来た時クソ楽しいから持つようにしたら楽しいぞ
なんでも使える追跡者なら特に
626:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:10:51.51ID:4gG9sHQ10
構えもだけど歩きがゴミみたいなすり足になるからすぐ分かるじゃん
あと武器欄も変な棒に変わらなかったっけ
627:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:10:53.49ID:3cf/SS2Q0
モゴ剣の数字が一番出るのは執行だけどどうせ戦技ブンブンになるし持たせて強いのはFP多い追跡なんじゃないかという説
628:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:11:41.33ID:86KTAARV0
>>623
そういう初期武器を盛らないビルドで有効なのはないんかねって話
629:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:11:45.31ID:+dxPWf/20
>>591
強グノなんか無くてもなんとでもなるからそれ外してアーツバフか生命3やマリス入れる
691:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:31:09.84ID:BJb4WdPK0
戦技って武器の数字に依存するの?
レディは初期戦技を円陣とかグラビタスにすると強くなったりしないのかね
711:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:35:13.70ID:/eYOxZ4o0
>>691
訓練所で試せば分かると思うけど、ナイトレインは武器の表示攻撃力が全て 本編だと戦技によっては対応ステを参照したりするものもあるけどナイトレインは恐らくない だからレディで魔力属性の戦技を使っても知力補正で強くなるとかは残念ながらないね
715:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:36:15.72ID:KHidx9mA0
パーティーについていきつつ結晶杖拾うのマジで高難易度なんだが。ソロ活は全体の効率下げるしな。結晶杖レディは欠陥品だよな。
726:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:39:27.11ID:ehLXrR4D0
遺物厳選くらいしか楽しみがないからだよ
727:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:39:56.48ID:PXZCSuQ30
最近ノクラテオ行くより火口の方が強いし安定してるような気がしてきたわ…
728:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:40:01.74ID:0VOnDrhD0
オンラインストレージに保存してガチャ試して、ダメだったらそこからデータダウンロードして…っていう一連の虚無そのものの流れは絶対に耐えられない
それやるくらいなら100回出撃して徐々に異物アップデートする方が絶対楽しい
729:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:40:36.77ID:f7Z32BVa0
どうせボスで集合するのに中央砦きてくれないと困るとか...
これだから団体行動ガイジは👰‍♀
730:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:40:41.39ID:BJb4WdPK0
>>711
じゃあ初期戦技の魔法エンチャも別に松脂塗ればいいだけで魔法属性だから強いとかそういうのもないのか…
マジであのダガーただのゴミやん
731:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:40:54.96ID:PXZCSuQ30
下手したら3時間やっても良いの出ないよ…
732:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:41:00.87ID:fw0xhaoA0
霜踏み以外の戦技つけてるレディ全然見ねえけどな
霜踏みは実質呪文
735:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:41:42.70ID:RLNbnWKZ0
>>711
これも違って固有戦技は表示攻撃力を参照するけど汎用戦技はおそらく本編通りにステを参照してる
本編で知信参照してた夜炎剣の戦技威力は表示攻撃力通りに追跡者>隠者になる
輝剣の円陣付けたロングソードは表示攻撃力は追跡者のが高いけど戦技威力は隠者の方が高い
740:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:43:27.26ID:vzpGKSi0d
霜踏み短剣使ってるけど杖手に入れたあたりで切り替えめんどくせってなるから冷気の霧の方が好き
でも封牢霜踏み精神3の遺物に縛られてるから大体霜踏み
741:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:43:58.52ID:AXBYCV/g0
たまに鷹に掴まるとき掴まらないで操作不能になって崖から落ちるのうざすぎるんだけど😡
742:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:44:08.92ID:5cT1mXloH
中央砦に飽きてるからノクラのがまだ楽しめるんだ
743:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:44:23.85ID:TsEFMrnU0
>>715
📍刺してれば基本余裕で回収出来るけど小砦も魔術師塔も刺してないならギャグとしか言いようがないし結晶杖はなくてもそのへんの杖+坑道でクリア出来る
近接組でも小砦で鍵、魔術師塔でステアップorタリスマンor杖だから捨てるやつ拾えば良いし
744:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:44:25.00ID:FHvN9z8I0
火口で困ることなんて中央砦北の祝福が無くなることくらいだよ
745:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:44:50.46ID:NpMQZMOR0
>>741
これあるから進んでも落ちない向きにして鷹呼んでる
746:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:44:56.28ID:vafOEjmm0
ノクラテオは安定感あんま無いな
ガイジオリマーに初心者ピクミンが取られて襲撃イベなんかが来るともう恩寵は絶望的
まあそれが楽しいといえばそうだが
747:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:44:56.58ID:Lm9HQYtg0
オンスト使ったぐらいで望みの遺物なんか出ねえよ
オンスト使ってなお虚無
748:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:44:59.52ID:nAf2Shb+0
>>735
ややこし過ぎるだろ
カット率の重複といい製作者は何考えて設定してるんだ
749:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:45:14.49ID:5JRFl5ZV0
>>598
狙われにくくなるって+と−あったんだ
これって文章的に+の方が狙われにくくなるって認識であってる?
それとも単純に+がヘイト値加算って意味なんかな
750:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:45:44.97ID:4cnxlRMK0
遺物はあるものでどうにかするのが一番いい
神遺物狙うと心が死にそう
752:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:46:21.11ID:bYoO1+cH0
攻略って意味ではレディと復讐者は霜踏み積んだ方がいいと思うが、前半の貧弱さをどう補うかが醍醐味だと感じてきたから敢えて積まないようにしてるわ
761:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:48:06.19ID:3jYJvl700
霜踏みって本当に最序盤とあと4人固まってるとこに撃つぐらいしか使わないからこれ付ける意味あるのか?ってなってる
まあ4人固まってるとこに撃つのはこのゲームでも最上位の気持ちよさがあるけど
762:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:48:39.23ID:Lm9HQYtg0
>>752
杯変えたの忘れて初期戦技無しのセットで出ちゃった時に壺とか投げて誤魔化すの割と楽しい
763:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:48:56.58ID:ZxLoxffe0
>>761
単独行動する時にいる
764:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:49:23.69ID:ts3sBKZx0
>>740
ええな
未だカリゴ遺物が外せないわ
765:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:49:29.09ID:7UH6gHjU0
アステールってモーションクソ弱いじゃん近接はめっちゃ苦労してそうだけど
766:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:49:50.47ID:YBJWwCOsH
アステに満月使ってる隠者いたからゴッドフレイ(魔術アップ)あげようとしたら無頼漢がダッシュで奪ってたわ
770:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:50:46.58ID:0VOnDrhD0
霜踏みは序盤が特に楽なのと移動中のつまみ食い性能が高いから安定する
夜の王まで持ち込む気まではないから初期武器+2狙ってる人の考えまではわからん
771:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:50:52.69ID:Lm9HQYtg0
アステール好き
アステールと戦ってる時のカメラ嫌い
772:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:50:53.32ID:v9eHuey30
オンストマラソンはボーダーランズ2やってる時に1週間位毎日数時間やり続けたわ
773:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:51:01.33ID:aGF6p2iE0
兆しと強蟲遺物が強すぎてどっちか一つもしくは両方つけてるのが殆どだわ
これ外すのは中々ハードル高い
774:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:51:08.05ID:NpMQZMOR0
なぎ払いにも攻撃判定あるってよ
784:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:54:38.82ID:7UH6gHjU0
短剣リステ我慢型双剣レディが一番好きめっちゃ楽しい連続攻撃中カット率引いたら無敵よ
785:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:55:05.50ID:NhnW5pt00
前は大盾探してたけどもう杖や聖印両手持ちガードでもいいやってなった
腕をクロスするだけでノーダメージに抑えるたくましさ
786:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:55:17.59ID:KHidx9mA0
>>784
ゴミを増やすな
787:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:56:36.51ID:jg4ObYo/0
付帯が集まらなかったときしか大盾残ってないわ
788:ELDEN RING2025/07/15(火) 08:57:29.30ID:ESGsknHS0
大盾持ってる隠者が上手いとかどこの世界の話だよ
地域外マッチの話かな?
834:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:17:26.78ID:TbC0GvQn0
フルゴールの10回くらいブンブンする攻撃が安定して避けられない
避け方教えて
837:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:18:44.15ID:pyL6gdSJ0
従順であることを美徳とするのはまあいいとして意見を出すのを悪とするのはちげえよなとは思う
840:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:20:43.34ID:o1Jm5DHq0
東端の封牢避けて、ピン刺したのに
そこを通り過ぎたところにある野営地にピン刺しする無頼漢
仕方ないから東端の封牢にピン刺ししたら、鈴玉引き連れて来る無頼漢
そして死ぬのは私
なんか気を使うのが馬鹿馬鹿しくなるよ
842:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:20:53.20ID:v9eHuey30
>>834
前兆として剣を掲げて長くグルグルする

