Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

ELDEN RINGの人気の記事

HOT
/storage/images/category/20/ering2.webp

もうどうしていいか分からなくなってそうだから放置じゃないかな|10月23日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング アプデ
2025年10月23日 10:30
HOT
/storage/images/category/20/ering1.webp

もうサイレントヒル買っていいか?|10月23日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング ランキング 注目の話題
2025年10月23日 11:30
HOT
/storage/images/category/20/ering3.webp

常夜は狙われなくても鉄と隠者なら楽勝だよ|10月23日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング
2025年10月23日 09:30

でも完成系隠者いると使っても使われてもつまんねーってならないか?|11月11日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング
2025年11月11日 09:30
/storage/images/category/20/ering3.webp
19:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:11:48.15ID:XXsSXQxW0
でも完成系隠者いると使っても使われてもつまんねーってならないか?
嘘ごめん使ってる方はバカゲーで楽しいわ
20:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:12:18.50ID:ftXltKOB0
福上げのキモいナリチャみたいな奴にセクハラするとすぐ消える
これもしかして女か?
21:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:12:45.21ID:ZsDTjloV0
ここにいるようなボンクラだけでなく世界中のプレイヤーが必死にいろんなビルド試しても
ここで初日に出た隠鉄レ以外存在価値なし(追跡者は可)が結論なの逆に凄いよな
底が浅すぎだろ
22:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:12:49.26ID:knRxnoSO0
復讐者ちゃんは両性具有
も可能とだけ覚えて今日は帰ってください
23:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:13:09.81ID:bSNIXCkE0
>>19
ぶっちゃけ使っても勝てないから申し訳ない気持ちとか感じられない
25:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:14:12.48ID:Gi2bwA0T0
フロムが調整を捨てた哀れなゲーム
たまには隠レ鉄で楽してもいいかなってやったらちょっと侵入バフ乗せるだけで深度5ナメレスを大技一回目で終了
ローグライクならたまに上振れて試合破壊できるぐらいが楽しいけど、結晶ベースのこのチームは上振れが一切必要ないのうんちすぎる
この後どうやって他のキャラ使えばいいのよ
このキャラ味方に負担かけてるだけなんですけどねってなるわ
アッパーでもナーフでもいいから調整を放棄すな
26:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:14:33.07ID:YKaidPNd0
徐々に上がってるじゃんいつかは深度5行けるぞ
27:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:14:39.07ID:w7cfwrn7r
ほんと復讐者か鳥いるだけで
ボス倒すの糞時間掛かるな
28:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:14:39.87ID:M089JrGQ0
追レ鉄楽しいわ。このパーティーつええわ
29:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:15:15.01ID:C6f827wy0
もう1戦回すのがめんどくせぇ
ソロでいいからキャラ、装備、レベルとか全部ランダムで決まって、1日目2日目3日目のボスだけやれるモードとかくれんか
30:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:15:27.34ID:knRxnoSO0
>>27
まるで鳥と無頼漢なら早いみたいな話だな
31:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:15:27.81ID:ftXltKOB0
>>21
てか普通にここが最先端
嘘やおためごかしの効かないリアルだよ
32:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:15:28.19ID:bfol+//J0
こいつ晒し魔のPCユーザーだろ前は深度5で晒してたはず
44:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:19:32.00ID:5nDP3BPp0
ニーヒルとか星砕きとか強武器で程々に遊べる追跡者が一番楽しい
45:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:20:21.31ID:FqzBM1Fhd
40分かけてゴミ遺物が99%って
糞みてえな延命方法だな
46:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:20:54.91ID:GNERUZRy0
深度4は誰も欠片おとさねえなw
47:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:21:02.29ID:bSNIXCkE0
つーか名前出てて困ることあるんか?
ちなみに俺は前にここで別のプレイヤーにさらされたことある
48:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:21:11.11ID:Kze/F4w50
近接でも追跡者は強いわな
鳥と無頼漢は足引っ張ってるとこ以外見たことないけど
81:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:33:35.56ID:dEsZ9T/b0
前スレ鳥3でカンストしてたプロバードすごすぎんだろw
動画とか見てみたい、純粋に興味ある
強キャラに下駄履かせてもらってなおカンストできない俺みたいなへっぽこがいる傍らで
好きなキャラで極まってナイトレイン楽しんでる人がいるのすげえな〜
82:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:33:54.71ID:tdJalbQu0
ナメレスで毒になった状態で勝つとそのままルーンお届けエリアに行くんだな
死んだらどうなるんだこれ
83:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:34:34.79ID:kPQgOI4l0
しっこ使うなら鉄でいいよ
84:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:35:20.28ID:sg1hBsL70
>>82
確かHP0にならないんじゃなかったか、まぁ死んでもリポップ出来るけどな
85:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:35:27.87ID:GNERUZRy0
シッコマンはいいけど片手に弓持たないカスが多すぎる
プライド捨てろよ
87:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:36:00.48ID:ah+D6oQK0
レート気にするとかまだカンストしてないんでちゅかみたいな煽りする奴いるけどカンストしたとて負けたいわけがなくないか?
