Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Overwatch2の人気の記事

HOT
/storage/images/category/25/ow23.webp

DVAとか使うの簡単なのにゴリラ全然無理なんだけどこのキャラ繊細すぎじゃない?|7月6日「Overwatch2」まとめ

Overwatch2 ランキング 注目の話題
2025年07月06日 15:50
HOT
/storage/images/category/25/ow21.webp

なぁこのゲームうまかったらクイックマッチとか一人で破壊できるんか|7月3日「Overwatch2」まとめ

Overwatch2 ランキング 注目の話題
2025年07月03日 15:51
HOT
https://i.ytimg.com/vi/7Q86pEXoxyU/mqdefault.jpg

OW民も困惑のトレーサー強化、30%阻害も付いてバケモンへ【オーバーウォッチ2】

Overwatch2
2025年07月03日 17:51

ゲンジって独りでなんとかなるのか?|2月16日「Overwatch2」まとめ

Overwatch2 ランキング 注目の話題
2023年02月16日 15:50
/storage/images/category/25/ow21.webp
40:Overwatch22023/02/16(木) 13:06:41.60ID:0RMjcKnqd
俺馬鹿だからよくわかんねえけど対称マッチの勝率は50%固定になるんだから非対称の勝率と変わらないんじゃないの?
44:Overwatch22023/02/16(木) 13:11:59.44ID:nLWe6txk0
>>40
計算の母数が変わるので値も変わる気がするが。

