ELDEN RINGの人気の記事
あのモブそんな設定なんだ|6月5日「エルデンリング」まとめ
エルデンリング
楽
2023年06月05日 09:30

141:ELDEN RING2023/05/30(火) 12:16:35.59ID:+c1OKDb80
あのモブそんな設定なんだ
氷嵐は割と楽しい
氷嵐は割と楽しい
142:ELDEN RING2023/05/30(火) 12:18:25.96ID:cHohSkd60
巨人のライバルだいたいショボい説
143:ELDEN RING2023/05/30(火) 12:18:34.97ID:WGIVL+y50
露骨に耐性持ってる奴以外はとりあえず凍傷にしとけばどうにかなるもんな
144:ELDEN RING2023/05/30(火) 12:19:37.07ID:imHj/M+La
ボーレタリアは大国なのか小国なのかはっきりしてほしい
145:ELDEN RING2023/05/30(火) 12:23:17.23ID:JEunEleM0
ボーレタリアが小国なんてテキストあったか?
205:ELDEN RING2023/05/30(火) 19:37:11.01ID:iyAHx9eWa
なんだかんだ楽しかったけどなエルデンリング
206:ELDEN RING2023/05/30(火) 19:38:58.19ID:DzsKEMrla
ダクソ無印の頃からDLCの出来だけは一度も外してないから、今回もそこに関しては結構期待していいんじゃないの
207:ELDEN RING2023/05/30(火) 20:01:02.98ID:z95+gkM10
このご時世だし4000円オーバーになりそう
208:ELDEN RING2023/05/30(火) 20:02:42.42ID:VLSKKjQb0
>>206
3でもフリーデ長過ぎだのぽっと出のゲール爺だの叩かれてた記憶あるぞ
ここ見て毒されてるのかもしれないが普段から叩かれてる作品に急に期待し始めてる人を見ると驚くアフィ
代わりになるゲームはないんだけどさ
3でもフリーデ長過ぎだのぽっと出のゲール爺だの叩かれてた記憶あるぞ
ここ見て毒されてるのかもしれないが普段から叩かれてる作品に急に期待し始めてる人を見ると驚くアフィ
代わりになるゲームはないんだけどさ
209:ELDEN RING2023/05/30(火) 20:14:28.79ID:ntwC3fA30
ダッシュ移動中についアナログキーを押し込んでしまって、しゃがみ状態になり、移動速度が下って、そのまま死ぬ事ない?
そこで気付いたんだわ。ひょっとしてこのゲーム、しゃがみ要らなくね?
で、キーコンフィグからしゃがみボタンを消したら快適になったんだよね。もうエル獣の光線で死ぬ事ないなって
でも、やっぱり問題があった。馬から飛び降りる操作がしゃがみと兼用だった。しゃがみは無くていいけど、馬飛び降りはよく使うんだよね
そこで気付いたんだわ。ひょっとしてこのゲーム、しゃがみ要らなくね?
で、キーコンフィグからしゃがみボタンを消したら快適になったんだよね。もうエル獣の光線で死ぬ事ないなって
でも、やっぱり問題があった。馬から飛び降りる操作がしゃがみと兼用だった。しゃがみは無くていいけど、馬飛び降りはよく使うんだよね
313:ELDEN RING2023/05/31(水) 15:33:28.49ID:UyVQGWnu0
これまでのDLCの入り口は比較的序盤に用意されてたから
リムグレイブからリエーニエくらいのところに配置されてるんじゃないかな
ストームヴィルの死王子の顔とかストーリー的にも重要だし確率高いと思ってる
リムグレイブからリエーニエくらいのところに配置されてるんじゃないかな
ストームヴィルの死王子の顔とかストーリー的にも重要だし確率高いと思ってる
318:ELDEN RING2023/05/31(水) 16:28:54.95ID:W4RZJUjjp
>>313
ダクソ3はラストに配置されてなかったっけ?