それとも敗北主義者が多いのかどっちなんだ?
92:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:37:46.65ID:Gi2bwA0T0
とりあえず結晶のヒット数だけでもナーフ入れば鉄レ隠の完璧なシナジーが結構落ち着くはずなんだけどな
93:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:38:11.20ID:zvr/Qzde0
>>87
仲間がクソいとこれでも喰らえ−600👊ってダメージ与える方が楽しい
勝っても9999から動かないのはつまらん
94:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:39:01.45ID:GNERUZRy0
>>87
常夜は証があるからかちたい
ノーマルは別にってかんじ
95:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:39:20.32ID:zvr/Qzde0
>>92
ガチるなら結晶なんて使わん方が強いよ
結晶ナーフしたら遠距離魔術つかう人が増えてより魔術が強くなるだけ
96:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:39:25.30ID:bSNIXCkE0
>>92
2発が限界になったらいい感じになるよね 3発当たるのはあんまりいないけど
97:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:39:27.12ID:+kJJKyex0
感動したすげえ
マジで初めてかもしれん
魔力+18フランベ持ったレディが
初めてアンコモン大剣持った🐔さんに攻撃力抜かれた
感動した!ちゃんと🐔でも素殴りダメージ出せる構成にして来てた!
いつもレア大型武器担いですらもデフォルトレディの魔力大剣よりダメージ出せない🐔さんが!
実際🐔さんいるのに日中のファームでストレス感じなかったのマジで初めてだわ
105:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:41:52.98ID:ftXltKOB0
5カンストできてないくらいの実力だと執行者は論外で弱いよ
ちいかわの二段止め弾きとか覚え初めてあれこれどうやっても死ななくね?ってなると最強のキャリーマンになれる
ドーナツ2つ抱えてキャリーせなあかん場合は隠者より執行者の方が圧倒的に楽
106:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:43:00.61ID:zvr/Qzde0
>>105
なんかレディの無敵に比べると弾きがしょぼすぎて悲しくなるな
107:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:43:02.44ID:+sEfA3pG0
カンストより深度4延々とやってる方が楽しいで
108:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:44:22.39ID:+kJJKyex0
待てよ...?
そもそもなんで今までの近接はレア武器持ってアンコモン魔力武器持ったレディより攻撃力低かったんだ...?🤔
109:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:45:07.30ID:sg1hBsL70
深度4はやってても全然魔境って感じはしなかったけど、5と比べて面白いかと言われたら別に5でいいわ
110:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:45:30.86ID:NK4/z6rD0
深度5で一緒に遊んでプロフィール見られる人覗いてるけど皆プレイ時間少なくとも600はあるな
111:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:45:47.72ID:ah+D6oQK0
>>93
なるほどそういう思考もあんだな、他人のレートなんか考えたこともなかったわ
レート気にしてたのは俺じゃなく煽ってる方だったってオチか
119:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:53:08.78ID:9DZReeKi0
未だにレディ隠者強いって奴って言う人の主張が結晶なのいい加減疑問に思わひん?
