ELDEN RINGの人気の記事
【エルデンリング】エンシャの謎行動が怖すぎる件【小ネタ・裏技・検証】
エルデンリング
2022年05月12日 16:30

Roshi Roro2022/05/12(木) 07:16
はぐれ魔術師防具のテキストを見ると「かつての円卓の褪せ人は、祝福に導かれ円卓に至ったのではなく、死んで円卓に囚われた(①)」と読めるような記述がある。
一方、エンシャは縋り付く者たちの王であり、恐らく霊界勢力(ローゼス、ディビア、死儀礼の鳥、地下墓地、ヘルフェンの尖塔)の王だと思われる。
また、ヘルフェンの尖塔のテキストを見ると「道迷う死者のうち、英霊だけに見える祝福に似た灯火(②)」があったらしい。
①②そしてエンシャが傀儡のようになっていることから考えるに、
有望な褪せ人が集うという円卓のシステムは、実は大いなる意思が霊界勢力から奪ったヘルフェンの尖塔の導きを利用したものである。
そして実は円卓の褪せ人は皆一度死んでおり、円卓に囚われている状態なのである。
なんてことを考えた。
一方、エンシャは縋り付く者たちの王であり、恐らく霊界勢力(ローゼス、ディビア、死儀礼の鳥、地下墓地、ヘルフェンの尖塔)の王だと思われる。
また、ヘルフェンの尖塔のテキストを見ると「道迷う死者のうち、英霊だけに見える祝福に似た灯火(②)」があったらしい。
①②そしてエンシャが傀儡のようになっていることから考えるに、
有望な褪せ人が集うという円卓のシステムは、実は大いなる意思が霊界勢力から奪ったヘルフェンの尖塔の導きを利用したものである。
そして実は円卓の褪せ人は皆一度死んでおり、円卓に囚われている状態なのである。
なんてことを考えた。
k u2022/05/12(木) 07:13
後のDLCへの道かな
longbow4212022/05/12(木) 07:03
確実にエンシャの行動はギデオンの命令でしょう。自らも王を目指していて、しろがね村の秘割符探索もネフェルの翻意で見つけられなかったのに、主人公がたやすく手に入れた。将来の邪魔者になる事はわかっていたはず。「あいつが先走った」とか弁明してますが、そうやって小賢しい事をやるギデオンは王の器ではなかった。
わたらっぱん2022/05/12(木) 06:58
エンシャ倒さなくても円卓使えますよ
どう足掻いてもレイブンクロー2022/05/12(木) 06:57
このタイミングでマップ開いたら実はローデイルだったり…しないか
くろうさ2022/05/12(木) 06:56
他の実況者さんが、ギデオンもしくはエンシャが主人公に宿ってる存在に気付いて襲わせている(or襲っている)って考察していましたね
Kouichi Abe2022/05/12(木) 06:47
DLCの入口候補
筒平敏2022/05/12(木) 06:44
1年後「エンシャに二本指椅子の裏にある壁を200回攻撃させると隠し扉が開く」
miyarina2022/05/12(木) 06:01
エンシャも隠し通路の存在確認するのクセになってる説
れんQ2022/05/12(木) 05:49
50回攻撃すれば隠し通路が開くんですね
mark 52022/05/12(木) 05:21
円卓は灰都にある説はきいたことあるね
n y2022/05/12(木) 05:05
あそこ皆いなくなるのにばあちゃん達だけいるんだよな、そして攻撃しても効かないんだよな。
褪せ人達は普段何と取引をしてるんだろうな…。
褪せ人達は普段何と取引をしてるんだろうな…。
こゔぁやし2022/05/12(木) 04:53
開発陣「へ〜」
アークトウルス2022/05/12(木) 04:49
えーと壁に関してはヒント無さすぎて不明ですが。あの椅子自体は元の城館にもあるので説明は簡単ですね。
