ELDEN RINGの人気の記事
【エルデンリング】アプデ修正してほしいもの10選?屍山血河,指紋盾,猟犬ステップ,カーリア返報バグetc.攻略&対人勢視点からマニアックなものまでまとめ!バージョン1.03.2【ELDEN RING】
エルデンリング
2022年04月02日 16:30

ゆーだい【HIHITI-GAMERS】2022/03/31(木) 10:41
今週か来週くらいにはアプデ来ると思うんだけどどうだろ...?というか来ないとだいぶプレイヤー離れつつある気がするぞフロム!!?w
アプデ来るたびにこんな感じで、直すべきものとそうじゃないものの議論的な動画出せればと思うので、皆さんのご意見お聞かせください!!
▼以前にコミュニティで投稿してアンケート的なのはこちら
https://www.youtube.com/post/Ugkx9vure5E2h0UG57_o-BpcLJReJ7gTWtub
アプデ来るたびにこんな感じで、直すべきものとそうじゃないものの議論的な動画出せればと思うので、皆さんのご意見お聞かせください!!
▼以前にコミュニティで投稿してアンケート的なのはこちら
https://www.youtube.com/post/Ugkx9vure5E2h0UG57_o-BpcLJReJ7gTWtub
らりしー2022/04/02(土) 04:59
ナーフするなら対人戦だけにしてほしい(TT)本編クリア出来なくなる(TT)
カヲル渚2022/04/02(土) 04:21
対人は全くやらないから、対人時のみの修正で頼む。
海の男気2022/04/02(土) 12:28
エンドコンテンツが淡白過ぎて飽きました
ゆーだい【HIHITI-GAMERS】2022/04/02(土) 05:11
エンドコンテンツって何でしょうか!?
焦がしバターおにぎり2022/04/01(金) 11:15
自分が思うのは、今の時代ゲーム製作側が一番気にしてるのは「古参よりも如何にして新規層を取り込むか」だと思うんだよね。
エルデンに関しては、新規の人も大勢いると思うので、対人視点の調整をした結果、新規初心者が本編でキツくなる様な調整だけはなるべくしない方が良いと思っていますね。
エルデンに関しては、新規の人も大勢いると思うので、対人視点の調整をした結果、新規初心者が本編でキツくなる様な調整だけはなるべくしない方が良いと思っていますね。
Daimaru2022/04/01(金) 10:05
もし修正入るなら攻略と対人はちゃんと分けて修正してください。
対人で弱体化などした物が攻略に引き継がれちゃうとキツくなります
対人で弱体化などした物が攻略に引き継がれちゃうとキツくなります
ゼロツー2022/04/01(金) 07:01
猟犬ステそのままで良くない?
ていうか、そうじゃないとますますマレニアがエグくなる
ていうか、そうじゃないとますますマレニアがエグくなる
dai iwa2022/04/01(金) 03:58
対人面ではその通りだと思うが、これ以上弱体化されたらプレイヤースキル的にクリア難しくなる
エルデンリング脳筋化身グレソ2022/04/01(金) 03:11
修正して闘技開発完了次第大型アプデで出して欲しい、あとは色々バグ グリッチ 武器の調整 魔術祈祷の調整 で良さそう
真寅2022/04/01(金) 03:02
現状のものをナーフしても別のなにかが台頭するだけ。
そのたびにぶっ壊れ武器(笑)が出てくる。
だいたいエルデンリングの対人なんておまけみたいなもんでしょ
ダクソ3みたいに侵入者やホスト倒して専用アイテム入手出来るならまだしもそうではないんだし。
それなら、ホスト側侵入者側が現状のぶっ壊れ(笑)を使えば時短になって楽だと思ってる。
そのたびにぶっ壊れ武器(笑)が出てくる。
だいたいエルデンリングの対人なんておまけみたいなもんでしょ
ダクソ3みたいに侵入者やホスト倒して専用アイテム入手出来るならまだしもそうではないんだし。
それなら、ホスト側侵入者側が現状のぶっ壊れ(笑)を使えば時短になって楽だと思ってる。
masa2022/04/01(金) 11:05
暗月の大剣のエンチャント速度アップと光波が段差に弱すぎるところを修正お願いします。
伝説の武器なのに…
伝説の武器なのに…
H.H.2022/04/01(金) 11:03
夜炎剣や遺跡大剣はダメージだすなら根元から当てて使うし調整するなら月隠や屍山もビーム(血飛沫)9:刀1から6:4くらいにして、猟犬は無敵になるまでクイステより少し遅れるようにすればいいと思う
トンファーテキサス2022/04/01(金) 09:52
まぁ対人やってるとそゆこともおもうよね!