肝心のボス戦で打ち込めなくて流星やつぶてに逃げる人や、離れた所から結晶打ってカスダメ量産してるのが大半なんやけど
ちゃんと近くで結晶打って瞬殺出来てる魔職を最近見てないぞ
120:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:53:24.99ID:beRsNFAl0
今日も1ポイントも盛れずに終わった
(´;ω;`)
2の底から出られない
127:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:58:00.70ID:KHI9vjwV0
遺物の恩恵を感じる深度4が一番楽しいわ
ここに定住してるけど最近は火力盛り隠者レディや上手い近接とよく当たる
128:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:58:54.58ID:FIur50K60
>>120
通常で練習してこいや
通常負けることが絶対ないくらいにならないと高深度勝てへんぞ
129:ELDEN RING2025/11/10(月) 23:59:04.20ID:TwFeyoBv0
威力 魔法>殴り
攻撃可能距離 魔法>>>殴り
遺物効果 魔法>>>>>殴り
キャラ回避性能 隠者レディ>>>>>>>その他
王の攻撃は最大カットなきゃワンパン
結晶とか関係無く強いのわかるだろ
130:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:01:37.64ID:eFVgx2PA0
>>119
下手な奴が使っても強いなんて甘いものは無いということさ
深夜は本来ソロすらできない奴が来る場所じゃないし
131:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:02:35.10ID:As065/350
最近レディ使い始めたばっかだけど回避強すぎるだろ
動き覚えられたから無駄とは言わないけどナメレスの爆発とか犬の突進とか必死で鳥ステップ練習してきたのがあほらしくなる
これで火力も出せるってなんなんだ
196:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:36:58.18ID:vdnPZJq20
最大カット二つ独占した鉄の目がノクラテオで複製してくれるかなと思って待ってたらラダーン弓複製してきたわ
なのに最大HPすら維持しないし常夜エデレに3乙するしホンマ…
深度3でみんなよく上がれるわ
204:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:39:32.52ID:ztOje8B10
>>196
甘えるな、深度5でこれだ
https://i.imgur.com/MvI3HF5.jpeg
https://i.imgur.com/Xuusopv.jpeg
205:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:39:47.78ID:v/xFxPSl0
レート落として楽しむなら近接じゃねまずは
福田もいるとおもうけど
206:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:39:48.29ID:A8m8yOAb0
帯電中フルゴールってタメ1発だとキャンセルできない?
深度4から成功しない。深度23くらいまではいけてた気がするんだけどなぁ
207:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:41:08.84ID:BVn5vpu40
誰か氏!!
誰も狙われない時の常夜リブラ特に近接の立ち回りおせーてくれ!!!
弓か滑車しかねえよもう
208:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:42:10.72ID:q5pOsk+P0
>>204
そもそも全員複製してないし、複製部屋行ってないんじゃないのこれ
209:ELDEN RING2025/11/11(火) 00:42:43.76ID:5AJJCcDi0
>>207
一人が罪人に弓とかでヘイト取ってトレインしている隙に二人がリブラ殴る
267:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:18:40.04ID:v/xFxPSl0
つよリブラでストームルーラーだして罪人を蹴散らせまくれるようにしたら楽しいのではないか
268:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:19:45.17ID:CH8MF4Jd0
隠レ鉄の解や糞ボス特定も上手い人達がせっかく示してくれてんのにな
修正すんのは悔しいんだ
269:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:20:46.81ID:dPzk4Jde0
嫌になる🥺
https://i.imgur.com/HsrnkJb.jpeg
270:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:21:48.89ID:CS0UXHyP0
3だと強リブラとの戦い方知らない奴らが多いな…
今や簡単なボスの一員なんだけど
まぁ知識がなきゃメチャ強ボスなんだろうな
271:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:22:28.12ID:QWyK5axQ0
普通の常夜レベルならまあギリ許されるレベルではあったんだよな
それをそのまま深夜に持ち込むんじゃねえよ
276:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:27:43.63ID:GBsPfJYk0
>>269
かなりきつそう
今の低震度は上手い人も混ざってそうなのにね
279:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:30:09.55ID:Z+Npr1n10
床屋リブラって準備大事よね
震度5狙われなしで勝った事ちゃんとあるけど
蘇生用の武器とか味方にカット付帯押し付けて即死ケアはマストや
あと味方の蘇生の時には何だかんだストーカーの罪人処理したいからスキルで楽に対応出来るペチと追跡は適正高いわ
280:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:30:24.92ID:dPzk4Jde0
>>276
執行者とお兄ちゃんばっか来る(´;ω;`)
281:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:30:41.82ID:Eytujd6m0
まぁ深度3はめちゃくちゃ簡単だったから
上がれないのはその人の適正なんだろうな
全ボスの動き覚えるまで上がらなくていいんじゃない
282:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:32:42.75ID:9ISmLDMj0
5は遠隔だと最大2個ないと死ぬから
283:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:34:35.01ID:m7/fVoeT0
じゃあリブラは誰で行ったらいいんです…?
