ELDEN RINGの人気の記事
前だと2連ひっかき?に引っかからない?|7月11日「エルデンリング」まとめ
エルデンリング
ランキング
注目の話題
2022年07月11日 18:00

445:ELDEN RING2022/07/07(木) 12:51:55.95ID:2n6mzgr7a0707
Skyrimはバニラだけでも1000時間以上遊んだしMOD入れてる今となってはもうSkyrimに別荘持ってるようなもんだな
神ゲーかどうかにプレイ時間は関係ない
短くても長くても神ゲーは神ゲー
神ゲーかどうかにプレイ時間は関係ない
短くても長くても神ゲーは神ゲー
449:ELDEN RING2022/07/07(木) 13:25:03.78ID:6UJY+47NM0707
>>445
そのセリフを同僚にでも言ってみたら分かるんじゃないか?多分「1000時間もあったなら実際に別荘借りて旅行いけよ」って言われると思うよ
普通の人間の価値観はゲーム<人生なんだからゲームなんかで時間を無駄にしたくないよ
そのセリフを同僚にでも言ってみたら分かるんじゃないか?多分「1000時間もあったなら実際に別荘借りて旅行いけよ」って言われると思うよ
普通の人間の価値観はゲーム<人生なんだからゲームなんかで時間を無駄にしたくないよ
451:ELDEN RING2022/07/07(木) 13:38:02.94ID:2n6mzgr7a0707
>>449
同僚もゲーマー多いからどうかな…w
休憩時間にみんなで電子黒板でニンダイとか見ちゃうような自由な職場です
同僚もゲーマー多いからどうかな…w
休憩時間にみんなで電子黒板でニンダイとか見ちゃうような自由な職場です
453:ELDEN RING2022/07/07(木) 13:46:36.89ID:6UJY+47NM0707
>>451
「自由な職場」って自覚があるってことは一般的な価値観ではないことは分かるやん
そういうところなんだって
一つの物事に拘ってそれだけあれば他はいらないって価値観ならそら何でも神ゲーだしゲームだけやってれば幸せだろうけども
「自由な職場」って自覚があるってことは一般的な価値観ではないことは分かるやん
そういうところなんだって
一つの物事に拘ってそれだけあれば他はいらないって価値観ならそら何でも神ゲーだしゲームだけやってれば幸せだろうけども
455:ELDEN RING2022/07/07(木) 14:06:26.89ID:2n6mzgr7a0707
>>453
スレチだからこれだけにするけどね
おたくが>>449で「一般的な価値観」を示したからそう書いたんだぞ
趣味なんて人それぞれ、ゲームがあれば他はいらないと思う人に対してなぜ旅行行けよと言うのかな
一般的な価値観とか言うものを押し付けないでくれ
スレチだからこれだけにするけどね
おたくが>>449で「一般的な価値観」を示したからそう書いたんだぞ
趣味なんて人それぞれ、ゲームがあれば他はいらないと思う人に対してなぜ旅行行けよと言うのかな
一般的な価値観とか言うものを押し付けないでくれ
456:ELDEN RING2022/07/07(木) 14:12:23.47ID:6UJY+47NM0707
>>455
押し付けられてると感じるのは社会に参画してないからや
君の価値観には興味ないし自分の価値観で大事にしていいけどそれが社会一般の価値観とはかけ離れてることは分かるやん
だとしたら時間がかかるだけのゲームは敬遠されるだろうなという事は理解できるだろ
俺は第三者視点の話をしてるのに君は主観の話しかしないから押し付けられてるように感じなきゃいけなくなる
押し付けられてると感じるのは社会に参画してないからや
君の価値観には興味ないし自分の価値観で大事にしていいけどそれが社会一般の価値観とはかけ離れてることは分かるやん
だとしたら時間がかかるだけのゲームは敬遠されるだろうなという事は理解できるだろ