どーしてもであれば各々の武器レベルを設定してのルールでやるとかですね
どーしてもであれば各々の武器レベルを設定してのルールでやるとかですね
silver next2022/04/01(金) 07:56
血痕無限回復バグも修正
-アルカ2022/04/01(金) 06:16
ナーフは良いけど産廃になるほどの下方はやめて欲しいかなぁ あと今作って厳つい火力の武器やスペル多すぎるから今の上位だけが修正されたところでってこと。火力のバランスもう少し考えて欲しい 対人はオマケだけどフロムに頑張って欲しいです
iwgp0912022/04/01(金) 04:14
はっきり言って、ここで紹介されてるのが弱体化アプデ来たら逆にやる気失せます。
Daimaru2022/04/01(金) 10:08
たしかに
それでも離れる人は絶対にいますよね。
それでも離れる人は絶対にいますよね。
くま【ゲーム情報部】2022/04/01(金) 02:35
コメ主の主観で言わしてもらうと対人基準で全てナーフしていたら薄っぺらくなるし、後これは動画主も言っていたがナーフよりも対抗馬を作る方が攻略対人両立するゲームならバランス取れるけど実際はそんな面倒なことはしないのが一般的。
今更しないとは思うがおまけの対人とコンテンツ分けてほしいくらい指紋石や屍山血河に助けられている攻略勢は多いと思う。
今更しないとは思うがおまけの対人とコンテンツ分けてほしいくらい指紋石や屍山血河に助けられている攻略勢は多いと思う。
ゆーだい【HIHITI-GAMERS】2022/04/01(金) 02:46
闘技場がDLCかなんかで来るはずなので楽しみです!
その頃までにはバランス整っててほしいですなぁ〜?
その頃までにはバランス整っててほしいですなぁ〜?
肥後おみつ2022/04/01(金) 12:25
基本ゲーム会社はナーフの対応は早いよな…
NF‐ GUNDAM2022/03/31(木) 11:20
そもそも対人メインで作ったゲームではないですし盾チクに対抗できる祈祷あるし、屍山血河も近づかなきゃ当たらないし、対処はできる弱体化ではなく他の武器を強化して選択肢ふやすのがベスト、強化素材欲しくて10周以上してる身としては弱体化は困る、強過ぎると思うなら対人はルールきめれば良いし、攻略は使わなければ良いだけです
Daimaru2022/04/01(金) 09:59
それは本当に思います。
バグは直せばいいだけなので、まだ1周目とか攻略してる方達にとって弱体化は攻略厳しくなりますし、、
とにかく武器、祈祷など強すぎるって言うのやめてほしいです。
バグは直せばいいだけなので、まだ1周目とか攻略してる方達にとって弱体化は攻略厳しくなりますし、、
とにかく武器、祈祷など強すぎるって言うのやめてほしいです。
NF‐ GUNDAM2022/03/31(木) 10:45
8周目で試してみてください、そんなに壊れてないですよ、一周目、二週目はどの武器使ってもヌルゲーなので問題は一周目から武器を最終強化できる事だと思います、修整はカーリアの返報だけで良いと思いますよ
Sanjiro 0072022/03/31(木) 10:09
魔法のパリィだろ。
el yu2022/03/31(木) 08:48
対人にだけ補正かけるってのが無理だからこれ以上の弱体はないんじゃない?対人なんて少数派なんだし
Soo-pw2022/03/31(木) 07:21
弱い武器や戦技、魔法などを強化修正すればいいのに…
直下型ダンディ2022/03/31(木) 06:48
対人に微塵も興味ないプレイヤーとしては、ただただ弱体化しろって意見にしかならないんですよねえ。
制作側が意図していないバグは修正するべきだと思いますが。
オンライン限定で対人前提に調整するよ、ってあたりが無難じゃないかなと思います。
制作側が意図していないバグは修正するべきだと思いますが。
オンライン限定で対人前提に調整するよ、ってあたりが無難じゃないかなと思います。
タキシード怜サム2022/03/31(木) 06:26
勝てない武器、戦技が出て来たらナーフしろって騒ぐ動画自体がもう何番煎じだよレベルだし、煎じ過ぎてもはや水だしオマケコンテンツ視点の評価なんてされないでしょ
マオ2022/03/31(木) 05:58
指紋盾ってハエ集らせて相手の周りクルクル回ってりゃ良いんじゃ無いの?