鉄の目罪人に壺大砲でワンパンされたから鉄の目もこわひ
294:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:40:25.02ID:vdnPZJq20
深度4のヒリつき具合たまんねぇわ
勝った時の達成感が毎回アイスボーンのミラボレアス
295:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:41:20.21ID:6Lzc2Tla0
>>294
ミラボレアスだけは神ボスだったよな
301:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:43:14.30ID:iVLg7UUX0
なんか深度5より浅夜の犬リブラのほうがむずい
必ずダブルドーナッツ介護になるし長引きすぎてこっちもジリ貧になる
302:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:43:55.41ID:vdnPZJq20
>>295
アルバでそこそこ楽しめてからのラストのミラボレアス
攻略法が段々浸透してきて野良でもみんなが明らかに上手くなっていく感じが良かった
ワールドっていいとこそこくらいしかないのにそれが美化されすぎてワイルズ期待しすぎてみんな13900円払っちゃったんだよね😓
303:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:44:52.91ID:QOiAjfEW0
>>301
犬はああ見えて常夜の中で2位の体力と最強の攻撃力でかなり強いから
304:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:45:56.04ID:BVn5vpu40
>>207
これにアドバイスくれた夜渡り諸氏ありがと
普段隠レだから深き夜常夜リブラに近接で挑むことはしばらくないと思うんだが
ふつう常夜ですでに近接無理すぎてどうやって戦ってんのか気になったんだ
クローや出血凍結武器使うの目から鱗滝だわ
そもそも罪人とか災域が一対一でも苦手なんだよなぁ
305:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:47:49.52ID:9ISmLDMj0
犬は浅いでも最低炎カットないとワンパンだからな
306:ELDEN RING2025/11/11(火) 01:48:17.39ID:zLD1pij40
ノクラテオの複製するとこのザコ地味に強いから削除してほしい
338:ELDEN RING2025/11/11(火) 02:19:13.41ID:JQirHZc20
もう何十回目かわからない降格なんだけど心が折れそうだ…
強犬初勝利いけるかと思ったのにこれでもうつらい
マップ無しじゃなきゃ勝ててたのに
諦めていいですか
https://i.imgur.com/iAla48h.png
https://i.imgur.com/Ge3IKRa.jpeg
348:ELDEN RING2025/11/11(火) 02:31:59.79ID:JQirHZc20
みなさんありがとう
やっぱ固定にするしかないんかな
隠者もたまにやるけど蘇生不安がなあ
352:ELDEN RING2025/11/11(火) 02:37:30.92ID:9eL5W0+10
>>338
ぶっちゃその頃が一番熱中して楽しいで
353:ELDEN RING2025/11/11(火) 02:39:59.83ID:rG4oXSvK0
いまの4の状況分からんけど自分が3,4ループしてたとき、5つれてってもらっても足引っ張ってたと思うわ
354:ELDEN RING2025/11/11(火) 02:40:13.70ID:kJyeE6iL0
ガード狙われ遺物でも挙動変になるな
主に自分へノールックしばきされる
355:ELDEN RING2025/11/11(火) 02:42:13.37ID:55Ecfo4A0
深度4は自分で火力出さないとどうにもならんよ
鉄は火力要らんは深度4で通用しない味方火力出ないこと多いから
ペチペチしてたら勝てるは被弾しない前提だけどそれができたらカンストしてますって話よ
なので自分が鉄縛りした時は試行錯誤して物理12と侵入バフ盛りでかなり安定した
状態異常は夜王に効き悪いから微妙だよ夜王倒すゲームなので
356:ELDEN RING2025/11/11(火) 02:44:44.58ID:N04l1zy80
追跡者の炎で追撃するやついると思う?
スキル+1と悩んでる
360:ELDEN RING2025/11/11(火) 02:56:16.31ID:Rx+RhE9J0
昨日4の味方が強すぎて5にすぐ行くって言ってた者だけど
3から4行って4を何時間も確認したけど確かに味方の弱体化を感じたw
ピクミンしかしてないけどオリマーがみんな終わり散らかしてるわ
オリマーと言うか半分くらいはピン無し無言でピンしても無言で2人が固まって無言移動、これデュオ多いんかな
基本そういうのが来たら終わりやな気分的にも
363:ELDEN RING2025/11/11(火) 03:01:45.42ID:BVn5vpu40
>>360
狙われ鉄フク(高火力隠者は持ってない)
強犬蟲に狙われ
ナメレス第2形態になった頃にはWドーナツ
術士二人以上いるのに塔の欠片全部持ってくフク、小砦の杖全取り盗人レディ
常夜リブラでもないのに狙われ持つ無頼漢や追跡者
誰も最大カット持ってないのに赤強敵巡り
雨に打たれながら強敵、撤退ピン無視
誘導ピン無視して災域ど真ん中に突っ込むシッコマン
こんなんばっかやぞ4は
371:ELDEN RING2025/11/11(火) 03:12:41.04ID:Rx+RhE9J0
>>363
俺はわざと2や3に落として7回も8回も野良で5に行ってるからよくわかるでw
そういうの全部数え切れんくらい経験しとる
一番感じるのは自分らの強さに対して事故る可能性がある所や時間がかかる所(例えば遺跡熊をレベル2とかで)
飛び込みすぎるように思う
372:ELDEN RING2025/11/11(火) 03:14:57.45ID:cI1ldeGL0
キャラ選択画面の下に16人ぐらい入る枠あるから16人追加してくれ
374:ELDEN RING2025/11/11(火) 03:18:55.92ID:BVn5vpu40
>>371
あら釈迦に説法でしたね
無謀だし損切りできないんだよね4以下は
かつパーティ単位で火力や付帯を考えられない
まぁ負けても楽しけりゃいいんだけどさ、自己中や身勝手多くて4は楽しくないよ
375:ELDEN RING2025/11/11(火) 03:19:01.57ID:A7fyyDRS0
>>372
わかるもっともっとキャラほしい
376:ELDEN RING2025/11/11(火) 03:20:18.43ID:eukETjPt0
グラディウスの時後衛一個も最大時カットなくても近接で持ってていいよな?通常だから捨てたけど近接も一発で死ぬし後衛はどうせ一個じゃ大半の攻撃死ぬから
377:ELDEN RING2025/11/11(火) 03:22:32.67ID:CS0UXHyP0
なんか3、4あたりに落とすとみんな平気で狙われ持ってんだけど今はもう気にしないのか?だったら俺も気にせず持つよ?
