Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Fortniteの人気の記事

HOT
/storage/images/category/7/fortnite05.webp

壁普通に貫通してダメージ喰らうんだが。|8月16日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2025年08月16日 14:00
HOT
/storage/images/category/7/fortnite03.webp

なんか新しいチートツールでも出たんか?|8月19日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2025年08月19日 14:00
HOT
/storage/images/category/7/fortnite01.webp

こよTの海外挑戦、純粋に見てみたいよな。フォトナは強いパーティが強いランドマーク抑えてマッチ内で格差が拡大する大富豪的なゲームだから、こよTと強い海外勢が組めば普通に世界1あるからなぁ|8月16日「Fortnite」まとめ

Fortnite 強い
2025年08月16日 08:00

とりあえず職場の連中に誘われて始めたはいいモノの建築までとてもじゃないが指が動かん|6月25日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2021年06月25日 12:00
/storage/images/domain/7/fortnite01.webp
43:Fortnite2021/06/25(金) 00:01:29.12ID:fGRC3wHp0
それ屋根モードになってるから俺はツルハシに持ち替えて編集してる
47:Fortnite2021/06/25(金) 02:13:52.29ID:tPIlOwPE0
とりあえず職場の連中に誘われて始めたはいいモノの建築までとてもじゃないが指が動かん
キーボードとマウスでやってるんだけど特定のキー押してる間だけ建築モードで離すと武器に戻るみたいな設定にはできないんだよね?
都度切り替えるしかなく。
円が小さくなった時にまわりが蟻塚モリモリ立ててる中で一人だけ日本兵そのままな動きで思い出したときにマゴマゴ壁建てる程度だから勝負にならんのですわ
48:Fortnite2021/06/25(金) 02:14:14.53ID:L2peiXQ5r
ルビーとクリスタルも水着来そうだな
スカイもはよ
49:Fortnite2021/06/25(金) 02:38:02.56ID:hOhM4kzDM
ゴタゴタ言ってねぇで爪が剥がれるまでraiderマップで練習しろや
50:Fortnite2021/06/25(金) 03:57:39.52ID:2RzwASC40
さあ建築バt、と思ったら予想外の角度からヘッショされた
その後も観戦し続けたら常時エイリアンに寄生されたままプレイする人だった
勉強になった
51:Fortnite2021/06/25(金) 04:05:10.95ID:Qxfvs17rM
>>43
つまり屋根モードの時は、その屋根を編集する時以外は、別のモード(壁床階段武器ツルハシ)にしとかないとダメってことかな?
編集出来なくて突っかかるのってこのシチュエーションだけで、
それ以外は無意識にやってて全く問題ないんだけど、そういうもんなんだろうか?
仕組みがいまいち分かってないんですよね。。。
52:Fortnite2021/06/25(金) 06:59:20.30ID:CURDM/0qr
>>47
日本兵と違って無能な上官も天皇もいない
子のうが何度でもやり直せる
そんくらい反復練習でどうにでもなる頑張れ
53:Fortnite2021/06/25(金) 07:00:15.46ID:CURDM/0qr
子のうが→死のうが
54:Fortnite2021/06/25(金) 07:22:21.54ID:7ccWo60K0
>>47
例えば、壁がQでショッガンが2に設定されてたとして
Qを押して壁を建てた直後に2を押せばショットガンに切り替わるから
慣れてしまえばそんなに難しくはないよ(建築練習する際に武器チェンジまでセットで練習すると良いかも)
たまに移動中に武器やピッケルをカチャカチャ切替えながら走ってる人がいると思うけど
あれはイキってるだけじゃなくてw、瞬時に武器を切り替える為の練習も兼ねてるよ
あんまりおすすめはしないけど、マウスホイールに武器を割り振る方法もある
ただ、マウスホイールの上下どちらか一方は、ホイール編集リセットに使った方が良いから空けておくと良いと思う
建築も武器チェンジも練習すれば自然に出来るようになるから、頑張って下さい!
55:Fortnite2021/06/25(金) 07:57:39.48ID:GauYa+yq0
>>47
マウスホイール押すと階段建築になるようにしてあるんだけど
蟻塚が始まったら人の蟻塚の周りに階段使って登って蟻塚の中に入ってるよ
それも厳しいならグレネード、ガス缶、ホタル瓶持っといて蟻塚を壊すor蟻ごと燃やす
56:Fortnite2021/06/25(金) 08:03:55.11ID:YUMijX/K0
マウスホイールに重要キーを割り振ると、その時人差し指が左クリックから離れるから駄目という意見が多い。
中指でホイール操作する人もいるけど。
建築リセットは定番。
57:Fortnite2021/06/25(金) 09:28:56.76ID:cojomGgk0
>>47
始めたばかりでそれなら有能やんけ・・・
58:Fortnite2021/06/25(金) 09:45:27.87ID:tPIlOwPE0
みんなありがとう
FPS・TPSそのものは過去に散々やってたから純粋な銃撃戦ならある程度なんとかなるけどその外側の部分がどうしてもね
色々キーバインド試しながら練習がんばります
59:Fortnite2021/06/25(金) 09:48:29.08ID:PcwCLSQvM
PCをwin11にしてもええんか?
60:Fortnite2021/06/25(金) 10:10:36.44ID:lUR8R4Eea
ホイールは編集リセットとリロードを割り当ててるな
ホイールでリロードあかんか?
61:Fortnite2021/06/25(金) 10:20:34.93ID:4nFEU4r8M
リロードする時はバトル前だったりバトル中の間が出来た時だからええんとちゃうか?
62:Fortnite2021/06/25(金) 10:31:37.20ID:dAzg+Apqd
公開マッチとかアリーナでping0近く出てる回線の人に質問なんだけど、クリエイティブと公開で建築編集エイムの感覚って違う?クリエの方が軽いとか
自分はクリエはpingほぼ0、公開だと20前後なんだけど結構感覚が違ってて。この差異がping依存なのかそもそもそういうもんなのかが知りたいです
63:Fortnite2021/06/25(金) 11:36:09.69ID:N0yPe07fr
>>50
あのエイリアンはヘッドショットも守ってくれるし最強説あるよね
64:Fortnite2021/06/25(金) 11:39:22.80ID:tL2dJcxg0
>>62
俺は両方0だからクリエと公開は同じ感覚
左上に赤いバツは常にでてるけどラグはなし

人気の記事

HOT
/storage/images/category/7/fortnite05.webp

壁普通に貫通してダメージ喰らうんだが。|8月16日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2025年08月16日 14:00
HOT
/storage/images/category/7/fortnite03.webp

なんか新しいチートツールでも出たんか?|8月19日「Fortnite」まとめ

Fortnite ランキング 注目の話題
2025年08月19日 14:00
HOT
/storage/images/category/7/fortnite01.webp

こよTの海外挑戦、純粋に見てみたいよな。フォトナは強いパーティが強いランドマーク抑えてマッチ内で格差が拡大する大富豪的なゲームだから、こよTと強い海外勢が組めば普通に世界1あるからなぁ|8月16日「Fortnite」まとめ

Fortnite 強い
2025年08月16日 08:00