かと思えばブラボはあの難易度のDLCを序盤に入り口作ってたしマジで読めんわ
ダクソ3はラストに配置されてなかったっけ?
かと思えばブラボはあの難易度のDLCを序盤に入り口作ってたしマジで読めんわ
326:ELDEN RING2023/05/31(水) 16:58:15.08ID:54GOvuHUM
いまいち用途不明な踊り子の打楽器あたりに…いや露骨すぎて逆になさそう
327:ELDEN RING2023/05/31(水) 17:01:00.31ID:/Bk8NAqgH
火山館は明らかに納期のデーモンにやられてるよな
ライカードが他のデミゴッドと比べてしょぼ過ぎる
兄妹のラニとかラダーンはとんでもないことしてるのに
ライカードが他のデミゴッドと比べてしょぼ過ぎる
兄妹のラニとかラダーンはとんでもないことしてるのに
328:ELDEN RING2023/05/31(水) 17:03:29.55ID:KlNEhCL20
>>318
リングドシティ(DLC2)はラストだけど、アリアンデル(DLC1)は序盤
ダクソ2もDLC入り口が別れてて終盤近くのもあったけど、DLCが1つのダクソ1とブラボは割と序盤
エルデンはDLC統合して1つだけみたいだし、多分入り口は序盤なんじゃないかなーと思う
リングドシティ(DLC2)はラストだけど、アリアンデル(DLC1)は序盤
ダクソ2もDLC入り口が別れてて終盤近くのもあったけど、DLCが1つのダクソ1とブラボは割と序盤
エルデンはDLC統合して1つだけみたいだし、多分入り口は序盤なんじゃないかなーと思う
329:ELDEN RING2023/05/31(水) 17:05:51.45ID:KlNEhCL20
>>327
ライカードはわざわざ第二形態も作ってあるけど大蛇狩り使うと楽勝で
かといってガチっても溶岩が邪魔だしモーション的にもあんま楽しくない
というかなり謎なボスよな
イベント戦扱いなら第二形態はいらんかったろうし(あるいは、第一形態はガチらせて第二形態で大蛇狩りを使わせるとかでもよかった)
あいつはどう楽しませたかったんだ?
ライカードはわざわざ第二形態も作ってあるけど大蛇狩り使うと楽勝で
かといってガチっても溶岩が邪魔だしモーション的にもあんま楽しくない
というかなり謎なボスよな
イベント戦扱いなら第二形態はいらんかったろうし(あるいは、第一形態はガチらせて第二形態で大蛇狩りを使わせるとかでもよかった)
あいつはどう楽しませたかったんだ?
330:ELDEN RING2023/05/31(水) 17:25:07.39ID:/Bk8NAqgH
>>329
大量の騎士とか褪せ人を食った結果がかつお節と怨霊飛ばしだからなぁ…
もう少し食った連中の能力を使うとかあったんじゃないかと思う
あのデカい蛇(世界喰らい)の能力も特に説明ないし
大量の騎士とか褪せ人を食った結果がかつお節と怨霊飛ばしだからなぁ…
もう少し食った連中の能力を使うとかあったんじゃないかと思う
あのデカい蛇(世界喰らい)の能力も特に説明ないし
331:ELDEN RING2023/05/31(水) 17:25:50.82ID:dm9gw5Ek0
ライカードはかなり強くなっていたはずだがなぜこもっていたのかね
誰とでも戦えそうだったが
誰とでも戦えそうだったが
332:ELDEN RING2023/05/31(水) 17:30:15.30ID:/Bk8NAqgH
>>331
一応マリケス倒す計画があった
そして死のルーンで神もやっちゃう計画
一応マリケス倒す計画があった
そして死のルーンで神もやっちゃう計画
333:ELDEN RING2023/05/31(水) 17:31:03.93ID:lSdHmXZf0
食べるのに忙しいんですよ
389:ELDEN RING2023/06/01(木) 10:08:15.15ID:SdsY96F1r
なんか変なバグ発見したから報告して良いか?
