アウトライダーズの人気の記事
このゲームの楽しみ方は序盤ガッツリやってレジェ集めてロストして一ヶ月放置するのが正解だったな|5月11日「アウトライダーズ」まとめ
アウトライダーズ
2021年05月11日 17:40
234:アウトライダーズ2021/04/30(金) 15:06:32.68ID:h2FXmFWm0
ハクスラやりたいやつはディアブロ4出るまで指くわえて待ってなさい
622:アウトライダーズ2021/05/05(水) 18:40:59.15ID:YkM43rKG0
https://i.imgur.com/gkE8y1G.jpg
フォートレス無しモ爆で6M超えました
デスシはやくきてくれー!
フォートレス無しモ爆で6M超えました
デスシはやくきてくれー!
656:アウトライダーズ2021/05/06(木) 09:35:26.17ID:0+GOiAhe0
60時間ひたすら掘ってもサイズミック胴と脚がでなかったわ
保管庫も一杯になるまでレジェ溜まったがかぶりばっかでもう疲れた
保管庫も一杯になるまでレジェ溜まったがかぶりばっかでもう疲れた
671:アウトライダーズ2021/05/06(木) 15:17:06.70ID:4ytE8/2U0
>>656
レジェ防具の頭以外ならハントリセマラがええで
頭は40回リセマラしてもでんかった、まあ店売りとキャノンとセット無し頭はでるけどね
レジェ防具の頭以外ならハントリセマラがええで
頭は40回リセマラしてもでんかった、まあ店売りとキャノンとセット無し頭はでるけどね
674:アウトライダーズ2021/05/06(木) 16:00:34.59ID:ifIbkVS0d
このゲームの楽しみ方は序盤ガッツリやってレジェ集めてロストして一ヶ月放置するのが正解だったな
自粛してプレイしてなかったやつが一番損してるわ
自粛してプレイしてなかったやつが一番損してるわ
675:アウトライダーズ2021/05/06(木) 16:12:49.18ID:ifIbkVS0d
なんかの間違いで99k補填ないかと思ったけどなかったわ
676:アウトライダーズ2021/05/06(木) 16:34:13.04ID:KDGpL4srM
>>622
これ他二人の方が興味深いな
テクノはステとアノーマリーパワー盛って氷タレット二台置きなんかな
俺もこういうマルチ向け装備作ろう
これ他二人の方が興味深いな
テクノはステとアノーマリーパワー盛って氷タレット二台置きなんかな
俺もこういうマルチ向け装備作ろう
677:アウトライダーズ2021/05/06(木) 17:29:04.37ID:kYQ5zBUt0
おらのデバス戻って来たけど
もうパイロか戻れる気がしません
もうパイロか戻れる気がしません
678:アウトライダーズ2021/05/06(木) 18:09:44.94ID:wXxecRxy0
>>671
調べたけど出ないじゃん
調べたけど出ないじゃん
729:アウトライダーズ2021/05/07(金) 22:10:42.51ID:Z3sIAjsN0
どんなゲームも地雷か確認したかったら1か月くらい待てばいいんじゃないの
730:アウトライダーズ2021/05/07(金) 22:13:46.61ID:Pl8MVMFm0
でも初めの一か月が一番楽しい時期だし
周りが先に進んだあと初めてもつまんないぞ
周りが先に進んだあと初めてもつまんないぞ
731:アウトライダーズ2021/05/07(金) 22:27:13.13ID:2nGclaI70
>>729
このゲームどんどんナーフされるから時間が経てば経つほどストレス溜まるゲームになるだけやぞ
このゲームどんどんナーフされるから時間が経てば経つほどストレス溜まるゲームになるだけやぞ
732:アウトライダーズ2021/05/07(金) 22:47:12.59ID:+NXw/DyK0
動作の都合でつねにソロだから周り気にしなくていいぞ
733:アウトライダーズ2021/05/08(土) 00:25:09.47ID:oxGhemnf0
>>731
だからそこで見極めて買わなくて済むじゃん
だからそこで見極めて買わなくて済むじゃん
734:アウトライダーズ2021/05/08(土) 00:33:20.94ID:xlM6ZBro0
マッチングがこんなクソシステムで2021年にAAAみたいな宣伝して出すとはさすがに想像もつかんかったわ
遠征終わったらせめて解散、全員クローズに戻すとかしろよ。Devはゲームしてないんだろか…ど素人すぎ
