ELDEN RINGの人気の記事
【エルデンリング】凍傷出血はもはや不要のバカ火力www 一年経っても修正されなかった技量最強の『アレ』を使って周回ボスを瞬殺祭り♪【真・ぶっ壊れ解説】
エルデンリング
2023年04月09日 16:30

kiraraもり2023/04/09(日) 12:20
アンチコメント気にしないでくださいね
私はとても助かりますいろいろ真似したりしたり自分で考えたりして遊んでます
これからも頑張ってください
私はとても助かりますいろいろ真似したりしたり自分で考えたりして遊んでます
これからも頑張ってください
クワーウワー2023/04/06(木) 06:32
蟻棘のレイピアの不具合も発売当初から最近まで放置されてたからコレもフツーに不具合だと思う
ゴブスレのおじさん2023/04/05(水) 04:26
15:38 尻尾を攻撃しに行きたかったです。
ポケモン博士2023/04/05(水) 01:16
これ対害獣最速武器では・・・?
こげ茶の素2023/04/05(水) 12:57
武器の強化、鋭利派生、タリスマン、軽量にしたのに、どうしても補正ダメージが動画の数値まで上がらなくて何故だろうと思ってたら、踊り子のタリスマンって軽量表記になっていても装備が軽ければ軽いだけ、より強化される値も増える事に1年以上プレイしてて今気づきましたw
ちみー2023/04/04(火) 03:02
香椎なつさんの動画の雰囲気がめっちゃすきでずっと見てられます
古狩人 圭2023/04/04(火) 02:32
誇示する咆哮で使うのも超オススメ!その時は裏にハンドアクスをどうぞ。
誇示する咆哮の特殊R2が両手しか反映されないから守り人剣槍は(両手持ち前提で)左手装備、ハイランドアクスを右に装備。アクスに獣の咆哮を仕込むと誇示する咆哮は切らさず、遠距離攻撃を使えて便利。
誇示する咆哮の特殊R2が両手しか反映されないから守り人剣槍は(両手持ち前提で)左手装備、ハイランドアクスを右に装備。アクスに獣の咆哮を仕込むと誇示する咆哮は切らさず、遠距離攻撃を使えて便利。
羊駱駝2023/04/04(火) 02:14
自分で使ってみるとわかるがR1は癖が強い、R2は溜めが長く両手だと微妙を通り越した性能の悪さと動画通りの「戦技を使いこなせる人向け」の偏った代物なんよね。
少なくても初周で使うものではない。能力値補正の評価感が狂うから(白目)
少なくても初周で使うものではない。能力値補正の評価感が狂うから(白目)
*エイジェイ2023/04/04(火) 01:40
最近パリィの練習してますが、なかなかタイミングが分からず苦戦してます(笑)
いつも完璧なパリィを魅せてくれるので尊敬します!
いつも完璧なパリィを魅せてくれるので尊敬します!
variabletoys2023/04/04(火) 01:19
・・・過去動画でうp主殿がご指摘していた、守り人の槍の件、修正されませんでしたか・・・
・・・仰る通り、使う使わない、立ち回りをどうするか、なんてのはプレイヤー個人個人の好きなようにやればイイワケで。
「それら全てを許すだけの懐の深さ」がこのゲームにはあるので、そこがRPGとして銘作と言われる所以ですからね。
どこぞのスクエニにそこをしっかり学んで欲しいものですね。
・・・仰る通り、使う使わない、立ち回りをどうするか、なんてのはプレイヤー個人個人の好きなようにやればイイワケで。
「それら全てを許すだけの懐の深さ」がこのゲームにはあるので、そこがRPGとして銘作と言われる所以ですからね。
どこぞのスクエニにそこをしっかり学んで欲しいものですね。
Dフラン2023/04/04(火) 12:07
いやいや、基本的なバフしかかけてないからむしろバフ少ないほうだろって思った。
基本的なバフだけだから見てる方も再現できてありがたいし。
基本的なバフだけだから見てる方も再現できてありがたいし。
玉葱2023/04/04(火) 11:42
カテゴリ内で体幹削りが低いという特徴はありますけど、そんなの関係ないくらい基礎火力高いですねwやっぱりつよい
ステーションハース2023/04/04(火) 11:13
香椎さんは低レベ攻略の際、左手装備はどうしていましたか?自分通常プレイで盾装備のみで遊んできたので両手持ちやバフ短剣で戦える気がしません汗
たま2023/04/04(火) 10:21
本当に、本当に申し訳ございません!レベルを上げて物理で殴ってますっ!