俺は第三者視点の話をしてるのに君は主観の話しかしないから押し付けられてるように感じなきゃいけなくなる
460:ELDEN RING2022/07/07(木) 15:28:50.37ID:tgxp1/FBM0707
超スーパーどうでもいいからホーラルーで時計回りor反時計回り回避のどちらが最適か教えてくれ
462:ELDEN RING2022/07/07(木) 15:31:39.80ID:t4C8ca6ha0707
>>456
単にあなたとは環境が違うっていってるだけじゃないか
別に今どきそんな職場若い人が多い所じゃ珍しくないぞ
それさえわかってないから同僚にとか言っちゃうんでしょ
単にあなたとは環境が違うっていってるだけじゃないか
別に今どきそんな職場若い人が多い所じゃ珍しくないぞ
それさえわかってないから同僚にとか言っちゃうんでしょ
464:ELDEN RING2022/07/07(木) 15:41:51.26ID:t4C8ca6ha0707
>>460
基本前回避でいいよ
変に横入れて離れたらコンボルートかわるし
足踏みとか全体衝撃波はジャンプで避けれるってのも割と大事
一部は回避のほうがいい場合もあるけどね
基本前回避でいいよ
変に横入れて離れたらコンボルートかわるし
足踏みとか全体衝撃波はジャンプで避けれるってのも割と大事
一部は回避のほうがいい場合もあるけどね
466:ELDEN RING2022/07/07(木) 15:56:47.69ID:q+oe96vDd0707
>>460
俺は時計回り
俺は時計回り
468:ELDEN RING2022/07/07(木) 16:01:40.42ID:YYT8tNIxM0707
>>462
俺の環境の話はしてないし君の環境の話もしてないんだよ
世間一般の話をしてるのに「俺は好きだから」「俺は嫌じゃないから」「俺の職場では珍しくないから」っておかしいと思わないのかい?ずっと変な返ししてるよ君
これは煽りでもレスバでもないからね分かりやすく説明してるだけだから
俺の環境の話はしてないし君の環境の話もしてないんだよ
世間一般の話をしてるのに「俺は好きだから」「俺は嫌じゃないから」「俺の職場では珍しくないから」っておかしいと思わないのかい?ずっと変な返ししてるよ君
これは煽りでもレスバでもないからね分かりやすく説明してるだけだから
469:ELDEN RING2022/07/07(木) 16:11:41.74ID:t4C8ca6ha0707
>>468
別人だよ
でその世間一般が人によってちがうからそっちの環境(世間一般)押し付けんなっていわれたんじゃないつていう話
これで理解されないようなら自分にはもうお手上げだわ
別人だよ
でその世間一般が人によってちがうからそっちの環境(世間一般)押し付けんなっていわれたんじゃないつていう話
これで理解されないようなら自分にはもうお手上げだわ
472:ELDEN RING2022/07/07(木) 16:58:07.00ID:OXybl83OM0707
>>469
“世間一般”という単語を指して「人によって違う」ってなに?日本語の話?
まあ自分の意見や価値観を第三者が見てどう思うかって視点が持てない人間には難しい話なのかもしれない
話を進めるんじゃなく説明するだけでこんなにかかるとは思わなかったしょうもなさすぎる
“世間一般”という単語を指して「人によって違う」ってなに?日本語の話?
まあ自分の意見や価値観を第三者が見てどう思うかって視点が持てない人間には難しい話なのかもしれない
話を進めるんじゃなく説明するだけでこんなにかかるとは思わなかったしょうもなさすぎる
473:ELDEN RING2022/07/07(木) 17:14:03.00ID:tgxp1/FBM0707
>>464
前だと2連ひっかき?に引っかからない?
密着しているのが悪いのかね
>>466
癖で反時計回りに回避してたから時計回り試してみるわ
前だと2連ひっかき?に引っかからない?
