Overwatch2の人気の記事
ブロンズ雑魚の愚痴を聞いてください|9月7日「Overwatch2」まとめ
Overwatch2
ランキング
注目の話題
2025年09月07日 15:50

479:Overwatch22025/09/04(木) 00:42:01.75ID:0TjbrGez0
ハム練習したいけど何すりゃいいかわかんねえわ。
壁ジャンプとグルグルくらいできたら後は小技いらんのか
壁ジャンプとグルグルくらいできたら後は小技いらんのか
482:Overwatch22025/09/04(木) 01:31:00.95ID:hadTmsuA0
>>479
壁ジャンなんて要らんぞ
フック格納でいいから
壁ジャンなんて要らんぞ
フック格納でいいから
484:Overwatch22025/09/04(木) 02:52:04.18ID:5jN9xZSN0
>>479
敵の陣形崩す、敵の後衛のヘイトを買ってタンクを孤立させる、パックの場所覚えて死なない
小技とかキャラコンとかよりハムの立ち回りを理解するのが先決
敵の陣形崩す、敵の後衛のヘイトを買ってタンクを孤立させる、パックの場所覚えて死なない
小技とかキャラコンとかよりハムの立ち回りを理解するのが先決
507:Overwatch22025/09/04(木) 11:35:29.76ID:0TjbrGez0
>>482 484
ありがとう。
ちょっと頑張ってみる
ありがとう。
ちょっと頑張ってみる
538:Overwatch22025/09/04(木) 14:32:05.24ID:OVkKFbkj0
ブロンズ雑魚の愚痴を聞いてください
味方DPSは〇〇を倒せとうるさく
味方サポは前出るな、こっち守れとうるさく
敵は全茶でEZとか言ってくるの気が狂いそうです
設定でチャットオフにしてるのになぜか表示されて心折れそうです
味方DPSは〇〇を倒せとうるさく
味方サポは前出るな、こっち守れとうるさく
敵は全茶でEZとか言ってくるの気が狂いそうです
設定でチャットオフにしてるのになぜか表示されて心折れそうです
539:Overwatch22025/09/04(木) 14:32:08.08ID:P5zRUfB/M
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる
540:Overwatch22025/09/04(木) 14:32:21.03ID:dQjG88890
雰囲気で遊んでるとは言えない🥺
541:Overwatch22025/09/04(木) 14:42:00.38ID:uweqh+xZ0
>>538
ってことはタンクだよね?
構成はどんな感じでやってるの?
例えば相手のウィドウが暴れてるときにタンクがキルすれば4vs5になるからサポ守らなくても、素早くキルしてれば相手は「あ、こんなに早く4vs5になったら無理だな」って弱腰になる
やたらサポにフリーで絡んでる相手が居るならサクッと倒しても同じ
どっち付かずで前で相手タンクと撃ち合ってるだけだと、相手がやりたいことやれてると勝てない
つまり味方や敵次第で勝ち負け決まる
君は何をしてチームに貢献してそれを言われてたの?
ってことはタンクだよね?
構成はどんな感じでやってるの?
例えば相手のウィドウが暴れてるときにタンクがキルすれば4vs5になるからサポ守らなくても、素早くキルしてれば相手は「あ、こんなに早く4vs5になったら無理だな」って弱腰になる
やたらサポにフリーで絡んでる相手が居るならサクッと倒しても同じ
どっち付かずで前で相手タンクと撃ち合ってるだけだと、相手がやりたいことやれてると勝てない
つまり味方や敵次第で勝ち負け決まる
君は何をしてチームに貢献してそれを言われてたの?