ごぉんげ!2022/03/31(木) 05:54
攻略ガッツリ周回、対人(タイマン)もたまにやるぐらいの意見です。
まずはバグ系に関しては直して欲しいですね、
猟犬は結構スピード感ある戦いになって楽しいので消費FP増加ぐらいで許して欲しいです笑
指紋盾は受け値90は高すぎますね。盾自体攻略では個人的にPS下がるし甘えだと思ってるので使ってないですが、救済措置なのかなんなのか知りませんが対人で持ってこられるのはめんどくさいですね。まぁ対抗できる武器見つけてるのでギリギリ許してますが、受け値下げる、もしくはカット率若干下げるとかでいいと思いますね。
まずはバグ系に関しては直して欲しいですね、
猟犬は結構スピード感ある戦いになって楽しいので消費FP増加ぐらいで許して欲しいです笑
指紋盾は受け値90は高すぎますね。盾自体攻略では個人的にPS下がるし甘えだと思ってるので使ってないですが、救済措置なのかなんなのか知りませんが対人で持ってこられるのはめんどくさいですね。まぁ対抗できる武器見つけてるのでギリギリ許してますが、受け値下げる、もしくはカット率若干下げるとかでいいと思いますね。
かおすチャンネル2022/03/31(木) 05:49
ぶっちゃけ、オンラインプレイに関してのみ修正かかるようにして欲しいですかね。オフラインプレイする際に各種弱体化&魔法強化されると、オフラインプレイの際にプレイヤーのみ辛くなります。
mine2022/03/31(木) 04:54
まともに対人出来るようなゲームじゃないからバグだけ直してくれればいい
そり立つ壁2022/03/31(木) 04:50
この調整案には全て同意です。誰かパリィ以外で盾チクの対処法教えて…
Tomrarov2022/03/31(木) 11:34
牙突き
KFC2022/03/31(木) 03:33
でも動画に挙げられたものが弱体化されたらまた頭角を現す武器などが現れて猛威を振るって、また弱体化しろの繰り返しでしょ? うんざり
何もない人2022/03/31(木) 03:05
指紋盾はこのままであってほしいなぁ、
受け値修正がされてほしくないぃ、
今作は敵が強すぎてこれ無しに攻略したボスの方が少ないくらい頼りにしてたぁ、
対人を意識するなら盾無効戦灰追加したりとか、かいくぐる系の武器の強化だとか、
他にも考えれば少しはあるだろうし、
救済とも言える受け値100じゃなくされるのは個人的に嫌だなぁ、
皆さんはどうですかねぇ、
指紋盾はどう修正されるのが正解だと思いますかねぇ、
受け値修正がされてほしくないぃ、
今作は敵が強すぎてこれ無しに攻略したボスの方が少ないくらい頼りにしてたぁ、
対人を意識するなら盾無効戦灰追加したりとか、かいくぐる系の武器の強化だとか、
他にも考えれば少しはあるだろうし、
救済とも言える受け値100じゃなくされるのは個人的に嫌だなぁ、
皆さんはどうですかねぇ、
指紋盾はどう修正されるのが正解だと思いますかねぇ、
あうれり2022/03/31(木) 02:44
バグみたいなのだけ直せばええと思う。
武器はナーフしても結局環境武器ばっかで溢れかえるんだから。
武器はナーフしても結局環境武器ばっかで溢れかえるんだから。
たけひ2022/03/31(木) 02:19
一番アカンのは自発返報ですね
見えないのはおかし過ぎる
威力に関しては少し下げても良いかな
本来の使い方ならリスクに見合った威力にして貰えれば
返報使ってきたら魔術撃たないって選択もありますし
あとは火の大罪がまだバグがあるのでそちらも早く直して欲しいですね
グリッチ使って何が楽しいのか理解に苦しみます
見えないのはおかし過ぎる
威力に関しては少し下げても良いかな
本来の使い方ならリスクに見合った威力にして貰えれば
返報使ってきたら魔術撃たないって選択もありますし
あとは火の大罪がまだバグがあるのでそちらも早く直して欲しいですね
グリッチ使って何が楽しいのか理解に苦しみます
kabocha2022/03/31(木) 02:18
その音楽バグレベルでいいですね修正不可避?なんて曲ですか?