弔いの墓標使ったあとに黄金樹に誓って(祈祷)使うと2だけダメージが味方全員に入る、他のバフとか戦技じゃ起こらなかったんだが何なんだろうなこれ
弔いの墓標使ったあとに黄金樹に誓って(祈祷)使うと2だけダメージが味方全員に入る、他のバフとか戦技じゃ起こらなかったんだが何なんだろうなこれ
393:ELDEN RING2023/06/01(木) 10:58:08.35ID:A6vreANNd
強靭確保した上に軽ロリ霊薬+火力バフで自分だけ楽しい事やってる本気闇霊にお仕置出来る唯一のスペルだから必須だよね
394:ELDEN RING2023/06/01(木) 11:05:22.90ID:A6vreANNd
ひっかかったわ
(?m)¥A(?![¥s¥S]*パズルガイジ)(?=[¥s¥S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[¥s¥S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[¥s¥r¥n$]))[¥s¥S]*¥z
(?m)¥A(?![¥s¥S]*パズルガイジ)(?=[¥s¥S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[¥s¥S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[¥s¥r¥n$]))[¥s¥S]*¥z
395:ELDEN RING2023/06/01(木) 11:51:20.39ID:aq4kaYxl0
>>393
楽しそうだと思うんならお前もやればいいのでは
実際は囲んでリンチできる白の方が楽しいんだろ?
楽しそうだと思うんならお前もやればいいのでは
実際は囲んでリンチできる白の方が楽しいんだろ?
396:ELDEN RING2023/06/01(木) 12:02:56.71ID:sZ1IXgfRd
>>395
エルデンまとめ速報で購入した大麻吸う方が楽しい
エルデンまとめ速報で購入した大麻吸う方が楽しい
397:ELDEN RING2023/06/01(木) 12:08:08.29ID:jlSycaZYH
>>396
これ「当サイトでは~」にしないと意味ないんじゃないの?
自分が犯罪自白してるだけの馬鹿じゃんw
まぁどっちにしても意味ないだろうけど
これ「当サイトでは~」にしないと意味ないんじゃないの?
自分が犯罪自白してるだけの馬鹿じゃんw
まぁどっちにしても意味ないだろうけど
398:ELDEN RING2023/06/01(木) 12:08:22.97ID:jDPVvN3l0
ホスト側は自分から最大火力で勝負をかける事は出来ないから闇霊側が有利な点だね
399:ELDEN RING2023/06/01(木) 12:09:30.39ID:JCwuXnkAd
>>389
地味に嫌だけど獣の生命で即治るからひたすら地味なバグだなそれ
地味に嫌だけど獣の生命で即治るからひたすら地味なバグだなそれ
400:ELDEN RING2023/06/01(木) 12:20:32.66ID:2wdTy+GQd
対霊薬は白もバックアップで薬張りまくれば良いんだけど
バックアップすると何やってんのか分からなくなるんよね
価値なんて無いんだけど過去作ではメダルや今作ではルーンの孤が増えていくの白活のモチベになるんよなぁ
周回ホストだとボスソウル増えて行くの地味に好き
バックアップすると何やってんのか分からなくなるんよね
価値なんて無いんだけど過去作ではメダルや今作ではルーンの孤が増えていくの白活のモチベになるんよなぁ
周回ホストだとボスソウル増えて行くの地味に好き
553:ELDEN RING2023/06/02(金) 19:16:07.73ID:Rb1oYWR10
楽しい糞ゲーがソウルシリーズからの感想
554:ELDEN RING2023/06/02(金) 19:42:49.86ID:60+PPS6D0
ゴッフレと巨人とラダゴン以外も呼べよ
555:ELDEN RING2023/06/02(金) 19:54:57.52ID:AdcPcZGla
ゴッフレ以外消してるわ
巨人と獣はみんな黒炎を使うしそれが最適解なのが気に入らん
巨人と獣はみんな黒炎を使うしそれが最適解なのが気に入らん
556:ELDEN RING2023/06/02(金) 19:55:19.63ID:h+J6MF4D0
なんだろう、黄金樹焼くのやめてもらっていいですか?