50戦非対称で20勝
50戦対称で25勝
非対称だと勝率40%
全部だと勝率45%
45:Overwatch22023/02/16(木) 13:12:17.73ID:HNuESIS3p
タンクの被弾が多い→ヒーラーがタンクに集中しちゃう→DPSが一人で何とかなるソンブラウィドウトレゲン辺りに変わる→正面の継続火力がクソゴミになって結果タンクの被弾が増える
の無限ループたまに起きる
まああんま上手くないタンクが原因っちゃ原因だけど
50:Overwatch22023/02/16(木) 13:17:38.62ID:nLWe6txk0
ゲンジって独りでなんとかなるのか?
介護が必要なくせに遠くにいてしかも飛び跳ねて当てづらい厄介なやつという認識だったが。
51:Overwatch22023/02/16(木) 13:18:26.90ID:0RMjcKnqd
>>44
50%からの乖離がより顕著に現れるように非対称に絞った勝率が必要ってことか?
要所でキャラピック変えるゲームだしMAPのcpごとの勝率も見たいな
52:Overwatch22023/02/16(木) 13:18:56.49ID:GLG+7aNw0
>>40
変わらんというか、50に寄ることになるな
0%や100%がありえなくなる
53:Overwatch22023/02/16(木) 13:20:11.54ID:JesVyW46p
>>50
ゲンジは味方ヒーラー優秀じゃないと機能しないよ
上で言ってるのは間違いだと思う
54:Overwatch22023/02/16(木) 13:20:37.52ID:1a/xobrLd
>>45
正面火力という分かりやすいコンセプトのチームが優位取ってる感じ。
タンクも駄目ならトレゲンに合わせてダイブするとか
正面火力対決で勝てる構成とか何か変えないとズルズル負けるよな。
55:Overwatch22023/02/16(木) 13:22:40.93ID:GLG+7aNw0
>>50
わかる
昨日グラマス配信見てたら奥地にいる時はちゃんとパック回収してて、高ランクはそういうとこ違うなと思ったけど
56:Overwatch22023/02/16(木) 13:23:07.16ID:IsJBCBPu0
>>50
低レートだとダメージ出せないしヒールできないところにいって「ヒールをくれ?」やってる印象しかない
57:Overwatch22023/02/16(木) 13:24:52.35ID:kKcdI5lOd
クイック行ったらひたすら回復連打でイライラしまくってる奴来て草
ランクでめちゃくちゃ負け込んでそう
58:Overwatch22023/02/16(木) 13:25:56.88ID:JesVyW46p
>>55
パック回収って全ランク帯で必須だと思うんだけどw
59:Overwatch22023/02/16(木) 13:27:55.79ID:2b6XMZBi0
そいやマーシーは弱体化で龍撃剣を放つゲンジにも着いていけなくなったんだよね。
60:Overwatch22023/02/16(木) 13:31:47.16ID:DAgvZLUfp
>>50
一人で何とかなるっていうか一人で何とかしないと存在価値がないタイプのキャラではある
効率よくワンピック取れるならウィドウハンゾー並の理不尽キャラになるけどワンピック出来ないなら4vs5と何も変わらん
61:Overwatch22023/02/16(木) 13:34:16.68ID:57tli1oep
回復すらできないって障害持ち?
62:Overwatch22023/02/16(木) 13:38:06.63ID:zdWtHCmv0
ゲンジとアナにレート差あると回復当たらんなんて配信者のグラマスレベルでも普通にあるじゃん
そなたは予測しづらい
63:Overwatch22023/02/16(木) 13:39:33.08ID:0RMjcKnqd
ゲンジなんてキルパク忍者なんだから1人で出来ること少ないだろ
64:Overwatch22023/02/16(木) 13:39:47.66ID:Sc+MmWN80
縦も横も機動力あって木の葉返しもあるからなぁ
帰って来たときにヒールしたり
よく言われる送り出すときにオーブ付けとくくらいでいいんジャマイカ
65:Overwatch22023/02/16(木) 13:40:39.96ID:DhzeWuzj0
ダッシュ近接サブ射当てれる人は強い
それ以外は普通
66:Overwatch22023/02/16(木) 13:47:13.37ID:8UJy4kvh0
さっきダイヤ3なのにグラマス帯の試合に入れられたんだけどめっちゃレベル低かったわ
全員グラマスだとかチャンピオンだとか称号つけててひえ~って思ったけどゴールドレベルだった
不思議マッチやな
67:Overwatch22023/02/16(木) 13:48:35.03ID:/KL8u6q90
ゲンジはむしろ遠くにいるときのほうが当てやすい
バカは近くに来て回復言いながら二段ジャンプするからな
68:Overwatch22023/02/16(木) 13:51:00.67ID:FWQzdqAyM
ゲンジ使うなら最低限通常近接コンボ叩きつけられる風切りの距離感覚えないと
後敵全員にフォーカスされないタイミングで龍剣出せる勘
これができないとキルとダメはないのにデス重ねる地雷にかならねえ
69:Overwatch22023/02/16(木) 13:52:26.52ID:2b6XMZBi0
上手いゲンジの人は被弾も少ないし、回復パックで勝手に回復してるし、
無理な時はちゃんと戻ってきてヒールを受けてから再出撃してる。
しかも戻ってきた時もヒールしやすいようにサポートの前に来てくれたり
(主に遮蔽物がある時)、
状況によってはわざとサポートの後ろに降りたって回復要請をしてくれたりするね。
そういう上手いゲンジの人はマップ全体の敵の位置は無論、味方サポートの位置とかも全部把握して動いてる。

人気の記事

HOT
/storage/images/category/25/ow23.webp

DVAとか使うの簡単なのにゴリラ全然無理なんだけどこのキャラ繊細すぎじゃない?|7月6日「Overwatch2」まとめ

Overwatch2 ランキング 注目の話題
2025年07月06日 15:50
HOT
/storage/images/category/25/ow21.webp

なぁこのゲームうまかったらクイックマッチとか一人で破壊できるんか|7月3日「Overwatch2」まとめ

Overwatch2 ランキング 注目の話題
2025年07月03日 15:51
HOT
https://i.ytimg.com/vi/7Q86pEXoxyU/mqdefault.jpg

OW民も困惑のトレーサー強化、30%阻害も付いてバケモンへ【オーバーウォッチ2】

Overwatch2
2025年07月03日 17:51