アクセル10022022/03/31(木) 01:38
獣の石ですが盾で防いだら
良いだけでは…
良いだけでは…
エルデンリング脳筋化身グレソ2022/04/01(金) 03:14
獣の石は発生が通常でさえ早いのにギンバサの人の石なんて盾ボタン押す前に当たると思うので回避すれば対処はできますね
tyatora2022/03/31(木) 01:37
正直な話、このゲームもう対人を楽しむゲームではないと思う。ブラッドボーンと同じ目線かな自分は
それに戦技ゲー過ぎて正面でチクチクやるようなつまらん対人ばっかり。ロリスタ出来てた時代のほうが良かったわあ
それに戦技ゲー過ぎて正面でチクチクやるようなつまらん対人ばっかり。ロリスタ出来てた時代のほうが良かったわあ
ゆーだい【HIHITI-GAMERS】2022/03/31(木) 02:14
まさにそうですね…!!
無印時代が自分は最高でした…!!
無印時代が自分は最高でした…!!
dada fda2022/03/31(木) 01:17
祈祷の速射が修正されて魔法の速射がそのままだったら笑うな
魔法の方が起点多くて無意識にやってる人多いけど
魔法の方が起点多くて無意識にやってる人多いけど
らに2022/03/31(木) 12:58
バグは見つかり次第直して欲しいけど、それ以外の要素は攻略勢と対人勢で意見が別れるから難しそう。
アクシズ教信者2022/03/31(木) 12:51
血河は対人での出血の仕様を直せばいい
他の出血武器にも言えるけど、対人で出血ダメージがデカすぎるのが問題な気がする
他の出血武器にも言えるけど、対人で出血ダメージがデカすぎるのが問題な気がする
DATTO_絡繰リ朧2022/03/31(木) 12:43
祈祷モーションバグってゆうなら魔法もだろ!
tyatora2022/03/31(木) 12:24
モーグウィンの聖槍とかも修正してほしいな てか広範囲攻撃の壁貫通を修正してほしい
範囲内のすべての障害物貫通して攻撃して来るもんだから、天井貫通して二階にいる敵倒せるし、横の壁も貫通して安全に倒せるし、めちゃくちゃでしょ
範囲内のすべての障害物貫通して攻撃して来るもんだから、天井貫通して二階にいる敵倒せるし、横の壁も貫通して安全に倒せるし、めちゃくちゃでしょ
スモチにょろーん2022/03/31(木) 12:23
とりあえずストーリークリアしたって新規や対人戦に興味無い人はたしかに離れるかな?
ってのも今作はオープンワールドだから対ボスや一部ダンジョンのみの協力くらいしか直ぐには呼ばれない
だから従来の白バイトで攻略手伝いを楽しむってのがレベルと灰化で余計難しいってのがデカイかな?