542:Overwatch22025/09/04(木) 14:48:42.54ID:9q0ZdcIU0
>>538
試合中にtab押して全員のコメントマークをOFFにすれば、チャット表示されなくなるよ
試合中にtab押して全員のコメントマークをOFFにすれば、チャット表示されなくなるよ
543:Overwatch22025/09/04(木) 14:53:47.59ID:3XUh1XFpr
そういえばマップ選択来てからヌンバニとかハバナほぼやってないわ
544:Overwatch22025/09/04(木) 14:55:00.36ID:3XUh1XFpr
>>538
少なくとも日本鯖に関してはマッチチャットはオフで良い
『ez』とかそういう系以外見掛けることないから
少なくとも日本鯖に関してはマッチチャットはオフで良い
『ez』とかそういう系以外見掛けることないから
545:Overwatch22025/09/04(木) 14:59:05.46ID:iVFvVyAN0
暴言発射装置でしかないからな
546:Overwatch22025/09/04(木) 15:00:10.44ID:7iKgH0yg0
ワンサイドゲームの時は見ないのに
割と接戦だったな~と思うと割とでてくるez
普通に喜べば良いのに
割と接戦だったな~と思うと割とでてくるez
普通に喜べば良いのに
547:Overwatch22025/09/04(木) 15:00:14.76ID:uweqh+xZ0
頻度は少ないけどサイド来て、一緒に行こう、フランカー出せば一緒に行くよ、高台攻めに行こう、ウィドウウザイから潰そう、皆でラッシようetc.普通にあるくね?
自分はvc派だけどそれでもまぁまぁ見かける
自分はvc派だけどそれでもまぁまぁ見かける
548:Overwatch22025/09/04(木) 15:31:02.29ID:uweqh+xZ0
うわぁ、やっぱほぼ2tier下の味方来るね、現状
しかもサポの相方で来て他の味方見る限りコイツ確定だろうなと思ったら案の定…
しかもなんでよりにもよってキリコなのか
しかもタンクヒールしててdpsヒールしてるウーヤンよりヒールもダメージも出てないってどゆこと?
まぁ連勝してたから地雷枠で入ったのをキャリー出来ない自分が悪いか
しかもサポの相方で来て他の味方見る限りコイツ確定だろうなと思ったら案の定…
しかもなんでよりにもよってキリコなのか
しかもタンクヒールしててdpsヒールしてるウーヤンよりヒールもダメージも出てないってどゆこと?
まぁ連勝してたから地雷枠で入ったのをキャリー出来ない自分が悪いか
549:Overwatch22025/09/04(木) 15:44:19.03ID:01A5fcPc0
ブロンズくらいの味方なんてそもそも信用できないし
個人技でどうにでもなるランク帯だからチャットやVCは全オフで頑張れば十分だと思う
そんなVCとか使ってまで丁寧にプレイしなくても抜けられるランク帯だし
あと日本人が議論とか苦手な国民性だから
いやそれよりこうした方が良いって反対意見が出てくると
すねたり逆上したりパフォーマンス落とす人が多くて話にならんかったりする
個人技でどうにでもなるランク帯だからチャットやVCは全オフで頑張れば十分だと思う
そんなVCとか使ってまで丁寧にプレイしなくても抜けられるランク帯だし
あと日本人が議論とか苦手な国民性だから
いやそれよりこうした方が良いって反対意見が出てくると
すねたり逆上したりパフォーマンス落とす人が多くて話にならんかったりする
550:Overwatch22025/09/04(木) 15:52:22.05ID:OVkKFbkj0
>>541
一つの試合じゃなくて色々通してだけど...
ファラ使っててソルアッシュにボコられてたり、はるか後方でフランカーに襲われるアナゼニとか
タレ爺使っててソンブラやトレーサーに狩られてたり、ウィドメの射線に一生身体出す味方とか...
それ俺が対処するんじゃなくて君らでなんとかならん?ってケースで色々言われること多くてね...
何か貢献してるかって言われるとポイント取ったりちょぼちょぼキル取ったり?ハムドゥームの練習してるけど
自分で言うのもなんだけどランクで見たら結構いい動き出来てると思うんだよね。オンタイム?長くできてると思う
>>542,544
そういう機能あるのか―、次から試してみる。
一つの試合じゃなくて色々通してだけど...