378:ELDEN RING2025/11/11(火) 03:22:54.76ID:BVn5vpu40
>>376
火力貢献的には後衛かなと思うけど蘇生してくれるなら前衛でおけ
てか隠レで1枚しか最大カット取れなかったら王前の部屋で人に譲ってるわ
どうせワンパンなんだから他の二人の生存率上げた方が勝率上がるし
393:ELDEN RING2025/11/11(火) 04:02:39.29ID:We8OTRUK0
>>348
夜の彗星の起こしぢから(貫通、一発0.9ゲージ程)、射程、ダメージのバランスがいいからすき🥺
大型には結晶特化より弱いけど連打機会多いしトータルで楽な気がする🥺
394:ELDEN RING2025/11/11(火) 04:04:49.55ID:A7fyyDRS0
冷気血の刃夜侵入の神遺物はどこかのぅ…ここにもなぃ…うう
395:ELDEN RING2025/11/11(火) 04:17:16.36ID:eukETjPt0
5でもエデレに食われる人そこそこ見るしやっぱり村で脂買っとくべきだな
396:ELDEN RING2025/11/11(火) 04:20:18.17ID:EMfJyOCP0
カリゴ勝てるようになってきたと思ってたのに久々に当たったらボロボロだったわ
暫く間が空くと細かいタイミングとか忘れがちになっちゃってダメだなぁ
397:ELDEN RING2025/11/11(火) 04:27:01.99ID:BVn5vpu40
>>348
隠者やるなら絶対に夜彗星かハイマの砲丸は確保しといた方がいいよ
FP重めだけど敵挟んで蘇生できるし射程長い、ハイマは2発でドーナツ起こせる
あとは爆速起こし&FP消費なしの呪爪が最適解だからフクスケか死体から拾えたら勝ち確
427:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:09:24.70ID:xEWhKEou0
常夜マリス用にと思って組んでた物理強化お兄ちゃんで付帯もしっかり集めて1ルーラーで3400出せて楽しかった
428:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:10:30.56ID:wpkKxzKH0
えっ、無頼漢アーツの攻撃力バフって魔術祈祷に乗らないの?
マジで産廃じゃん……
429:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:13:27.47ID:6Y7a006R0
深度5の狙われなし常夜リブラクソゲすぎる
数十分間逃げ回りながらクソつまらん持久戦をやるハメになるんだけどフロムはどういう攻略方法を想定しているのかな?😅
430:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:16:01.38ID:SRtySm9+0
常夜リブラも固すぎんだよあいつ…
431:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:16:21.99ID:AqQ3y3BT0
腐れ森はもう触れないでいいってどんだけ周知されてないんだ
虫眷属の処理甘かったらボス戦地獄と化すんだってば
447:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:48:25.45ID:x1nRvgKy0
深度5でレベル15で付帯も融通しあって
侵入者バフ取って聖杯瓶総取り安定でボスに挑むみたいな感じより
深度4でぐだぐだになりながら満身創痍でボスに挑むとかの方が楽しい気がしないでもない
448:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:48:34.77ID:ToL263Ga0
深度4は基本キャリーする意気込みで行かないとダメ
死なない+火力出すを両方しないと深度5には上がれないよ
味方を信じるな
449:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:48:43.60ID:2xHsInFm0
雪山も森も災域か強敵1つ潰してから行くな隠者いなくても森の強敵全滅させて暇くらいだし15になれないってのは浅さを感じる
450:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:50:21.04ID:tLyfKJvV0
恩寵無しで二日目ボス行くとどうなるか想像力が足りないよ
451:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:50:28.04ID:uqcSUadm0
2回目のカンストして流石に飽きてきたんだが🥺
アプデどころか修正すら全くしなくなったの悲しすぎんだろ🥺
災域武器に付いたタメ攻撃時〇〇系が発動しないとかこんなんすぐ直せるやろ🥺
453:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:51:54.52ID:wpkKxzKH0
オラッ!フロム社員!