夜の鐘2023/04/04(火) 09:48
毎回言っちゃってますが、武器関係なく上手すぎです。
Kazu Take2023/04/04(火) 09:34
ブラキド助かる(助かる)
血の君主さんのテンポ感がじわじわ来ましたw
血の君主さんのテンポ感がじわじわ来ましたw
1978 Borgia2023/04/04(火) 09:09
ふたりは神肌、睡眠無しでこんな簡単に倒せるんか
いもすけ2023/04/04(火) 08:53
動画とは関係ないですが、信仰戦士で曲剣二刀をする場合派生は炎術でよいのでしょうか。それだと曲剣二刀の持ち味である状態異常の蓄積が活かせないのでは…という懸念もございます。また、それに伴い戦技は何をつけるのがよいでしょうか?
香椎なつ2023/04/04(火) 10:19
炎術でも高い火力は出せます。
中途半端な火力にならないよう山賊の湾刀を使い、炎特化+攻撃連続特化にすれば高い火力でゴリ押しもできる為、状態異常に頼らなくとも同じくらいの速度で討伐できるボスが殆どになります。死体漁りだと出血に期待できるとはいうものの、基礎値が低くなる為、火力が伸びにくいので炎術の場合は山賊がおすすめになります。
中途半端な火力にならないよう山賊の湾刀を使い、炎特化+攻撃連続特化にすれば高い火力でゴリ押しもできる為、状態異常に頼らなくとも同じくらいの速度で討伐できるボスが殆どになります。死体漁りだと出血に期待できるとはいうものの、基礎値が低くなる為、火力が伸びにくいので炎術の場合は山賊がおすすめになります。
いもすけ2023/04/04(火) 11:12
@香椎なつ 返信ありがとうございます。
ちょうど山賊湾刀マラソン終わりました!
以前紹介していた炎術ビルドの火力感が凄く、参考にさせていただいてます!
ちょうど山賊湾刀マラソン終わりました!
以前紹介していた炎術ビルドの火力感が凄く、参考にさせていただいてます!
イアサント2023/04/04(火) 08:25
竜王戦がうますぎて声出たわ...
銀我意2023/04/04(火) 07:19
雑談リング好きです
Cfrog2023/04/04(火) 04:37
ライカード線を楽しむ方法を教えてください🙏
よろしくお願いします
よろしくお願いします
バステト2023/04/04(火) 04:31
オレはこの方の攻略チャート全てお世話になったんだから。信者になるんだ。
のの2023/04/04(火) 04:25
声が重なっているところが多くて、テンポは早いけど少し聞きにくいかもです💦
せらみこ2023/04/04(火) 03:51
多様な遊び方かぁ
そのうちエルデンリングでもSEKIROのように目隠しRTAなるものが出てくるんだろうか
そのうちエルデンリングでもSEKIROのように目隠しRTAなるものが出てくるんだろうか
カレナリエル2023/04/04(火) 03:31
バフかけて殴るにも技術は必要ってのは確か
制限時間内に敵を倒しきったり、シャブや踊り子使うなら一切被弾しないようなPSもいるし。
並PSしかない民はちゃんと防御性能高めた装備で聖律共有でも使ってればいいじゃんってだけの話よ。
制限時間内に敵を倒しきったり、シャブや踊り子使うなら一切被弾しないようなPSもいるし。