バグや不具合は我慢できてもマッチング周りのクソ仕様は呆れ果てる
遠征終わったらせめて解散、全員クローズに戻すとかしろよ。Devはゲームしてないんだろか…ど素人すぎ
バグや不具合は我慢できてもマッチング周りのクソ仕様は呆れ果てる
742:アウトライダーズ2021/05/08(土) 03:01:39.42ID:YGr4Om4nd
モジュール色々作るだけ作ってたおかげで試す楽しさはあった
743:アウトライダーズ2021/05/08(土) 07:38:08.66ID:Eq3qGKlN0
個人的には、アイテムロストの対応は純粋に元通りにしてくれればよかったかなぁ(グループA)
レジェとエピの神ロール化なんてされたら、必死に周回してる意味なくなるし、やることなくなるという本末転倒
このゲームでどういう補填(お詫び)が良かったかはよくわからないけど違う形がよかった
まぁ、もうほとんどやってないんだけども・・・(対応がおそすぎた)
レジェとエピの神ロール化なんてされたら、必死に周回してる意味なくなるし、やることなくなるという本末転倒
このゲームでどういう補填(お詫び)が良かったかはよくわからないけど違う形がよかった
まぁ、もうほとんどやってないんだけども・・・(対応がおそすぎた)
744:アウトライダーズ2021/05/08(土) 09:01:24.82ID:q1bWaXu90
放置部屋対策してくれマジで
デフォでクローズにしたみたいけど全然改善してねえな
デフォでクローズにしたみたいけど全然改善してねえな
745:アウトライダーズ2021/05/08(土) 09:58:34.32ID:xlM6ZBro0
それどころか勝手に「クロスプレイをオンにしました」とかいい加減にしろよ!
746:アウトライダーズ2021/05/08(土) 10:02:30.48ID:lZz/1gZD0
サイレントクロスプレイオンは吹く
頼んでねーよ
頼んでねーよ
763:アウトライダーズ2021/05/08(土) 16:40:19.45ID:Jl3850AOd
必ず沸いてて4分で終わるし雑魚少なくて楽
ポッドはそもそもカンストしてて関係ない
固定限定だけど効率でいったらかなり良い
これより早いのはパイロ3の新興都市だけ
ポッドはそもそもカンストしてて関係ない
固定限定だけど効率でいったらかなり良い
これより早いのはパイロ3の新興都市だけ
764:アウトライダーズ2021/05/08(土) 16:48:37.86ID:M3Z4/miT0
効率よく回せる時点でほぼ仕上がってるから効率よく回って欲しかった時期はすぎてんだよね
765:アウトライダーズ2021/05/08(土) 17:42:54.73ID:xlM6ZBro0
>>234
いまさらクリゲーなんかしないよ。外伝でいいからTPSで出して
いまさらクリゲーなんかしないよ。外伝でいいからTPSで出して
766:アウトライダーズ2021/05/08(土) 18:53:26.21ID:WqW+2l7Q0
データ修復されて寝かせてたテクノCT上げしてるが辛いわ
なにこのワンパンで死ぬバランス
なにこのワンパンで死ぬバランス
767:アウトライダーズ2021/05/08(土) 18:58:52.14ID:/JBWl59v0
ワンパンじゃないけど回復が間に合わない削りでスタート地点に戻されるのも辛いぞ
776:アウトライダーズ2021/05/09(日) 00:20:15.05ID:kU8rqOVj0
遠征ティア9ぐらいで詰んだ
レジェ出ないから全然装備強くならないしどうすれば良いの
レジェ出ないから全然装備強くならないしどうすれば良いの
779:アウトライダーズ2021/05/09(日) 00:34:07.43ID:87bNTsDka
ソロで辛いならマルチで助け合うしかなくね
サブキャラ育成中が来たらかなり楽になると思う
なんならここで募集したら暇を持て余した化物達がキャリーしてくれるよ
サブキャラ育成中が来たらかなり楽になると思う
なんならここで募集したら暇を持て余した化物達がキャリーしてくれるよ
780:アウトライダーズ2021/05/09(日) 00:47:32.19ID:srAX3Bgad
マッチングの場所行くとゲームコード生成みたいな欄があるからそれで部屋立てられるぞ
暇だし飽きたけどやっぱこのゲーム面白いからT15周回までキャリーするよ