557:ELDEN RING2023/06/02(金) 19:56:31.91ID:aVXx2HnFH
タイマンが楽しいボスのほうが多いから仕方ねぇ
マレニアとかモーグは呼んだり呼ばなかったりだな
マレニアとかモーグは呼んだり呼ばなかったりだな
558:ELDEN RING2023/06/02(金) 20:08:29.77ID:DZBAEKjV0
副葬品の狭間の地のルーンだけ未所持だから1000時間の遊んだデータを消して新規でやり直してる
ああいう取り返しのつかない要素はプレイヤーに何の得もないからやめて欲しい
ああいう取り返しのつかない要素はプレイヤーに何の得もないからやめて欲しい
559:ELDEN RING2023/06/02(金) 20:14:04.88ID:oJSAbHkn0
DLCで普通に取れるかもしれないのに
560:ELDEN RING2023/06/02(金) 20:15:36.97ID:+rKFAZLB0
最初期verしか取れない防具あるんじゃなかったっけ
561:ELDEN RING2023/06/02(金) 20:16:47.65ID:ClfKw+eC0
なぜ消す
613:ELDEN RING2023/06/03(土) 09:31:23.34ID:tCvziv6wM
闇霊が舌しゃぶ関係なく全てのホストに侵入出来るようになれば色々解決されると思わない?
ホストは殺されたくないからとにかく白呼ぶようになってマルチが賑わう
闇霊が青霊並みの速度でくれば白2人呼ぶ前に2vs2の状況に慣れると思うし
まぁ無理か
せめて全フィールドで3vs3が出来るようになればなぁ
ホストは殺されたくないからとにかく白呼ぶようになってマルチが賑わう
闇霊が青霊並みの速度でくれば白2人呼ぶ前に2vs2の状況に慣れると思うし
まぁ無理か
せめて全フィールドで3vs3が出来るようになればなぁ
618:ELDEN RING2023/06/03(土) 10:13:27.55ID:207tarbm0
なんでマルチの人数減らしちゃったんだろうな
ダクソ3の混沌としたマルチプレイ楽しかったのに
ダクソ3の混沌としたマルチプレイ楽しかったのに
619:ELDEN RING2023/06/03(土) 10:15:51.11ID:mIkrLnq8a
開発段階で自重なし闇霊の出現を察知していたのかもしれない
620:ELDEN RING2023/06/03(土) 10:16:44.03ID:orcyE6Vqa
>>613
フィールド探索していて侵入きたらだるいんだよな
それクソ2で通った道なんだよなぁ
闘技場にでも行っとけ
フィールド探索していて侵入きたらだるいんだよな
それクソ2で通った道なんだよなぁ
闘技場にでも行っとけ
621:ELDEN RING2023/06/03(土) 10:24:13.51ID:5ZZkkGd6a
エルデンのフィールドでやるには人数が少な過ぎるんだよね
フィールドでやるならもっと大人数で乱闘したいしレガシーで3vs1も少し物足りない
フィールドなしで舌使ったら3vs2、マルチしないかぎり侵入なしが1番無難そうだが
それか部屋割り制にして侵入歓迎とか禁止付けてマルチ先選べるようにするか
フィールドでやるならもっと大人数で乱闘したいしレガシーで3vs1も少し物足りない
フィールドなしで舌使ったら3vs2、マルチしないかぎり侵入なしが1番無難そうだが
それか部屋割り制にして侵入歓迎とか禁止付けてマルチ先選べるようにするか
622:ELDEN RING2023/06/03(土) 10:29:29.05ID:jENvp8oS0
周回ダルいからフィールドとホストはマッチごとにランダムで決めて欲しい
もっと気軽にマルチをやらせてくれ…
もっと気軽にマルチをやらせてくれ…
627:ELDEN RING2023/06/03(土) 11:09:34.03ID:iLu9f5d80
過去作でマルチする気無いのに次のステージに進む度に侵入来るのウザすぎたから今作の仕様でいいわ
ダクソ3のサリヴァーン後〜エルドリッチとか地獄だった