仮に対ボスの白バイトをしようにもホストが超火力のボス瞬殺を望んでるか、縛りでの立ち回りプレイを望んでるかがわからないのよね
現状でまだ楽しめる事ってのは既に攻略済みのイライラ墓ダンジョン巡りや火力のインフレかエンドレスレアドロマラソンか自主縛りというf(^^;
ってのも今作はオープンワールドだから対ボスや一部ダンジョンのみの協力くらいしか直ぐには呼ばれない
だから従来の白バイトで攻略手伝いを楽しむってのがレベルと灰化で余計難しいってのがデカイかな?
仮に対ボスの白バイトをしようにもホストが超火力のボス瞬殺を望んでるか、縛りでの立ち回りプレイを望んでるかがわからないのよね
現状でまだ楽しめる事ってのは既に攻略済みのイライラ墓ダンジョン巡りや火力のインフレかエンドレスレアドロマラソンか自主縛りというf(^^;
ああああ2022/03/31(木) 12:21
祈祷修正来て強化来なかったら獣の石と火付けしてたまに蝿しかしなくなるから強化くれ
tyatora2022/03/31(木) 12:15
血河の戦技はパリィ出来るし、納刀したら猟犬ステップで前に移動して後を取れるし、そもそも強靭削り低いから、不意打ちか軽装で強靭低い人は食らうけど、そうじゃないければ2段目以降避けられるよね。そんなに強いかなあ?
はるはる2022/03/31(木) 12:47
納刀とかいってるのは流石にエアプですよwちいかわ楽しいですか?
まぁでもいまの環境みるとちいかわはまだ対処しやすい部類でしょうな
まぁでもいまの環境みるとちいかわはまだ対処しやすい部類でしょうな
tyatora2022/03/31(木) 01:16
@はるはる あ、ごめん戦技出す瞬間納刀してなかったねw構える動作ですぐ避けれるって事を言いたいだけだからさ あと見てパリィ出来ちゃう
あうれり2022/03/31(木) 02:42
@tyatora そもそも、血河使ってる奴戦技ブッパしかしてこんから分かりやすいですよね。w
タイマンならまず負けん。w
タイマンならまず負けん。w
tyatora2022/03/31(木) 10:03
@あうれり いやほんとそれですよね
血河の戦技を連打してる人完全にカモだよね 最初の二段盾受けして、パリィ入れれば簡単に取れるし。それで血河修正しろって言うの可哀そうだと思うんだけどw
血河の戦技を連打してる人完全にカモだよね 最初の二段盾受けして、パリィ入れれば簡単に取れるし。それで血河修正しろって言うの可哀そうだと思うんだけどw
はるはる2022/03/31(木) 12:14
ここでいうのもなんだけどこういう動画あがると修正されろって思ってる人よりも修正されるなって人のほうがコメント率高くなるよね。対人勢もたくさんいるんだからTwitterにこもってないで反応してほしい。これから長く遊びたいゲームなのにいまの環境のままだと本当につまらんよ
ポンポンプリン2022/04/01(金) 02:40
当たり前やん同じ意見ならわざわざ書き込まないやろ
ジャンヌダルク2022/03/31(木) 12:12
バグはともかくとして、他の強い戦技や武器にかんしては対人の時の場合のみの修正とかにしてほしいわ。攻略勢にはまったく関係ない
ユウユウ2022/03/31(木) 12:00
ナーフメインで話されても困る人の方が多い気がするけどどうなんでしょうか?バランス調整ほど慎重に行わないといけないので先ずはバグの解消メインで話した方が良かったのでは?