暇だし飽きたけどやっぱこのゲーム面白いからT15周回までキャリーするよ
781:アウトライダーズ2021/05/09(日) 03:27:42.16ID:QySLcaOf0
>>776
そうしたら情報を集めしつつ
ホストになってCT8を周回してエピック厳選
そうしたら情報を集めしつつ
ホストになってCT8を周回してエピック厳選
782:アウトライダーズ2021/05/09(日) 04:29:25.13ID:TeLcRiuJ0
11から13くらいまでが苦行だった。それ以降はマルチで寄生して勢いで15行く
とにかくエピックでレベルアップしようとするとリソースめちゃきついのでレアでレベル上弦まであげてレアリティアップで行くといいよ。レジェは落ちてもそれこそレベルアップにリソース食うのでメインで使ってくのはキツいので14くらいまで意識しないでええと思う
とにかくエピックでレベルアップしようとするとリソースめちゃきついのでレアでレベル上弦まであげてレアリティアップで行くといいよ。レジェは落ちてもそれこそレベルアップにリソース食うのでメインで使ってくのはキツいので14くらいまで意識しないでええと思う
783:アウトライダーズ2021/05/09(日) 04:31:56.37ID:TeLcRiuJ0
>>780
これフレンド小隊とかできるのかな。現状ゲーム内ではまったく意思疎通出来ないのでチャット使える環境等あったら便利だな
これフレンド小隊とかできるのかな。現状ゲーム内ではまったく意思疎通出来ないのでチャット使える環境等あったら便利だな
789:アウトライダーズ2021/05/09(日) 10:29:58.11ID:VM7PSiI/d
こんにちは。division2あきたので、次をさがしてるけど、これ買うのは、修正アップデートを待ってからがいいですか?
790:アウトライダーズ2021/05/09(日) 10:46:52.69ID:anedzLJE0
>>789
Division2どこまでやって飽きたかにもよる
レジェクリアしまくってレイドもやってDZもコンフリクトもやったような人だと
このゲームはストーリーもエンドコンテンツもスッカスカの
ケンリー大学タイムアタックにしか見えない
ストーリークリアしてレジェもレイドもやってないよって人だと
ちょっと面白いB級映画を1本見終わったくらいの楽しさを持った
ケンリー大学タイムアタックに見えると思う
Division2どこまでやって飽きたかにもよる
レジェクリアしまくってレイドもやってDZもコンフリクトもやったような人だと
このゲームはストーリーもエンドコンテンツもスッカスカの
ケンリー大学タイムアタックにしか見えない
ストーリークリアしてレジェもレイドもやってないよって人だと
ちょっと面白いB級映画を1本見終わったくらいの楽しさを持った
ケンリー大学タイムアタックに見えると思う
791:アウトライダーズ2021/05/09(日) 10:51:31.12ID:fU/jHp6V0
エンドコンテンツがTAじゃなくてケンリータワーみたいのだったらまた救いがあったのかもしれん
792:アウトライダーズ2021/05/09(日) 10:55:14.77ID:/ykq12ld0
別にタイムアタックなんかじゃないでしょ
やってれば金とるなんて当たり前になるんだし
やってれば金とるなんて当たり前になるんだし
793:アウトライダーズ2021/05/09(日) 11:07:05.87ID:HAqtfeNe0
実際は金取らなきゃ話になんないから金取れる遠征だけ延々繰り返して装備集めて
今まで金取れなかった遠征でも金取れるようになった て言う自己満足が残るだけ
育成もコンテンツもステージ制じゃなくて最終ステージに全部詰め込み過ぎ
今まで金取れなかった遠征でも金取れるようになった て言う自己満足が残るだけ
育成もコンテンツもステージ制じゃなくて最終ステージに全部詰め込み過ぎ
794:アウトライダーズ2021/05/09(日) 11:15:22.15ID:/ykq12ld0
君ハクスラ向いてないんじゃないの
そんなのディビジョンだろうがなんだろうが一緒でしょ
そんなのディビジョンだろうがなんだろうが一緒でしょ
795:アウトライダーズ2021/05/09(日) 11:37:52.31ID:HAqtfeNe0
>>794
バランス感覚ある?
ハクスラ向かないとか何言ってんだ?このゲームの話してるんであってハクスラ論やってる気はないよ
バランス感覚ある?