狙われ無しで深度5リブラ攻略動画出してみろよ!
454:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:53:14.55ID:ysvDCJgD0
鉄の目でボス不明だったら初期付与何にしてる?
458:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:56:26.42ID:ToL263Ga0
>>453
昨日深度5常夜リブラで狙われ持ってない鉄がリブラ蹂躙してたよ
世の中には信じられないバケモノがいるもんだ
460:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:59:20.63ID:Vdd3aSPw0
>>458
稀に「全部避けて殴れば勝てる」を地で行く強者いるよな
461:ELDEN RING2025/11/11(火) 06:59:54.08ID:NzqOZudi0
>>451
同じく2周終わったわ
まあすごい楽しめたからいいけど、もったいないよな
せめてバグはなんとかして欲しかったね
乙ってる味方にロックオンできないのは1番辛いわ
起こしてくれない煽り野郎みたいになってギスギスしちゃうし
462:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:00:04.16ID:AZu0hOa10
グノスター戦で執行者結構いいな
アホみたいに状態異常なるし
463:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:00:12.48ID:oersrpXj0
>>460
シャアみたいな考えを実践できる猛者か
464:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:00:36.72ID:w6h4FDc80
👰‍♀👱🏻‍♀のアーツは味方にかからない時あるからなあ
これは修正してもらいたい所
465:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:01:54.58ID:Vdd3aSPw0
>>454
ファーム優先で冷気にしちゃうわ
聖遺跡寄ったりして黄金樹の弓は頑張って確保する
484:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:29:20.57ID:OPzCwaXr0
早朝は両極端なイメージある
無頼漢執行者来て終わったと思ったらクソ上手かったり
隠者レディ来て余裕やなと思ったら三乙のオンパレードだったり
ゴミみたいなやつはせめて切断してレート減を緩和してほしいわ
487:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:30:23.66ID:x1nRvgKy0
つけてみるとわかるけど鎌出やすいみたいなレア狙いは微妙。
出やすい系は拳とか杖みたいにアンコモン狙いは安定して出てくるけど
488:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:31:07.93ID:xEWhKEou0
ローレッタは魔術の通りが悪いから魔術で倒すのが楽
これがナイトレイン
489:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:32:10.82ID:/YuIPEOd0
>>484
無駄に小賢しいから絶対切断しないんだよな
単独行動した挙句死にまくってやる気なくしたのか知らないがずっと攻撃しないカス野郎が3日目までついてきた時は流石に通報した
490:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:32:50.95ID:4VguR6ZA0
>>487
出やすい系はだいたい40%程度にまで引き上げる代物やからな
ここからレア狙いとなるとまだまだ確率は低い
491:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:34:18.31ID:w6h4FDc80
ナメレスと🐶は全員鎌出やすくなるを付けて、欠片齧りながら戦技連打
これが1番速く終わる
492:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:36:12.63ID:xEWhKEou0
>>487
書き換えの出やすい系はレア枠に全然食い込まんよな
鎌出やすい付けてもサイズどころか翼すら出ないことの方が多いし
517:ELDEN RING2025/11/11(火) 07:59:46.17ID:2uFPI8BM0
聖律双児があるとダメージが楽しいことになる
518:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:01:00.57ID:AA/gspuyM
ステ変更遺物は遺物枠とは別にしてほしかったわね
519:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:02:09.23ID:Rx7sR/0CM
>>518
異物と別枠でキャラ選択画面でもわかるようにしてくれたら周りもやりやすいのにな
520:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:03:30.64ID:h94e0xqQ0
ほんこれ
キャリーができる奴が本物と言わざるを得ない
カンストや何十連勝もできてるやつはキャリーの上手い深度5に籠もってるだけ!
