ガンダムに釣られたFPS初心者だから|9月28日「ガンダムエボリューション」まとめ
ガンダムエボリューション
ランク
2022年09月28日 17:50

37:ガンダムエボリューション2022/09/26(月) 19:21:11.60ID:HYKZrOKh0
PADでやってるの自分だけの自信ある
お爺ちゃん達はどっちでやってんのかな
お爺ちゃん達はどっちでやってんのかな
56:ガンダムエボリューション2022/09/26(月) 20:22:40.09ID:x/n00kss0
>>37
パッド仲間だね
ガンダムに釣られたFPS初心者だから
ランクの下層で似た人たちとわちゃわちゃやりたい
パッド仲間だね
ガンダムに釣られたFPS初心者だから
ランクの下層で似た人たちとわちゃわちゃやりたい
57:ガンダムエボリューション2022/09/26(月) 20:26:07.14ID:IDH1UUFD0
20lvまで4時間
win67%
KD4,7やった
win67%
KD4,7やった
58:ガンダムエボリューション2022/09/26(月) 20:26:15.99ID:beJ6T/120
fps初心者ならガンタンク使ってマウスに慣れといた方がやれるゲームの選択肢広がるからいいぞ
59:ガンダムエボリューション2022/09/26(月) 20:48:54.14ID:B7mvrec4a
おじさん達が過疎る過疎るとかいうけどストリーマー達がハマってるしかなりウケてる現実
60:ガンダムエボリューション2022/09/26(月) 20:52:07.96ID:KNtkMtFU0
大体配信直後の過疎る過疎るは予測じゃなくて願望だし
それを真に受けて「じゃあプレイやめよ」って奴を誘発する政治みたいな所あるから
それを真に受けて「じゃあプレイやめよ」って奴を誘発する政治みたいな所あるから
490:ガンダムエボリューション2022/09/28(水) 04:03:03.69ID:NN244iVJp
おにやがやってたけど一生巴投げ狙ってオブジェクトやエリア意識が微塵もない、ルール理解してるかさえ微妙で別ゲーだったな
チーデスしてる連中はああいう感じでやってるんだろうなって勉強になったわ
チーデスしてる連中はああいう感じでやってるんだろうなって勉強になったわ
496:ガンダムエボリューション2022/09/28(水) 05:13:08.10ID:cM3J+Pfn0
ユニコーンのウルト難しくね?撃つ瞬間足止まるから的になるし
上とって撃ち下ろしたりするのが正解?正面向き合って撃つのリスキーだよね
上とって撃ち下ろしたりするのが正解?正面向き合って撃つのリスキーだよね
497:ガンダムエボリューション2022/09/28(水) 05:15:45.47ID:cM3J+Pfn0
>>490
さっき同じマッチになったから、アーカイブ見てみたらエリア入らずに一生後ろからスナ撃ってて草生えた
ランクでこんな仲間来たら発狂するわ
さっき同じマッチになったから、アーカイブ見てみたらエリア入らずに一生後ろからスナ撃ってて草生えた
ランクでこんな仲間来たら発狂するわ
498:ガンダムエボリューション2022/09/28(水) 05:32:10.76ID:Mjxw2r+h0
>>496
当たり前のことなんだけど味方と一緒に撃つくらいだなあ
五発撃ちきれないことがしばしばあるわ
しっかり五発当てられれば半壊させられるくらいの強さではあるんだけど難しい
当たり前のことなんだけど味方と一緒に撃つくらいだなあ
五発撃ちきれないことがしばしばあるわ
しっかり五発当てられれば半壊させられるくらいの強さではあるんだけど難しい
499:ガンダムエボリューション2022/09/28(水) 05:44:04.89ID:mY8Hqeqsp
今日のメンテで修正入って順調にいけば今週末くらいにはレート安定するかな
カジュアルもある程度内部レート導入してもらえると助かるんだがどうなるか
カジュアルもある程度内部レート導入してもらえると助かるんだがどうなるか
500:ガンダムエボリューション2022/09/28(水) 05:46:27.28ID:avrx+poa0
内部レートなんていらないよ
やることランクと変わらなくなるじゃないか
やることランクと変わらなくなるじゃないか
501:ガンダムエボリューション2022/09/28(水) 05:46:38.98ID:cM3J+Pfn0
>>498
やっぱそうなるよね。まぁ一番前に立つ機体でもないしそうか
ウルトの扱いにくさをさっぴいてもリジェネとアーマー付与が強いからいいけど
やっぱそうなるよね。まぁ一番前に立つ機体でもないしそうか
ウルトの扱いにくさをさっぴいてもリジェネとアーマー付与が強いからいいけど