ハクスラ向かないとか何言ってんだ?このゲームの話してるんであってハクスラ論やってる気はないよ
796:アウトライダーズ2021/05/09(日) 11:38:47.70ID:xWr8AK6u0
ケンリータワー楽しめる人なら何でも楽しめそう
797:アウトライダーズ2021/05/09(日) 11:57:31.53ID:HAqtfeNe0
仁王2の奈落108層と深部もそこそこ楽しめたけど、アレはあれで不評の要素ではあるな
それしかないとキツイけどほかにもコンテンツがあってチャレンジ的な遊び場として用意されてるなら別に構わんしね
それしかないとキツイけどほかにもコンテンツがあってチャレンジ的な遊び場として用意されてるなら別に構わんしね
798:アウトライダーズ2021/05/09(日) 12:31:17.70ID:cFnGO6Si0
TAがビルドの幅を狭めてるのと
遠征先いくつかあるんだから装備ドロップ率が変わるくらいの設定欲しいかな
ちょっと雑だなとは思う
ロードアウトないし遠征はオマケなんだろうね
遠征先いくつかあるんだから装備ドロップ率が変わるくらいの設定欲しいかな
ちょっと雑だなとは思う
ロードアウトないし遠征はオマケなんだろうね
799:アウトライダーズ2021/05/09(日) 12:59:18.69ID:ERcImE4cp
>>795
このゲームはこういうゲーム
これ以上でもこれ以下でもないから現状楽しめないならやめた方が精神衛生上よろしいと思いますよ?
このゲームはこういうゲーム
これ以上でもこれ以下でもないから現状楽しめないならやめた方が精神衛生上よろしいと思いますよ?
800:アウトライダーズ2021/05/09(日) 13:07:32.90ID:HAqtfeNe0
>>799
それはどうも、180時間ほど遊べたので十分評価してますよ
どのゲームにも良し悪しはあるけど、マイナス部分は口にするなってほうが精神衛生上よろしくない
それはどうも、180時間ほど遊べたので十分評価してますよ
どのゲームにも良し悪しはあるけど、マイナス部分は口にするなってほうが精神衛生上よろしくない
801:アウトライダーズ2021/05/09(日) 13:08:00.94ID:dteuaaca0
もうこのまま放置でしょ
改善のロードマップも何もない
改善のロードマップも何もない
802:アウトライダーズ2021/05/09(日) 13:08:05.60ID:anedzLJE0
そもそもディビジョンもこのゲームもハクスラじゃない
ルーターシューターでしょ
ルーターシューターでしょ
803:アウトライダーズ2021/05/09(日) 13:26:24.34ID:EJvVlEzjM
ト、トリスタには斬撃あるから……
807:アウトライダーズ2021/05/09(日) 14:47:45.05ID:Aw42lMFi0
ディビジョンは強い装備を手に入れても必ずナーフ食らうから
装備を掘る楽しさが皆無
あそこの開発が関わるゲームはもう買わない
このゲームはまだそこら辺緩いから掘る楽しさがある
装備を掘る楽しさが皆無
あそこの開発が関わるゲームはもう買わない
このゲームはまだそこら辺緩いから掘る楽しさがある
808:アウトライダーズ2021/05/09(日) 14:59:25.86ID:/ykq12ld0
ディビジョンとかほんまつまんねえからな
809:アウトライダーズ2021/05/09(日) 15:14:09.89ID:pIFc0XdS0
俺はFO76に切り替えたけどまぁ悪くないな
シューター部分がウンチすぎるが
シューター部分がウンチすぎるが
810:アウトライダーズ2021/05/09(日) 15:19:59.75ID:uHHmzJ/d0
ディビジョンはマルチでしかクリア不可なギミックいれてきたりするからな
更にそのギミックも説明不足でわかりにくいという
こっちのサークルに入っておけばいいくらいの簡単さがちょうどいいわ
更にそのギミックも説明不足でわかりにくいという
こっちのサークルに入っておけばいいくらいの簡単さがちょうどいいわ
811:アウトライダーズ2021/05/09(日) 15:23:09.34ID:3muPHdaGd
>>810
VC必須のカバル運動会とどっちがマシ?
VC必須のカバル運動会とどっちがマシ?