ダクソ3のサリヴァーン後〜エルドリッチとか地獄だった
629:ELDEN RING2023/06/03(土) 11:14:48.07ID:as2mkkFTM
近接は敵のほうが楽しそうだからね
630:ELDEN RING2023/06/03(土) 11:17:33.62ID:Hru3IP900
オンでの二アール強すぎ
こいつのためだけにシャブリリの禍持ってってる
こいつのためだけにシャブリリの禍持ってってる
631:ELDEN RING2023/06/03(土) 11:44:03.08ID:K9hItKhha
初見ステージで探索しながら侵入者の相手とか無理だからソロでじっくりやってる
特に今回は敵が強すぎるから尚更無理
特に今回は敵が強すぎるから尚更無理
632:ELDEN RING2023/06/03(土) 11:46:34.93ID:jVZLBLbs0
血炎の刃で殴れば十分に出血するから神秘型に特化しなくても状態異常狙いこれでよくね?ってなってる
633:ELDEN RING2023/06/03(土) 12:01:01.55ID:PytYCi56a
>>627
発売後にプレイしていて流石にまだ侵入来ないもんだな〜と思って適当に攻略してたらサリ裏爆速マッチしてワロタ思い出
発売後にプレイしていて流石にまだ侵入来ないもんだな〜と思って適当に攻略してたらサリ裏爆速マッチしてワロタ思い出
750:ELDEN RING2023/06/04(日) 05:46:33.92ID:gYNVUwq10
毎回コリン死んでる
次こそはイベント最後まで見ようと思っても忘れて
気付いたら死んでる
もう次はなるはやで殺した方が精神的に楽になる気がする
次こそはイベント最後まで見ようと思っても忘れて
気付いたら死んでる
もう次はなるはやで殺した方が精神的に楽になる気がする
751:ELDEN RING2023/06/04(日) 07:22:27.47ID:bkBInbDQp
宿将が旗振りながらなんか叫んでるけど何言ってるかわかる人おる?
俺には「ホーリーアップ!!」って言ってるように聞こえる
俺には「ホーリーアップ!!」って言ってるように聞こえる
752:ELDEN RING2023/06/04(日) 07:30:24.65ID:avBJR9z30
ウソだろマジカルプリンセス
753:ELDEN RING2023/06/04(日) 07:31:58.65ID:XIgXyyuYp
失地騎士1「愛よ!!」
失地騎士2「勇気よ!!」
ニアール「希望よ!!」
失地騎士2「勇気よ!!」
ニアール「希望よ!!」
754:ELDEN RING2023/06/04(日) 07:47:48.18ID:k2VDXl1C0
たぶんどっちかだろうってredditで見た
Glory
brave
knights!
Glory
brave
soldiers,
fight!
Glory
brave
knights!
Glory
brave
soldiers,
fight!
765:ELDEN RING2023/06/04(日) 10:48:17.56ID:UbtiX6/f0
ゲーム上仕方ないけど部下二人は洗脳出来るうえに死んでから本気出すニアールくんは果たして名将なのか
768:ELDEN RING2023/06/04(日) 11:17:14.91ID:mB+9WFPN0
ここ最近闘技場で魔術師系のプレイヤーと全く出会わない
チャンバラ楽しめるのはいいけど何か物足りないわ・・・
チャンバラ楽しめるのはいいけど何か物足りないわ・・・
769:ELDEN RING2023/06/04(日) 11:26:48.66ID:8CFhjaeop
現実の将でも知力は大した事ないけど武力が高くて最前線で部下と共に危険を負うのを躊躇わないという勇気のおかげで士気がめちゃくちゃ高くなり結果連戦連勝みたいな脳筋名将多いからな。
有名なのだと上杉謙信がこれ。
有名なのだと上杉謙信がこれ。
770:ELDEN RING2023/06/04(日) 11:28:51.27ID:0tPEOGqz0
DLCきた?
