ELDEN RINGの人気の記事
猟犬の長牙一本あればモーゴットまで楽勝だったけど、忌みデブとかザミェルが大量に湧いてくる辺りでもう通用しないなと思ってちいかわに乗り換えた記憶がある|4月6日「エルデンリング」まとめ
エルデンリング
楽
2023年04月06日 09:30

420:ELDEN RING2023/03/21(火) 13:08:11.79ID:P/D7mKuI0
世の中には案外善人が多い、って
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230321e
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230321e
834:ELDEN RING2023/03/31(金) 17:57:38.53ID:DLtRks9ja
猟犬の長牙一本あればモーゴットまで楽勝だったけど、忌みデブとかザミェルが大量に湧いてくる辺りでもう通用しないなと思ってちいかわに乗り換えた記憶がある
835:ELDEN RING2023/03/31(金) 18:20:19.31ID:IIEHRSih0
キーマウはノーロック遠距離をビルドに組み込めるのがでかい
g600だとボタン20個以上下手すりゃあ30個まで増やせるからボタン不足にも悩まされない
g600だとボタン20個以上下手すりゃあ30個まで増やせるからボタン不足にも悩まされない
836:ELDEN RING2023/03/31(金) 18:35:12.33ID:lKc/fLHj0
キーボードマウスはエアプだけどエルデンってボタン多いのがメリットになるようなUIしてる?
それぞれの祈祷魔術に切り替え挟まずにワンキーでアクセスできるみたいなこともないし(MODは知らん)
それぞれの祈祷魔術に切り替え挟まずにワンキーでアクセスできるみたいなこともないし(MODは知らん)
837:ELDEN RING2023/03/31(金) 19:06:32.09ID:xrDrtQI60
しばらくキーマウで遊んでたけどずっとキャラが正面向いてくれたりとかダッシュがトグルじゃなかったりとか諸々で普通にパッドの方が良いと思った
攻撃の誘導にロックオンが要るゲームなのにその周辺の操作性も不便
攻撃の誘導にロックオンが要るゲームなのにその周辺の操作性も不便
838:ELDEN RING2023/03/31(金) 19:31:36.50ID:XTf9mg+q0
よっぽど不便じゃなければ和ゲーはなるべくパッドでやりたい派
856:ELDEN RING2023/04/01(土) 00:13:54.44ID:YIZgOsc80USO
最近の傾向だと50以下低レベル帯は白不足でサインがホストの数に対して少なく、高レベル帯120以上はホスト不足で白が大量にいるので白霊呼び放題
70くらいになればサインみつけるのに苦労しなくなるかな〜ってとこじゃないか
サイン溜まりというのはその地域のサイン溜まりに送られたサインが集約されてサイン溜まり周辺に最大4個表示される
「遠方を含む」でサイン溜まりに送られた場合、一部を除く全てのサイン溜まりに表示されるが、表示される数は同じく4個が最大
おそらくホストにレベルや武器レベルが近い人のサインが優先して表示される気がするが確信はないw
70くらいになればサインみつけるのに苦労しなくなるかな〜ってとこじゃないか
サイン溜まりというのはその地域のサイン溜まりに送られたサインが集約されてサイン溜まり周辺に最大4個表示される
「遠方を含む」でサイン溜まりに送られた場合、一部を除く全てのサイン溜まりに表示されるが、表示される数は同じく4個が最大
おそらくホストにレベルや武器レベルが近い人のサインが優先して表示される気がするが確信はないw
863:ELDEN RING2023/04/01(土) 09:42:06.80ID:v63CUi+K0USO
楽か楽じゃないかだわ
寝っ転がりながらやる俺はパッド以外考えられん
寝っ転がりながらやる俺はパッド以外考えられん
864:ELDEN RING2023/04/01(土) 09:45:43.61ID:3345Kssn0USO
ただでさえsteamは過疎りまくってるし対人なんかやってるやつなんかほとんどいないからな
865:ELDEN RING2023/04/01(土) 10:33:13.25ID:i+9U8PnK0USO
ピーク5万近くだから結構いるぞ
866:ELDEN RING2023/04/01(土) 10:46:45.35ID:3345Kssn0USO
同接=マルチやってる人数じゃないぞ
