ELDEN RINGの人気の記事
なんか出待ちにしか呼ばれないんだけどLv150位の所は人がいないのかな|10月8日「エルデンリング」まとめ
エルデンリング
ランキング
注目の話題
2022年10月08日 18:00

18:ELDEN RING2022/10/07(金) 23:55:44.65ID:JkEj8VFp0
なんか出待ちにしか呼ばれないんだけどLv150位の所は人がいないのかな
19:ELDEN RING2022/10/08(土) 01:08:22.69ID:L9/HKEina
>>18
皆攻略すませて対人しかやることなくなったんだよ
レベル無制限帯もそんな感じ
皆攻略すませて対人しかやることなくなったんだよ
レベル無制限帯もそんな感じ
20:ELDEN RING2022/10/08(土) 09:45:03.72ID:nAUw4OFJ0
>>18
俺も150で久々に白書いたら攻略風出町に呼ばれまくってうんざりしてやめた
120もマッチする奴たいして変わらんしもっと下がいいんだろうな
120くらいになると対人ビルドが完全に出来上がるからそれより下を狙えば必然的に攻略組とマッチしやすくなる
俺も150で久々に白書いたら攻略風出町に呼ばれまくってうんざりしてやめた
120もマッチする奴たいして変わらんしもっと下がいいんだろうな
120くらいになると対人ビルドが完全に出来上がるからそれより下を狙えば必然的に攻略組とマッチしやすくなる
21:ELDEN RING2022/10/08(土) 09:46:25.70ID:nAUw4OFJ0
エルデンは火力インフレしすぎてて慣れると100レベくらいでも余裕で火力足りちゃうし居心地いいわ
22:ELDEN RING2022/10/08(土) 11:14:47.00ID:5e7J5RsW0
最近各ステ特化キャラ作り始めてそれぞれローデイルまで駆け抜けてきたけど90止めで地域外オンなら結構呼ばれるね、ラグがひどい時あるけど
呼ばれるのはレアルカリア、ラダーン祭り、断崖遺跡、ノクローン(英雄ガゴ)、ローデイルが多い
90止めだとローデイル以降しんどそうだなあ
呼ばれるのはレアルカリア、ラダーン祭り、断崖遺跡、ノクローン(英雄ガゴ)、ローデイルが多い
90止めだとローデイル以降しんどそうだなあ
23:ELDEN RING2022/10/08(土) 12:30:15.88ID:riZpx63XM
90→71〜109
89→71〜107
88→70〜106
87→69〜105
70で止めてる人多いだろうから70とのマッチング逃がさない事考えると88がいいのかもしれん
被侵入考えると、90まで上げちゃうと100からの侵入が可能になるから不利が増えるんだよなー
89→71〜107
88→70〜106
87→69〜105
70で止めてる人多いだろうから70とのマッチング逃がさない事考えると88がいいのかもしれん
被侵入考えると、90まで上げちゃうと100からの侵入が可能になるから不利が増えるんだよなー
24:ELDEN RING2022/10/08(土) 12:32:56.32ID:pVCh1DQv0
>>20
攻略風出待ちってどんなの?
ホストが慣れてるだけで出待ちとか言われてまうんか
攻略風出待ちってどんなの?
