Fortniteの人気の記事
今一番上手いであろうclixはX軸感度8.3だからな|4月28日「Fortnite」まとめ
Fortnite
2021年04月28日 08:00

41:Fortnite2021/04/22(木) 15:30:21.53ID:MjguQC1X0
感度15でやってるけどプロは高い人でも8とか信じられない
建築も移動もしにくくないか
建築も移動もしにくくないか
47:Fortnite2021/04/22(木) 17:11:54.78ID:m56P4+Mq0
今一番上手いであろうclixはX軸感度8.3だからな
やっぱ振り向き速いとBOXファイト強いわ
やっぱ振り向き速いとBOXファイト強いわ
48:Fortnite2021/04/22(木) 17:13:28.85ID:Gz79UChNa
ダブルムーブメントって例えば前進と左を同じキーに割り当てるだけのこと?
1キーで斜めに移動できて便利!みたいな
1キーで斜めに移動できて便利!みたいな
49:Fortnite2021/04/22(木) 17:18:27.43ID:aOENhLNuM
通常マッチであんまグラップラーボウとかクマちゃんフィッシュ使ってる人見かけないなあ。
グラ弓は最終局面で買ってみたけど、塀の上の移動くらいしか使わなかったな。恐竜から逃げるのとか便利とは思うけど。
アーロイも全く見ない。スクでも見ないけど、PS鯖に少しはいるのかな。
グラ弓は最終局面で買ってみたけど、塀の上の移動くらいしか使わなかったな。恐竜から逃げるのとか便利とは思うけど。
アーロイも全く見ない。スクでも見ないけど、PS鯖に少しはいるのかな。
50:Fortnite2021/04/22(木) 17:18:55.68ID:qTV94Xucd
今だと本来キーボでできない横移動もキーボでできるな
51:Fortnite2021/04/22(木) 17:19:38.97ID:xfsn1v/q0
それは規約違反
今流行ってるのは前進と横移動を同時に入力することで斜め判定になる
今流行ってるのは前進と横移動を同時に入力することで斜め判定になる
86:Fortnite2021/04/23(金) 04:37:26.05ID:0Qm93Y3Br
もしすぐ張り替えられるなら押しっぱやめて他の事しろ
ほとんどの場合敵の回線速度なんかすぐ判断出来ないし回線そこそこ強い俺でも一発で張り替えられる前提で動いてる
ほとんどの場合敵の回線速度なんかすぐ判断出来ないし回線そこそこ強い俺でも一発で張り替えられる前提で動いてる
87:Fortnite2021/04/23(金) 04:42:43.38ID:BT9aJNPm0
実力がないのを回線のせいにした方が精神衛生上良いけど実力は身につかないからなあ
88:Fortnite2021/04/23(金) 04:56:41.21ID:YOXeydO50
言い訳じゃなくて本当に回線駄目な人が回戦変えるには引っ越さなければならない場合が多いような
89:Fortnite2021/04/23(金) 05:16:54.25ID:Ze+8kUOB0
強くなるためにデバイス良い物揃えるのと同じでしょ
回線も良い物にすればいいだけ
回線も良い物にすればいいだけ
90:Fortnite2021/04/23(金) 05:39:13.82ID:AdT237Wp0
回線が選べないマンション住まい
→回線が関係するゲームをやり込もうとするのが間違い
中高生
→養われてるんだから一人暮らしするまで我慢
回線変えるのが面倒
→やれる事をしないお前が悪い
→回線が関係するゲームをやり込もうとするのが間違い
中高生
→養われてるんだから一人暮らしするまで我慢
回線変えるのが面倒
→やれる事をしないお前が悪い
103:Fortnite2021/04/23(金) 10:06:16.86ID:Vlb1hS81r
>>41
>>47
clixはdpi800のx軸8.9y軸6.3だから、横の振り向きが11.83cm縦の振り向きが16.33cm
他の有名なプレイヤーもそんなものだね
練習マップで有名な世界トップレベルに編集が早いと言われるraider464も振り向き16cmとかそんなのだった
cs1.6とかやってた老害おじさんの俺からするとこれでもじゅうぶん動かせると思うよ
なぜかというと手首じゃなくて腕でマウスをぐりんぐりん回しつつ手首で最終調整するから、ある程度振り向きに距離が必要でも、腕さえ高速に振り回せるなら何ら問題がないのよ
raider464の手元動画見たら恐ろしい速度で動かしているよね
ちなみにyoutubeとかtwitchなどの配信サイトでそんなに上手くない人がパッドからキーボードマウス挑戦してる動画見ることあるけど、だいたい感度高い
おそらく振り向き8cmとかそんなのだと思うが、腕で振り回す感覚が掴めていから高めに設定してるんだろうね
>>47
clixはdpi800のx軸8.9y軸6.3だから、横の振り向きが11.83cm縦の振り向きが16.33cm
他の有名なプレイヤーもそんなものだね
練習マップで有名な世界トップレベルに編集が早いと言われるraider464も振り向き16cmとかそんなのだった
cs1.6とかやってた老害おじさんの俺からするとこれでもじゅうぶん動かせると思うよ
なぜかというと手首じゃなくて腕でマウスをぐりんぐりん回しつつ手首で最終調整するから、ある程度振り向きに距離が必要でも、腕さえ高速に振り回せるなら何ら問題がないのよ
raider464の手元動画見たら恐ろしい速度で動かしているよね
ちなみにyoutubeとかtwitchなどの配信サイトでそんなに上手くない人がパッドからキーボードマウス挑戦してる動画見ることあるけど、だいたい感度高い
おそらく振り向き8cmとかそんなのだと思うが、腕で振り回す感覚が掴めていから高めに設定してるんだろうね
136:Fortnite2021/04/23(金) 22:13:30.65ID:Ze+8kUOB0
自分が有利だと思った方を使えばいいだけ
エイムアシスト強い時代に散々PADが言ってた事だ
エイムアシスト強い時代に散々PADが言ってた事だ
137:Fortnite2021/04/24(土) 00:23:51.86ID:lYzlltep0
PCに移行しようと思うんだけどおすすめのPCを教えてください
所持してるモニタは144hzです
所持してるモニタは144hzです
138:Fortnite2021/04/24(土) 00:26:26.82ID:/tkrpBF50
50万用意してください
話はそれからです
話はそれからです
139:Fortnite2021/04/24(土) 00:26:31.32ID:BN84Yk6Hr
今のpcは時期が悪い
140:Fortnite2021/04/24(土) 00:51:26.22ID:KeAq2y8Q0
階段ジャンプ使うわけでもなくアサルトぶっぱで壁すり抜けてくる奴いるんだけ鯖がおかしいのか
それともBotなのか
それともBotなのか