こ2022/03/31(木) 12:00
強武器とかバグ使わないと攻略出来ない勢は弱体化に文句言うだろうから対人専用の調整して欲しいな、同じビルドばっかで悲しくなる。
スモチにょろーん2022/03/31(木) 12:24
バッタばっかりってのが狂い火ばっかりになってきたという
PKG2022/03/31(木) 11:56
自演返報、竜餐空烈などのバグ治してくれれば良い気もしますけどね〜。開発がやる気あるなら今猛威振るってる主さんが上げた物も修正して欲しいけどキリないと思う
Lucas F2022/03/31(木) 11:30
月隠はモーションわかりやすいからそのままでもいいよ。納刀したらチャンスだと思ってローリングして近づいて攻撃につなげてもなかなか勝率高い
Azuma Mutu2022/03/31(木) 11:26
遺灰の下方修正だけは謎過ぎた……他伝説遺灰の強化ならわからんでもなかったが
働き蜂2022/03/31(木) 12:36
本当にそう思う
遺灰は救済要素でよかったのに
遺灰は救済要素でよかったのに
HG2022/03/31(木) 11:22
なんでもかんでも、弱体化すれば人も減るで、敵だけが気持ち良くなるゲームになる
あるるかん2022/03/31(木) 02:30
周回攻略するならある程度火力が無いとしんどいですよね、今作敵の体力も火力も凄いし群れてるとこ多すぎて次々倒していけないと余裕で刺し負けるから。
猟犬もなー。ボスの隙潰し、範囲攻撃が優秀だからなぁ……。もう少し消費FP重くてもいいとは思うけど。
猟犬もなー。ボスの隙潰し、範囲攻撃が優秀だからなぁ……。もう少し消費FP重くてもいいとは思うけど。
褪せ人2022/03/31(木) 02:46
これらのぶっ壊れ使ったことないけど普通に攻略出来るぞ
ボスの隙潰しもそれを考慮した立ち回りをすれば問題ない
ボスの隙潰しもそれを考慮した立ち回りをすれば問題ない
三浦裕一2022/03/31(木) 04:46
ほんとほんと。自分が勝てない武器をなんでもぶっ壊れ扱いするのはどうかと。
エレノア2022/04/01(金) 08:55
大羊着て格闘付け立っている主こそアウトやわww
カムイ2022/03/31(木) 11:18
対人視点での弱体はやイラン。
そもそも対人ゲームじゃないやろコレ。対人はオマケ程度と考えたらどう
そもそも対人ゲームじゃないやろコレ。対人はオマケ程度と考えたらどう
カムイ2022/03/31(木) 12:08
@働き蜂
頭ごなしか?どうと問いてるけど
アプデしなければいいのと言うのは購入者にさせる選択肢としてどうや?
ゲームの要素。そら要素やで?
やけどメインは対人ゲームじゃないよね。
それこそこの動画出した人の様に使わない選択肢でええんちゃうん
ローカルルールやろうけど。
弱体じゃなくて対人で使えない様にする
対人は性能変わるとかどうかね。
弱体前提の話はイランわ。って事やで
頭ごなしか?どうと問いてるけど
アプデしなければいいのと言うのは購入者にさせる選択肢としてどうや?
ゲームの要素。そら要素やで?
やけどメインは対人ゲームじゃないよね。
それこそこの動画出した人の様に使わない選択肢でええんちゃうん
ローカルルールやろうけど。
弱体じゃなくて対人で使えない様にする
対人は性能変わるとかどうかね。
弱体前提の話はイランわ。って事やで
カムイ2022/03/31(木) 12:16
@はるはる で?何を言いたいの?
なので対人ゲームですと言う事?
伝えたい事はしっかり書かないと伝わらんで
なので対人ゲームですと言う事?
伝えたい事はしっかり書かないと伝わらんで
はるはる2022/03/31(木) 12:17
対人要素はないし修正する必要はないと?対人勢をそんな風に切り捨てるとシリーズの売上は下がるしライトユーザーもヘビーユーザーもちゃんと楽しめるような内容にするのは当たり前のことでは?なんで対人勢がストーリーしかやってない奴の気を使わなきゃいけないの。この動画の内容のどこが気に食わないの?