>>448
521:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:04:35.96ID:QwETKKQM0
やっぱ弱いか、お兄で魔術の火力まで出てしまったらマジで勇者になっちまうしな
541:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:25:21.60ID:h94e0xqQ0
4から5は運
で5にキャリー上手い奴がいるってだけ
543:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:27:45.20ID:tQixz4Ov0
>>541
5が簡単なのは自力で4を突破してきた奴ら多いから
運だけで上がるなら5は4より難しくなるのでその理屈は間違い
547:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:29:49.38ID:h94e0xqQ0
>>543
4でも楽な試合はいくらでもある
548:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:29:59.11ID:BVn5vpu40
理論上でもノーダメとか無理だがずっと5にいるで
カンストはしてない雑魚やけど
4→5ルーパーの経験からいって5に上がれるかどうかは運ですね
そりゃドーナツ抱えて戦える基礎力や蘇生のうまさはいるけど
深度2以下では??みたいな4のクソカスムーブに耐え王ガチャに勝つことが条件
549:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:30:43.13ID:4VguR6ZA0
ソロでレート上げられない奴が口開けて待ってるだけなのが深度4や
550:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:31:10.19ID:iAQAynKl0
うーんday1なら🪦
day2なら👱‍♀
day3なら意図してそうしてるだろうから気にしなくていい
day2でも短剣手放さないなら余程運がないか魔力武器拾えてないか短剣を元々使いたかったかのどれかだ
551:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:33:35.22ID:HfWOAsCkd
侵入者無頼漢の武器でバッタしてる無頼漢は頼もしい
562:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:43:22.20ID:4VguR6ZA0
勝てるやつはフクちゃんで深度5到達余裕や
結局はちゃんとどれだけボスの攻撃を熟知しているかだから鉄レ隠使えばいけるって言ってるやつはエアプ
569:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:51:15.90ID:RGSIn1op0
「俺は初期武器の近接爪しか無かったから死ぬの仕方ないけど、お前は何してんの?」て、味方が死ぬ度に移動時間にチクチク言うてくるマイオナのおっさんとか切ってええ気がしてきた
絶対仕事できんわ
なんか集会所の一件見ててもそうやけど、ナイトレインて変なおっさん多くない?😩
573:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:52:54.96ID:/YuIPEOd0
>>562
まあいうて下振れないのがデカいよ
運悪いと本当に滑車や鈴レベルの下振れあるから復讐者はきつい
強キャラ言われてる奴らはそこが違う
576:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:55:12.12ID:v/xFxPSl0
鉄とか初期弓+2あればいいの楽すぎる
577:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:55:16.76ID:v/xFxPSl0
鉄とか初期弓+2あればいいの楽すぎる
578:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:55:27.47ID:8+rN8+Ot0
レートと対人は人を変える
579:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:58:13.23ID:dPCfZHMu0
マルチゲーってモンハンとツシマしかやったことないが
賞賛以外はメッセきたことなかったけど
ナイトレインはちょくちょく暴言メッセくるからメッセ拒否したわ
580:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:59:19.40ID:RGSIn1op0
怖いよねー
変わっていくおっさん見てて、俺初めてapexソロランで色々メンタル鍛えてて良かったと思ったわ
581:ELDEN RING2025/11/11(火) 08:59:44.32ID:dPCfZHMu0
魔法使い×2なら鉄は生きてデバフと蘇生役でいいけど
魔法使い1以下のときは火力積んでて欲しいわ
597:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:08:12.44ID:BVn5vpu40
レートきてからフレとやらんくなったな
片方は足引っ張るの申し訳なくて
もう片方は嫌なとこばかり見えてうんざり
野良が楽すわ
598:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:08:17.88ID:wpkKxzKH0
>>458
鉄で蹂躙って言えるほど火力出せるか?
599:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:08:26.93ID:Ebhaw2jj0
ダクソの森に住んでた頃はファンメめっちゃきてたな
600:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:09:00.62ID:aDxjN91WF
>>573
アンチ乙
フクちゃん最終構成は魔力特化だから下振れないぞ😤
601:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:09:56.47ID:4eqHMQgc0
>>569
マイオナってこういうやついるんだよなぁ
俺もディスコでやってて復讐者使ってる奴と一緒になったんだけど終始ボソボソチー牛ボイスで何言ってるかわからない時あって二人ともそいつの指示聞き逃したらヘソ曲げ始めて
最後には「状態入れたら楽だとか」鉄の目に嫌味まで言い始めてキツかった
自分は復讐者で全然火力出てねえくせにさ
602:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:10:10.70ID:BVn5vpu40
常夜リブラ以外で狙われ持ったり術士数人いるのに塔の欠片全部ガメたりしてるんやない?