ローデイルの城館はその名の通り館、つまり居住スペースとして出来てます。王様だって寝たり飯食ったりと、ずっと玉座に座ってるわけにはいかないので大きな式典用以外の実用的な事務所と生活スペースが必要なわけですね。日本の中世でも城の主流が山城だった戦国中期頃までは生活スペースは山の麓にあって攻められた際にいざ合戦というときに城にはいるという形だったそうです。
フィアのいるところが王の寝室で、石剣の鍵で封じられたところにキッチンとリビング。一階ホールはいって奥右には住み込みの下働き用と思わしきベッドがあり、ギデオンのいるところはそのまま書斎になってます。二本指の所は簡易な謁見や会議を行う所、現代で言えば応接間みたいなものでしょうか。そのための玉座がそのままおかれている、というわけですね。
ただ一つ気になるのは、城館の方の玉座に秘文字の剣が有ることですね。
ゴッドウィンかラダゴンが使ったのかなーと妄想してみたりといったところですね。
ローデイルの城館はその名の通り館、つまり居住スペースとして出来てます。王様だって寝たり飯食ったりと、ずっと玉座に座ってるわけにはいかないので大きな式典用以外の実用的な事務所と生活スペースが必要なわけですね。日本の中世でも城の主流が山城だった戦国中期頃までは生活スペースは山の麓にあって攻められた際にいざ合戦というときに城にはいるという形だったそうです。
フィアのいるところが王の寝室で、石剣の鍵で封じられたところにキッチンとリビング。一階ホールはいって奥右には住み込みの下働き用と思わしきベッドがあり、ギデオンのいるところはそのまま書斎になってます。二本指の所は簡易な謁見や会議を行う所、現代で言えば応接間みたいなものでしょうか。そのための玉座がそのままおかれている、というわけですね。
ただ一つ気になるのは、城館の方の玉座に秘文字の剣が有ることですね。
ゴッドウィンかラダゴンが使ったのかなーと妄想してみたりといったところですね。
StarDragon2022/05/12(木) 04:09
DLCへの入口があって、エンシャはDLC世界に帰りたがっている説?
_ hiro2022/05/12(木) 04:08
この壁を50回叩くんですかね?
ごーごーおでんごーごーおでん2022/05/12(木) 04:08
エンシャて男やったんか!!
亰2022/05/12(木) 03:53
エンシャなんですけど秘割符ゲットしなくてもラダーン、ライカードの2人を倒してローデイルに入るために円卓に帰ったら襲ってきました
ka ko2022/05/12(木) 03:49
倒されて再度円卓行ったらいなかったんですけどバグですか?
marlboro26abc2022/05/12(木) 03:43
副業で壁殴り代行業者やってる説、多分あの壁の先にリア充が居る
太郎 海2022/05/12(木) 03:35
エイシャは主人公の何かを感じて襲ってきたかそれとも主のギデオンに都合が悪くなるから始末しに来たかエイシャは謎が多いよな一言も喋ること無かったし
武器人間2022/05/12(木) 04:55
作中のセリフとかテキストでも分かるけど、ギデオンが秘護符横取りするために襲ってきたんでしょ。
LUNA ALEXANDRITE2022/05/12(木) 03:34
一心不乱に壁を攻撃、、、、
アルコール依存性の人にありがちな、、、ww
エドガーアランポーの小説でしたっけ?
壁に死体を塗り込め埋めると言う内容の、、、
何か埋まってるんでしょうか?(*゚▽゚*)怖
いつもツボに刺さる動画有難うございます❤️
アルコール依存性の人にありがちな、、、ww
エドガーアランポーの小説でしたっけ?
