Fortniteの人気の記事
このゲームはソロ1000試合までがチュートリアルだけどチュートリアルは終わったんか?|1月13日「Fortnite」まとめ
Fortnite
ランキング
注目の話題
2022年01月13日 14:00

62:Fortnite2022/01/07(金) 15:16:23.05ID:78lXU7tXM
最近始めたんだけど建築咄嗟に出なくてオロオロしながら死んでしまうわ
ソロよりトリオとかスクワッドの方が慣れやすいのか?
ソロよりトリオとかスクワッドの方が慣れやすいのか?
64:Fortnite2022/01/07(金) 15:44:30.35ID:NUoPkdlD0
240Hzでやってるが、金掛けたのにこんなゲームやってる自分に萎える
65:Fortnite2022/01/07(金) 16:36:58.86ID:HcEJpHAKa
>>62
このゲームはソロ1000試合までがチュートリアルだけどチュートリアルは終わったんか?
このゲームはソロ1000試合までがチュートリアルだけどチュートリアルは終わったんか?
66:Fortnite2022/01/07(金) 16:37:04.51ID:PD3+l13A0
>>64
144も240も正直違いが分からないしな。
144も240も正直違いが分からないしな。
67:Fortnite2022/01/07(金) 16:37:53.43ID:7flLTaQea
結局、動画見るのが一番上達するような気がする
手本がないとゴールがないマラソンしてるようなもんだし
手本がないとゴールがないマラソンしてるようなもんだし
68:Fortnite2022/01/07(金) 16:40:57.11ID:eV86CsFid
>>65
ソロなんかやっても練習効率悪いから
ソロなんかやっても練習効率悪いから
69:Fortnite2022/01/07(金) 16:59:14.85ID:YI/ZZwhN0
建築の練習、1v1、FFA を何度もやったほうが上達するよね。
70:Fortnite2022/01/07(金) 17:09:25.09ID:7flLTaQea
ボックスよりFFAの数こなすのが一番上達速いか
結局、対面で勝てないとゲームに勝てないからね
FFAやってたら建築も覚えるし
結局、対面で勝てないとゲームに勝てないからね
FFAやってたら建築も覚えるし
71:Fortnite2022/01/07(金) 17:16:51.17ID:1X1WP7Gw0
野良クリエは煽りカスだらけだから初心者は地獄だろ
こないだついにゾーンウォーズで一位取ったが未だにソロのバケモノ共に全然通用しない
しかも俺が勝ったのに他の奴が例の下品な笑いしだすから俺が煽ったみたいに思わて最悪やった
こないだついにゾーンウォーズで一位取ったが未だにソロのバケモノ共に全然通用しない
しかも俺が勝ったのに他の奴が例の下品な笑いしだすから俺が煽ったみたいに思わて最悪やった
72:Fortnite2022/01/07(金) 18:13:11.47ID:8n6fYg5pp
モングラールで4分切ってレイダーピスコンをなんなく建築編集出来てフリービルドを立ち止まらずに動けるようになったらようやくチュートリアル終わりだぞ
そこから駆け引きを覚えるためにソロに潜っていく
そこから駆け引きを覚えるためにソロに潜っていく
73:Fortnite2022/01/07(金) 18:15:01.49ID:NHFfHo210
そもそもフォートナイトって、めっちゃキッズがプレイしている割に、FPS(TPS)を初めてやる人向きのゲームじゃないと思っているんだよね。
「建築」プラス「銃撃戦」だからさ。
リロードするときは隠れるとか、まだ敵を倒せるだけの弾が装填されているならリロードしないとか、移動するときは敵からの射線を切るとかの「銃撃戦」の基本が全然出来ていない初心者が多すぎるんよ。
そういう基本を知らないまま建築テクニックだけ学んでもなかなか勝てないかもね。フォートナイトの解説動画とかでは、上記のような「銃撃戦」の基本は全然教えてくれてないからね。
昔はカウンターストライクやらサドンアタックやらAVAやらで学んだけど、いまならCODあたりならやりやすいのかな?
まずは、建築とか超能力的な要素が無いFPSで銃撃戦の基礎を身に着けてからやったほうがいいと思うんだよなー。
「建築」プラス「銃撃戦」だからさ。
リロードするときは隠れるとか、まだ敵を倒せるだけの弾が装填されているならリロードしないとか、移動するときは敵からの射線を切るとかの「銃撃戦」の基本が全然出来ていない初心者が多すぎるんよ。
そういう基本を知らないまま建築テクニックだけ学んでもなかなか勝てないかもね。フォートナイトの解説動画とかでは、上記のような「銃撃戦」の基本は全然教えてくれてないからね。
昔はカウンターストライクやらサドンアタックやらAVAやらで学んだけど、いまならCODあたりならやりやすいのかな?