並PSしかない民はちゃんと防御性能高めた装備で聖律共有でも使ってればいいじゃんってだけの話よ。
Forest2023/04/04(火) 03:10
バグなのか仕様なのかは分からないけど、技量80で表示火力780はちょっと高すぎる。他の斧槍との兼ね合いを考えると700くらいが妥当だったかなと…。
鷺ノ宮えんじぇる2023/04/04(火) 02:10
剣槍は他の斧槍よりも強靭削りが低く設定されてるらしいので、設定ミスやバグではなくそういう設計なのかもです~
斧槍どころか全武器の中でも異色なのは間違いないですね…
斧槍どころか全武器の中でも異色なのは間違いないですね…
ナンシー2023/04/04(火) 02:55
解析データを見ると斧槍カテでは守人の剣槍とローレッタの戦鎌だけダメージレベルが低く設定されているのでたぶん隠された仕様なんでしょうね。
香椎なつ2023/04/04(火) 10:24
なるほど🤔
鷺ノ宮えんじぇる2023/04/04(火) 11:07
@ナンシー あ、ロレ鎌もなんですね…たぶん基礎火力を高く設定してる代わりにDmLvを低めにしたのでバランスを取ってる……って調整ですよね~戦技使ったら結局戦技のDmLvだから無問題ですが…w
KEN2023/04/04(火) 02:06
シャブ使えば、なんでも壊れになります・・・
魔術の地はナーフされても、シャブだけはお咎めなし
魔術の地はナーフされても、シャブだけはお咎めなし
ナンシー2023/04/04(火) 02:41
ナーフ前の切腹もそうでしたが、フロムはデメリット有りのバフに対して調整が更に甘いんですよね。
各社員が作り上げてきた戦技、魔術、祈祷、タリスマンの効果を統合して調整し再度製作スタッフに修正を指示する様なまとめ役のスタッフがいなかったような気がします。
各社員が作り上げてきた戦技、魔術、祈祷、タリスマンの効果を統合して調整し再度製作スタッフに修正を指示する様なまとめ役のスタッフがいなかったような気がします。
ハミル2023/04/04(火) 01:55
現在黄金樹や火よ力を、シャブリリ等がバグで効果が無いみたいですが、フルバフ戦技ブッパで短期決戦の私にとっては立ち回りを考え直すある意味いい機会だと勝手に思っています。
たっぺ2023/04/04(火) 03:14
攻撃魔術・祈祷にバフが乗らないみたいな事は聞きましたけど、とりあえずこの動画見た感じ武器自体と戦技には乗ってるっぽい?
香椎なつ2023/04/04(火) 10:25
祈祷の火付とか魔術の水星系がダメっぽいですね。
田中田中2023/04/04(火) 01:49
レベル150ぐらいで一番多彩な戦術できるビルド開発して欲しい
レベル上げれば解決!じゃ無いんよ、一つのキャラでいろんなこと出来るようにしたいんよ
レベル上げれば解決!じゃ無いんよ、一つのキャラでいろんなこと出来るようにしたいんよ
takasan2023/04/04(火) 04:21
生命持久を捨てればある程度は、
2000ブラウン2023/04/04(火) 07:10
筋力27最低値にして剣接ぎ大剣、大ルーン、タリスマン2つで全ステ20上がるからそれで勝手にビルド作れば?