壁に死体を塗り込め埋めると言う内容の、、、
何か埋まってるんでしょうか?(*゚▽゚*)怖
いつもツボに刺さる動画有難うございます❤️
Tatsumi Kanisawa2022/05/12(木) 03:33
これギデオンの指示だと思ってる
先走ったってのは言い訳で、議員がよく言う「秘書の独断」と同じ意味合いだと受け取った
先走ったってのは言い訳で、議員がよく言う「秘書の独断」と同じ意味合いだと受け取った
神の通告2022/05/12(木) 04:23
同じく
カレナリエル2022/05/12(木) 03:31
エンシャが襲ってきた理由はまぁ普通に考えるなら
しろがね村に派遣されたギデオンの手先の調香師&忌み潰しを討伐した主人公を
二本指や円卓に仇なす者だと判断して独断で排除しにかかったって話なんだろうけど。
そもそもエンシャが自意識のないギデオンの傀儡であったなら
ギデオンは「部下が先走ってすまない」などとすっとぼけたクソおやじなんだろうなw
しろがね村に派遣されたギデオンの手先の調香師&忌み潰しを討伐した主人公を
二本指や円卓に仇なす者だと判断して独断で排除しにかかったって話なんだろうけど。
そもそもエンシャが自意識のないギデオンの傀儡であったなら
ギデオンは「部下が先走ってすまない」などとすっとぼけたクソおやじなんだろうなw
青木まざはる2022/05/12(木) 03:27
良く分からんエンシャを紐解く手がかりになりそうでならんのよなあコレ。
・隠し道ある伏線?
・円卓、王座、指に恨みアリ?
・主人公襲撃含め、傀儡としてアホすぎて暴走?
・メタ的な話で、武器遺灰強化出来なくて詰む人が出るからその救済措置?
・隠し道ある伏線?
・円卓、王座、指に恨みアリ?
・主人公襲撃含め、傀儡としてアホすぎて暴走?
・メタ的な話で、武器遺灰強化出来なくて詰む人が出るからその救済措置?
ueshita7232022/05/12(木) 03:26
エンシャって初見時女の子だと思ってた今でも女の子だと信じてる
コアラ集合体2022/05/12(木) 03:35
枕大きくて紅茶好きそう
ヤルダバオト2022/05/12(木) 04:02
外人がMODでNPCの頭鎧取ってたけど、エンシャは色白の顔色悪い男だったよ
mASAo2022/05/12(木) 03:26
さすがに怖くなってきたので←わかる
近づいてみよう←???
近づいてみよう←???
俺の娘エーブリエタース2022/05/12(木) 03:25
自分もこれなったことあるわ。かくれんぼ鬼の気分で。
Ruki2022/05/12(木) 03:25
エンシャ女性説を推す。なぜなら、PC版で女性モデリングを巨乳にするmodを適用した時、エイシャも適用される。
ギデオンなど男性はもちろん適用されない。
そして、メリナはこのmodが適用されない……。ラニのように人形の身体なのか、男の娘なのか、あるいはプログラムの都合なのか?
ギデオンなど男性はもちろん適用されない。
そして、メリナはこのmodが適用されない……。ラニのように人形の身体なのか、男の娘なのか、あるいはプログラムの都合なのか?