密着しているのが悪いのかね
>>466
癖で反時計回りに回避してたから時計回り試してみるわ
474:ELDEN RING2022/07/07(木) 17:29:36.29ID:yUNdc51mM0707
ワシも対人やcoopのあるゲームでmodはないわ
オンラインしないならいいけどね?
fallout4とかskyrimはmod入れまくったが
ところで昨日の夜中に対人楽しんでたんだが、なんか飛び上がって狂い火ぶわーって扇状に吐く?発射する戦技だか魔法だかにやられまくったんだが、あれはなんつー技?
地面に腐敗判定のしばらく残ってて詰むんですけどw
オンラインしないならいいけどね?
fallout4とかskyrimはmod入れまくったが
ところで昨日の夜中に対人楽しんでたんだが、なんか飛び上がって狂い火ぶわーって扇状に吐く?発射する戦技だか魔法だかにやられまくったんだが、あれはなんつー技?
地面に腐敗判定のしばらく残ってて詰むんですけどw
475:ELDEN RING2022/07/07(木) 17:40:19.59ID:96orX+Kya0707
>>472
その世間一般が絶対ではないという話だよ
そこから離れない限り理解できない話
>>473
特に気にしたことないからどの攻撃がわからないけど大体密着してたら攻撃と逆の足を出すから勝手に横に回り込むはず?
どうしてもだめなら別の方向でやるしかない
その世間一般が絶対ではないという話だよ
そこから離れない限り理解できない話
>>473
特に気にしたことないからどの攻撃がわからないけど大体密着してたら攻撃と逆の足を出すから勝手に横に回り込むはず?
どうしてもだめなら別の方向でやるしかない
476:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:03:37.66ID:3LowGMSA00707
>>474
飛び上がるなら大槍のヴァイク槍の戦技やね
距離にもよるけど近距離なら相手の後ろ回るようにロリ、遠距離なら着地の爆発と同時に横ロリ二回で移動すれば被害少なくすむはず
飛び上がるなら大槍のヴァイク槍の戦技やね
距離にもよるけど近距離なら相手の後ろ回るようにロリ、遠距離なら着地の爆発と同時に横ロリ二回で移動すれば被害少なくすむはず
477:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:04:37.79ID:+pfNBVyI00707
>>453
でもレトロRPGやってからエルデンリングやると面白く感じるよな
不思議だわ
でもレトロRPGやってからエルデンリングやると面白く感じるよな
不思議だわ
478:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:05:54.82ID:+pfNBVyI00707
まぁエルデンリングに比べたらレトロRPGの方がおもしろいがな
フロムは傑作のブラボとSEKIROを生み出して終わったメーカーだったわ
まぁダクソ3も傑作に入れてもいいが
フロムは傑作のブラボとSEKIROを生み出して終わったメーカーだったわ
まぁダクソ3も傑作に入れてもいいが
479:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:14:50.94ID:qnjjlE7y00707
もう1周目の体験なんてほとんど忘れて周回する内に粗ばかり気になり始めた人が多いだけだと思う
改めて思い出してみると普通に良作。少なくともレトロゲー如きに劣るわけないしさすがにそれは懐古補正が強すぎ
改めて思い出してみると普通に良作。少なくともレトロゲー如きに劣るわけないしさすがにそれは懐古補正が強すぎ
480:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:19:36.83ID:riOk0AcOM0707
https://i.imgur.com/8IhINwa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/trashtailk-efu7ol4s/imgs/f/0/f04f698a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/trashtailk-efu7ol4s/imgs/f/0/f04f698a.jpg
481:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:27:45.33ID:5GsGlMZB00707
ほとんどの人は雪原までにはダレてるんだよなあ
482:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:33:02.67ID:ERI9Nytr00707
雪山行くとしろがねのラティナが語りかけてくる演出とか
人形のラニとか他のゲームだと当たり前のようなキャラ立て演出が評価高いとこ見ると
みんな本音では殺風景で生命のないダークファンタジーな世界観とか心の底では求めていないんじゃなかろうか
フロムだからって洗脳されている部分が多い気がする
人形のラニとか他のゲームだと当たり前のようなキャラ立て演出が評価高いとこ見ると