発動後はターゲットに向かって5連続攻撃
1回目の攻撃で敵の方にすれ違う様に回避する

5回連続攻撃終わったらターゲットに向き直して5連続攻撃してくるから、最初の1回目の攻撃を避けた後に全力でそのままダッシュすればいい
843:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:21:26.31ID:AE717vc/0
鳥の強武器は蟻刺と氷結の針だよ
全然出ないけどポールトーチとかも案外楽しいぞ
844:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:21:52.99ID:qiMXKPqRd
守護者の固有効果4つのうち1つは要らない気がするけどどれを捨てるかが個人的に悩ましい
845:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:22:11.64ID:nAf2Shb+0
>>840
東封牢はポジション取りで場馴れしてるかわかるからな
846:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:22:22.92ID:v9eHuey30
>>842
ちょっと分かりにくかった
1回目の攻撃をすれ違う様に避けた後はそのまま全力ダッシュすればいいだけ
847:ELDEN RING2025/07/15(火) 09:22:37.86ID:bYoO1+cH0
>>837
まあピクミンじゃないだけで嫌ならピン刺して主張した方がいいからな
魔術塔行かないからイライラされるよりピン刺して魔術塔行きますのが変なオリマーじゃなきゃありがたい

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/PxDHfAvn7ig/mqdefault.jpg

古の魔術師塔の解き方を解説【エルデンリングナイトレイン/ELDEN RING NIGHTREIGN】

エルデンリング
2025年07月06日 16:30
HOT
/storage/images/category/20/ering2.webp

レベル5くらいで中央砦着いたらまずなにから倒すのがセオリー?|7月7日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング ランキング 注目の話題
2025年07月07日 11:30
HOT
https://i.ytimg.com/vi/O_Rm2R4SdJU/mqdefault.jpg

【ナイトレイン】強化ボス『常世の王:夜の識、グノスター』を初見ソロ攻略!【エルデンリングナイトレイン/ELDEN RING NIGHTREIGN】追跡者、超越の光アニムス、堅盾のフォルティス

エルデンリング
2025年07月03日 16:31