867:ELDEN RING2023/04/01(土) 10:57:18.27ID:j0S0xrQ10USO
ソロ含む
871:ELDEN RING2023/04/01(土) 12:00:21.41ID:4EGTcKG20
初見で世界観楽しみたいならノイズだしな
872:ELDEN RING2023/04/01(土) 12:45:37.97ID:YIZgOsc80
>>856
ただ9割近くがマルチ楽しんでるデータがとれてるみたいだからマルチやってる人がほとんどでかなり多いわけだけどな
そしてマルチやったらかなりの率で対人なるわけだし
ソロ攻略しながら要所でマルチって楽しみ方してる人が多数派だと思う
まあ過疎ってる?とは言え白も闇霊もホストも見たことない初対面とか常時いるから人口はなかなか多いと思う
ただ9割近くがマルチ楽しんでるデータがとれてるみたいだからマルチやってる人がほとんどでかなり多いわけだけどな
そしてマルチやったらかなりの率で対人なるわけだし
ソロ攻略しながら要所でマルチって楽しみ方してる人が多数派だと思う
まあ過疎ってる?とは言え白も闇霊もホストも見たことない初対面とか常時いるから人口はなかなか多いと思う
873:ELDEN RING2023/04/01(土) 12:47:02.30ID:YIZgOsc80
↑
アンカー
>>864の間違い失礼
アンカー
>>864の間違い失礼
874:ELDEN RING2023/04/01(土) 12:50:14.10ID:0wsxHsSr0
9割マルチってほとんどじゃねえか
875:ELDEN RING2023/04/01(土) 12:51:17.41ID:SpnzVHfzM
9割マルチのソースある?
876:ELDEN RING2023/04/01(土) 12:54:07.91ID:It6rqw8ld
それマルチじゃなくてオンライン状態でプレイしてるってことでは
879:ELDEN RING2023/04/01(土) 13:19:33.82ID:SpnzVHfzM
つまりわざわざオフラインモードにしてるやつ以外が9割ってことか
白呼ばなきゃ侵入もされないしマルチ9割ってちょっと意味合いが違うな
白呼ばなきゃ侵入もされないしマルチ9割ってちょっと意味合いが違うな
881:ELDEN RING2023/04/01(土) 13:32:48.30ID:YIZgOsc80
>>879
いや>>420よく読んだ方がいい
88%が「協力プレイ」を行なっていると書いてあるんで、
少なくともオンラインしてる人のうち9割近くがマルチプレイ(も)楽しんでる、という事になる
たまに言ってる人いたけど
「ソウル系はマルチしてる人は極一部」
というのはガセだった事が判明したわけですよ
いや>>420よく読んだ方がいい
88%が「協力プレイ」を行なっていると書いてあるんで、
少なくともオンラインしてる人のうち9割近くがマルチプレイ(も)楽しんでる、という事になる
たまに言ってる人いたけど
「ソウル系はマルチしてる人は極一部」
というのはガセだった事が判明したわけですよ
882:ELDEN RING2023/04/01(土) 13:36:04.81ID:zv/ZvUWy0
>>881
>召喚に関しては88%のプレイヤーが協力プレイを行っており、12%のプレイヤーが侵入などを実行しているという。
これを「プレイヤーの88%がマルチプレイしている」と解釈するのは相当足りてないぞあんた
>召喚に関しては88%のプレイヤーが協力プレイを行っており、12%のプレイヤーが侵入などを実行しているという。
これを「プレイヤーの88%がマルチプレイしている」と解釈するのは相当足りてないぞあんた
883:ELDEN RING2023/04/01(土) 13:43:11.13ID:YIZgOsc80
>>882
あ、よく見たらこの88%と12%は確かに協力と侵入プレイの比率なだけだな笑
グラフでも表示されてたわw
あ、よく見たらこの88%と12%は確かに協力と侵入プレイの比率なだけだな笑
グラフでも表示されてたわw
884:ELDEN RING2023/04/01(土) 13:46:21.74ID:sBzWci1k0
見間違いを認められて偉い
外廊の堀で、お前を穢してやるぞ
外廊の堀で、お前を穢してやるぞ
885:ELDEN RING2023/04/01(土) 14:03:17.35ID:YIZgOsc80
ボス数165体
ボスへの挑戦回数が累計60億回
召喚回数が累計10億回
他のデータも詳しく見てみたいけどな
ボスへの挑戦回数が累計60億回
召喚回数が累計10億回
他のデータも詳しく見てみたいけどな