犬と蟲でクソゲーさせられんのやだから王前まで持ってる奴いたら捨ててくれと頼んでるわ
603:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:10:17.42ID:fjxZ3V050
鉄はしょせんサポート
鉄3人でやれますかって話よ
604:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:10:47.03ID:BN3yCELq0
レート制はプレイスキル近いフレ同士か圧倒的実力差あるフレ同士しか上手くいかんだろうね
よっぽど気心知れたフレなら別だけど
605:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:11:08.81ID:aDxjN91WF
>>603
時間かかるだけでやれる定期
615:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:15:43.70ID:55Ecfo4A0
全キャラ縛りで深度4クリアしたけど復讐者と守護者みたいに蘇生持ってて自前で火力出せるキャラはレート上げるの楽だよ
延焼追跡者とレディも上に当てはまるから楽
隠者は蘇生ギャンブル勝てば楽だけど引けないと味方の蘇生キツすぎる
鉄は火力盛らないとへちょすぎてきつい蘇生も2ゲージまでは楽だけど3ゲージは上位4キャラに比べると微妙
無頼漢は攻撃連続被ダメないとお話にならないから下ブレると地獄
執行者は火力盛っても夜王空気で長期戦なってキツい近接で長期戦はほんまだるい
616:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:17:45.60ID:Un3lqfR30
安定感でいえば鉄3が一番かな
下手さが一番影響しづらいとおもう
5になってくると火力不足感はあるがそもそも死にづらいのと3人もいると蘇生力が高い
617:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:18:02.03ID:PTRmtPO80
というか鉄三人って結構クリア早いぞ
618:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:18:18.08ID:70ICXVVh0
母数が多いと地雷率もあがるからね
仕方ないね
619:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:18:31.68ID:fjxZ3V050
レート上げたい"だけ"なら上手いフレンドとボイチャでもすりゃすぐカンストする
いまだに深夜でもがいてんの、わざわざ野良でやってる陰キャやぼっちぐらいだぞ
623:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:19:51.48ID:Z9EZpcb40
>>603
正直、野良やったら一番安定するまである
弱点武器あるし、ファーム速いし、よく死ぬ奴混ざっても起こすのも楽やし
624:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:20:09.02ID:nQrAbsFW0
大いなる彼方の杖って名前に杖って書いてるから杖判定で知力補正で魔術オンリーになるんすかね
625:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:20:15.06ID:Q5R7aHZh0
鉄の目で一度も死んだことがない者だけが石を投げなさい
626:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:20:39.07ID:70ICXVVh0
ぶっちゃけ回避だけ見たら鉄よりレディのがたぶん無法だよね…
627:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:21:09.90ID:2JBQOmMM0
深夜遺物スキル毒ぶしゃぶしゃで凄まじい勢いで敵が溶けていく事実
無頼漢に謝って😡
635:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:27:24.83ID:fjxZ3V050
フレンドとボイチャでやる利点
①当然ピン不要
②お互い必要な付帯共有してると入手率が格段に上がる
③装備の受け渡しの容易さ
④リブラやグノスター等、視界外から攻撃されやすくても被弾しない
⑤地雷が混じらない
637:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:28:27.01ID:PdbkjAPI0
>>635
これ見てると野良でやってる俺が馬鹿みたいじゃないですか
640:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:29:21.85ID:BNDaxETk0
道中は結構死んでたけど強犬で一切死なないつぶてレディ助かったわ
もう一人の同僚起こすのが本当に楽
5で久々に上手いなって思う人と出会った
やっぱりボス戦自分含め死なない人いると楽だな
641:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:29:43.92ID:TgK+d9b/d
>>637
結局野良でやらないと上手くならないからな
ゲーム側は区別しないけど固定で上げたレートは固定でしか通用しない
642:ELDEN RING2025/11/11(火) 09:29:55.29ID:n6qBcLJF0
>>635
フレンドエアプ乙
ボイチャ繋いでてもピンは刺すぞ
似たような距離感に同じタイプの拠点があるなんて良くあることだしな

人気の記事

HOT
/storage/images/category/20/ering2.webp

もうどうしていいか分からなくなってそうだから放置じゃないかな|10月23日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング アプデ
2025年10月23日 10:30
HOT
/storage/images/category/20/ering1.webp

もうサイレントヒル買っていいか?|10月23日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング ランキング 注目の話題
2025年10月23日 11:30
HOT
/storage/images/category/20/ering3.webp

常夜は狙われなくても鉄と隠者なら楽勝だよ|10月23日「エルデンリング」まとめ

エルデンリング
2025年10月23日 09:30