Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Fortniteの人気の記事

HOT
/storage/images/category/7/fortnite05.webp

壁普通に貫通してダメージ喰らうんだが。|8月16日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2025年08月16日 14:00
HOT
/storage/images/category/7/fortnite03.webp

なんか新しいチートツールでも出たんか?|8月19日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2025年08月19日 14:00
HOT
/storage/images/category/7/fortnite04.webp

誰か追放されて強い人いないかな|7月31日「Fortnite」まとめ

Fortnite 強い
2025年07月31日 08:00

クリエの40人エンドやってたら連携上手すぎる野良いてびっくりした|6月18日「Fortnite」まとめ

Fortnite
2021年06月18日 16:00
/storage/images/domain/7/fortnite04.webp
472:Fortnite2021/06/12(土) 00:44:29.59ID:nde2rCzY0
こんばんは
初めてレスさせてもらいます
ASUSTek
ROG
Strix
SCAR
17
G733Q
と言うノートパソコンを購入しました。
RTX
3080
Ryzen7
を搭載していおり設定は
描写近い
影オフ
設定は全て低
レンダリングモードDirectX12
にして、FPSが180固定じゃないと安定しません。。
240に設定すると190前後を行ったり来たり
240は安定して出来ると期待していたので残念に思っているのですが、パフォーマンスモード以外で240安定にする方法などはありませんでしょうか?
それともパソコンの性能的にこんな物なのでしょうか?
パフォーマンスモードだと画質が落ち過ぎるので抵抗があります
ご教授お願いいたします
485:Fortnite2021/06/12(土) 06:48:08.14ID:UplMqm9wa
今あるロケットvsカーっていうモード、過去イチでつまらんモードだわ。考えたやつの顔が見てみたいレベルでつまらん。よくこんなつまらないゲーム作れたな
490:Fortnite2021/06/12(土) 08:05:45.17ID:Nj5F46hf0
クリエの40人エンドやってたら連携上手すぎる野良いてびっくりした
まぁボイチャしてないからちょっとした意思疎通は難しかったけど
あと大人数のエンドは連携とれるフレとボイチャしながらするとほんとに楽しい
491:Fortnite2021/06/12(土) 09:32:39.52ID:KJczk5Iyd
>>485
作ってくれたのは、こういう人だよ
https://twitter.com/Bertscreations/status/1403363872338329600?s=19
クリエイティブで作られたゲームだから
自分でもっと面白いのを考えて作ってみたら?
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
492:Fortnite2021/06/12(土) 09:49:26.86ID:zqvucE8Va
ノート買うやつって全員犬小屋住みなん?
493:Fortnite2021/06/12(土) 10:10:38.65ID:m5DA3c+tM
質問  
めちゃくちゃ知恵借りたい、マウス感度について。
初めて2ヶ月のぺーぱー
ネットでプロの感度調べたりして
 現在DPI
800
X14
Y14
に設定してるんだけど、
プロは同DPIX
Y一桁とかが多くてこれだとヤグラすぐに囲えなくないか?(低感度で)
自分は現段階ではエイムよりまず櫓を囲える速さを優先してこうなってる
他に何か建築だけ早くする設定とかあるのかな?
494:Fortnite2021/06/12(土) 10:11:46.05ID:AFYUdqxRM
あとみんなの現在の感度、またはプレイとともに変化した感度履歴など覚えていれば是非知りたい
501:Fortnite2021/06/12(土) 12:06:19.15ID:pPGdzdsp0
>>472
ryzen7
5800h搭載モデルですかね?
だとするとメモリクロック3200の16GBしか無いのでメモリがネックになってるってことはないかな
ryzenならVRAM割り当て増やすだけで改善したりするんで
502:Fortnite2021/06/12(土) 12:16:48.78ID:4Iix4WCF0
結局建築のしやすい感度とエイムをしやすい感度は両立せんのよ
エイムしやすいローセンシにしたら、とっさの時俺は動きが小さくなるから
とっさの防御や建築バトルの時、自分の側面に壁が出てなくて撃たれてることがしょっちゅうあったし
BOX内に入られた時とか、かなり意識的にマウスを大きく動かさなかったら追いつかない
DPI
1200
X9Y9の時ですらこうだった
DPI
1200
X16Y16にしてから建築は楽々、エイムは遠距離のアサルトはガバる、
BOX内にいきなり入られても普通に対応できる
503:Fortnite2021/06/12(土) 12:20:16.24ID:4YOubbxu0
pad超ムズいな
けど面白いw
504:Fortnite2021/06/12(土) 12:20:46.79ID:pPGdzdsp0
>>501
おかしなこと書いてたVRAMじゃないわクロック数だった