キャベツ二郎2022/05/12(木) 03:56
走り方が女性キャラのモーションですよね
Heppoko lolipuni2022/05/12(木) 04:01
ボディはタイプAで顔も初老のおっさんだけど、だからといって女の子ではないという証拠にはならないので可能性はありまぁす
Trap2022/05/12(木) 04:55
緑の顔したおじさんだよ
Bob2022/05/12(木) 06:01
メリナの顔なんかは専用の顔モデルを使ってるから体も特注の可能性がある
longbow4212022/05/12(木) 06:14
たしかにメリナはミケラ説ありますからね。
JD2022/05/12(木) 03:18
褪せ人を見失ったエンシャ「さては隠し通路から逃げたな!卑怯者め!出て来い!」
Nibilu2022/05/12(木) 03:17
あの時の円卓って実はローデイルの方の円卓でエンシャは屋外にいる人さらいの乙女人形に反応してるとかありそう。
Nibilu2022/05/12(木) 04:10
@ハトソフィア そうなんですよね…
ただNPCはHPの設定されたものに対して攻撃を行うので
・普段の円卓が実はどこかのエリアに隣接しており見えない様になっている
・ローデイルの円卓(エンシャ侵入用に調整)
・どこかに隣接した全く別の場所(エンシャ侵入用の第三の円卓)
のどれかになると思うんですよね
ただNPCはHPの設定されたものに対して攻撃を行うので
・普段の円卓が実はどこかのエリアに隣接しており見えない様になっている
・ローデイルの円卓(エンシャ侵入用に調整)
・どこかに隣接した全く別の場所(エンシャ侵入用の第三の円卓)
のどれかになると思うんですよね
9番2022/05/12(木) 04:55
@ハトソフィア リソース的にはマップ自体はローデイルそのものでババアの位置だけ変える方が少なくて済むんよな…
流石にわざわざ別マップ用意はせんと思う…
流石にわざわざ別マップ用意はせんと思う…
arufons BlackCat2022/05/12(木) 05:10
イスが破壊可能なオブジェクトと同フラグを持ちながら実際は壊れないとかで永遠に攻撃してるんじゃないかなぁ
NPCって進行方向に有る破壊可能オブジェクト壊さないと気が済まない挙動するし
NPCって進行方向に有る破壊可能オブジェクト壊さないと気が済まない挙動するし
Nibilu2022/05/12(木) 05:21
@arufons BlackCat 動画を見る限りは攻撃対象が壁な気がするんですよね…
恐らく壁自体にHPを設定してるのは消える壁か火山館の例の壁くらいなので、外部の敵に反応してるのではないかという推測でした
恐らく壁自体にHPを設定してるのは消える壁か火山館の例の壁くらいなので、外部の敵に反応してるのではないかという推測でした
たけ2022/05/12(木) 03:17
メッセージ「この先隠し通路があるぞ」
エンシャ「マジで!?」ボコボコ
エンシャ「マジで!?」ボコボコ
カイベル2022/05/12(木) 03:15
かべのなかにいる
天願2022/05/12(木) 03:14
エンシャは『すがり付く者の王』なので 元は円卓の王 玉座の主なのでは?
・ Kαin2022/05/12(木) 07:16
死者の王の意
sight2022/05/12(木) 03:14
神肌の二人が復活するバグがあるので、何でなるのか検証お願い?
Mみやびの卵かけご飯2022/05/12(木) 03:10
玉座の後ろには階段などが隠されてるのが王道ですよね
ジンジャーバック2022/05/12(木) 03:08
結局エンシャってギデオンが操ってる傀儡説が濃厚なんかな
サロリナと同じく無言でジャスチャーだけくれる辺りもそれっぽい
サロリナと同じく無言でジャスチャーだけくれる辺りもそれっぽい
決闘者ポール2022/05/12(木) 03:30
過去にセルブスと関わりあったし、ありえるかもね
アークトウルス2022/05/12(木) 04:17
そもそも王骸のエンシャの装備自体がエンシャの体(遺体)を使って作った鎧なんで中にエンシャがいた場合エンシャがエンシャで出来た鎧を来てるってことになっちゃうんよな。そういう所からも傀儡であるというのは間違いないと思う。
NATUME00892022/05/12(木) 04:18
なるほど
・ Kαin2022/05/12(木) 07:15
ギデオンが傀儡に対し先走って死んだなんて言い回しするだろうか
アークトウルス2022/05/12(木) 07:26
@・ Kαin 僕は傀儡を操って襲ってみて、簡単じゃないとわかったから罪をエンシャに擦り付けてすっとぼけて主人公を味方に付けに動いたんだと思いますよ。
普通の進行度だとあの段階ではエンシャを不審には思っても傀儡と断ずるだけの材料はないですからね。
普通の進行度だとあの段階ではエンシャを不審には思っても傀儡と断ずるだけの材料はないですからね。