自分で考え無い奴にはわかんないか、使いたい武器、術等人によって変わるだろ頭使え。
自分で考え無い奴にはわかんないか、使いたい武器、術等人によって変わるだろ頭使え。
切断厨2023/04/04(火) 07:29
150程度で色々できるキャラにするのは無理だからやりたいことに応じてキャラ作り直すのが正解 はい解散
takasan2023/04/04(火) 08:02
@2000ブラウン 怒んないで色んな意味で怖い
*エイジェイ2023/04/04(火) 02:05
レベル150でいろんな事をするのは、器用貧乏になりそう…
筋魔とか技魔など、自分がどんな戦い方をしたいのかを軸にして、ステ振りをしたら良いかも。
ただ個人的にいろいろやれて楽しめるのは、信仰+筋力or技量みたいなステ振りにしたら結構多彩な動きが出来る。
対人と攻略どちらに拘りたいかで変わってくるとは思いますが…
筋魔とか技魔など、自分がどんな戦い方をしたいのかを軸にして、ステ振りをしたら良いかも。
ただ個人的にいろいろやれて楽しめるのは、信仰+筋力or技量みたいなステ振りにしたら結構多彩な動きが出来る。
対人と攻略どちらに拘りたいかで変わってくるとは思いますが…
イーナ2023/04/04(火) 01:42
バフ有無よりも、上手すぎるしルート一つ一つ確立されてるの見ると、到底真似できない…これが玄人って事だよね。(尊敬
たっぺ2023/04/04(火) 01:18
ヴァイクの竜雷と雷の武器は付与する雷属性は同値で、雷の武器の方が効果時間が20秒長くFP消費は8少ないから、シャブリリとか重ねるならヴァイクの竜雷は雷の武器の完全下位互換になっちゃう
ナンシー2023/04/04(火) 02:11
ヴァイク竜雷は装備重量も増えるから…(震え声)
たっぺ2023/04/04(火) 04:27
@ナンシーあくまでシャブリリを重ねてエンチャ以外のバフを打ち消した時の話だから…
まあ打ち消さなくてもヴァイクの竜雷はよわ(殴
味方全体系のバフしか上乗せしないヴァイクの竜雷にもきっと可能性がどこかにあるよね(遠い目)
まあ打ち消さなくてもヴァイクの竜雷はよわ(殴
味方全体系のバフしか上乗せしないヴァイクの竜雷にもきっと可能性がどこかにあるよね(遠い目)
香椎なつ2023/04/04(火) 11:11
(雷の武器を持ってなかったなんて今更言えないわ)
シオンムート2023/04/04(火) 01:13
シャブやったことないんです 跳ぶかなあ 守り人使いにくいと思ってたけどすごいんですね
*エイジェイ2023/04/04(火) 01:48
守り人強いと聞いていたので私も使ってましたが、R1以外が扱いづらいと感じて外してしまいましたw
(貫通突きは強かった!)
(貫通突きは強かった!)
gahegahegahe2023/04/04(火) 01:09
バフかけなくても攻略できる腕があるから説得力があるんですよね
USER PC2023/04/04(火) 12:36
バフ乗せない状態でバ火力だったらたしかに愉快かもしれんけどな。
まあ、でもさすがにフロムゲーでそれは無いでしょ。
修正されてないってことはフロム的にまあ許容範囲内ってことやで。
まあ、でもさすがにフロムゲーでそれは無いでしょ。
修正されてないってことはフロム的にまあ許容範囲内ってことやで。
お弁当屋三毛猫店主ソレース2023/04/04(火) 12:29
紹介するのも自由だし、使うのも自由だから、迷惑かけなければ色々やるのは楽しんでるって事だと思う!どんな形であれ工夫して楽しくするのが大切
イケメンイケメン2023/04/04(火) 12:22
このチャンネルは多彩な戦略見せてくれるから本当に楽しい
ことポエム2023/04/04(火) 12:17
最近戦技の幻影の槍を投げていて気付いたのですが、武器の派生に応じて戦技の威力が少し変わるんですね。なので今回の貫通突きや連続突きは、派生と戦技の嚙み合わせもよいビルドなのでしょうね。遊び方は人それぞれなので、まさに見ていて勉強になりました。
かなで猫2023/04/04(火) 01:07
戦技の威力というか、派生に応じて武器の基礎値と補正値が変わるのと幻影の槍なら距離減衰とかでも変わるからかな?
クラヅキ2023/04/04(火) 08:42
幻影の槍って確か神秘で威力に補正入るんじゃなかったかな
gailu shinjuku2023/04/04(火) 12:15
この人がブッ壊れって言うんだからガチなんだろうな‼️🫢
はる2023/04/04(火) 12:15
そんなに火力出るんだ。。。
ゴッツ2023/04/04(火) 12:11
この前の爪の紹介もすごい火力でてすごいって思いましたがこれの方がもっとやばい火力でてますねw
こんな武器あったの知らなかったです、ありがとうございます🙇
こんな武器あったの知らなかったです、ありがとうございます🙇