505:Fortnite2021/06/12(土) 12:37:32.66ID:+Z+C1HM00
通常ソロよりアリーナチャンピオンズリーグの方が敵が弱い
506:Fortnite2021/06/12(土) 13:25:29.08ID:2vDt2jglr
>>493
dpi1000x17y17でやってるわ
box直ぐ作れて近距離で直ぐ後ろ向けるようにエイムは慣れ
577:Fortnite2021/06/14(月) 01:49:55.52ID:r5hx5nkya
最近パッド刺してやる時あるんだがこれってエイムアシストかかってる?
全くアシストされてる感じしないんだがswitchとかやった事ないから感覚がわからん
パッドは横になって出来るから楽なんだよね
578:Fortnite2021/06/14(月) 01:53:08.97ID:4ZFxSZl5a
>>577
スティック動かしてみたらひっかかる感じが僅かにあると思うが
武器によって距離違うし結構弱いからなんとも
セカスク並みにかかってくれたら良いんだがな
579:Fortnite2021/06/14(月) 02:05:02.37ID:r5hx5nkya
>>578
マジで!素早い返答ありがとう。
今日は頭痛くなるまでやったから明日試してみるね。
580:Fortnite2021/06/14(月) 06:58:02.91ID:PSEg8ppT0
レールガンやっぱやべえわ
581:Fortnite2021/06/14(月) 07:58:11.44ID:VUoEgCDy0
レベル一桁のSwitchフレンドとデュオやったら楽勝でビクロイとれた
レベル低い鯖にご招待された様子
582:Fortnite2021/06/14(月) 08:15:40.21ID:R5YwPuQK0
レベル一桁とかと一緒だとbotオンリーマッチへご招待にならない?
ビクロイ取ってもfortnitetrackerに記録されなかったような
583:Fortnite2021/06/14(月) 08:43:07.06ID:hXIuGkHZd
レールガン地上から地下のやつに地面貫通して当たるのやべーなw
584:Fortnite2021/06/14(月) 10:31:40.28ID:VUoEgCDy0
>>582
俺も初心者なのでBOTオンリーだったかは分かんない
Fortnite
trackerと言うのも使ったことないから分かんないや…
585:Fortnite2021/06/14(月) 10:35:53.86ID:hXIuGkHZd
レベルは関係ない
ただ垢作って1戦目なら関係ある
Switchと組むと敵にもSwitchが含まれる可能性が高いからレベルが下がる
630:Fortnite2021/06/15(火) 18:31:53.95ID:vW6MC8/60
俺みたいな雑魚でもスキャナーとレールガンで支援出来るから楽しい
631:Fortnite2021/06/15(火) 19:41:46.48ID:MSXUDG7AM
>>630
わかる、スキャナー撒いて貢献してる感
632:Fortnite2021/06/15(火) 19:46:32.16ID:4dPGr+10r
置きスキャナーで漁夫に備えながら回復できてたすかる
633:Fortnite2021/06/15(火) 20:41:21.49ID:OoXdrsjk0
資材無くなるまでUFOにボコされてクソ(´^д^`)ワロタ
634:Fortnite2021/06/15(火) 21:21:13.05ID:4o5WoEua0
ガチS7駄目過ぎる なんだよランブルは・・アレじゃプレイ時間少ない時のミッション消化できないじゃんw
UFOバカゲーだし電話BOXミッション利便性悪すぎる
レベル100まで上げたら他ゲーした方がいいなw
690:Fortnite2021/06/17(木) 10:43:51.71ID:uEV3VI4lp
最終安置でも同じようなこと起こるもんな。一人だけハイグラで圧倒的有利ポジにいるの分かってるのに、他のローグラはハイグラを叩きに行かず目の前のローグラ同士戦って、ハイグラはそれを上からアサルトでしばいて楽々ビクロイ
691:Fortnite2021/06/17(木) 10:54:11.17ID:MXdw6yHpM
典型的なイキりチー牛
692:Fortnite2021/06/17(木) 11:06:01.00ID:stJjFjB0a
ひろゆきの配信とか見てそう
693:Fortnite2021/06/17(木) 17:39:19.38ID:wpk6OXqNM
や〜っと取れた〜
https://i.imgur.com/1kDhd5q.jpg
頭の設定がデカイから頭周辺エモートが少し変
694:Fortnite2021/06/17(木) 17:47:06.17ID:vCgAAIeE0
UFO邪魔すぎ
なんだこの糞げーは

人気の記事

HOT
/storage/images/category/7/fortnite05.webp

壁普通に貫通してダメージ喰らうんだが。|8月16日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2025年08月16日 14:00
HOT
/storage/images/category/7/fortnite03.webp

なんか新しいチートツールでも出たんか?|8月19日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2025年08月19日 14:00
HOT
/storage/images/category/7/fortnite04.webp

誰か追放されて強い人いないかな|7月31日「Fortnite」まとめ

Fortnite 強い
2025年07月31日 08:00