771:ELDEN RING2023/06/04(日) 11:38:19.93ID:n4Lbd/Vu0
>>770
きたよー
きたよー
772:ELDEN RING2023/06/04(日) 11:43:00.41ID:p9eA/kFYM
>>765
あんな広範囲攻撃したら周りの友軍もろとも死んじゃうからしょうがないような
あんな広範囲攻撃したら周りの友軍もろとも死んじゃうからしょうがないような
775:ELDEN RING2023/06/04(日) 12:18:45.36ID:5s3KzYpfd
今もプレイしてるのはホストも闇霊もプレイヤー倒して一礼で煽る事でしか楽しみが無いからソロで一周しただけの健常者のノリできゃっきゃしてる漫画とか楽しめる訳無いんだよな
ガイジはガイジらしく人を煽って嫌な思いをさせる為に本編プレイするしかない
ガイジはガイジらしく人を煽って嫌な思いをさせる為に本編プレイするしかない
776:ELDEN RING2023/06/04(日) 12:28:12.01ID:KoNoRYaHp
スマン、防護系を4種積んでるんだけどスロットに入れてるんだけど祈祷魔法が多過ぎて切り替えがキツい
もし防護を2種類に絞り込むならどれとどれがイイと思う?状況は攻略白で広域サインのためどこに飛ばされるかは不明という状況。対エネミーというより対侵入者重視で組みたい
もし防護を2種類に絞り込むならどれとどれがイイと思う?状況は攻略白で広域サインのためどこに飛ばされるかは不明という状況。対エネミーというより対侵入者重視で組みたい
777:ELDEN RING2023/06/04(日) 12:30:01.05ID:YOZ8UMARM
黄金樹の護り1つでいいじゃん
778:ELDEN RING2023/06/04(日) 12:30:58.07ID:22UVbM4E0
褪せ夫の元にオリキャラの白面乳首が侵入してきたらええんか?
779:ELDEN RING2023/06/04(日) 12:38:59.48ID:vMqPeWAv0
>>776
白観点で持つなら魔と聖でいいだろうと思う
白観点で持つなら魔と聖でいいだろうと思う
872:ELDEN RING2023/06/04(日) 19:56:05.78ID:OhBp86Iod
なんかごめんな
ガイジにかまってしまったばかりに関係ない人達が争いを始めてしまった
ガイジにかまってしまったばかりに関係ない人達が争いを始めてしまった
874:ELDEN RING2023/06/04(日) 19:56:27.56ID:6QBSuY6x0
何度も言うけど、時代の流れの話とかしてないよね
プラスがマイナスか、マイナスだよねって言ってるのに
ゼロに近づけることが出来る時代だ!ってホンマもんの馬鹿
プラスがマイナスか、マイナスだよねって言ってるのに
ゼロに近づけることが出来る時代だ!ってホンマもんの馬鹿
876:ELDEN RING2023/06/04(日) 19:58:16.25ID:DZDpT+4v0
>>874
マイナスだマイナスだと喚いてればマイナス要素がなくなるわけでもないよねって言ってるのに
まだマイナスだとか言ってる方がバカだろ
>>872
許しますん
マイナスだマイナスだと喚いてればマイナス要素がなくなるわけでもないよねって言ってるのに
まだマイナスだとか言ってる方がバカだろ
>>872
許しますん
880:ELDEN RING2023/06/04(日) 20:10:50.72ID:YMyxpqA30
ソウルシリーズと同じでキャラ操作してるのが楽しくないな。他にもいい点悪い点
沢山あるからある意味一長一短な作品。自分として73点ぐらいだけどメタスコアって
ホント当てにならん。
沢山あるからある意味一長一短な作品。自分として73点ぐらいだけどメタスコアって
ホント当てにならん。
881:ELDEN RING2023/06/04(日) 20:11:11.25ID:5+/e6lb00