ファラ使っててソルアッシュにボコられてたり、はるか後方でフランカーに襲われるアナゼニとか
タレ爺使っててソンブラやトレーサーに狩られてたり、ウィドメの射線に一生身体出す味方とか...
それ俺が対処するんじゃなくて君らでなんとかならん?ってケースで色々言われること多くてね...
何か貢献してるかって言われるとポイント取ったりちょぼちょぼキル取ったり?ハムドゥームの練習してるけど
自分で言うのもなんだけどランクで見たら結構いい動き出来てると思うんだよね。オンタイム?長くできてると思う
>>542,544
そういう機能あるのか―、次から試してみる。
551:Overwatch22025/09/04(木) 16:11:43.08ID:w6c2HREI0
>>507
ヘッタクソなボール使いからのアドバイスだけど>>484の言う通り、先ずは何はなくともハムの立ち回り、それとマップ構造を把握するのが大事
行きたい場所と、そこに行くためのフックポイントは何処かを意識すると良いよ
慣れてくれば敵から見えない場所から高台落としや奇襲が出来るようになってくる
壁ジャンやダブルブープとかの小技は熟れてきて「今使えたらなぁ」って感じることが増えてからで良い
ダメなハムは飛び込むタイミングや場所が悪くてチームに全く貢献しないのに数字だけは出て、勘違いや他責に走り易いから気をつけて
ヘッタクソなボール使いからのアドバイスだけど>>484の言う通り、先ずは何はなくともハムの立ち回り、それとマップ構造を把握するのが大事
行きたい場所と、そこに行くためのフックポイントは何処かを意識すると良いよ
慣れてくれば敵から見えない場所から高台落としや奇襲が出来るようになってくる
壁ジャンやダブルブープとかの小技は熟れてきて「今使えたらなぁ」って感じることが増えてからで良い
ダメなハムは飛び込むタイミングや場所が悪くてチームに全く貢献しないのに数字だけは出て、勘違いや他責に走り易いから気をつけて
552:Overwatch22025/09/04(木) 16:13:47.72ID:uweqh+xZ0
うわー、完全に懲罰入った…二人でタンクだけ見るサポ連続してるし、故意にリグルすらしないで突っ込んで死ぬの繰り返すタンクとか来はじめた
そのうち幾つかは拾ったけど完全に懲罰入り始めたな
そのうち幾つかは拾ったけど完全に懲罰入り始めたな
553:Overwatch22025/09/04(木) 16:31:19.58ID:BMe53cJI0
雑魚のチャットなんて見る価値無いから即全オフでいいよ
スレグラマスの俺が言うんだから間違いない
スレグラマスの俺が言うんだから間違いない
554:Overwatch22025/09/04(木) 16:42:24.66ID:oBjIWLXjr
このスレまじでグラマス⬆しかおらんからな
555:Overwatch22025/09/04(木) 16:45:06.90ID:uweqh+xZ0
>>550
なんとかならん?じゃなくなんとかするのは自分なんだ、このゲーム
ダイブタンクは味方をエサにして仕事してる感じに見えたりするから難しい
低ランクでスタックしてるなら多分仕事したつもりになってるだけ
なんとかならん?じゃなくなんとかするのは自分なんだ、このゲーム
ダイブタンクは味方をエサにして仕事してる感じに見えたりするから難しい
低ランクでスタックしてるなら多分仕事したつもりになってるだけ
556:Overwatch22025/09/04(木) 16:57:25.41ID:Dp1XJftO0
ホンダに捨てられたTL
LOL部門早速ワールズ逃すという結果出してて草
LOL部門早速ワールズ逃すという結果出してて草
557:Overwatch22025/09/04(木) 17:09:06.72ID:0w5R6niT0
ダイブタンクはずっとダイブしてりゃいいってわけじゃないからね