ホストが慣れてるだけで出待ちとか言われてまうんか
25:ELDEN RING2022/10/08(土) 13:01:54.78ID:pw+OQIEF0
景色とかどうでもいいから曲がりなりにもアクションなんだからフレームレートをなんとかしろと
26:ELDEN RING2022/10/08(土) 13:55:29.64ID:riZpx63XM
>>24
例えば、もう落ちてるアイテムは全部回収してるのに無意味に狩りしてまわって闇霊の侵入を待つ、みたいなのの事を言ってるんだと思う
けど、気に入ってるmapでpvpしたいけど、一回攻略しちゃうと次そのmapで遊べるの周回後とか面倒臭いんだよね
ワシも呼ばれた事あるけどケイリッド、グレイオールの地上フィールドで舌噛みホストでの出待ち風?攻略はなかなか楽しかった
一応、ルーン稼ぎ、という名目はあるがまあ本音はpvp目的だわなw
例えば、もう落ちてるアイテムは全部回収してるのに無意味に狩りしてまわって闇霊の侵入を待つ、みたいなのの事を言ってるんだと思う
けど、気に入ってるmapでpvpしたいけど、一回攻略しちゃうと次そのmapで遊べるの周回後とか面倒臭いんだよね
ワシも呼ばれた事あるけどケイリッド、グレイオールの地上フィールドで舌噛みホストでの出待ち風?攻略はなかなか楽しかった
一応、ルーン稼ぎ、という名目はあるがまあ本音はpvp目的だわなw
27:ELDEN RING2022/10/08(土) 14:02:53.01ID:riZpx63XM
120とか150の高レベル帯はとにかくホスト不足なんで、じゃあ俺ホストするわ、でも周回面倒臭い、じゃあもう出待ち風攻略でよくね?となるのはわからんでもない
28:ELDEN RING2022/10/08(土) 16:39:23.02ID:nAUw4OFJ0
>>24
モブ狩り尽くしてるのに次に行かない
闇霊来たら真っ先に進行方向とは逆でもずっと追いかけ回す
モブガン無視で全部協力者にモブ押し付けて闇霊優先で追っかけ回す
霧までたどり着いても霧前で待つ
初見でも初心者でもなさそうなホストがこれやってたら攻略風出町と認定してるわ
モブ狩り尽くしてるのに次に行かない
闇霊来たら真っ先に進行方向とは逆でもずっと追いかけ回す
モブガン無視で全部協力者にモブ押し付けて闇霊優先で追っかけ回す
霧までたどり着いても霧前で待つ
初見でも初心者でもなさそうなホストがこれやってたら攻略風出町と認定してるわ
29:ELDEN RING2022/10/08(土) 17:08:56.32ID:iedLpaL3M
>>28
認定は自分の判断だけど、モブガン無視で追いかけるのはホスト側の戦略と言えるんじゃない?
モブガン無視で追いかけるリスク結構あるし
ホストに大量のモブ引っかけさせてモブと一緒に自分も攻撃すれば大概ホスト蒸発するし
ワシは闇霊倒す時はモブ処理と並行するけどな そっちのが勝率いい
あと、進行方向と逆でも先に闇霊倒しとかないと強モブや準ボスみたいの倒す時に闇霊に来られたらやられる可能性高いからそれも戦略じゃないかなぁ
狩りつくしてから闇霊相手するのも戦略だし
・狩らないで闇霊追いかけても出待ち
・狩りつくして最後に闇霊退治しても出待ち
これだと全部出待ちになってしまう笑
出待ちって狩りつくした後に新たな侵入を待って狩り続けるような行為でしょ
モブがいる状態の時に侵入してきた闇霊をモブを狩りつくした後に倒すのは出待ちとは言えん
闇霊出現待ち=出待ちなわけだから
認定は自分の判断だけど、モブガン無視で追いかけるのはホスト側の戦略と言えるんじゃない?
モブガン無視で追いかけるリスク結構あるし
ホストに大量のモブ引っかけさせてモブと一緒に自分も攻撃すれば大概ホスト蒸発するし
ワシは闇霊倒す時はモブ処理と並行するけどな そっちのが勝率いい
あと、進行方向と逆でも先に闇霊倒しとかないと強モブや準ボスみたいの倒す時に闇霊に来られたらやられる可能性高いからそれも戦略じゃないかなぁ
狩りつくしてから闇霊相手するのも戦略だし
・狩らないで闇霊追いかけても出待ち
・狩りつくして最後に闇霊退治しても出待ち
これだと全部出待ちになってしまう笑
出待ちって狩りつくした後に新たな侵入を待って狩り続けるような行為でしょ
モブがいる状態の時に侵入してきた闇霊をモブを狩りつくした後に倒すのは出待ちとは言えん
闇霊出現待ち=出待ちなわけだから
30:ELDEN RING2022/10/08(土) 17:30:29.53ID:HTkCROWd0
侵入は敵や地形を利用して多勢に無勢を覆すわけだからその勝ち筋を潰すのは自然な発想
だから侵入の警告が出たらモブを片付けて待つってのは正攻法と言える戦略じゃない?
同じ場所で何度もマッチングするケース以外は全部出待ちってわけではないと思う
霧前待機は待ち時間を過ごしてきただろうから放置は可哀想という親切心も実際ちょっとある
だから侵入の警告が出たらモブを片付けて待つってのは正攻法と言える戦略じゃない?
同じ場所で何度もマッチングするケース以外は全部出待ちってわけではないと思う
霧前待機は待ち時間を過ごしてきただろうから放置は可哀想という親切心も実際ちょっとある