働き蜂2022/03/31(木) 12:20
はるはるさんが言ってるとうり
対人勢の方が長く遊ぶゲームだと思う
もし対人0でこのゲームを3ヶ月や半年くらい遊び続ける人が対人勢並みに多いのであれば修正についても考慮すべきだと思うがどう考えてもそういうゲームではないという話
対人による性能の変化がもしできるのであればそれが一番だと思う
対人勢の方が長く遊ぶゲームだと思う
もし対人0でこのゲームを3ヶ月や半年くらい遊び続ける人が対人勢並みに多いのであれば修正についても考慮すべきだと思うがどう考えてもそういうゲームではないという話
対人による性能の変化がもしできるのであればそれが一番だと思う
スモチにょろーん2022/03/31(木) 12:37
過去作とはかなり違う作品だから開発側が対人要素をどのくらい重視してるのかが謎い部分はある
過去作での対人って攻略中の乱入ボス的なポジションを侵入側プレーヤーにやらせてたゲームで、ボスまでの道中が地獄なゲームだったのだけど
エルデンは祝福間隔が短めかつルートが極端に単純や複雑で乱入がそもそも不発になりがちなのよね
一応システムとしてはマルチプレイのメリットとデメリットで侵入は発生する仕様なのだからデメリット(対人)はおまけって考え方は、なんか違うかな?って感じはしてしまうかな
過去作での対人って攻略中の乱入ボス的なポジションを侵入側プレーヤーにやらせてたゲームで、ボスまでの道中が地獄なゲームだったのだけど
エルデンは祝福間隔が短めかつルートが極端に単純や複雑で乱入がそもそも不発になりがちなのよね
一応システムとしてはマルチプレイのメリットとデメリットで侵入は発生する仕様なのだからデメリット(対人)はおまけって考え方は、なんか違うかな?って感じはしてしまうかな
やまさん2022/03/31(木) 11:14
初心者の事も考えてほしい
あ2022/03/31(木) 11:15
アプデしなきゃいい話では?
nakata masahiro2022/03/31(木) 11:09
流石に、プレイヤー離れつつあるのはごく一部だけでは?まだ武器を堪能してない人も多いはず
いずれにせよ、しっかり考えたアプデをしてほしい
下方修正した後にやっぱり上方修正でもいいから
いずれにせよ、しっかり考えたアプデをしてほしい
下方修正した後にやっぱり上方修正でもいいから
ダン2022/03/31(木) 11:07
猟犬ステップはFP消費増えるのと使った後攻撃できるようになるまでちょっとクールタイム欲しい。
そうすれば攻略勢はわりと今まで通り回避に振り切って使えるし、対人勢は猟犬ステップからの特大剣突きみたいなの出来なくなってwin winじゃない?
そうすれば攻略勢はわりと今まで通り回避に振り切って使えるし、対人勢は猟犬ステップからの特大剣突きみたいなの出来なくなってwin winじゃない?
45vash2022/03/31(木) 11:21
それだと対人じゃ特大剣自体誰も使わなくなるねもう
ダン2022/03/31(木) 11:35
@45vash まあ特大剣はしゃがみR1が優秀だけどそれ以外が微妙だからまた個別に調整必要だと思う
スモチにょろーん2022/03/31(木) 12:26
斧 槌 「俺らって強みすら無いんやで」
はるはる2022/03/31(木) 12:28
特大うんぬんというより猟犬+特大がやばすぎるだけな気がする
カンバル2022/03/31(木) 10:56
適当に火力下げてゴミにするみたいな雑な調整だけはやめて欲しいね
やまさん2022/03/31(木) 10:56
2週目クリアするまで屍山血河は修正しないでほしい
omega1881tw2022/03/31(木) 10:51
屍山血河以外修正必要なし?
む-2022/03/31(木) 11:13
同感
45vash2022/03/31(木) 11:23
出血ナーフだけでもいいと思う
出血武器ばっかで飽きてきた
出血武器ばっかで飽きてきた
PKG2022/03/31(木) 11:57
@45vash 出血を全体的に少し下げてくれれば良いです
カンストハーラルド2022/03/31(木) 10:49
猟犬ステップは修正して欲しくないです
攻略的にもそうだけど、対人でも高火力広範囲戦技や魔法へ対抗できる手段が減ってしまう
猟犬ステップで永遠に逃げ続ける相手にはこちらもまともにやるつもりないんでどうでもいいです
攻略的にもそうだけど、対人でも高火力広範囲戦技や魔法へ対抗できる手段が減ってしまう
猟犬ステップで永遠に逃げ続ける相手にはこちらもまともにやるつもりないんでどうでもいいです
こうちゃん2022/03/31(木) 10:51
産廃にしろってわけじゃないんだからw消費fp増加とかでいいんじゃないも