813:アウトライダーズ2021/05/09(日) 16:50:03.05ID:7ZGIV+FF0
FO76はアウトライダーズみたいなアクション色は無いな
トレハンとしては沼レベルで楽しめるが
トレハンとしては沼レベルで楽しめるが
814:アウトライダーズ2021/05/09(日) 17:00:38.51ID:/ykq12ld0
FOもゲームとしてつまらんわ
ちまちま家作りするくらいしかすることないし
ちまちま家作りするくらいしかすることないし
815:アウトライダーズ2021/05/09(日) 17:02:49.35ID:uHHmzJ/d0
あそこのMMOって発売当初は絶対炎上するのよな
そして色々テコ入れしてまぁおもろいよねってなるけど
TESやFOシリーズで出さなくてよかったんじゃねって結論になる
そして色々テコ入れしてまぁおもろいよねってなるけど
TESやFOシリーズで出さなくてよかったんじゃねって結論になる
816:アウトライダーズ2021/05/09(日) 17:04:59.07ID:/ykq12ld0
FOはびっくりするほどモーションがしょぼいのも気になる
817:アウトライダーズ2021/05/09(日) 18:31:50.32ID:TeLcRiuJ0
遠征15でラストワイプ食ったらブンスカ怒ってキックしたり自分だけ抜けるリーダーなんなの。散々お前に付き合ってたのに残念箱くらい開けさせろよ
821:アウトライダーズ2021/05/09(日) 21:14:13.89ID:NTT9uNNud
何それFF14よりだるそう
向こうはポチポチボタン押してれば良いだけだしそんな難しくなくて疲れないから楽
向こうはポチポチボタン押してれば良いだけだしそんな難しくなくて疲れないから楽
822:アウトライダーズ2021/05/09(日) 21:22:39.79ID:/ykq12ld0
Destinyはマッチングがないのがゴミ過ぎる
823:アウトライダーズ2021/05/09(日) 23:04:51.93ID:m9XmL3nI0
https://i.imgur.com/pDbPfqN.jpeg
デバフ盛モで993万
誰か1M超えた人いない?
デバフ盛モで993万
誰か1M超えた人いない?
824:アウトライダーズ2021/05/09(日) 23:17:04.45ID:pN36aB/Ma
>>822
ボッチにはつらいゲームだよあれは
フレいれば最高に面白い
ボッチにはつらいゲームだよあれは
フレいれば最高に面白い
825:アウトライダーズ2021/05/09(日) 23:20:09.89ID:/ykq12ld0
わざわざ人と時間合わせてゲームなんかやりたくないんだよなあ
835:アウトライダーズ2021/05/10(月) 03:37:11.05ID:0EBpQcPC0
銃パイロ・アノマリーパイロ問わず
パイロはパイロと組むと楽しい
パイロはパイロと組むと楽しい
836:アウトライダーズ2021/05/10(月) 09:08:08.58ID:eJ+rMY2H0
戦略もなく計算もされてない棚ぼた的な高火力は個人的にはあんま盛り上がらんなぁ
デバスでヘイト稼いで敵集めたところに他メンツが高火力でドカンとか何かしら明確な役割分担があったほうが燃えるわ
デバスでヘイト稼いで敵集めたところに他メンツが高火力でドカンとか何かしら明確な役割分担があったほうが燃えるわ
837:アウトライダーズ2021/05/10(月) 09:50:15.88ID:/HfAjb0Ad
銃ビルドが炎上させた敵をアノマリービルドがオバヒで消化とかシナジーが凄いよな
上ツリーだと脆弱もあるし真ん中なら硬いし唯一デバフ持ちだし勇者ジョブ感ある
マルチで他二人が火力特化なら真ん中下いい感じに取って耐久デバフ特化もやれるしビルドの幅がかなり広い
ウェーブ3回なら簡単に始められるし銃ビルドもエピックLMGとフィードティア1mod2種から始められるし最初から最後まで強い
上ツリーだと脆弱もあるし真ん中なら硬いし唯一デバフ持ちだし勇者ジョブ感ある
マルチで他二人が火力特化なら真ん中下いい感じに取って耐久デバフ特化もやれるしビルドの幅がかなり広い
ウェーブ3回なら簡単に始められるし銃ビルドもエピックLMGとフィードティア1mod2種から始められるし最初から最後まで強い
838:アウトライダーズ2021/05/10(月) 11:46:35.38ID:Sc7v2/aA0
足止め系とかスリップダメ系の状態異常って複数種重ねがけできる?
それとも上書き?
それとも上書き?
839:アウトライダーズ2021/05/10(月) 12:46:42.63ID:W5oORRskd
>>837
マルチじゃオバヒ重視はリザルトのダメ稼ぎになるだけ
倒しきれないし敵が密集するのを阻害するしで微妙な場合も多い
そもそも雑魚に手間取るメンツじゃなぁって感じだし
マルチじゃオバヒ重視はリザルトのダメ稼ぎになるだけ
倒しきれないし敵が密集するのを阻害するしで微妙な場合も多い
そもそも雑魚に手間取るメンツじゃなぁって感じだし