みんな本音では殺風景で生命のないダークファンタジーな世界観とか心の底では求めていないんじゃなかろうか
フロムだからって洗脳されている部分が多い気がする
483:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:41:04.96ID:ERI9Nytr00707
>>481
人も街もイベントもろくにないとは思わんかったわな
ダクソとはそのへんで差別化してくるのかと思ったらまんまダクソ2の正当進化だった
人も街もイベントもろくにないとは思わんかったわな
ダクソとはそのへんで差別化してくるのかと思ったらまんまダクソ2の正当進化だった
484:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:42:10.88ID:O535wq1xa0707
>>473
試しに行ってきたけど左右その後大体両手で地面を叩くやつだったら左右は一回の回避でいけてたよ
試しに行ってきたけど左右その後大体両手で地面を叩くやつだったら左右は一回の回避でいけてたよ
485:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:42:45.62ID:OXybl83OM0707
>>475
離れなきゃいけないのはお前の方だぞ
俺の価値観だから別にいい他人にどう思われてもいいって思考でいたら何も成長しない時間を過ごし続ける
実際skyrim1000時間やり続けた奴はその1000時間はまるっきり成長してないってことやん
金を払ってでも時間を買いたいっていう時代になっているのに未だに一万払って一周80時間消費させられるのは長過ぎるダクソ3で言えば3周してもまだ余る時間だからな
離れなきゃいけないのはお前の方だぞ
俺の価値観だから別にいい他人にどう思われてもいいって思考でいたら何も成長しない時間を過ごし続ける
実際skyrim1000時間やり続けた奴はその1000時間はまるっきり成長してないってことやん
金を払ってでも時間を買いたいっていう時代になっているのに未だに一万払って一周80時間消費させられるのは長過ぎるダクソ3で言えば3周してもまだ余る時間だからな
486:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:46:17.14ID:ERI9Nytr00707
批評に関しては俺はあまり個人的な好みや感想は言わない
それいうと「好みは人そぞれマン」に濁されるからね
他のゲームだったらしっかり減点対象になるはずの普遍的な問題で批判をするようにしている
エルデンはフロムだからって許されている部分が多すぎるに尽きる
それいうと「好みは人そぞれマン」に濁されるからね
他のゲームだったらしっかり減点対象になるはずの普遍的な問題で批判をするようにしている
エルデンはフロムだからって許されている部分が多すぎるに尽きる
487:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:48:11.12ID:ERI9Nytr00707
>>485
問題をもっと具体的に文章化しようぜ
なんで80時間消費させられた気になったのか
俺は色々思いつく
問題をもっと具体的に文章化しようぜ
なんで80時間消費させられた気になったのか
俺は色々思いつく
488:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:49:11.00ID:6573WtBq00707
例えば?
489:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:50:19.55ID:t3QQ5pe3M0707
>>482
ダークファンタジーで救いがないからこそ、ちょっとした暖かみがぐっとくるんだぞ?
演出ってそういうもん
ダークファンタジーで救いがないからこそ、ちょっとした暖かみがぐっとくるんだぞ?
演出ってそういうもん
490:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:50:22.45ID:VSuDjiLN00707
このニート対決はいつ終わるんだ?
491:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:51:24.15ID:6XxRhVfV00707
ストームヴィル超えたあたりでだれてきて王都でお?ってなって雪原から敵が強くなってきてやる気復活したタイプだったわ
492:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:53:45.66ID:OXybl83OM0707
>>487
いやもういい仕事中の片手間に書いてただけだから
さすがにプライベートの時間を使ってまでしょうもない話をするつもりはない
いやもういい仕事中の片手間に書いてただけだから
さすがにプライベートの時間を使ってまでしょうもない話をするつもりはない
493:ELDEN RING2022/07/07(木) 18:55:05.30ID:VSuDjiLN00707
おっ敗北宣言できるとかえらいじゃん