後半になると息切れするってフロムゲーあるあるじゃないの
882:ELDEN RING2023/06/04(日) 20:11:16.91ID:DZDpT+4v0
フロムはそろそろ「屋根は道ではない」ってことを学んだほうがいい気はする
いや、別に屋根ルーㇳがあるのを否定するわけではないけど、正規順路として屋根歩かせるのはなんか違うなーって気がするんよな
いや、別に屋根ルーㇳがあるのを否定するわけではないけど、正規順路として屋根歩かせるのはなんか違うなーって気がするんよな
883:ELDEN RING2023/06/04(日) 20:12:52.72ID:6QBSuY6x0
>>876
ID変わらないほうがみんな便利ってだけの話なのに
お前がキレてるの本当に意味が分からないよ
ワシの時代は~!!ってそれこそ老害ジジイのメンタリティだろ…お前は見下してるのと同類だよ
ID変わらないほうがみんな便利ってだけの話なのに
お前がキレてるの本当に意味が分からないよ
ワシの時代は~!!ってそれこそ老害ジジイのメンタリティだろ…お前は見下してるのと同類だよ
884:ELDEN RING2023/06/04(日) 20:16:59.77ID:ZleRVT1Q0
結びの教会〜!早くきてくれぇ〜!!
898:ELDEN RING2023/06/04(日) 20:53:34.77ID:vvh8l9Kzp
ストームヴィル城はダンジョンのあるべき姿だと思うわ
正面から普通に突破できるけど凄まじい弾幕と兵数で地獄
敵は少ないが不安定な足場の裏口がある
謎の地下もあってそこには…
正面から普通に突破できるけど凄まじい弾幕と兵数で地獄
敵は少ないが不安定な足場の裏口がある
謎の地下もあってそこには…
921:ELDEN RING2023/06/04(日) 22:56:05.75ID:0ZAjrbBVa
>>898
エルデンのダンジョンは全体的に最短ルートならボスまですぐ辿り着ける代わりに寄り道と隠し通路を豊富に用意するってコンセプトで設計されてるよね
1周目は探索楽しめて2周目以降は一瞬でボスまで行けるっていうデザインが素晴らしい
エルデンのダンジョンは全体的に最短ルートならボスまですぐ辿り着ける代わりに寄り道と隠し通路を豊富に用意するってコンセプトで設計されてるよね
1周目は探索楽しめて2周目以降は一瞬でボスまで行けるっていうデザインが素晴らしい
922:ELDEN RING2023/06/04(日) 23:20:16.95ID:hfD9QSg+0
寄り道の後に少し前に戻るようなところはマルチだと虚無だからステージ構成もう少しどうにかして欲しかったけどね
ストームヴィルの樹霊倒した後はインプ像と食堂に戻る道があるけど食堂に繋がっている道は樹霊からしか開かなくて
インプ像ルートから樹霊の大穴の上を通って昇降機側の部屋まで行けたら良かったのにとか思うよ
一応落下ルートでインプ像の部屋に行けるから抜け道になるかも知れないけどさ……
ストームヴィルの樹霊倒した後はインプ像と食堂に戻る道があるけど食堂に繋がっている道は樹霊からしか開かなくて
インプ像ルートから樹霊の大穴の上を通って昇降機側の部屋まで行けたら良かったのにとか思うよ
一応落下ルートでインプ像の部屋に行けるから抜け道になるかも知れないけどさ……
923:ELDEN RING2023/06/04(日) 23:30:44.44ID:uQYmMQ/50
なんか如何にも純近接だなぁって感じのオーラの仲間がおもむろにタリスマン取り出してビルド切り詰めて入れたであろう回復してくれると好きになっちゃいそう
パパこんなになったの初めてだよ?
パパこんなになったの初めてだよ?
924:ELDEN RING2023/06/04(日) 23:48:53.72ID:l2egwYob0
PS5で巻き戻しプレイって、オートバックアップ切っときゃいいのか?
925:ELDEN RING2023/06/04(日) 23:49:38.84ID:NL77TEvN0
マルチとはホモである