まずは、建築とか超能力的な要素が無いFPSで銃撃戦の基礎を身に着けてからやったほうがいいと思うんだよなー。
74:Fortnite2022/01/07(金) 18:17:31.69ID:YI/ZZwhN0
>>72
冗談ぽく見えるけどアリーナで勝とうと思ったらこれが最低ラインなんだよな
冗談ぽく見えるけどアリーナで勝とうと思ったらこれが最低ラインなんだよな
75:Fortnite2022/01/07(金) 18:21:36.88ID:M6OuE2GS0
このゲーム、ガワはすごいカジュアルでいかにもキッズ向け! みたいな感じを醸してるけど、そのくせ中身は異常に難しいガッチガチのPvPゲーなんだよな
ほんと良く流行ったよなこんなゲーム
ほんと良く流行ったよなこんなゲーム
76:Fortnite2022/01/07(金) 18:27:55.88ID:+CFnkDyFa
クリエはガチで神仕様だと思うわ
勝てないなークリエしよって流れがあるから続けられてる気がする
動画見てくつろぎながらフリービルドしてる時の心地良さ
勝てないなークリエしよって流れがあるから続けられてる気がする
動画見てくつろぎながらフリービルドしてる時の心地良さ
77:Fortnite2022/01/07(金) 19:45:41.83ID:pGzU00cR0
>>65
初心者にソロ進めてる時点でお前が超絶地雷か工作員レベル
初心者にソロ進めてる時点でお前が超絶地雷か工作員レベル
78:Fortnite2022/01/07(金) 19:59:23.60ID:M2eRdIYM0
そうか?
複数人プレイだと何が悪かったか気付けないからソロはやったほうがいい
甘えが許されないからな
複数人プレイだと何が悪かったか気付けないからソロはやったほうがいい
甘えが許されないからな
79:Fortnite2022/01/07(金) 20:05:33.15ID:pGzU00cR0
それは基本の立ち回りが出来てる奴がやるステップ
ガチの初心者右も左も分からないからソロは1番の悪手になるんだよ
最初の方のBOTオンリーならいいけど
人間増えたら練習になる前にやられて終わるから
スクワッドの方が色々参考にできる
ガチの初心者右も左も分からないからソロは1番の悪手になるんだよ
最初の方のBOTオンリーならいいけど
人間増えたら練習になる前にやられて終わるから
スクワッドの方が色々参考にできる
80:Fortnite2022/01/07(金) 20:14:49.84ID:wSz39WdM0
昔の盾積み階段床屋根ダブルエディットでつえー出来てた頃ならソロやりまくれって感じだけど
今はクリエイティブに篭って週末にちょろっとソロやる程度で良いと思う
今はクリエイティブに篭って週末にちょろっとソロやる程度で良いと思う
81:Fortnite2022/01/07(金) 20:37:09.05ID:ugnKxTDi0
野良スクエンジョイ勢が増える訳だ。
82:Fortnite2022/01/07(金) 22:17:41.66ID:1X1WP7Gw0
煽りカスが少ないクリエの対戦マップある?
野良スクの方が遥かに民度高いくらいクリエの民度は悪い感じだが
野良スクの方が遥かに民度高いくらいクリエの民度は悪い感じだが
83:Fortnite2022/01/07(金) 22:18:14.82ID:7YNSAEGZ0
スクワッドとか初心者はキャリーされるだけで上達せんし、1v1もまともに出来んレベルで多対多とか全く対応できんで。精々芋って敵の建築をアサルトで削るくらいしか出来んわ。一生上達せんで
84:Fortnite2022/01/07(金) 22:20:09.46ID:7YNSAEGZ0
歯食いしばって建築練習、1v1、たまにソロを回し続けるしか無い。もはや1年やっても勝てるようにならんレベルまで来てるかな
85:Fortnite2022/01/07(金) 22:34:42.24ID:ewG4ZmTZ0
妄想の初心者相手にフォトナを憂う者してどうなるの
そんなに自信満々にこうすりゃ良いとか言えるならwikiでも作って
情報分散クソ動画のとこにいる初心者誘導してやれば
そんなに自信満々にこうすりゃ良いとか言えるならwikiでも作って
情報分散クソ動画のとこにいる初心者誘導してやれば
86:Fortnite2022/01/07(金) 22:46:24.59ID:7YNSAEGZ0
何ズレたこと言ってんの?